虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/19(水)14:56:17 乾杯を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)14:56:17 No.664430672

乾杯をしよう

1 20/02/19(水)14:57:12 No.664430841

若さと過去ぬ~

2 20/02/19(水)14:58:13 No.664431013

だめだ

3 20/02/19(水)14:58:47 No.664431110

街に入れて欲しいんぬ

4 20/02/19(水)14:59:17 No.664431197

ダメだ

5 20/02/19(水)15:00:38 No.664431383

お月様のお砂糖はいらんかぬ?

6 20/02/19(水)15:01:10 No.664431467

>乾杯するんぬ

7 20/02/19(水)15:01:33 No.664431526

ただおやつなんぬ 怪しいものではないんぬ

8 20/02/19(水)15:02:37 No.664431694

ウィンドヘルムの住人は吹雪の中ぬを入れてくれない冷たい奴らなんぬ あったかいエルスウェアが恋しいんぬ

9 20/02/19(水)15:06:00 No.664432214

リフテンにだって入れてないだろ いいから商品を見せろ

10 20/02/19(水)15:06:30 No.664432295

ぬは老いも若きも大も小もみんな薬であっぱらぱーって設定という

11 20/02/19(水)15:07:19 No.664432428

スクゥーマ ムーンシュガー よりどりみどりなんぬぅぅ!!

12 20/02/19(水)15:08:03 No.664432539

ムーンシュガーはただのチュールなんぬ 持っててもおかしくはないんぬ

13 20/02/19(水)15:09:08 No.664432705

ちゅ~るだろうがなんだろうがスカイリムでは禁止だ!禁止!

14 20/02/19(水)15:11:45 No.664433122

>ぬは老いも若きも大も小もみんな薬であっぱらぱーって設定という いやちげーよ 甘いのが好きで特にムーンシュガーが好物だけどそのムーンシュガーがスクゥーマの原料なもんだからどうしても蔓延したり売人になったりが多め程度だよ

15 20/02/19(水)15:13:13 No.664433374

ムーンシュガーはカジートにとってはマジでただの砂糖で 他種族も袋で食べるくらいしないと幻覚効果出ないし出てもスクゥーマ以下でつまんねなんだよな

16 20/02/19(水)15:13:13 No.664433375

ぬはムーンシュガーでも美味しい!甘い!ってなる程度だけど他の種族にはキメ状態になるって形なんじゃなかったかな

17 20/02/19(水)15:13:36 No.664433436

でもスカイリムにもムーンシュガーを使う料理がありますんぬ つまり合法なんぬ~

18 20/02/19(水)15:14:07 No.664433519

出禁になるには十分だよ…

19 20/02/19(水)15:14:24 No.664433569

いきなり差別かぬ? ノルドッパリらしいんぬ

20 20/02/19(水)15:14:52 No.664433657

ちなみにぬの故郷エルスウェアの料理や飲み物は大抵甘い ムーンシュガーが好みというよりそもそも甘いのが好み

21 20/02/19(水)15:15:13 No.664433712

オブリのスレ画に比べてスカイリムはデメリットも効果も微妙すぎる…

22 20/02/19(水)15:16:11 No.664433879

トカゲは更にキツい成分のヒストやってるんぬ!

23 20/02/19(水)15:17:19 No.664434051

ムーンシュガー状態な強烈でもなくほぼ砂糖 スクゥーマに加工するとアウトで多少耐性あるぬも段々中毒になってく

24 20/02/19(水)15:17:42 No.664434112

>トカゲは更にキツい成分のヒストやってるんぬ! ? ヒストは根の母似すぎないのだが? 摂取するものではない

25 20/02/19(水)15:17:54 No.664434152

>トカゲは更にキツい成分のヒストやってるんぬ! ESOでヒストキメたらなんか凄いことになったんぬ

26 20/02/19(水)15:18:46 No.664434271

ヒストキメるとヒストの声が聞こえて来たんぬ あいつらぬ達とは起源の違う生命体なんぬ

27 20/02/19(水)15:18:54 No.664434288

野良取引断ったら襲いかかってくるのやめろや

28 20/02/19(水)15:18:59 No.664434311

ドーンガードのあの赤いスクゥーマって何なの…

29 20/02/19(水)15:20:10 No.664434503

>オブリのスレ画に比べてスカイリムはデメリットも効果も微妙すぎる… スタミナ尽きた状態で効果切れると凄い勢いで吹っ飛ぶのいいよね…

30 20/02/19(水)15:20:20 No.664434524

ヒストの中にトカゲ達の魂匿ってた例まであってあいつらさっぱりわからねぇんぬ しまいには太陽信仰に転んだヒストやら狂気に陥ったヒストやら意味不明なんぬ

31 20/02/19(水)15:20:36 No.664434573

ぬとアルゴニアンの2大ヤク中種族はどっちも生まれ南方国家なのが妙にリアル

32 20/02/19(水)15:21:37 No.664434726

>野良取引断ったら襲いかかってくるのやめろや ムーンシュガー売ってること多いからありがたく取引してるんぬ エルスウェーアフォンデュうまいんぬ

33 20/02/19(水)15:22:57 No.664434973

ESOではぬの種族のアサシンが大人気ヒロインキャラになってるんぬ

34 20/02/19(水)15:22:58 No.664434979

ぬはアズラ様のおかげで生まれた種族だからトカゲと一緒にしないでほしいんぬ~

35 20/02/19(水)15:23:56 No.664435137

ドヴァキンが毒耐性高すぎるんぬ

36 20/02/19(水)15:24:12 No.664435186

>ESOではぬの種族のアサシンが大人気ヒロインキャラになってるんぬ 故郷で昼寝してて駄目だったんぬ 3股もしてたんぬ

37 20/02/19(水)15:24:43 No.664435269

ぬの崇めるアカトシュは巨大なぬ

38 20/02/19(水)15:24:58 No.664435302

ぬと和解せよ

39 20/02/19(水)15:25:13 No.664435346

赤いオーラまとったおばさんが好きそう

40 20/02/19(水)15:25:16 No.664435360

スカイリムのオークって理性的だし独自に集落使って暮らしてるし、なんかゴブリンとかオークと言うよりはドワーフに見える

41 20/02/19(水)15:25:26 No.664435396

眠りの木の樹液がいいんぬ

42 20/02/19(水)15:25:51 No.664435468

ぬぁぁぁぁ!ドラゴンを崇めるんぬぅぅぅぅぅ!新たなる月は登るんぬぅぅぅぅ!!!!1

43 20/02/19(水)15:26:01 No.664435498

ドワーフはアズラ様怒らせて消えたんぬ

44 20/02/19(水)15:27:08 No.664435679

>スカイリムのオークって理性的だし独自に集落使って暮らしてるし、なんかゴブリンとかオークと言うよりはドワーフに見える 武人系オークもまたオークテンプレの一つぬね WoWでは実質メイン種族の片割れなんぬ

45 20/02/19(水)15:27:39 No.664435767

スカイリムで見かけるぬの8割が売人とその護衛かヤク絡み スカイリムで見かけるトカゲの6割が犯罪者で3割が暗殺者で残り2割がまともな市民 ねぇ君たち…

46 20/02/19(水)15:27:40 No.664435772

>スカイリムのオークって理性的だし独自に集落使って暮らしてるし、なんかゴブリンとかオークと言うよりはドワーフに見える オリハルコン使って鍛冶してるしまあファンタジードワーフといえばそうだね ドゥーマーは技術も魔法周りもエルフって感じだし

47 20/02/19(水)15:27:49 No.664435798

あいつら経済観念あるからなオーク 下手すると蛮族寄り現地民より

48 20/02/19(水)15:28:37 No.664435919

>ねぇ君たち… 商人向けなんぬ

49 20/02/19(水)15:28:56 No.664435983

巨人族は謎だなぁ…あれ人間とは別なんだよね?

50 20/02/19(水)15:29:22 No.664436059

はーオルシニウムさえ再建すれば我々の文化レベルの高さを証明できるでオーク 今日も再建の日を夢見てトリニマク様にお祈りしてるでオーク

51 20/02/19(水)15:30:27 No.664436241

>ドワーフはアズラ様怒らせて消えたんぬ アズラ様怒らせたのはダークエルフでドワーフ達は 人造神器で神の心臓つついたら種族ごと急に消えたんじゃなかったっけ

52 20/02/19(水)15:30:33 No.664436258

>巨人族は謎だなぁ…あれ人間とは別なんだよね? 人間とは別だけど人間とのハーフを産めるのは確定してる(巨人が母) TESOメインクエストのヒロインがそれで今年の新拡張のメインヒロインでもある

53 20/02/19(水)15:31:30 No.664436392

いいですよねファザコン騎士道巨女乙女

54 20/02/19(水)15:31:37 No.664436414

>まともな市民 ダンマーにいじめられる貧民の間違いじゃないのか? やっぱりエルフって屑だな…スカイリムをエルフから守らなければ

55 20/02/19(水)15:32:00 No.664436474

へ、ヘイトスピーチ…

56 20/02/19(水)15:32:28 No.664436551

>いいですよねファザコン騎士道巨女乙女 彼氏がハゲなのがね… いやドラゴンガードではかっこよかったけど

57 20/02/19(水)15:33:43 No.664436737

ぬは大丈夫と言われてたけど スカイリムで完全に中毒のやつが出てきてダメだった

58 20/02/19(水)15:34:19 No.664436821

>スカイリムで完全に中毒のやつが出てきてダメだった スクゥーマにするとキメ過ぎるとぬでもやばいんぬ

59 20/02/19(水)15:34:28 No.664436841

獣人が麻薬キメてるの変な生々しさがあって好き

60 20/02/19(水)15:35:25 No.664436999

>TESOメインクエストのヒロインがそれで今年の新拡張のメインヒロインでもある とんでもねえゲームだなTESO…ちょっと興味出てきた

61 20/02/19(水)15:35:44 No.664437051

ブレトン・オーク・レッドガードのダガーフォール同盟 ハイエルフ・ウッドエルフ・カジートのアルドメリ自治領 の二つに比べて ノルド・ダークエルフ・アルゴニアンのエボンハート協約の危うさすごい

62 20/02/19(水)15:35:59 No.664437084

こう言ってはなんだけどぬやアルゴニアンウッドエルフダークエルフの国家や文化に比べたら ノルド達の国めちゃまともと言うか…

63 20/02/19(水)15:36:24 No.664437148

旅商人でも普通に売ってて門の前に店構える程度は許されてるのに密売人があんなに必死かつ遠回しに売ってるのが不思議っちゃ不思議なんだよな

64 20/02/19(水)15:37:09 No.664437260

>ドーンガードのあの赤いスクゥーマって何なの… 血が混ぜてあるって聞いた

65 20/02/19(水)15:37:35 No.664437324

スクゥーマキメてるぬも普通にいなかったかな 記憶違いか

66 20/02/19(水)15:38:37 No.664437482

>ノルド・ダークエルフ・アルゴニアンのエボンハート協約の危うさすごい いやでも多分シリーズで遊べる時代の中では一番その3種族が仲良かった頃だよ… 各種族のトップが民族主義者じゃなかったってのもあるけど

67 20/02/19(水)15:38:49 No.664437511

オブリのRTAのスクゥーマ8本キメは中々に衝撃的だったな…

68 20/02/19(水)15:40:36 No.664437753

タロスよりはスカルド王がルビーの玉座取ったほうが良かったと思う まあesoの3勢力トップは大体タロスよりマシだけど

69 20/02/19(水)15:41:06 No.664437821

>とんでもねえゲームだなTESO…ちょっと興味出てきた 騙されるな!! ESOの真のヒロインは4足歩行センチラートのジェシカ姐さんだ!!!

70 20/02/19(水)15:41:52 No.664437944

知的で盗賊技能に適正高いアルゴニアンと死霊術含め魔法適正高いダンマーと 頑強で戦士適正高いノルドが手を組むワクワク感はすごい

71 20/02/19(水)15:42:01 No.664437969

こいつの為に洞窟でぬ同士殺し合いになるくらいには病みつきなお菓子榛名

72 20/02/19(水)15:42:23 No.664438036

>とんでもねえゲームだなTESO…ちょっと興味出てきた なんと今年の拡張はスカイリムが舞台!ストーリーは全て完全ソロかつレベリング無しで遊べちゃう! しかも今年のボスはスカイリムで人気トップを誇るモンスター吸血鬼の王!

73 20/02/19(水)15:42:59 No.664438114

メリディア様全盛期が見られるってだけでも超気になるTESO

74 20/02/19(水)15:43:10 No.664438150

>しかも今年のボスはスカイリムで人気トップを誇るモンスター吸血鬼の王! ぶっさ…ドーンガード入るわ

75 20/02/19(水)15:43:17 No.664438164

オブリでもBravilのスクーマ中毒者の巣窟にラリったぬがいるぞ

76 20/02/19(水)15:43:20 No.664438168

スクゥーマはオブリの方がヤバイ そのヤバイのをガン飲みするスクゥーマ窟の連中はさらにヤバイ 頭悪くなるの永続をそのペースで!?

77 20/02/19(水)15:43:56 No.664438257

「」ヴァキンよ…騙されてはなりません… ESOの真のヒロインは常に主人公を見守り支え続けた上にモラグ・バルをボコボコにする手伝いまでしてくれる光の女神メリディアですよ…

78 20/02/19(水)15:44:49 No.664438371

>ヒストキメるとヒストの声が聞こえて来たんぬ >あいつらぬ達とは起源の違う生命体なんぬ 卵が孵化するのにはヒストの木に近くに置いてヒストの木と繋がりを持たす必要があって 孵化した後ヒストの樹液を飲んでそのヒストの木が蓄えてる魂が与えられる言う考えだから木とめちゃくちゃ深く繋がってるんぬ ちなみに死ぬと魂が元の木に戻って次世代に使われると言う話らしいんぬ この木とトカゲはいったいなんなんぬ

79 20/02/19(水)15:45:32 No.664438462

ESOは定期的にベースゲーム半額やってるからメリ様と巨女ヒロイン気になるならとりあえずそれ買えばいい DLCや拡張が気になるならその時月額VIPサービスに入れば遊び放題になる 最新拡張だけは買わないといけないけど確かベースゲームデラックス版買えば拡張全部付いてくる

80 20/02/19(水)15:45:41 No.664438486

>スカイリムで見かけるトカゲの6割が犯罪者で3割が暗殺者で残り2割がまともな市民 スクーマのやりすぎで数も数えられなくなってる…

81 20/02/19(水)15:45:52 No.664438517

>しかも今年のボスはスカイリムで人気トップを誇るモンスター吸血鬼の王! ドラゴンじゃないんだ…

82 20/02/19(水)15:45:56 No.664438528

元1デイドラの成り上がりVS元エイドラでは勝負にならないのでは…

83 20/02/19(水)15:46:08 No.664438550

>「」ヴァキンよ…騙されてはなりません… >ESOの真のヒロインは常に主人公を見守り支え続けた上にモラグ・バルをボコボコにする手伝いまでしてくれる光の女神メリディアですよ… ダリアン返して?

84 20/02/19(水)15:46:39 No.664438630

>ドラゴンじゃないんだ… ドラゴンが消えたのはTESOの時代より更に昔だった気がする

85 20/02/19(水)15:47:20 No.664438714

>ドラゴンじゃないんだ… ドラゴンは去年ぬの故郷エルスウェアでやったんぬ今年も出てくる可能性はあるんぬ 開幕ストームコール叫んでくる優しいドラゴン達でほっこりするんぬ

86 20/02/19(水)15:48:44 No.664438884

サルン家のおっさんが邪悪な意志で封印といたせいでesoの時代まで閉じ込められてたドラゴンが逃げ出したらしいな 最低だなアブナー・サルンマニマルコ派になります

87 20/02/19(水)15:48:52 No.664438897

>そのヤバイのをガン飲みするスクゥーマ窟の連中はさらにヤバイ >頭悪くなるの永続をそのペースで!? 飲んでる時に話しかけるとたまにずっとたこ口のまま話しかけてきて腹筋に悪い

88 20/02/19(水)15:50:34 No.664439128

トカゲは星座によっては産まれた時点で暗殺者コース送りだからなあ

89 20/02/19(水)15:50:52 No.664439167

街の出入り口近くにテント張って商売するんぬ

90 20/02/19(水)15:51:33 No.664439250

モラグバルボコれるのはいいな… ついでにデイゴンとサングインとメファーラとハルメアスモラとクラヴィカスヴァイルもボコれたらなあ

91 20/02/19(水)15:52:00 No.664439315

オブリスカイリムと分かりやすい文化まともな国家だったから TES6はモロウィンドばりに尖った文化と価値観の国だったら嬉しい

92 20/02/19(水)15:52:23 No.664439383

出禁程度だから許すが…

93 20/02/19(水)15:52:25 No.664439392

グビグビグビグビッ スッ グビグビグビグビッ

94 20/02/19(水)15:52:26 No.664439393

スクゥーマの危険性に関しては実はオブリの頃からカジートが警鐘鳴らしてたりする 元々は戦士階級が戦のために飲む物で普及したら危険だって

95 20/02/19(水)15:52:35 No.664439410

>TES6はモロウィンドばりに尖った文化と価値観の国だったら嬉しい ツァエシ!

96 20/02/19(水)15:53:08 No.664439483

モラグ・バルをボコる辺りはメリ様おまえマジで強かったんだな…って

97 20/02/19(水)15:53:12 No.664439491

こっそり入るんぬ

98 20/02/19(水)15:53:38 No.664439551

重ね飲みすんなや!!!

99 20/02/19(水)15:53:49 No.664439571

内乱中の三勢力を調停し魔術師ギルドと戦士ギルドの指揮の下メリディア様の加護を受け秘術帥ガレオンとアイレイド最後の王と共にモラグバルの本拠地に殴り込み!って字面に燃えるならESOおすすめ

100 20/02/19(水)15:54:31 No.664439667

>モラグバルボコれるのはいいな… >ついでにデイゴンとサングインとメファーラとハルメアスモラとクラヴィカスヴァイルもボコれたらなあ サングインも!?

101 20/02/19(水)15:54:39 No.664439686

スカイリムでは信者がいないから力が弱いだけだし… だからドヴァキン信仰してくだち…

102 20/02/19(水)15:54:52 No.664439713

>モラグバルの本拠地にメリディアタウン建設!って字面に燃えるならESOおすすめ

103 20/02/19(水)15:54:56 No.664439721

>TES6はモロウィンドばりに尖った文化と価値観の国だったら嬉しい ぬかトカゲかウッドエルフかな

104 20/02/19(水)15:55:09 No.664439750

そもそもメリディア様はデイドラではないっぽいというかエイドラかも怪しいというか あの星自体の守護存在かもしれないというか

105 20/02/19(水)15:55:12 No.664439756

カジートの故郷が亜熱帯な所なんだっけ?クソ暑い所なのは聞いた

106 20/02/19(水)15:55:12 No.664439757

ペライト殴らなくていいの?

107 20/02/19(水)15:55:38 No.664439807

あとオブリの時代から原液バカバカ行く頭おかしい楽しみ方になっちゃってるけど 本来カジート以外は液体をほんのちょっとパイプに入れて揮発させて吸うだけで楽しめるんだ あんな飲み方してたら国の一大事になるに決まってんだろ!

108 20/02/19(水)15:55:48 No.664439833

タロスとかいう人間を信仰したらダメだよ!

109 20/02/19(水)15:56:06 No.664439876

>あとオブリの時代から原液バカバカ行く頭おかしい楽しみ方になっちゃってるけど >本来カジート以外は液体をほんのちょっとパイプに入れて揮発させて吸うだけで楽しめるんだ >あんな飲み方してたら国の一大事になるに決まってんだろ! モロウィンドだとパイプ型だったよね確か

110 20/02/19(水)15:56:12 No.664439885

ウッドエルフはあれ絶対母国は人食ってるだろ

111 20/02/19(水)15:57:26 No.664440063

>カジートの故郷が亜熱帯な所なんだっけ?クソ暑い所なのは聞いた 北エルスウェアがゴツゴツした岩肌だらけの高低差激しい土地 南エルスウェアが熱帯植物が生い茂り海がキレイな土地

112 20/02/19(水)15:57:33 No.664440082

>そもそもメリディア様はデイドラではないっぽいというかエイドラかも怪しいというか >あの星自体の守護存在かもしれないというか あれ、ニルン作るのに参加しなくて不死性を失わなかったエイドラの一人とかじゃなかったっけ

113 20/02/19(水)15:57:35 No.664440089

>カジートの故郷が亜熱帯な所なんだっけ?クソ暑い所なのは聞いた 北はサバンナで南は熱帯雨林だったかな 南に砂糖のプランテーションがある

114 20/02/19(水)15:58:51 No.664440285

スカイリ厶だって人を食べる街があるし…

115 20/02/19(水)15:59:28 No.664440371

でもウッドエルフって頭薩摩気味だけどまともな方じゃない?

116 20/02/19(水)15:59:41 No.664440400

いや実際に本国のウッドエルフは人食べるよ あいつ等戒律で殺したもんは食う決まりだからアルドメリと喧嘩した時点でアルトマー食いまくってる筈

117 20/02/19(水)16:00:25 No.664440497

>モラグバルの本拠地にメリディアタウン建設!って字面に燃えるならESOおすすめ これとモラグバルボコボコにしたの聞いてから俺のメリディア様のイメージは面白デイドラロードからデイドラヤクザの親分になった

118 20/02/19(水)16:00:33 No.664440521

>ウッドエルフはあれ絶対母国は人食ってるだろ 生まれ故郷の森の植物は傷付けないと誓ったから肉ばっかり食う種族だもんね

119 20/02/19(水)16:01:25 No.664440632

狩猟種族で蛮族気味の戦闘集団で自然と共存してるっていうわりとテンプレ的なエルフ像

120 20/02/19(水)16:01:43 No.664440685

>あいつ等戒律で殺したもんは食う決まりだからアルドメリと喧嘩した時点でアルトマー食いまくってる筈 グリーンパクトってやつだね ようはタロス信仰みたいなもんで過激派な人もいればまったく守る気ない人もいて様々よ あと人食については初期はやってなかったんでそれ理由に拒否する信仰者もいる

121 20/02/19(水)16:02:02 No.664440739

自分を信仰する街を一つモラグバルの領域に送り込むことでコールドハーバーにメリディア支配下の領域作るぜ!で本当に成功してて安全地帯出来上がってるのがひどい

122 20/02/19(水)16:02:27 No.664440803

正確に言えばボコボコにするのは俺だぞ俺 ネタバレになるから詳しくは言えないが拡張

123 20/02/19(水)16:03:18 No.664440932

策謀の王の神殿で策謀の王裏切る策謀してたムシキングが即効お仕置きされてダメだった

124 20/02/19(水)16:04:30 No.664441101

>>本来カジート以外は液体をほんのちょっとパイプに入れて揮発させて吸うだけで楽しめるんだ >モロウィンドだとパイプ型だったよね確か モロだと持ってるだけで商人から取引拒否されるんですけお!

125 20/02/19(水)16:04:59 No.664441177

スクゥーマは国の公的機関にも食い込んでんのが危険さを物語ってる うぉ…ブレイズすらキメてやがる…

126 20/02/19(水)16:05:24 No.664441233

>うぉ…ブレイズすらキメてやがる… 戦士がキメるのはまあ本来の用途に近くはあるが…

127 20/02/19(水)16:06:35 No.664441416

>戦士がキメるのはまあ本来の用途に近くはあるが… でもあの莫大な空瓶の数はあれ…

128 20/02/19(水)16:07:05 No.664441484

スクゥーマがただのスタミナドリンクなのがもったいない なんか中毒要素が欲しかった

129 20/02/19(水)16:07:59 No.664441616

>自分を信仰する街を一つモラグバルの領域に送り込むことでコールドハーバーにメリディア支配下の領域作るぜ!で本当に成功してて安全地帯出来上がってるのがひどい 送り込んだんじゃなくてモラグ・バルが勝手に取り込んだのを利用しただけなのでセーフ

130 20/02/19(水)16:08:20 No.664441665

>スクゥーマがただのスタミナドリンクなのがもったいない なんか中毒要素が欲しかった 永続デバフ!

131 20/02/19(水)16:09:13 No.664441805

ブレイズはスクゥーマキメてチェストするんぬ?

132 20/02/19(水)16:09:26 No.664441836

グランドチャンピオンやドラゴンボーンは身体が強いからいいけど RTAのあれを常人がやったらスクゥーマ窟で壁に頭付けてる人になるよね

133 20/02/19(水)16:10:02 No.664441922

>グランドチャンピオンやドラゴンボーンは身体が強いからいいけど >RTAのあれを常人がやったらスクゥーマ窟で壁に頭付けてる人になるよね RTAあとはグランドチャンピオンももう…

134 20/02/19(水)16:10:09 No.664441941

>スクゥーマがただのスタミナドリンクなのがもったいない なんか中毒要素が欲しかった 恒久的に頭悪くなる時代もあったからな…

135 20/02/19(水)16:10:10 No.664441942

ちょっと頭飛ばして敵をゴブリンと思い込むことで存分に戦えるって寸法かもしれない

136 20/02/19(水)16:11:50 No.664442180

チャンピオンは最終的にマッドゴッドになるなら別にいいんじゃねえかな…

↑Top