虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)16:32:43 揚がった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)16:32:43 No.664445346

揚がった

1 20/02/19(水)16:33:23 No.664445436

待ってたぜ!この”瞬間”をよォ!!

2 20/02/19(水)16:33:56 No.664445510

来た? su3662365.jpg

3 20/02/19(水)16:34:54 No.664445648

超速はこれからも同じコースを二シーズンやる感じなのかな!

4 20/02/19(水)16:36:23 No.664445884

揚がった!と思ったけど会社からだとwifiじゃなく4GでDLになりそうだからやめた…

5 20/02/19(水)16:37:35 No.664446051

一番最初に買ったミニ四駆だから回すぜおれは

6 20/02/19(水)16:37:59 No.664446115

ちらっとしか見てないけど20MB程度だった気がする 違ったらごめん

7 20/02/19(水)16:38:53 No.664446242

ヒみたらローハイトもピックアップされてるじゃん!

8 20/02/19(水)16:42:14 No.664446757

来週神速来んのかなあ

9 20/02/19(水)16:42:30 No.664446802

こうやって見ると高いな…ナイアガラ

10 20/02/19(水)16:42:36 No.664446815

ローハイトワンウェイは持ってるからいいかな…

11 20/02/19(水)16:42:37 No.664446819

SFMシャーシみたいにゼロシャーシもひっそりと実装されてる…

12 20/02/19(水)16:42:46 No.664446837

うーむどのモーターでいくべきかな…

13 20/02/19(水)16:42:55 No.664446855

14MBだったからWi-Fiじゃなくてもいけると思う

14 20/02/19(水)16:45:35 No.664447328

あの…コインが貰える新イベントとかは…

15 20/02/19(水)16:45:42 No.664447351

節電が鍵ならまたノーマルが活躍すっかなぁ

16 20/02/19(水)16:46:10 No.664447413

あれ!?スピード自慢またやんの!?

17 20/02/19(水)16:46:16 No.664447431

なにこのレーンチェンジ… チェンジ後にウェーブとか殺す気マンマンすぎる

18 20/02/19(水)16:46:47 No.664447506

でも攻略情報にパワー型有利って書いてあるし…

19 20/02/19(水)16:47:59 No.664447693

無難にまずはトルクチューンで登録して世間の仕上がりを見てセッティングパクろう…

20 20/02/19(水)16:48:22 No.664447758

コースパーツの追加はなしか…

21 20/02/19(水)16:50:11 No.664448075

>コースパーツの追加はなしか… まあ前回はバーニングチェンジャーみたいなくせの強いパーツ無かったからね…2100Rは3車線だったら普通のバンクコーナーでもいいか…ってなりがちだし

22 20/02/19(水)16:50:14 No.664448086

ねえ「」駆郎 ガチャの☆4出てないのに金演出これいる?

23 20/02/19(水)16:50:16 No.664448093

節電必要なほどコース長かったっけ

24 20/02/19(水)16:50:41 No.664448155

>なにこのレーンチェンジ… >チェンジ後にウェーブとか殺す気マンマンすぎる 強めの補正がかかる5レーンチェンジャーだから大丈夫だろう多分

25 20/02/19(水)16:50:57 No.664448190

これ前後持ってる場合ガチャ回さなくていいやつだな?

26 20/02/19(水)16:50:59 No.664448192

ホライゾンノーマル54秒台なかなか出ないなぁ 一度野良で52秒台のノーマル見たことある

27 20/02/19(水)16:51:32 No.664448283

あのヌルッと減速するチェンジャーならパワーあっても大丈夫なのか

28 20/02/19(水)16:51:36 No.664448293

>ねえ「」駆郎 >ガチャの☆4出てないのに金演出これいる? 金オーラは単発回したとき必ず☆3以上だよって示唆だし… スタート画面の金はしらん

29 20/02/19(水)16:52:25 No.664448425

まずは全力トルクでいってみるかな

30 20/02/19(水)16:54:34 No.664448792

えっまたスピード自慢?別のEXP欲しいんだけど…

31 20/02/19(水)16:54:54 No.664448840

ローハイトのフロントだけもう3つ目だ… リアくれ…

32 20/02/19(水)16:55:12 No.664448885

>スタート画面の金はしらん ああごめんこれの話だよ いらないよねこれ…

33 20/02/19(水)16:55:50 No.664448983

確率上あり得るとはいえ偏るよね…

34 20/02/19(水)16:55:54 No.664448990

>節電必要なほどコース長かったっけ 多分だけどトルクチューン有利だから後半垂れやすいトルクチューンを節電で補おうってことじゃない? ようは高パワーモーターが電池切れやすいってのは仕様ってことじゃない?

35 20/02/19(水)16:57:40 No.664449270

大径スピードの星4が出たぞ あまりお世話になりそうにない

36 20/02/19(水)16:58:43 No.664449430

>ようは高パワーモーターが電池切れやすいってのは仕様ってことじゃない? なるほどなあ… トルクを選ぶなら節電特性のボディが安定と言う訳か

37 20/02/19(水)16:58:51 No.664449450

本当に節電が必要ならゴールドターミナルもピックアップしてくれ

38 20/02/19(水)16:59:22 No.664449547

>あまりお世話になりそうにない お世話になった事がない…

39 20/02/19(水)17:00:42 No.664449760

これバンクよりレーンチェンジで死にそうだな…

40 20/02/19(水)17:01:09 No.664449829

ゴールドターミナルないからノーマルモーター鍛えるか…

41 20/02/19(水)17:01:24 No.664449869

su3662395.jpg 雑に組んだけどこんなんでいいのかな…

42 20/02/19(水)17:01:28 No.664449878

ホライゾンだけでゴルタミの比ではない節電効果があるのかもしれない

43 20/02/19(水)17:01:31 No.664449891

とりあえず前だけローハイト履かせてノーマルでイく! 今回は1000取れたらいいし気楽に飛べるな

44 20/02/19(水)17:02:23 No.664450038

放熱フィンは毎日ちゃんとチェックしてればそのうち手に入るからゴルタミ無かったらそっち用意しよう

45 20/02/19(水)17:02:38 No.664450073

ウェーブもゴリゴリだからスタミナ耐久もあった方がいいんだろうな

46 20/02/19(水)17:03:24 No.664450209

ゼロシャーシ来てんね

47 20/02/19(水)17:03:27 No.664450217

この台に対して思うのははたしてどれくらいパワーを盛っていいのかということ…

48 20/02/19(水)17:03:30 No.664450227

節電ボディってどれだっけ…

49 20/02/19(水)17:04:03 No.664450314

おすすめにS1シャーシがあるけどTシャーシにフロントステーつけたほうがスタミナ耐久は稼げるな…

50 20/02/19(水)17:04:05 No.664450326

スチャおじさんたちが改造キットくれてありがたい… もうないんですけど!

51 20/02/19(水)17:04:41 No.664450421

>節電ボディってどれだっけ… ホライゾン スーパードラゴンjr.

52 20/02/19(水)17:07:00 No.664450802

ボディ特性いまいち見づらいから攻略記事に書いといてくれるのありがたい…

53 20/02/19(水)17:07:01 No.664450810

今回も登り坂マークついてないから減速だけしっかりしとけば問題ないな多分

54 20/02/19(水)17:07:27 No.664450891

ローハイトはスリックタイヤしか持ってないんだよな…スポンジ引けない…

55 20/02/19(水)17:09:06 No.664451158

減速といえば前回のGPでボディセイントとかブーメランJrなのにスタビステーもリヤースキッドも付けてないレーサーがいっぱいいたな…

56 20/02/19(水)17:09:20 No.664451203

ローハイト薄くないスポンジが欲しい

57 20/02/19(水)17:10:00 No.664451296

☆気にしないなら結構店に置いてなかったっけローハイトのタイヤ

58 20/02/19(水)17:10:31 No.664451380

>☆気にしないなら結構店に置いてなかったっけローハイトのタイヤ スリックは売ってる スポンジは売ってない

59 20/02/19(水)17:11:25 No.664451498

>減速といえば前回のGPでボディセイントとかブーメランJrなのにスタビステーもリヤースキッドも付けてないレーサーがいっぱいいたな… 診断を見る限りセイントは0.50でスタビステーは0.01だからそう思うのもわかる でもなんか数字以上にコースアウトしなくなる気がするんだよなスタビステー…

60 20/02/19(水)17:11:36 No.664451525

ローハイトのフロントが欲しい… リアしかない…

61 20/02/19(水)17:11:40 No.664451535

>減速といえば前回のGPでボディセイントとかブーメランJrなのにスタビステーもリヤースキッドも付けてないレーサーがいっぱいいたな… マシン診断を信じるならスタビステーはブレーキ性能ボディの1/50 リヤースキッドは1/500の性能しか無いんだ

62 20/02/19(水)17:11:55 No.664451569

>減速といえば前回のGPでボディセイントとかブーメランJrなのにスタビステーもリヤースキッドも付けてないレーサーがいっぱいいたな… 意味ねえ まあブレーキ特性だけが独り歩きしたんじゃないかな

63 20/02/19(水)17:12:01 No.664451587

>ローハイトのリアが欲しい… >フロントしかない…

64 20/02/19(水)17:12:13 No.664451621

su3662415.jpg ヨシ!後は飛ぶだけだな!

65 20/02/19(水)17:12:48 No.664451694

>診断を見る限りセイントは0.50でスタビステーは0.01だからそう思うのもわかる >でもなんか数字以上にコースアウトしなくなる気がするんだよなスタビステー… ブレーキ特性のボディ装着しててもリヤースキッド若しくはスタビステー付けてないとブレーキゼロだぞ

66 20/02/19(水)17:13:37 No.664451821

>ブレーキ特性のボディ装着しててもリヤースキッド若しくはスタビステー付けてないとブレーキゼロだぞ 試せば分かるけどボディだけでめっちゃ効果あるよ!

67 20/02/19(水)17:14:05 No.664451915

>マシン診断を信じるならスタビステーはブレーキ性能ボディの1/50 >リヤースキッドは1/500の性能しか無いんだ ブレーキボディつけててもスタビステー付けてないと無意味なのよ

68 20/02/19(水)17:14:42 No.664452001

>試せば分かるけどボディだけでめっちゃ効果あるよ! ボディだけ装着してスタビステー付けないで診断受けてこいや!

69 20/02/19(水)17:14:53 No.664452021

よーし放置してた星4S1シャーシ使ってやるか おせぇ!

70 20/02/19(水)17:14:54 No.664452024

su3662421.jpg そういえばメンテの間ごそごそしてたら懐かしいの残ってた

71 20/02/19(水)17:15:00 No.664452043

ブレーキ性能アップであってブレーキ機能が付くわけじゃないからな…

72 20/02/19(水)17:15:46 No.664452166

>そういえばメンテの間ごそごそしてたら懐かしいの残ってた うわ超なつかしい持ってた…

73 20/02/19(水)17:16:01 No.664452204

なんか空力がアレしてブレーキ効いてたわけじゃないのか…

74 20/02/19(水)17:16:47 No.664452342

ボディだけで診断受けてもブレーキ性能のとこ0.000になるだけだぞ

75 20/02/19(水)17:18:39 No.664452639

>su3662415.jpg >ヨシ!後は飛ぶだけだな! 随分格好良いのが来たな…

76 20/02/19(水)17:20:52 No.664453006

ストレート多いしやっぱレブのがいいのかな いや節電もあるし流行りのノーマル…

77 20/02/19(水)17:21:44 No.664453128

ノーマルじゃウエーブとか坂道で減速したとき減速し過ぎる気がする

78 20/02/19(水)17:22:41 No.664453267

ボディだけでブレーキ凄くなったって人は元のボディがぶっ飛び仕様過ぎたんじゃねえかな…

79 20/02/19(水)17:23:29 No.664453397

ウェーブならきっと意味があるだろう 子供の頃好きだった可変ダウンスラストローラーステー!

80 20/02/19(水)17:24:06 No.664453489

>ノーマルじゃウエーブとか坂道で減速したとき減速し過ぎる気がする そんな気もするしレース後半で節電差がでるかもしれないしわからん! ただコース自体は短く思える

81 20/02/19(水)17:25:32 No.664453735

公式のテスト走行動画だと相当のんびりした速度でも一周10秒かかってなかったから見た目より短いコースなんだろう多分

82 20/02/19(水)17:25:57 No.664453811

張り切って用意した俺のバウンド特性ボディは用無しなのか…

83 20/02/19(水)17:25:58 No.664453817

ナイアガラ登るのにパワー要るって書いてあるけどコーナー減速しなければ勢いで行けないんかな

84 20/02/19(水)17:26:50 No.664453956

>張り切って用意した俺のバウンド特性ボディは用無しなのか… タイヤにローハイトおすすめするほどだから意味ないってことはないだろう ただどっち選ぶかはプレイヤー次第だね

85 20/02/19(水)17:27:57 No.664454156

飛び降りてすぐコーナーだから遅くてパワーのあるモーターが調整しやすいのかな

86 20/02/19(水)17:28:34 No.664454257

20回くらいは吹っ飛ぶ覚悟でいくぜー! この手探り感ワクワクするわ

87 20/02/19(水)17:28:53 No.664454307

試走してぇな…

88 20/02/19(水)17:30:00 No.664454484

まあ一回目はできる限り安全運転で行こう

89 20/02/19(水)17:31:19 No.664454666

>ナイアガラ登るのにパワー要るって書いてあるけどコーナー減速しなければ勢いで行けないんかな 勢いでは難しいんじゃないかな レブで芝走ったときの挙動とか見るとセクションごとに計算されてるっぽいし

90 20/02/19(水)17:32:00 No.664454780

わかりやすく芝置いてくれればトルク載せるのに…

91 20/02/19(水)17:32:13 No.664454819

まぁ最初は思い切っていく! 周りは抑えてくれるだろうし後から挑戦してもそこそこの順位にもなりゃしないだろうし!

92 20/02/19(水)17:32:59 No.664454943

対策なし芝とかゴキブリホイホイみたいにスッと止まるよね…

93 20/02/19(水)17:33:12 No.664454986

個人的にはこのレベルの落下ってなかったから耐久マシンがどうなのかなって気になってる まあ結果待ちだが

94 20/02/19(水)17:33:45 No.664455072

su3662448.png ガシャしたくなってチケガチャ引いたけどなんもわかんない頃に改造しちゃったマグナムセイバーとスポンジタイヤが来たので大満足

95 20/02/19(水)17:33:50 No.664455086

落下もだしウェーブも長そうだし気になるよね

96 20/02/19(水)17:34:59 No.664455250

ついにブロッケンギガントの出番か…

97 20/02/19(水)17:35:31 No.664455335

いざとなればブラックセイバーで行く

98 20/02/19(水)17:35:41 No.664455356

ハンマーGクラッシュしやすそうなセクションあるしな

99 20/02/19(水)17:36:48 No.664455555

もしやまたノーマルモーターの出番なのでは

100 20/02/19(水)17:37:26 No.664455659

公式の感じだけ見るとトルク節電推しなのかな?って気はするけど悩ましい

101 20/02/19(水)17:37:28 No.664455667

前重心がいいってんならFMシャーシだよな!クリムゾングローリーしかない

102 20/02/19(水)17:38:32 No.664455843

油断してたらハイパーミニが来るとかあっても面白そう

103 20/02/19(水)17:38:56 No.664455900

ウルトラG2100も壁やら坂やらでトルクの予感させといて結局突き詰めると非パワー型だったからな…今回はどうなるかな

104 20/02/19(水)17:39:02 No.664455919

いずれにしてもコイン…コインがなけりゃどうにもならん…

105 20/02/19(水)17:39:06 No.664455929

割とほいほい回してるほうだけど未だにファイアードラゴンを見かけてない

106 20/02/19(水)17:39:11 No.664455948

登りはバッテリーが減るのか…

107 20/02/19(水)17:39:30 No.664455994

初回は登りにれずに終わりそうだな俺…

108 20/02/19(水)17:40:26 No.664456147

>ハンマーGクラッシュしやすそうなセクションあるしな 「」ンが大量発生しそうだ…

109 20/02/19(水)17:40:36 No.664456171

強化したいパーツだらけなのに強化素材が足りない…

110 20/02/19(水)17:40:42 No.664456201

リアルのコースと違って登れずにリタイヤって見ないよね

111 20/02/19(水)17:41:27 No.664456349

もう19ミリローラーは外していいかなと思ったけど小さいとウェーブでめっちゃ振られるかな

112 20/02/19(水)17:41:28 No.664456353

結局パワー高いと落下後のコースアウト防止のために重くして遅くなるって結果になりそうな気はする

113 20/02/19(水)17:41:32 No.664456365

最近まで配ってたコインは100万DL記念とかだからこれからしばらくはコイン貰える機会は無いんじゃないかな

114 20/02/19(水)17:41:54 No.664456425

>リアルのコースと違って登れずにリタイヤって見ないよね 滅茶苦茶パワー落として減速スキル付けても止まることは無いとかなんとか

115 20/02/19(水)17:41:59 No.664456444

印象だけなら前回の方が登れずリタイアありそうにみえる

116 20/02/19(水)17:42:50 No.664456610

今回のコースUマークないしな…

↑Top