ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/19(水)14:46:04 No.664429003
ロボットアニメでモブ同士が戦ってるシーン好き さらに味方陣営のモブロボットが勝ってるとさらに好き
1 20/02/19(水)14:47:43 No.664429264
1st見てるとこの頭部やられてふっとぶザクめっちゃいるよね…
2 20/02/19(水)14:48:30 No.664429419
頭部やられてふっとぶドムもいた
3 20/02/19(水)14:49:41 No.664429606
シン少尉のジムって左利きだよね
4 20/02/19(水)14:52:15 No.664430027
UCはそういうシーンが多くてありがたかったなぁ
5 20/02/19(水)14:54:48 No.664430444
>UCはそういうシーンが多くてありがたかったなぁ あったっけ… むしろ敵陣営側が味方陣営のMSをボコボコにしてるのばかりだった気が…
6 20/02/19(水)15:02:52 No.664431748
一応ジェガンとかジム3とか頑張ってたじゃないですか!
7 20/02/19(水)15:05:02 No.664432073
味方側に量産機がいるのはロボットアニメとしてはイレギュラー寄りの描写だ ガンダムもチームは組むけどジム級の出番は実際少ない
8 20/02/19(水)15:06:05 No.664432227
地味にジムの盾持ってる腕が途中で入れ替わってる
9 20/02/19(水)15:06:05 No.664432230
>一応ジェガンとかジム3とか頑張ってたじゃないですか! バイアランの活躍いらねぇからこういう所をもっと力入れてほしかった
10 20/02/19(水)15:08:57 No.664432677
殴りかかってきたリックドムを返り討ちにしたり 戦艦に夢中になってるリックドムにバルカン浴びせながらズンバラリンするジムとかいいよね
11 20/02/19(水)15:09:00 No.664432687
良いですよね、毎回戦闘シーンをいれるノルマをこなしてるうちに味方陣営の量産機パイロットの撃墜数が30機超えになってるAGE
12 20/02/19(水)15:09:15 No.664432720
AGEのアセム編1話のモブ好き
13 20/02/19(水)15:10:47 No.664432959
ヘビーガンみたいな完全な量産機がメインキャラにいるのも珍しいな AGEがそのパターン
14 20/02/19(水)15:10:48 No.664432964
銀英伝とかでもそうだけどこういう無名の兵士とかが散っていくシーンでなにか心にくるものがある
15 20/02/19(水)15:11:08 No.664433025
AGEとOOは量産機で活躍するエースが多くていいな…
16 20/02/19(水)15:11:27 No.664433069
味方モブがあんまり活躍しちゃうと主役メカの出番がな……
17 20/02/19(水)15:14:20 No.664433552
>味方モブがあんまり活躍しちゃうと主役メカの出番がな…… 敵味方乱雑して戦闘してるシーンにちょろっと入れてくれるだけでいいんだ… そのちょろを入れてくれるだけで…
18 20/02/19(水)15:14:34 No.664433606
アビス隊長めちゃくちゃ強かったな…フリット編のラスボスの量産機を一瞬でクランシェで撃破してたりする
19 20/02/19(水)15:15:09 No.664433701
派手にブッ放したあとに基地の損害を気にするドズル氏
20 20/02/19(水)15:16:06 No.664433860
モブがやられるのは別にいいんだけど中のパイロットを描写すると途端に作風が暗くなる
21 20/02/19(水)15:17:18 No.664434049
>モブがやられるのは別にいいんだけど中のパイロットを描写すると途端に作風が暗くなる なぜ出てくるー!?
22 20/02/19(水)15:18:48 No.664434276
>モブがやられるのは別にいいんだけど中のパイロットを描写すると途端に作風が暗くなる オラッ死ぬパイロットを見てアムロの気持ちになれオラッ
23 20/02/19(水)15:20:32 No.664434556
>>モブがやられるのは別にいいんだけど中のパイロットを描写すると途端に作風が暗くなる いや!母さん!
24 20/02/19(水)15:20:38 No.664434579
ジムは初登場がシャアに腹パンされる図だったりスレ画みたいにビクザムに吹き飛ばされたりするシーンが目立つけど しっかり見てるとザクにはまず負けてないしドム相手も互角以上の戦いしてるよね なんであんな弱いイメージが先行してるのか…
25 20/02/19(水)15:21:25 No.664434690
初代で明確にジムがだれか撃破できたのガトルぐらいしか記憶がない
26 20/02/19(水)15:21:55 No.664434788
>なんであんな弱いイメージが先行してるのか… 公式が散々そういう扱いしてきたから
27 20/02/19(水)15:22:07 No.664434825
>モブがやられるのは別にいいんだけど中のパイロットを描写すると途端に作風が暗くなる 弾は臆病者が好きなんだ!
28 20/02/19(水)15:22:28 No.664434891
三国無双でザコ同士が鍔迫り合いしてるの見てるとなんか笑えてくる
29 20/02/19(水)15:22:51 No.664434955
>初代で明確にジムがだれか撃破できたのガトルぐらいしか記憶がない 画像のは…?
30 20/02/19(水)15:23:41 No.664435097
>なんであんな弱いイメージが先行してるのか… 本編では基本やられ役なのは君も指摘してる通りだし…
31 20/02/19(水)15:24:30 No.664435228
>>初代で明確にジムがだれか撃破できたのガトルぐらいしか記憶がない >画像のは…? ボールかもしれないじゃない 明確ではない
32 20/02/19(水)15:25:14 No.664435353
1stはちょい役のジオン兵でもセリフがあればちゃんと名前ついてること多い
33 20/02/19(水)15:25:36 No.664435420
初代劇場版も含めればジムの敵機撃墜シーンってめっちゃ多いよ ドム相手だけに絞っても3シーンか4シーンくらいはある程度には
34 20/02/19(水)15:25:41 No.664435433
弱そうなイメージが強いのは 負けてるシーンが印象に残るように演出してるのが成功してるからかな
35 20/02/19(水)15:26:06 No.664435515
初代では明確にやっつけてるシーンはないというのであれば ジムが明確にやれてるのがシャアのズゴックと画像のビグザムと棒立ちの時にエルメスのビットでやられただけで ザクとドムとゲルググにやられてるのは皆無
36 20/02/19(水)15:26:18 No.664435551
モブのザクとかドムは戦ってるシーン思い出せるけどゲルググの方は印象無い
37 20/02/19(水)15:26:27 No.664435574
IGLOOは1期の最終話と重力戦線の最終話で敵味方入り乱れての乱戦描写入れてくれてありがたかった
38 20/02/19(水)15:26:31 No.664435583
なんかもっとドヒャー!って感じでボールがビグザムの目が龍司法にやられてるシーンだった気がするけど記憶違いか…
39 20/02/19(水)15:27:05 No.664435675
>IGLOOは1期の最終話と重力戦線の最終話で敵味方入り乱れての乱戦描写入れてくれてありがたかった あのチンピラ連邦描写なければなぁ
40 20/02/19(水)15:28:07 No.664435846
>あのチンピラ連邦描写なければなぁ ノーサイドってか!?のキレ方は真っ当で割と好きなだけにその直前の薄笑いがいらねえ
41 20/02/19(水)15:28:22 No.664435877
IGLOOはなんで連邦をあんなモヒカンにしたんだろうな… せめて敵も味方もヒャッハー!って感じならまぁそれはそれで納得できたのにさ
42 20/02/19(水)15:28:49 No.664435966
>IGLOOはなんで連邦をあんなモヒカンにしたんだろうな… >せめて敵も味方もヒャッハー!って感じならまぁそれはそれで納得できたのにさ 監督が生粋のジオニストだから…
43 20/02/19(水)15:29:06 No.664436016
>ザクとドムとゲルググにやられてるのは皆無 ザクにボール蹴り込まれたやられたシーンあったろ
44 20/02/19(水)15:29:22 No.664436057
もうちょっと両陣営媚びがない感じの作品を見てみたいものだ
45 20/02/19(水)15:29:32 No.664436085
チンピラは好きじゃないけどただでさえ負けが込みそうな国の使い捨て兵器の実験部隊で暗い話なのに敵がしっかりしてると余計暗くなるからあれでいいとも思うよ…
46 20/02/19(水)15:29:33 No.664436091
>ザクにボール蹴り込まれたやられたシーンあったろ あればめぐりあい宇宙
47 20/02/19(水)15:29:59 No.664436164
そんなんだからIGLOOはジオンのプロパガンダって言われるんだ…
48 20/02/19(水)15:30:04 No.664436174
>IGLOOはなんで連邦をあんなモヒカンにしたんだろうな… >せめて敵も味方もヒャッハー!って感じならまぁそれはそれで納得できたのにさ 幻聴! 幻聴です!
49 20/02/19(水)15:30:32 No.664436251
>もうちょっと両陣営媚びがない感じの作品を見てみたいものだ お禿げの作品は?
50 20/02/19(水)15:30:32 No.664436255
>もうちょっと両陣営媚びがない感じの作品を見てみたいものだ 連邦もジオンもクソの塊だから両方に兵器売るアナハイム潰すね……
51 20/02/19(水)15:30:54 No.664436306
>チンピラは好きじゃないけどただでさえ負けが込みそうな国の使い捨て兵器の実験部隊で暗い話なのに敵がしっかりしてると余計暗くなるからあれでいいとも思うよ… 悪役だからヘイトを集めるように描写するのはまあありだと思う それはそれとして強い連邦量産機描写がありがたい
52 20/02/19(水)15:31:16 No.664436358
>お禿げの作品は? 1stみたいなのがいいです…
53 20/02/19(水)15:31:38 No.664436416
>連邦もジオンもクソの塊だから両方に兵器売るアナハイム潰すね…… お前の作品はお前の作品でかなりカッ飛んだ奴ばっか出てくるじゃねーか!
54 20/02/19(水)15:31:49 No.664436445
イグルーは内容的にはジオン上層部クソだな!って話でもあるから実はプロパガンダからは遠いぞ
55 20/02/19(水)15:31:50 No.664436447
サンダーボルト外伝ぐらいがちょうどいい
56 20/02/19(水)15:32:07 No.664436496
それはそうとあの話終戦宣言でノーサイドに出来る暴れぶりじゃないよねまいまい……
57 20/02/19(水)15:33:17 No.664436675
モヒカンばかり注目されてIGLOOの細かすぎる戦闘描写はあまり注目されない
58 20/02/19(水)15:34:01 No.664436776
>イグルーは内容的にはジオン上層部クソだな!って話でもあるから実はプロパガンダからは遠いぞ よくジオンage作品と言われる0083とイグルーは意外と連邦ジオンどっちにも悪い部分の描写があるよね
59 20/02/19(水)15:34:35 No.664436858
>>ザクにボール蹴り込まれたやられたシーンあったろ >あればめぐりあい宇宙 嘘をつくな TVからあるわ
60 20/02/19(水)15:34:37 No.664436869
やたら腕が立つスタークジェガンの名も無きパイロットとか 1stでやたらアムロを苦戦させた名も無きグフのパイロットとか好き
61 20/02/19(水)15:34:54 No.664436920
>モヒカンばかり注目されてIGLOOの細かすぎる戦闘描写はあまり注目されない ムサイが横むいて撃つとかは突っ込みどころじゃねえ?
62 20/02/19(水)15:36:00 No.664437090
でもIGLOOのサラミスとかマゼランの甲板にワイヤーで無理やりMSを駐機させてそれをパージしてポンポンMSの増援を送る描写には痺れたよ
63 20/02/19(水)15:36:20 No.664437141
>サンダーボルト外伝ぐらいがちょうどいい 判ジオンー!
64 20/02/19(水)15:36:43 No.664437186
ヅダが来たら即座に背中合わせの陣形になるボールとか良いよね
65 20/02/19(水)15:36:52 No.664437213
>ムサイが横むいて撃つとかは突っ込みどころじゃねえ? >>IGLOOの細かすぎる戦闘描写はあまり注目されない
66 20/02/19(水)15:37:33 No.664437321
溺れるザクを狩るヒャッハーな連邦兵はまいまいの幻聴かもしれないが ヅダを追いかけて爆散する間抜けなジムのパイロットは確かに存在したのだ
67 20/02/19(水)15:37:37 No.664437330
>1stでやたらアムロを苦戦させた名も無きグフのパイロットとか好き 俺はドレンのムサイを護衛してたリックドムが強いと思った
68 20/02/19(水)15:37:41 No.664437340
中身がヒャッハーなのはともかく屈指の強兵揃いなんだよIGLOOの連邦
69 20/02/19(水)15:37:54 No.664437371
設定的にジムが弱いわけないよなぁ!?とやたらジムが硬くて強くなった初代ギレンの野望
70 20/02/19(水)15:37:59 No.664437382
>一応ジェガンとかジム3とか頑張ってたじゃないですか! ジェガンはともかくこいつら接近戦でジュアッグに負けんのか!?とはなった
71 20/02/19(水)15:38:06 No.664437403
書き込みをした人によって削除されました
72 20/02/19(水)15:38:11 No.664437413
>弾は臆病者が好きなんだ! カンッ!ドーン
73 20/02/19(水)15:38:25 No.664437447
いいよねドムを集団の一撃離脱戦法でボコボコにするジム軍団
74 20/02/19(水)15:38:29 No.664437460
まぁ1stの時点でも人ん家荒らしまくる連邦軍とかいたし…
75 20/02/19(水)15:38:33 No.664437472
>中身がヒャッハーなのはともかく屈指の強兵揃いなんだよIGLOOの連邦 ジムが!ボールが!サラミスが! 強い! というだけでもう満足ですよ実際
76 20/02/19(水)15:38:48 No.664437505
>ムサイが横むいて撃つとかは突っ込みどころじゃねえ? あれ砲塔回るんだっけ? イグルーのは改良型ですみたいな設定ありそうだけど
77 20/02/19(水)15:40:02 No.664437675
ジュアッグの件は都市内で強力な火器使えないだろうし仕方ない
78 20/02/19(水)15:40:43 No.664437764
>ジェガンはともかくこいつら接近戦でジュアッグに負けんのか!?とはなった ネモはもうしょうがない Zの頃からケチついてるし
79 20/02/19(水)15:41:08 No.664437827
劇場版の新規作画だけど サラミスの砲台だか艦橋にバズーカ撃ち込むも随伴のジムに斬られるリックドム好き
80 20/02/19(水)15:41:27 No.664437882
味方機じゃないんだけどトーラスに無双されるリーオーやエアリーズ見てあ…あああってなった
81 20/02/19(水)15:42:01 No.664437970
モビルドールに抱き着いて自爆するリーオーとか印象に残ってるな
82 20/02/19(水)15:42:14 No.664438009
>あれ砲塔回るんだっけ? 普通に回る 正面向きながらの艦隊戦はイメージしにくいしその辺までイチャモン付けるのは野暮じゃないかな
83 20/02/19(水)15:42:35 No.664438062
強いボールと言えば08小隊
84 20/02/19(水)15:42:49 No.664438089
サラミスはもっとゆったり動く鉄の棺桶ってイメージだったらIGLOOでジムボール軍団と連携して突撃かましてきたりグイグイ曲がって弾避けたりで船っていうより巨大な攻撃機みたいな描写でめっちゃ怖かった
85 20/02/19(水)15:42:58 No.664438112
砲塔横に向けて振り向きざまにってサンボルでもやってたね
86 20/02/19(水)15:43:38 No.664438218
>味方機じゃないんだけどトーラスに無双されるリーオーやエアリーズ見てあ…あああってなった トーラス・ビルゴの「普通に強い量産型」描写いいよね
87 20/02/19(水)15:44:22 No.664438322
>強いボールと言えば08小隊 アレは弱いボールでものっそい粘ってるって描写でスレ「」の求める描写とは少しズレてると推測する
88 20/02/19(水)15:44:40 No.664438353
AGEは一機に対して複数機で連携して撃破してる動きがいい… 卑怯?うn…
89 20/02/19(水)15:45:08 No.664438415
>トーラス・ビルゴの「普通に強い量産型」描写いいよね ビルゴが投下されてくるシーンは恐怖だったね… ああいう強い量産機いいわあ
90 20/02/19(水)15:45:23 No.664438439
ネームド落としたムラサメとか…
91 20/02/19(水)15:45:24 No.664438441
>卑怯?うn… 絶対にタイマンに持ち込ませるな!ってむしろ大好き
92 20/02/19(水)15:45:35 No.664438471
>AGEは一機に対して複数機で連携して撃破してる動きがいい… >卑怯?うn… 決闘じゃないんだからあれでいいんだ
93 20/02/19(水)15:45:48 No.664438509
>ネモはもうしょうがない >Zの頃からケチついてるし ネモそうだっけ?ジム2は本編中でダメ出しされてたけど
94 20/02/19(水)15:46:22 No.664438587
デッドコピーみたいな量産型がトランザム使えるようになるまで成長するジンクスいいよね…
95 20/02/19(水)15:46:47 No.664438643
イグルーのドラム缶部隊もあんなに居たのに帰投するシーンだと片手で数える位しか残ってないのはおつらかった
96 20/02/19(水)15:47:27 No.664438724
今度出るGフレームのジムが一応スレ画のはずなのに鍛えなおしすぎて楽しみ
97 20/02/19(水)15:47:33 No.664438737
モブが活躍していても相手がモブ航空機やモブ戦車だとがっかり…
98 20/02/19(水)15:47:41 No.664438754
>トーラス・ビルゴの「普通に強い量産型」描写いいよね 淡々と戦闘する様が強さに繋がる描写の良さ
99 20/02/19(水)15:48:26 No.664438848
キャノンイルフート対ボルジャーノンとか…
100 20/02/19(水)15:48:40 No.664438879
ビルゴはモブ感がまったくない
101 20/02/19(水)15:49:04 No.664438926
ネモは本編でダメ出しなんかされてないと思うが
102 20/02/19(水)15:49:57 No.664439050
重力戦線の散々負け続けた戦車部隊の人がザク撃破してテンションおかしくなってヒ…ヒヒ!俺達だってやれるだー!って叫んでるシーンはなんとも言えない気持ちになった
103 20/02/19(水)15:52:30 No.664439402
弱い弱いと謳われるマドロックのエイガーさんは戦車部隊動かさせるとカッコいいぞ
104 20/02/19(水)15:53:36 No.664439544
イグルー新作やらないかなあ 結構好きなんだよなあ
105 20/02/19(水)15:55:04 No.664439734
実写よりではなくキャラデザはGジェネデザインで頼みたいね