虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)15:16:07 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)15:16:07 No.664433864

こいつにランプ殺された気がする

1 20/02/19(水)15:18:19 No.664434207

バントにしてラス打てば回答にはなるんじゃね 自分のマナクリも吹っ飛ぶけど

2 20/02/19(水)15:19:49 No.664434444

ランプは創案に強い 創案はスライに強い スライは青白に強い 青白はランプに強い 珍しくバランスが取れた環境だとおもうよ

3 20/02/19(水)15:22:26 No.664434881

ペ死勝つで除去されるとはいえ茨とケラトプスに止められるしペ死勝つも割れるわけだから それほど絶対的な相性には感じない

4 20/02/19(水)15:24:12 No.664435187

優勝をさらってしまってもかまわんのだろう?

5 20/02/19(水)15:24:31 No.664435235

5/5以上のクハビなら相打ち取れるしなー

6 20/02/19(水)15:26:26 No.664435572

>No.664434444 >珍しくバランスが取れた環境だとおもうよ すごくバランスの取れたナンバーだ

7 20/02/19(水)15:27:25 No.664435727

ランプが打ち消しに弱いのは昔からだ

8 20/02/19(水)15:27:45 No.664435785

つっても青白って創案きついかな? むしろウィニーはランプと創案ムシャムシャしてると思う

9 20/02/19(水)15:28:25 No.664435892

こいつが出るといかにこいつの攻撃を通すかだけの簡単なゲームになるから好き

10 20/02/19(水)15:28:56 No.664435985

バントがちょっと同型弱すぎるんだよなぁ

11 20/02/19(水)15:29:23 No.664436063

>こいつが出るといかにこいつの攻撃を通すかだけの簡単なゲームになるから好き 返しで除去されなかったらGGだしそんなにゲームになってなくない?

12 20/02/19(水)15:30:02 No.664436170

緑騎士とかクハビが出てたらまだ対戦は続くよ

13 20/02/19(水)15:30:52 No.664436300

盤面有利な状況で着地したら大体勝負は決まる そうじゃなかったら意外と続く

14 20/02/19(水)15:31:24 No.664436375

ランプ側も全除去でスレ画とスライ対策する時代になったから 盤面に出てこないしゲインできるウーロには追い風な環境な気がすっぞ

15 20/02/19(水)15:31:35 No.664436406

相手の夢さらい殴りだしてもうダメだーと思ったらなんとかなったってこともそこそこあるよ

16 20/02/19(水)15:32:01 No.664436480

スコフォスで手札捨てるか1ドローするかで悩ませるぐらいはできる

17 20/02/19(水)15:32:45 No.664436600

アグロ: 赤単 グルール 騎士 白単 ミッドレンジ: 創案 サクリファイス 出来事 コントロール: 青白 エスパー ランプ: シミックランプ パントランプ コンボ: ティムール再生 撹乱アグロ: シミックフラッシュ すごいバランス取れた環境じゃない?色も戦略も

18 20/02/19(水)15:32:54 No.664436626

ウーロは緑騎士のお供で出てくると強いけどぬかるみのトリトンとか使って墓地肥やしするほどじゃない メインに据えると墓地対策入れられてしぬ

19 20/02/19(水)15:33:18 No.664436680

令和の変異種

20 20/02/19(水)15:34:03 No.664436780

>アグロ: 赤単 グルール 騎士 白単 >ミッドレンジ: 創案 サクリファイス 出来事 >コントロール: 青白 エスパー >ランプ: シミックランプ パントランプ >コンボ: ティムール再生 >撹乱アグロ: シミックフラッシュ >すごいバランス取れた環境じゃない?色も戦略も スタックスもまだ戦えてる気がする

21 20/02/19(水)15:34:39 No.664436875

黒単は死んだの?

22 20/02/19(水)15:35:22 No.664436989

スゥルタイも本当は強いんだけどスレ画対策がロクにねえんだなこれが

23 20/02/19(水)15:36:26 No.664437152

スゥルタイで夢さらい見るならリリアナかな でも沢山詰めないからダメだね

24 20/02/19(水)15:36:27 No.664437155

白黒エンチャントとかわけのわからないのが結果出したり可能性を感じる環境ではある

25 20/02/19(水)15:36:54 No.664437220

>黒単は死んだの? それ以前にそもそも強くなかった

26 20/02/19(水)15:37:01 No.664437237

ランプが死んでるのは単純に赤単がキツすぎるからでしょう

27 20/02/19(水)15:37:16 No.664437278

>黒単は死んだの? まあまあ戦えるとは思うけどメタ外だね

28 20/02/19(水)15:37:20 No.664437288

>白黒エンチャントとかわけのわからないのが結果出したり可能性を感じる環境ではある エンチャかどうかは分からないけどオルゾフスタックスは普通に強いよ ランプと創案意外は割と一方的に殺せる

29 20/02/19(水)15:37:41 No.664437344

こいつのタフネス3にしてくだち…

30 20/02/19(水)15:38:12 No.664437416

>ランプが死んでるのは単純に赤単がキツすぎるからでしょう メレティスガン積みしてラスっていう白青の真似事してればまだいけると思う

31 20/02/19(水)15:38:19 No.664437429

シミフラは先手取れないと前以上にキツくなったなあ…

32 20/02/19(水)15:38:35 No.664437478

>黒単は死んだの? 1マナからスタートするアグロが盤面を維持しつつ5マナまでたどり着かなきゃいけないのは全除去盛りだくさんの現環境じゃつらい

33 20/02/19(水)15:39:16 No.664437573

白青が赤単倒せるんだからバントにすればまあサイド後は見れるよ ただどんどんランプじゃなくなってくけど

34 20/02/19(水)15:39:24 No.664437593

メレ壁と夢さらいを確実に回避して6点クロックを刻み67%の確率でテフェリーも払拭も効かない伝説の戦士がいるらしい

35 20/02/19(水)15:39:29 No.664437601

白黒星座やスゥルタイリアニとかもTier2にいる 黒単信心は予想に反して振るわないなあ…

36 20/02/19(水)15:39:47 ID:YkxfMgS6 YkxfMgS6 No.664437638

先手赤単が最強

37 20/02/19(水)15:39:49 No.664437642

シミフラはずっとキツいままで居て欲しいよワシは

38 20/02/19(水)15:39:59 No.664437665

灰色は強いけど4枚いらないし別に黒単で無くてもいいからな…

39 20/02/19(水)15:40:41 No.664437760

俺はクハビが好きだから使い続ける

40 20/02/19(水)15:40:52 No.664437786

>メレ壁と夢さらいを確実に回避して6点クロックを刻み67%の確率でテフェリーも払拭も効かない伝説の戦士がいるらしい 返しのラスで死んでる…

41 20/02/19(水)15:40:59 No.664437803

私スタックス嫌い!ババーン

42 20/02/19(水)15:41:14 No.664437846

流石に黒単じゃないとゴミじゃないか灰色は

43 20/02/19(水)15:41:32 No.664437894

>私スタックス嫌い!ババーン ケイヤラスきもちいー

44 20/02/19(水)15:42:48 No.664438087

気軽な気持ちでドローするカード多すぎてナーセットが強い強い

45 20/02/19(水)15:42:53 No.664438096

ハクトスは入るデッキないよねあれ

46 20/02/19(水)15:43:24 No.664438177

ミッドレンジのしょんぼり具合を見ると4マナのデイジャは強すぎるからコストを上げると言っていたのがよくわかるぜ 問題は強すぎるとわかっているはずの4マナのデイジャが何故かまた刷られているところなんだが

47 20/02/19(水)15:43:33 No.664438204

セレズニア星座いいよね…勝てるかは別

48 20/02/19(水)15:43:34 No.664438210

>気軽な気持ちでドローするカード多すぎてナーセットが強い強い 裏切る恵み出せるし土地3でもええやろ…からの先行ナセで死んだ

49 20/02/19(水)15:44:37 No.664438348

デイジャって言われるとディッチャとややこしいからラスって言ってほしい

50 20/02/19(水)15:45:03 No.664438399

>ミッドレンジのしょんぼり具合を見ると4マナのデイジャは強すぎるからコストを上げると言っていたのがよくわかるぜ >問題は強すぎるとわかっているはずの4マナのデイジャが何故かまた刷られているところなんだが 破壊不能の強いカードかアナックスみたいなラス対策できるカードくれないとミッドはもう無理だと思う イコリアはビビアンが絶頂するぐらいファッティ出るっぽいけどどうなるか…

51 <a href="mailto:浅瀬">20/02/19(水)15:45:07</a> [浅瀬] No.664438410

>気軽な気持ちでドローするカード多すぎてナーセットが強い強い わかりました 手札に加えます

52 20/02/19(水)15:45:12 No.664438420

まあ開発した段階だと土地からゾンビ出て帳でカウンター回避されてで青白コンはかなり劣勢な予定だったからテーロスでテコ入れしたかったんだよね 何故かその仮想敵が禁止になってるだけで

53 20/02/19(水)15:45:38 No.664438482

>流石に黒単じゃないとゴミじゃないか灰色は 殻ウーマンが僕が一番商人を上手く使えるんだ!って言ってる

54 20/02/19(水)15:45:47 No.664438502

つーかアダントの尖兵くれ!あれがあったからケイヤラス許されてたんでしょうが

55 20/02/19(水)15:46:11 No.664438558

>>気軽な気持ちでドローするカード多すぎてナーセットが強い強い >わかりました >手札に加えます まるで意味がわからんぞ!

56 20/02/19(水)15:46:25 No.664438600

>>気軽な気持ちでドローするカード多すぎてナーセットが強い強い >わかりました >手札に加えます お前どうやってもアドとれるの頭おかしいよ… コントロールガンメタしてサイドでアグロ殺しに切り替えるディミーア使ってるけどティムールランプだけはどうにもならん

57 20/02/19(水)15:46:46 No.664438641

>殻ウーマンが僕が一番商人を上手く使えるんだ!って言ってる 殻ウーマンってタッサでチカチカ?

58 20/02/19(水)15:46:48 No.664438650

ティムール再生が結果出してるのびっくりするんだけどあれ白青にどうやっても勝てなくない?

59 20/02/19(水)15:47:35 No.664438740

>>>気軽な気持ちでドローするカード多すぎてナーセットが強い強い >>わかりました >>手札に加えます >お前どうやってもアドとれるの頭おかしいよ… >コントロールガンメタしてサイドでアグロ殺しに切り替えるディミーア使ってるけどティムールランプだけはどうにもならん コントロールは青白ぐらい振り切ってないとランプの相手は無理だと思うマジで

60 20/02/19(水)15:47:51 No.664438775

>殻ウーマンってタッサでチカチカ? アンタップさせる生物2種8枚を番人で水増ししてシコシコ

61 20/02/19(水)15:48:16 No.664438831

>殻ウーマンが僕が一番商人を上手く使えるんだ!って言ってる ヴァニファールは別に商人じゃなくても即死コンボできるしな…

62 20/02/19(水)15:48:23 No.664438841

前のフード環境でも生き残ったティムール再生だ 面構えが違う

63 20/02/19(水)15:48:34 No.664438868

>ティムール再生が結果出してるのびっくりするんだけどあれ白青にどうやっても勝てなくない? ウーロのおかげで荒野消されても発破が十分火力出るようになったしいけるんじゃね

64 20/02/19(水)15:49:11 No.664438946

ディミーアは青白とスライは割と見れるんだ 創案とランプがきっついけど

65 20/02/19(水)15:49:22 No.664438973

最近バントランプとよくミシック帯で当たる テフェリー入れないとランプなんてやってらんねえってことだろうか

66 20/02/19(水)15:49:30 No.664438993

>ティムール再生が結果出してるのびっくりするんだけどあれ白青にどうやっても勝てなくない? いうて4:6ぐらいでは? 私は握りませんが

67 20/02/19(水)15:49:53 ID:YkxfMgS6 YkxfMgS6 No.664439040

打ち消されないX火力欲しい…

68 20/02/19(水)15:49:59 No.664439056

>ティムール再生が結果出してるのびっくりするんだけどあれ白青にどうやっても勝てなくない? 注意しなきゃいけない部分が他よりわかりやすいのとウーロがデカい あと地味に嵐の怒りでハゲナーセットを後から処理できるようになったのもある

69 20/02/19(水)15:50:11 No.664439075

>最近バントランプとよくミシック帯で当たる >テフェリー入れないとランプなんてやってらんねえってことだろうか 単に白青の真似しないと赤単食えねえんだ

70 20/02/19(水)15:50:19 No.664439094

バントミッドレンジもなかなか強い

71 20/02/19(水)15:50:21 No.664439098

>最近バントランプとよくミシック帯で当たる >テフェリー入れないとランプなんてやってらんねえってことだろうか 白入ってると打ち克つとか夢さらい入ってくるから回してすごい楽になるからな…

72 20/02/19(水)15:50:58 No.664439184

ティムールならサイド後6チャンドラガン積みで夢さらい対策とかすれば全然行けそうだな白青も

73 20/02/19(水)15:51:12 No.664439203

>問題は強すぎるとわかっているはずの4マナのデイジャが何故かまた刷られているところなんだが 相手に1ドロー与えるのはなかなかのデメリットだぞ 特に赤相手だとデイジャに比べてだいぶ辛いよ ケイヤラスは安定して唱えられるなら間違いなく強い

74 20/02/19(水)15:51:21 No.664439220

>バントミッドレンジもなかなか強い ランプでなくミッド?かなりきつそうだが

75 20/02/19(水)15:52:04 No.664439325

>相手に1ドロー与えるのはなかなかのデメリットだぞ >特に赤相手だとデイジャに比べてだいぶ辛いよ >ケイヤラスは安定して唱えられるなら間違いなく強い 現環境でケイヤラス唱えられるのオルゾフだけだから 特別感あってたのしい

76 20/02/19(水)15:52:21 ID:YkxfMgS6 YkxfMgS6 No.664439378

>ティムールならサイド後6チャンドラガン積みで夢さらい対策とかすれば全然行けそうだな白青も 回復に間に合わねー

77 20/02/19(水)15:52:47 No.664439437

ケイヤラスは色がダメ アゾメタったカラーリングなのに精々五分程度なのが 色事故は普通にするし

78 20/02/19(水)15:53:24 No.664439521

打ち勝つが本当に強い

79 20/02/19(水)15:53:39 No.664439553

>ケイヤラスは色がダメ >色事故は普通にするし ケイヤラスは色事故起こすこと前提の調整だし…

80 20/02/19(水)15:54:12 No.664439617

スタックスは屋敷の踊りの爆発力が好きで未だにエスパーだな…

81 20/02/19(水)15:54:29 No.664439665

ミッドは本来お客様の赤単が強引に突破してくるのが辛すぎる

82 20/02/19(水)15:54:51 No.664439710

ケイヤラスはそのデイジャの上位互換だもん性能だけ見ると

83 20/02/19(水)15:55:09 No.664439749

>スタックスは屋敷の踊りの爆発力が好きで未だにエスパーだな… ぶっちゃけアーデンベイルで十分…

84 20/02/19(水)15:55:35 No.664439797

みんなも不敗の陣形入れようぜ!附則で攻撃にも使えるぜ!

85 20/02/19(水)15:55:48 No.664439834

>ミッドは本来お客様の赤単が強引に突破してくるのが辛すぎる 批判家刺殺嫌い…アレのせいでブロッククリーチャーが無意味に成りすぎる

86 20/02/19(水)15:55:50 No.664439841

個人的に安定感が落ちるせいでバントランプはシミックランプに弱いのがなぁとは思う 同じ安定感落とすならスゥルタイランプのが除去で赤単と同型見やすいから強い気がしてきた

87 20/02/19(水)15:56:03 No.664439863

>ケイヤラスは色事故起こすこと前提の調整だし… そうじゃなくてエスパー握るの無理では? オルゾフ?もっと無理

88 20/02/19(水)15:56:03 No.664439865

>ミッドは本来お客様の赤単が強引に突破してくるのが辛すぎる アナックス・宝剣・トーブランの突破力が高すぎる… 創案以外のミッドレンジだと得意分野のはずのクリーチャーの質でも勝てねえ

89 20/02/19(水)15:56:52 No.664439977

>個人的に安定感が落ちるせいでバントランプはシミックランプに弱いのがなぁとは思う >同じ安定感落とすならスゥルタイランプのが除去で赤単と同型見やすいから強い気がしてきた ランプ力落としてメタ力を高めるのがバントランプのコンセプトだから ランプに振り切って早々に工作員連打してくるシミックに勝てる訳なし

90 20/02/19(水)15:57:01 No.664440005

アリーナ勝てなさ過ぎてチャンピオンの赤単丸コピしてBO1やると勝のも負けるのも一瞬過ぎて笑えてきた

91 20/02/19(水)15:57:34 No.664440086

つってもオルゾフ強いぞ 白青と赤単いけるから ランプだけは無理だけど

92 20/02/19(水)15:57:59 No.664440143

>アリーナ勝てなさ過ぎてチャンピオンの赤単丸コピしてBO1やると勝のも負けるのも一瞬過ぎて笑えてきた BO1はエンジョイだからね

93 20/02/19(水)15:58:10 No.664440171

>アリーナ勝てなさ過ぎてチャンピオンの赤単丸コピしてBO1やると勝のも負けるのも一瞬過ぎて笑えてきた ランク上げならそれで正解だと思う メイン紺碧のアゾコン回してますよ私は

94 20/02/19(水)15:59:18 No.664440347

シミックはそこら中に居る赤単対策ぶん投げてるデッキだから バントで当たったなら仕方ねえ勝率は俺のほうが上だもんとか思うしかない

95 20/02/19(水)15:59:22 No.664440356

>つってもオルゾフ強いぞ >白青と赤単いけるから ほんとかー?ほんとうにいけるかー? 綺麗にハマって5:5の気がするぞ

96 20/02/19(水)15:59:47 No.664440413

オルゾフは全除去8枚まで積めるから強いけど 勝ち筋が無いから弱いよ

97 20/02/19(水)16:00:06 No.664440461

白単ライフ握ると赤単カモれるよ ヘリオッド様ばんざーい

98 20/02/19(水)16:00:30 No.664440511

バントランプのレシピほしい…

99 20/02/19(水)16:00:33 No.664440525

オーコもいないのにBO1でメイン色対策とかするんだ 俺はシミフラにボコられた腹いせにメイン帳とかやったら一切シミフラと当たらなくなって心折れたからそういうのはやめた人です

100 20/02/19(水)16:01:00 No.664440589

>バントランプのレシピほしい… 金魚から適当に持ってくるのがいいんじゃない

101 20/02/19(水)16:01:41 No.664440679

白にあるプロテクション黒のクリーチャーは 墓地対策にもなるからメインに積んでも腐らなくていいね

102 20/02/19(水)16:02:00 No.664440734

白単はあじにゃんが頼りになりすぎる そしてヘリオッドの力ででかくなるダクソス

103 20/02/19(水)16:03:47 No.664441012

>そしてヘリオッドの力ででかくなるダクソス むっ!フレーバーに富んだ素晴らしいシナジーだ

104 20/02/19(水)16:04:11 No.664441059

>白にあるプロテクション黒のクリーチャーは >墓地対策にもなるからメインに積んでも腐らなくていいね 墓地対策も黒のアグロ対策も今いらんでしょ サイドも墓地対策とってないわ

105 20/02/19(水)16:04:34 No.664441112

>>つってもオルゾフ強いぞ >>白青と赤単いけるから >ほんとかー?ほんとうにいけるかー? >綺麗にハマって5:5の気がするぞ 赤単はケイヤラスとメレティスと軍団の最期のおかげで普通に行ける 青白はサイド後にハンデスぶつけられるし夢さらい対策も予言された壊滅でできるからそれなりなんじゃなかろうか リソース勝負の面でも黒城使えるのは大きいし 青白のサイドにヘリカスの介入入れられてたらかなりきついけどエンチャデッキあまりないしね

106 20/02/19(水)16:04:42 No.664441127

>白単はあじにゃんが頼りになりすぎる >そしてヘリオッドの力ででかくなるダクソス ここにリンデン女王が絡むと一瞬で鷹兄が6/6とかまで育って気持ちいい

107 20/02/19(水)16:05:15 No.664441211

>オーコもいないのにBO1でメイン色対策とかするんだ 紺碧のドレイクは発破とかハンデスとか赤騎兵も防げるし赤単以外でもそんなに腐らない

108 20/02/19(水)16:05:29 No.664441245

浄光の使徒は黒単を初心者が回してた頃はサイドにいっぱい積んでたけどもう抜けたよ

109 20/02/19(水)16:05:40 No.664441275

このあっちを対策すればこっちしてるのってすげぇ楽しい…

110 20/02/19(水)16:06:13 No.664441352

>>オーコもいないのにBO1でメイン色対策とかするんだ >紺碧のドレイクは発破とかハンデスとか赤騎兵も防げるし赤単以外でもそんなに腐らない そう考えるとかなり万能だな今の環境で 刺さらないのはランプぐらいかあ

111 20/02/19(水)16:06:30 No.664441406

紺碧のドレイク入れるだけでアゾコンが赤単に6:4ぐらい付けれるからマジ強い 同型あたった瞬間微妙になるけど

112 20/02/19(水)16:07:24 No.664441526

>紺碧のドレイクは発破とかハンデスとか赤騎兵も防げるし赤単以外でもそんなに腐らない ハンデスもかなるほどこいつはいい

113 20/02/19(水)16:08:05 No.664441634

あと地味に知らなかったけどクリーチャー化したギデオンにカウンター乗せたり影槍持たせてもターン終了時に消えないんだね……

114 20/02/19(水)16:08:06 No.664441637

白黒はサイド後天上の赦免2枚挟んで6ターン目に赤単詰ませるのが楽しいよ

115 20/02/19(水)16:08:40 No.664441718

>墓地対策も黒のアグロ対策も今いらんでしょ >サイドも墓地対策とってないわ 今の環境で黒対策いらないのはそうだね でもサイドに墓地対策あると結構違うよ 魂標ランタンの方が汎用性高いけど

116 20/02/19(水)16:08:41 No.664441723

アンチェインドバーサーカーも今使われてるし m20色対策で弱いのは黒の虫だけだな…

117 20/02/19(水)16:08:49 No.664441748

>紺碧のドレイクは発破とかハンデスとか赤騎兵も防げるし赤単以外でもそんなに腐らない こいつに発破は打たないでしょって思ってこいつのシミを忘れてたことに気がついた

118 20/02/19(水)16:09:11 No.664441796

>あと地味に知らなかったけどクリーチャー化したギデオンにカウンター乗せたり影槍持たせてもターン終了時に消えないんだね…… カウンターはともかく装備品は外れるのでは…?

119 20/02/19(水)16:09:33 No.664441852

オリジナルのデッキがミッドに強めのミッドって感じのデッキだからBO1ランクマ勝てねえ…

120 20/02/19(水)16:09:50 No.664441898

>白黒はサイド後天上の赦免2枚挟んで6ターン目に赤単詰ませるのが楽しいよ 赦免は出せさえすればほんと強いからな… そこまで生き残って着地させるのが最大の問題点だけど

121 20/02/19(水)16:10:13 No.664441950

アリーナでうちのギデオン堂々と影槍持ったまま引っ込んでったよ

122 20/02/19(水)16:10:14 No.664441955

>あと地味に知らなかったけどクリーチャー化したギデオンにカウンター乗せたり影槍持たせてもターン終了時に消えないんだね…… 槍の起動型能力は装備してなくても使えるんだぞ

123 20/02/19(水)16:10:24 No.664441980

>今の環境で黒対策いらないのはそうだね >でもサイドに墓地対策あると結構違うよ >魂標ランタンの方が汎用性高いけど ドレッジは人気ジャンルだからサイドの墓地対策はそんな腐らんよね

124 20/02/19(水)16:10:27 No.664441985

黒の虫はほんと活躍する機会ねぇな

125 <a href="mailto:赤黒の">20/02/19(水)16:11:04</a> [赤黒の] No.664442080

>アグロ: 赤単 グルール 騎士 白単 >ミッドレンジ: 創案 サクリファイス 出来事 >コントロール: 青白 エスパー >ランプ: シミックランプ パントランプ >コンボ: ティムール再生 >撹乱アグロ: シミックフラッシュ >すごいバランス取れた環境じゃない?色も戦略も おい 待てい

126 20/02/19(水)16:11:14 No.664442101

槍装備したまま戻るとか見たいわ…

127 20/02/19(水)16:11:48 No.664442176

>>白黒はサイド後天上の赦免2枚挟んで6ターン目に赤単詰ませるのが楽しいよ >赦免は出せさえすればほんと強いからな… >そこまで生き残って着地させるのが最大の問題点だけど メレティス→ケイヤの誓い→ケイヤの怒り→適当に除去→赦免で割と余裕

128 20/02/19(水)16:12:07 No.664442210

俺はケラトプスを信じる

129 20/02/19(水)16:12:19 No.664442245

>>そしてヘリオッドの力ででかくなるダクソス >むっ!フレーバーに富んだ素晴らしいシナジーだ 場合によっちゃペスも出てくるのがなんというか こじれてんのにシナジーだけはあるな!みたいな気分になる

130 20/02/19(水)16:12:24 No.664442255

猫食べるジャンドってどうなん

131 20/02/19(水)16:12:27 No.664442258

>赤黒の 居たっけ君… 宝剣を赤単に取られて死んだのかと

132 20/02/19(水)16:12:45 No.664442304

>黒の虫はほんと活躍する機会ねぇな 単純に弱すぎる

133 20/02/19(水)16:12:54 No.664442328

>ドレッジは人気ジャンルだからサイドの墓地対策はそんな腐らんよね ブリーチ使ったコンボデッキっぽいのに当たったんだけど ランタンでタッサの神託者を抜いたら爆発してしまった ピン差しだったのかな……

134 20/02/19(水)16:12:58 No.664442334

打ってる側は空の粉砕のデメリットきついとか言うけど受けてる側としてはまるでそんなことないように感じるし 実際そうだから屈指の大勢を持つ赤単以外のアグロやらミッドレンジが環境から消えてるんじゃないのか

135 20/02/19(水)16:13:15 No.664442373

黒い虫がいるとハイドロイドもヨルヴォも即死だ!!すごいぞ!! でもニッサの+1は防げないぞ!!

136 20/02/19(水)16:13:24 No.664442392

>でもサイドに墓地対策あると結構違うよ プロのリスト盲信してるわけじゃないけど要らないでしょ リアニを100回に1回ぐらい見るけど力押しできるし 逆に当たったら賛美して負けてもいいぐらい

137 20/02/19(水)16:14:08 No.664442481

>猫食べるジャンドってどうなん 正直竜TF王(名前忘れた)が出るまでに勝負が決まることの方が多い

138 20/02/19(水)16:14:13 ID:YkxfMgS6 YkxfMgS6 No.664442492

赤にも全体4点があるから…

139 20/02/19(水)16:15:00 No.664442616

黒の虫1マナならやり手だったのになぁ もしくはプロ白 緑相手に効かねぇよ

140 20/02/19(水)16:17:55 No.664443052

コルヴォルドは割とオーバーキルだけど土地がもっと安定したら復活するかもしれない

141 20/02/19(水)16:18:18 No.664443121

>打ってる側は空の粉砕のデメリットきついとか言うけど受けてる側としてはまるでそんなことないように感じるし >実際そうだから屈指の大勢を持つ赤単以外のアグロやらミッドレンジが環境から消えてるんじゃないのか そもそも4マナ全体除去がなくても環境に複数アグロデッキがメタ上位にいる時期なんてないからな それぞれの速度のデッキで代表格が結果を残してる現状一枚のカード憎しは意味がない

142 20/02/19(水)16:18:55 No.664443215

>プロのリスト盲信してるわけじゃないけど要らないでしょ 結局デッキによるから絶対必要とまではならないよね 自分はエスパースタックス使ってるから試合が長引きやすくて ウーロとかペス英雄譚とかが面倒だから入れてる感じ

143 20/02/19(水)16:19:24 No.664443291

>打ってる側は空の粉砕のデメリットきついとか言うけど受けてる側としてはまるでそんなことないように感じるし 今の白青はモリモリカード引ける系じゃないので1枚の差は結構大きい あとアグロはともかくミッドレンジがコントロールに弱いのは昔っからそうだし時の一掃でも大差ないだろう

144 20/02/19(水)16:20:45 No.664443525

スタックスは墓地対策しなくても追放すればいいし 本当にしたいなら3マナケイヤで良いかと考えられる

145 20/02/19(水)16:21:24 No.664443619

なんでもいいからテフェリー死なねえかな M21のストーリーであのクソハゲ消滅してほしい クソハゲが滅ぼした自分の故郷みたいに あと眼球LEDのナメクジ食エルフも消えてほしい

146 20/02/19(水)16:22:03 No.664443712

突然ヘイトスピーチするのはやめなさい キッパッペ

147 20/02/19(水)16:22:08 No.664443724

>結局デッキによるから絶対必要とまではならないよね あぁニッチ層なのね 自分も信者だからノーレートの時は黒単サクリファイスでメインティマレット使ってる ……墓地対策というよりは黒2マナにロクなのないから

148 20/02/19(水)16:22:40 No.664443811

漂着とかケイヤラスとか見て現代で4マナ全体除去つくるんならこういう調整になるんだなーとしみじみ思ってたから空の粉砕見るとびっくりするよね

149 20/02/19(水)16:22:42 No.664443820

ソーリーアイムヘイト

150 20/02/19(水)16:22:42 No.664443823

ハゲが不快なカードなのは言うまでもないがコントロール嫌い拗らせて汚い言葉使いたがる人も同等に見苦しい

151 20/02/19(水)16:22:59 No.664443874

テフェリーで海神使い回しいいよね…

152 20/02/19(水)16:23:25 No.664443931

>ハゲが不快なカードなのは言うまでもないがコントロール嫌い拗らせて汚い言葉使いたがる人も同等に見苦しい しょうがないにゃあ… なーも付けたる

153 20/02/19(水)16:23:32 No.664443944

黒2はヤロクティマレットネズミ…うん微妙

154 20/02/19(水)16:24:34 No.664444101

ぶっちゃけ強いカードで使われていやじゃないカード無い オーコむかむかクラスじゃないと悪口わざわざ言う気にならない

155 20/02/19(水)16:24:44 No.664444132

アリーナで確認してきたギデオン影槍持ったまま出入りするんだけどアクションした瞬間外れる というかカードが引っ付いてるだけで数値修正されてなかったわ

156 20/02/19(水)16:25:22 No.664444216

>テフェリーで海神使い回しいいよね… やる時はチッしけてんな…って思うけど 何も対象取らないよりは100倍いいよね

157 20/02/19(水)16:25:24 No.664444223

スタンでコントロールが土地24でやれるの楽しい

158 20/02/19(水)16:25:37 No.664444255

>アリーナで確認してきたギデオン影槍持ったまま出入りするんだけどアクションした瞬間外れる >というかカードが引っ付いてるだけで数値修正されてなかったわ バグだったか…

159 20/02/19(水)16:25:54 No.664444313

su3662356.jpg 本当に装備品くっついたまま戻ったわ…

160 20/02/19(水)16:26:03 No.664444341

>やる時はチッしけてんな…って思うけど >何も対象取らないよりは100倍いいよね やられるとかなり絶望するぜ俺は

161 20/02/19(水)16:26:24 No.664444408

ギデ槍を疑ってすまなかった

162 20/02/19(水)16:26:27 No.664444419

>su3662356.jpg >本当に装備品くっついたまま戻ったわ… なんかついてるー!(ガビーン)

163 20/02/19(水)16:26:34 No.664444450

じゃあドラキチさんも装備品パクるのかな

164 20/02/19(水)16:26:40 No.664444476

>ミッドは本来お客様の赤単が強引に突破してくるのが辛すぎる サイドから8枚入れ替えてるよ 環境に取り回しが聞くサイドが多いからなんとかなってる感じ

165 20/02/19(水)16:27:32 No.664444616

>やる時はチッしけてんな…って思うけど 贅沢すぎるだろ

166 20/02/19(水)16:28:03 No.664444679

赤単はスライというよりグッドスタッフに進化しつつあるからなー

167 20/02/19(水)16:28:43 No.664444758

俺は白黒でクリーチャー使ってミッドレンジしたいんだ 弱い

168 20/02/19(水)16:28:50 No.664444777

>>やる時はチッしけてんな…って思うけど >贅沢すぎるだろ やだやだ!ペスカツや空振りしたリング戻したいよ~

169 20/02/19(水)16:28:58 No.664444795

>>やる時はチッしけてんな…って思うけど >贅沢すぎるだろ 確定除去警戒して対象取らずに撃つときも多いのにな

170 20/02/19(水)16:29:15 No.664444850

先手の赤単はテーマパークに来たみたいだなーってなる 後手は泣きたくなる

171 20/02/19(水)16:29:54 No.664444942

>俺は白黒でクリーチャー使ってミッドレンジしたいんだ >弱い 秤の熾天使とか使いたいのは分かる クソ弱いけど

172 20/02/19(水)16:30:47 No.664445067

え?装備品はクリーチャーじゃなくなったら外れるのが本来の挙動だよね?バグだよね?

173 20/02/19(水)16:31:16 No.664445144

>俺は白黒でクリーチャー使ってミッドレンジしたいんだ >弱い 吸血鬼は一瞬輝いたから…

174 20/02/19(水)16:31:46 No.664445219

>>俺は白黒でクリーチャー使ってミッドレンジしたいんだ >>弱い >吸血鬼は一瞬輝いたから… あれはアグロじゃんッッ

↑Top