20/02/19(水)15:01:59 サイコ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)15:01:59 No.664431596
サイコ貼る
1 20/02/19(水)15:07:21 No.664432432
家畜に対する愛情だもの
2 20/02/19(水)15:08:49 No.664432656
そりゃ涙も出る
3 20/02/19(水)15:13:11 No.664433367
料理人としてはおかしくない どっちかというと動物側がサイコ
4 20/02/19(水)15:15:10 No.664433704
不細工な鳥だな…
5 20/02/19(水)15:16:07 No.664433863
生態として食われるのが前提なのにクソまずくて絶滅した生物だからいいんだ
6 20/02/19(水)15:20:00 No.664434476
植物の戦略だったら美味しく食べてもらうっていうのもわかるけど動物だとなんのメリットがあるんだろう
7 20/02/19(水)15:22:29 No.664434895
死に迫ると自分のクローンみたいな子を瞬間的に産めるんだけど不味くて誰にも狙われなくて卵産めずに絶滅したとかそんな生態だった気がする 美味しいよって褒めたら美味しい卵を産む
8 20/02/19(水)15:23:18 No.664435032
>植物の戦略だったら美味しく食べてもらうっていうのもわかるけど動物だとなんのメリットがあるんだろう 動物も一緒だろ 見ろよ蚕とか人いる限り絶滅しないぞ
9 20/02/19(水)15:24:20 No.664435204
襲われないと卵産めないのに不味いって生態を考えたしまぶーが一番サイコ
10 20/02/19(水)15:26:44 No.664435624
強い生物ほど美味いってグルメ界においての生存競争で他の美味しさについていけなくなっただけだ
11 20/02/19(水)15:27:12 No.664435690
こいつ美味いの?不味いの? どっちだっけ
12 20/02/19(水)15:28:31 No.664435900
>こいつ美味いの?不味いの? >どっちだっけ そのまま食うとまずい 部位ごとに特性が違うので調理しがいがある
13 20/02/19(水)15:28:48 No.664435957
コバンザメとかもいるし強者に依存して絶滅しないのは普通の戦略
14 20/02/19(水)15:29:00 No.664435997
>こいつ美味いの?不味いの? >どっちだっけ 不味い 褒めると美味い卵を産む
15 20/02/19(水)15:29:35 No.664436095
>死に迫ると自分のクローンみたいな子を瞬間的に産めるんだけど不味くて誰にも狙われなくて卵産めずに絶滅したとかそんな生態だった気がする >美味しいよって褒めたら美味しい卵を産む クローン産めてもそいつも食われるだけじゃ?
16 20/02/19(水)15:31:15 No.664436357
(あいつビビらせないようにしないと…)を数億年続けさせるのは控えめに言って害鳥
17 20/02/19(水)15:31:48 No.664436441
ビリオンバードだっけ
18 20/02/19(水)15:32:06 No.664436495
>>死に迫ると自分のクローンみたいな子を瞬間的に産めるんだけど不味くて誰にも狙われなくて卵産めずに絶滅したとかそんな生態だった気がする >>美味しいよって褒めたら美味しい卵を産む >クローン産めてもそいつも食われるだけじゃ? クローンも食われる直前に大量にクローンを産むんだ
19 20/02/19(水)15:32:49 No.664436608
画像みてサイコかなって思ったけど事情聞くとまあそこまででもなさそうだな
20 20/02/19(水)15:34:35 No.664436861
食われることこそ喜びみたいな生物もちょくちょくいるし良いんだ オラッ俺を料理しろ!って語りかける食材側がサイコ
21 20/02/19(水)15:35:48 No.664437061
承認欲求の塊バード!
22 20/02/19(水)15:35:55 No.664437073
>>クローン産めてもそいつも食われるだけじゃ? >クローンも食われる直前に大量にクローンを産むんだ こっ…怖い…
23 20/02/19(水)15:37:14 No.664437272
食欲を向けられながら命の危機に瀕しないと増えないのに不味く進化してしまったので滅んだ
24 20/02/19(水)15:37:39 No.664437336
人間だって金玉潰されるシチュで興奮したり実際にやったりする異常性癖がいるし こいつらの常識として「食べられることが最も幸福」ってなればおかしくはないけどでもキモイ
25 20/02/19(水)15:37:42 No.664437345
アホみたいに生存率上げるさくせんだけど不味かったので絶滅した
26 20/02/19(水)15:39:00 No.664437539
不味い上にビビらせると凄い増えるし寿命数億年はかなり害鳥 料理人いて良かった
27 20/02/19(水)15:39:28 No.664437599
でもコイツいなかったら人類が絶滅してた救世主なんすよ…
28 20/02/19(水)15:43:55 No.664438254
>褒めると美味い卵を産む 洗濯機みたいな常に動く飼育小屋で褒める音声を垂れ流してそうだな
29 20/02/19(水)15:45:20 No.664438435
不味いというか他の生き物が美味しさ方向に進化し過ぎな気もする
30 20/02/19(水)15:45:25 No.664438443
感謝が世界のシステムに組み込まれてるから 食べられる側の立場が弱いって訳でもないしな
31 20/02/19(水)15:46:21 No.664438586
やっぱこの頃の小松の顔不自然だな
32 20/02/19(水)15:47:47 No.664438764
ふと思ったんだが 生殖じゃなくて死の危険をトリガーに繁殖するってことは こいつほぼ単一遺伝子性の生き物では…?
33 20/02/19(水)15:48:09 No.664438815
感謝しないと食べられない食材だらけの時代もあったみたいだし 食材側の進化も割と模索してるみたいだな
34 20/02/19(水)15:56:04 No.664439866
としあきのことを美味しい美味しいって…
35 20/02/19(水)15:56:22 No.664439906
逆に人間はクソ不味いから食われずに繁栄してる設定だったな
36 20/02/19(水)15:58:58 No.664440294
食われる前提の生態系でも食われることに感謝せんだろう
37 20/02/19(水)15:59:41 No.664440399
>どっちかというと動物側がサイコ 捨身飼虎の心だぞ
38 20/02/19(水)16:02:10 No.664440759
不味いほうが敵に襲われない世界なら不味くなる方に進化する生物多そうだな
39 20/02/19(水)16:02:36 No.664440820
やっぱ怖いっスねグルメ界は
40 20/02/19(水)16:02:42 No.664440837
>逆に人間はクソ不味いから食われずに繁栄してる設定だったな でも調理法次第では…?
41 20/02/19(水)16:08:08 No.664441642
わざわざグルメ界から人間を食べに遠征してドレッシングかけて調理までする奴も居るんですよ 人間も食材なら喜んで食われましょう
42 20/02/19(水)16:08:51 No.664441751
こいつが産んだおいしい卵をバードのプレゼントと解釈するのがクレイジー
43 20/02/19(水)16:09:26 No.664441837
種全体の生き残りの戦略なだけで食われるのは嫌な人です!
44 20/02/19(水)16:11:26 No.664442127
ほら…君の子供達で作った親子丼だよ
45 20/02/19(水)16:14:06 No.664442474
肉や羽は不味くて調理師が居なくても感謝の気持ちが本物ならそのまんまで超美味い卵が食えるからよくできている