20/02/19(水)14:15:34 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)14:15:34 No.664424026
コイツのスティック部分の反応がおかしくなって触ってないのに大暴れ ポケモンのマップで移動がしづらいから新しく買い直したらスプラトゥーンのチャージャーがめちゃくちゃ簡単になったという報告です チャージャーぬるいな!
1 20/02/19(水)14:18:48 No.664424517
switchはそこら辺いいよね WiiUは途中でスティックがダメになって触らなくなってしまった
2 20/02/19(水)14:18:49 No.664424520
イカの話したいのかポケモンの話したいのかジョイコンの話したいのか
3 20/02/19(水)14:20:08 No.664424716
さっさと修理だせよって話で終わりだが?
4 20/02/19(水)14:20:51 No.664424848
その買い替えたコントローラーもすぐ壊れるよ 俺がそうだ だから新しいの使ってる間に古いのはサポートに出すんだ
5 20/02/19(水)14:25:58 No.664425697
スティックはマジですぐバカになるから早めに自分でパーツ交換出来るようになった方が良いよ
6 20/02/19(水)14:26:23 No.664425778
ARMS位でしか使ってないな… 後はピカブイがプロコン使えないから使うくらい
7 20/02/19(水)14:27:33 No.664425953
スティックで移動する文化廃れてほしい 十字キーでいいじゃん
8 20/02/19(水)14:29:23 No.664426247
>スティックで移動する文化廃れてほしい >十字キーでいいじゃん 老害
9 20/02/19(水)14:29:27 No.664426257
スティックは修理出せ
10 20/02/19(水)14:30:13 No.664426364
修理出すより自分でパーツ交換した方が安いし早い
11 20/02/19(水)14:30:30 No.664426405
プロコンの十字キー的につらい
12 20/02/19(水)14:30:40 No.664426436
>修理出すより自分でパーツ交換した方が安いし早い 出来るならその方がいいな
13 20/02/19(水)14:31:04 No.664426498
>スティックで移動する文化廃れてほしい >十字キーでいいじゃん そこまでは思わないけどスティックの枠は8角形のほうが安定するのになとはお毛
14 20/02/19(水)14:31:28 No.664426573
大暴れするジョイコンでチャージャー持ってたのがすげぇよ
15 20/02/19(水)14:32:06 No.664426685
>>修理出すより自分でパーツ交換した方が安いし早い >出来るならその方がいいな 言っちゃなんだけどその辺で買える補修パーツあんまり質良くないから素直に修理出した方がいいよ… 修理自体楽しむんなら止めはしないが
16 20/02/19(水)14:32:42 No.664426776
パーツクリーナー吹いて掃除してシリコンルブかコンタクトスプレーでも治らない?
17 20/02/19(水)14:32:59 No.664426831
ポケモンとかマリメとか比較的激しい操作しないゲームはともかくスマブラとかスプラとか激しい操作するゲームはプロコン導入した方がいいかもしれない プロコンたけえ
18 20/02/19(水)14:33:54 No.664427005
>そこまでは思わないけどスティックの枠は8角形のほうが安定するのになとはお毛 64のスティックって凄かったんだな…
19 20/02/19(水)14:34:07 No.664427041
スマブラは気兼ね無く使い潰せるGCコン派だなあ
20 20/02/19(水)14:34:24 No.664427090
俺はそのバグスマブラやると直るよ マイクラとかやるともとに戻る
21 20/02/19(水)14:36:02 No.664427389
>言っちゃなんだけどその辺で買える補修パーツあんまり質良くないから素直に修理出した方がいいよ… >修理自体楽しむんなら止めはしないが 純正の質が良くないから修理する羽目になってるんだが
22 20/02/19(水)14:36:47 No.664427510
>そこまでは思わないけどスティックの枠は8角形のほうが安定するのになとはお毛 フチが丸いと回転はさせやすいけどまっすぐ動けなくてぬぁ…ってなることがゲームによってまれによくある
23 20/02/19(水)14:37:16 No.664427603
左ジョイが右に傾いてGジェネのカーソルがぬぁぁぁぁぁん!ってなってキレそうになった オプションにスティック傾き補正があるのを知らなかった
24 20/02/19(水)14:37:38 No.664427655
>純正の質が良くないから修理する羽目になってるんだが ジョイコンは流石に純正の質が突出してないか?
25 20/02/19(水)14:38:15 No.664427774
プロコンみたいに怪しい中華製ジョイコンってないのかな
26 20/02/19(水)14:38:26 No.664427800
Switch壊れ易すぎじゃない? 半年も持たずに壊れ始めたぞ…
27 20/02/19(水)14:38:44 No.664427845
ほらこういう話になる
28 20/02/19(水)14:38:59 No.664427874
>純正の質が良くないから修理する羽目になってるんだが そこら辺のが良くないのとは両立するし…
29 20/02/19(水)14:39:04 No.664427891
初めてプレイしたゲームがDXMだから即プロコン生活だな… むしろJoy-Con腐らせちゃってるし、Joy-Conだからできるゲームってやっぱりフィットネス系かな
30 20/02/19(水)14:39:16 No.664427918
前にアマゾンで安売りしてたコントローラーが中々良かった
31 20/02/19(水)14:39:27 No.664427947
スティック押し込みながらガチャガチャすると直るよ
32 20/02/19(水)14:39:28 No.664427949
>ジョイコンは流石に純正の質が突出してないか? ジョイコンに関しては全くのNO
33 20/02/19(水)14:39:50 No.664428017
海外みたいに日本でも欠陥を認めて欲しい
34 20/02/19(水)14:39:59 No.664428043
プロコンってスマブラエディションとかじゃないとダメって聞くけど実際どうなの?
35 20/02/19(水)14:40:21 No.664428107
>ジョイコンに関しては全くのNO そうだったのか…知らなかったわ
36 20/02/19(水)14:40:32 No.664428133
イカってまだ人いるの?
37 20/02/19(水)14:41:12 No.664428246
相当ケチって作ってるのかジョイコンの質は良くないよ…
38 20/02/19(水)14:41:13 No.664428248
>プロコンってスマブラエディションとかじゃないとダメって聞くけど実際どうなの? そんな話全く聞かないし全くそんなことも無い
39 20/02/19(水)14:41:25 No.664428278
ずっと入力された状態になってて左のスティックがおかしいと思ったら右が壊れてた 左も壊れてる
40 20/02/19(水)14:41:35 No.664428304
ジャイロ要らないなら変換アダプターで箱コンやPSコン使うのがいいな
41 20/02/19(水)14:41:38 No.664428310
>イカってまだ人いるの? 全然いるよ
42 20/02/19(水)14:41:40 No.664428317
>イカってまだ人いるの? めっちゃいる
43 20/02/19(水)14:41:48 No.664428333
>ほらこういう話になる 初めからハゲスレに決まってるじゃん
44 20/02/19(水)14:43:01 No.664428528
修理出して4000円ほどとられて明細見てパーツ代200円にわかってはいたがなんともいえない気持ちになった
45 20/02/19(水)14:43:27 No.664428603
>ジャイロ要らないなら変換アダプターで箱コンやPSコン使うのがいいな そんな事ができるのか…なんでもくわえこむ変態ハードだったのか
46 20/02/19(水)14:43:32 No.664428621
ジョイコンはどうしてこんなことできるんだ…って機能多いけどスティックまわりはあんまりよくないよね
47 20/02/19(水)14:43:38 No.664428634
>イカってまだ人いるの? めっちゃ居るし毎日スレ立ってるし毎日部屋もいっぱい立ってる
48 20/02/19(水)14:43:49 No.664428662
ss346699.webm ミの超絶チャー捌きを見るンミ
49 20/02/19(水)14:43:53 No.664428672
有線ジョイコン欲しい
50 20/02/19(水)14:44:01 No.664428697
>修理出して4000円ほどとられて明細見てパーツ代200円にわかってはいたがなんともいえない気持ちになった 任天堂に限らず修理サービスの大半はサービス料みたいなもんだし…
51 20/02/19(水)14:44:03 No.664428708
>イカってまだ人いるの? なんなら今プレイしてる
52 20/02/19(水)14:44:34 No.664428776
センサー類強いから唯一無二ではあるけど肝心のスティックが微妙って感じ?
53 20/02/19(水)14:44:47 No.664428800
>任天堂に限らず修理サービスの大半はサービス料みたいなもんだし… 工賃が軽くみられすぎる…
54 20/02/19(水)14:45:05 No.664428854
>スティックはマジですぐバカになるから早めに自分でパーツ交換出来るようになった方が良いよ 最初はそうしたんだけどスティックのみ交換3度目あたりから直らなくなってね 基盤かなーと思ってこの際新品買うことにしたの
55 20/02/19(水)14:45:17 No.664428882
ジョイコンはスティックはそんなでもないけど DIVAやってるとボタン押しづらいな…ってなってくる
56 20/02/19(水)14:45:43 No.664428940
>修理出して4000円ほどとられて明細見てパーツ代200円にわかってはいたがなんともいえない気持ちになった じゃあお前この3800円分の修理技術自分で出来るの? と言われたら返す言葉も無い 返せる人は最初から自力で直す
57 20/02/19(水)14:45:53 No.664428963
イカ1もまだマッチングするんだっけ
58 20/02/19(水)14:46:12 No.664429026
大変なのはわかってる わかってるがSwitch本体なんとか売ってくれんか! コロナが想定外に大変!?じゃあ仕方ねえよねクソ!
59 20/02/19(水)14:46:14 No.664429035
電気屋さんにネットの設定お任せするとバカ高い料金になるのと同じで それくらい自分でやりなよって感じの価格設定だよね修理代
60 20/02/19(水)14:46:19 No.664429047
公式でパーツ売ってくれないかな
61 20/02/19(水)14:46:35 No.664429092
一回修理出してからジョイコンは携帯で遊ぶとき以外触らないようにした
62 20/02/19(水)14:46:40 ID:wbrDCOAE wbrDCOAE No.664429101
ダイナモにステジャン要らん気がしてきた でも外すと欲しくなるんだよな
63 20/02/19(水)14:46:52 No.664429132
>公式でパーツ売ってくれないかな 無理に決まってるので中華業者から買いなさる
64 20/02/19(水)14:47:01 No.664429151
ネットの設定は自分でできるけどハードの修理は無理じゃね?
65 20/02/19(水)14:47:04 No.664429163
修理に出してもジョイコンのレール部分の通りが悪いきがするんだけど正しい通りがわからないので修理にだすものかわからん
66 20/02/19(水)14:47:21 No.664429204
>それくらい自分でやりなよって感じの価格設定だよね修理代 安い金でホイホイ受けてたらそれに掛かりきりになっちゃうしな
67 20/02/19(水)14:47:30 No.664429230
>ss346699.webm >ミの超絶チャー捌きを見るンミ スレ「」が想像の5倍くらい上手くて駄目だった
68 20/02/19(水)14:47:46 No.664429275
>スティックで移動する文化廃れてほしい >十字キーでいいじゃん スティックで移動できるのは別にいいけど十字キーでも出来るようにして欲しい
69 20/02/19(水)14:47:54 No.664429297
ジョイコンは電源オンオフするリモコンとしてしか使ってない
70 20/02/19(水)14:47:58 No.664429306
イカは消耗が激しいから素直にプロコンしかねえ
71 20/02/19(水)14:48:04 No.664429332
>ネットの設定は自分でできるけどハードの修理は無理じゃね? 今はサードのパーツが手に入るから出来ないこともない YouTubeとかで修理動画見てできそうなら買うが良い
72 20/02/19(水)14:48:18 No.664429380
スティックが邪魔で-キー押しづらい
73 20/02/19(水)14:48:24 No.664429401
純正からウンコだけど中華コピー以下ってことはないぞ 300円で買えるから10回折れても得ってだけだ
74 20/02/19(水)14:48:58 No.664429493
>>ss346699.webm >>ミの超絶チャー捌きを見るンミ >スレ「」が想像の5倍くらい上手くて駄目だった スレ「」じゃないスレ「」はA帯のゴミゲソだよ
75 20/02/19(水)14:49:18 No.664429544
保証期間内でもお金取られることってある?
76 20/02/19(水)14:50:24 No.664429715
>スレ「」じゃないスレ「」はA帯のゴミゲソだよ じゃあこれ誰なんだよ!
77 20/02/19(水)14:50:55 No.664429810
パッドはどこかしらすぐダメになる
78 20/02/19(水)14:51:08 No.664429848
古参の「」カだな
79 20/02/19(水)14:51:10 No.664429854
俺にはできない だから金払ってプロに技術を使ってもらう 直る なんの不自然もない
80 20/02/19(水)14:51:20 No.664429873
>純正からウンコだけど中華コピー以下ってことはないぞ >300円で買えるから10回折れても得ってだけだ ゴリラはゲームするなとは言わんからもうちょっとパワーおさえて遊んでおくれ スナック感覚で折られてるそいつらだって大切な資源なんだ
81 20/02/19(水)14:51:47 No.664429943
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/ 質問10技適マークが付いている無線機を改造するとどうなりますか? 回答10 技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。 このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。 詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。
82 20/02/19(水)14:51:52 No.664429957
Aボタンがだめになって送ったら異常なしって返ってきてしばらく使ったけどやっぱだめでもう一回送り直した
83 20/02/19(水)14:52:07 No.664429998
箱コンもDS4もそんな酷使するゲームやってるわけじゃないけど2~3回買い替えてるな コントローラはそんなもんだと割り切ってる
84 20/02/19(水)14:52:14 No.664430021
>保証期間内でもお金取られることってある? 自分で分解した形跡があるとか水没したとか普通ではありえないようなことがあったなら有料になる スティック関係は個体差あれどヘタレやすいから期間内ならだいたい無料
85 20/02/19(水)14:52:22 No.664430050
関係ないのが急にイカのプレイ動画貼ったのか…
86 20/02/19(水)14:52:45 No.664430113
誰!?誰なの!?
87 20/02/19(水)14:53:15 No.664430180
話題が謎の「」カになってて駄目だった
88 20/02/19(水)14:53:18 No.664430191
壊れても修理に出せばいいと思ったからジョイコンで遊んでるけど よく考えると修理に出したらコントローラー無くなるなこれ
89 20/02/19(水)14:53:25 No.664430214
そんな気にするほどか?
90 20/02/19(水)14:53:37 No.664430255
>箱コンもDS4もそんな酷使するゲームやってるわけじゃないけど2~3回買い替えてるな >コントローラはそんなもんだと割り切ってる 逆にFPSとか酷使してんだけど初期に買ったDS4今だに調子悪くなってないな… まあメンテは怠ってないが
91 20/02/19(水)14:54:19 No.664430381
>関係ないのが急にイカのプレイ動画貼ったのか… イカの腕しか誇れるものがないぼっちが急に興奮したような光景をイメージさせないでくれ怖い
92 20/02/19(水)14:54:29 No.664430400
>そんな気にするほどか? いや急に来たから…急に
93 20/02/19(水)14:54:39 No.664430431
>>スレ「」じゃないスレ「」はA帯のゴミゲソだよ >じゃあこれ誰なんだよ! 貼ったヤツに言ってくれ!
94 20/02/19(水)14:54:45 No.664430440
コントローラーのメンテナンスって何すると長持ちするのかしら 分解清掃とか…?
95 20/02/19(水)14:54:49 No.664430448
>>>スレ「」じゃないスレ「」はA帯のゴミゲソだよ >>じゃあこれ誰なんだよ! >貼ったヤツに言ってくれ! ダメだった
96 20/02/19(水)14:55:04 No.664430495
謎のイカ名乗り出ろ
97 20/02/19(水)14:55:07 No.664430500
箱コンのLRはクソ
98 20/02/19(水)14:55:09 No.664430507
スマブラもプロコンで頑張ってたけどやっぱ暴発するからCGコンの八角穴が欲しい
99 20/02/19(水)14:55:16 No.664430528
謎のイカめっちゃ上手くてダメだった
100 20/02/19(水)14:55:34 No.664430566
>壊れても修理に出せばいいと思ったからジョイコンで遊んでるけど >よく考えると修理に出したらコントローラー無くなるなこれ だから壊れたら買い替えつつ修理にも出す事でスムーズに予備が用意できちまうんだ
101 20/02/19(水)14:55:41 No.664430585
スペースモンゴウのように突然現れるのが怖い
102 20/02/19(水)14:56:06 No.664430636
謎のイカ…いったい何「」なんだ…?
103 20/02/19(水)14:56:12 No.664430655
かなり上手くてだめだった
104 20/02/19(水)14:56:13 No.664430657
>謎のイカめっちゃ上手くてダメだった 落ちながらエイム合わせられるの何なんだ…
105 20/02/19(水)14:56:14 No.664430665
>ミの超絶チャー捌きを見るンミ じわじわくる
106 20/02/19(水)14:56:25 No.664430695
>コントローラーのメンテナンスって何すると長持ちするのかしら >分解清掃とか…? エアダスターで埃を飛ばすとかスティックの根元部分は摩擦で削れたのが溜まりやすいから綿棒で拭いてシリコングリス塗ってやるとかかな
107 20/02/19(水)14:56:50 No.664430776
>ネットの設定は自分でできるけどハードの修理は無理じゃね? 本体はともかくジョイコンの修理はそんなに難しく考えなくて大丈夫だよ プラモが作れる程度のスキルさえあればバラして組むだけだ 強いて言うならL/R1ボタンのスプリング無くさないように気をつけるくらい
108 20/02/19(水)14:56:53 No.664430784
>ミの超絶チャー捌きを見るンミ 誰なんだあんた一体!
109 20/02/19(水)14:57:01 No.664430808
>壊れても修理に出せばいいと思ったからジョイコンで遊んでるけど >よく考えると修理に出したらコントローラー無くなるなこれ 買い足した我がSwitchは横持ち4人プレイ可能にして 交互に充電できる世界を兼ねたッ!!
110 20/02/19(水)14:57:31 No.664430895
いやまあこんだけ上手かったら貼られてもすげーな!としかならんわ…何者なんだ…
111 20/02/19(水)14:57:34 No.664430906
謎の「」カスティックじゃなくてこれジャイロじゃね?
112 20/02/19(水)14:57:37 No.664430912
イカで荒らしてるのはじじこだよ
113 20/02/19(水)14:57:54 No.664430953
>エアダスターで埃を飛ばすとかスティックの根元部分は摩擦で削れたのが溜まりやすいから綿棒で拭いてシリコングリス塗ってやるとかかな なるほど試してみるわ サンキュー神様
114 20/02/19(水)14:58:21 No.664431039
超絶チャージャー捌きって言って本当に凄かったら笑うしかねーだろ!
115 20/02/19(水)14:59:16 No.664431188
本当に超絶上手かったからなんも言えなくて笑うしかない
116 20/02/19(水)14:59:17 No.664431196
>謎の「」カスティックじゃなくてこれジャイロじゃね? ジャイロだろうが右スティックイカれてたらエイムは合わない…合わないのだ
117 20/02/19(水)14:59:49 No.664431269
俺のジョイコンはhd振動の部分がキレイな振動だったのが雑な音する振動になった 故障ってほどでもないから修理してないけど明らかに予備のジョイコンとは違う音してる
118 20/02/19(水)14:59:54 No.664431279
チャー使いでこのレベルだとある程度予測はつくがここで出す名前でもないな…
119 20/02/19(水)14:59:59 No.664431292
>謎の「」カスティックじゃなくてこれジャイロじゃね? ジャイロでも化け物だと思う…
120 20/02/19(水)15:00:16 No.664431335
修理に出してる間はゲームを我慢する
121 20/02/19(水)15:00:32 No.664431367
まあ確かにスレ「」カがこれ貼ってたらカッコよかった
122 20/02/19(水)15:00:33 No.664431372
>修理に出してる間はゲームを我慢する ヒャア我慢できねえ!
123 20/02/19(水)15:00:33 No.664431374
ジョイコンはまあ他の選択肢多いからいいけどLiteのスティックはどうなんだろ
124 20/02/19(水)15:00:47 No.664431412
よくわからない人は007ゴールデンアイRTAみたいな動きしてると思えばその恐ろしさがわかると思う
125 20/02/19(水)15:01:07 No.664431455
>まあ確かにスレ「」カがこれ貼ってたらカッコよかった 結果的にスレ「」がカッコ悪いみたいな言い方は寄せ!
126 20/02/19(水)15:01:09 No.664431464
>イカで荒らしてるのはじじこだよ あの子ははA帯にも上がれないうんこだよ
127 20/02/19(水)15:01:19 No.664431489
>まあ確かにスレ「」カがこれ貼ってたらカッコよかった 全く関係ないやつが急に貼ったからこそなんかザワザワし始めてる感じは面白い
128 20/02/19(水)15:01:22 No.664431499
>ジョイコンはまあ他の選択肢多いからいいけどLiteのスティックはどうなんだろ 本体ごと修理じゃねえかな
129 20/02/19(水)15:01:31 No.664431521
>故障ってほどでもないから修理してないけど明らかに予備のジョイコンとは違う音してる 駆動部分とコントローラーの樹脂が離れちゃた感じかな
130 20/02/19(水)15:01:32 No.664431523
コンタクトスプレーおすすめだぞ
131 20/02/19(水)15:02:29 No.664431673
惨めな「」は個人粘着するンミ ブザマミ
132 20/02/19(水)15:02:35 No.664431687
>俺のジョイコンはhd振動の部分がキレイな振動だったのが雑な音する振動になった >故障ってほどでもないから修理してないけど明らかに予備のジョイコンとは違う音してる 俺のも最近振動するとガタガタって感じの音がする リングフィットで振動しまくってたからかもしれない
133 20/02/19(水)15:02:44 No.664431713
動画見たけど本当に上手くてダメだった
134 20/02/19(水)15:02:49 No.664431728
無水エタノールでスティック根本掃除しようと思ったらどこも売り切れだった
135 20/02/19(水)15:03:31 No.664431841
プレイヤーが任天堂の想定以上のゴリラパワーなのか スティックの耐久が想定より低いのかは定かではないがスティック関係の故障はよく聞くね スマブラとイカあたりはスティック激しく動かすし仕方ないのかね
136 20/02/19(水)15:04:29 No.664432000
>イカで荒らしてるのはじじこだよ あの荒らしまだ居るんだ
137 20/02/19(水)15:04:35 No.664432012
joyコンで200時間くらいゼルダやってたけど特に問題ないな 倍くらいやったら壊れるんかな
138 20/02/19(水)15:05:43 No.664432171
>>イカで荒らしてるのはじじこだよ >あの荒らしまだ居るんだ イカ始めてしばらくするとスレ荒らしにくるからわかりやすいよ
139 20/02/19(水)15:05:49 No.664432187
スマブラとイカはもう壊れるの前提みたいなところがあるから保証ってよりもコントローラー修理無料券でもつけてもらいたいくらいだ
140 20/02/19(水)15:06:32 No.664432297
>ネットの設定は自分でできるけどハードの修理は無理じゃね? PC自作よりはハードル高いけど同じようなもんだよ ゴリラがやるとハーネスぶっちぎったりするからゴリラは気をつけて
141 20/02/19(水)15:07:10 No.664432399
スマブラもイカもそんなガッツリやる層は別コン買うだろうとニンテンリニンサンも思ってるんだと思う
142 20/02/19(水)15:07:31 No.664432453
アクションゲーはどうしても激しい操作になるから仕方ない
143 20/02/19(水)15:08:26 No.664432599
なんか変な空気になりそうだったから4時間かけて成功させた動画を貼ってお茶を濁そうとしたンミ… そこまで大ごとになるとは思ってなかったンミ…
144 20/02/19(水)15:09:07 No.664432703
イカは負けがこんで怒りが溜まってくるとプロコンネジ折ってしまうからなもっと頑丈にしてほしい
145 20/02/19(水)15:09:49 No.664432800
今にして思うと64の3Dスティックはなんであの細さで折れなかったんだろう 白い粉が溜まってへにょへにょになっても形は保ってたぞ
146 20/02/19(水)15:09:54 No.664432812
接点復活剤で直る
147 20/02/19(水)15:09:58 No.664432820
急に来た?
148 20/02/19(水)15:10:09 No.664432855
>そこまで大ごとになるとは思ってなかったンミ… 流れが面白かったから許すが…
149 20/02/19(水)15:10:16 No.664432879
またじじこが荒らしてる
150 20/02/19(水)15:10:33 No.664432919
>4時間 なそにん
151 20/02/19(水)15:10:50 No.664432970
今日は流れがふんわりしたので許すが…
152 20/02/19(水)15:11:07 No.664433024
書き込みをした人によって削除されました
153 20/02/19(水)15:11:24 No.664433060
>コントローラーのメンテナンスって何すると長持ちするのかしら >分解清掃とか…? 接点復活剤を信じろ
154 20/02/19(水)15:11:33 No.664433085
なぞの「」カ大人気過ぎる…
155 20/02/19(水)15:11:36 No.664433092
>joyコンで200時間くらいゼルダやってたけど特に問題ないな >倍くらいやったら壊れるんかな ものによるんじゃないか? Switch購入時に一緒に買ったジョイコン2セットでゲームしてるけど 片方無事で片方スティックいかれたし
156 20/02/19(水)15:11:57 No.664433160
最近はスティックよりAボタンの引っかかりが出てきた
157 20/02/19(水)15:12:24 No.664433225
>ポケモン以外やってないし派手な動かし方はしてないはずだけど >スティック部分はたまにおかしい挙動をする >まだ完全におかしくなった訳じゃないけど一応ジョイコンの購入も検討してる もう一つ買いつつ保証期間のうちに修理出しとくといいぞ 割とすぐ帰ってくるからスペアいらなかったかな…?と思うけどいざ2つあると充電なくなったときとか楽
158 20/02/19(水)15:12:28 No.664433238
ポケモンでAボタン連打しすぎた 捕まえる時意味がないというのは分かってるのだが
159 20/02/19(水)15:12:34 No.664433254
発売日から買ってずっと使ってるが全くイカれないのは当たり引いたんだろうか
160 20/02/19(水)15:12:41 No.664433282
スマブラはジョイコン以外にもアダプタ使ってGCコンって選択肢あるけどイカはジョイコン以外だとほぼプロコン一択 プロコンはジョイコンよりも耐久力あるけどそれでも…という現状
161 20/02/19(水)15:12:42 No.664433285
joyコンのスティックは押し込みに弱いとは聞いたな 金具が歪んで傾くらしく実際マイクラで何度か壊した…
162 20/02/19(水)15:12:55 No.664433318
壊すのは使い手がパワー系なだけだよ
163 20/02/19(水)15:13:34 No.664433431
スティック暴れるようになったから自力修理したけどついでに外殻交換してやるぜぇ~ってやったらZLとZRの基盤ぶっ壊した 中華部品とり寄せて交換したけど新しいのめちゃくちゃかたいん……
164 20/02/19(水)15:13:45 No.664433469
>壊すのは使い手がじじこなだけだよ
165 20/02/19(水)15:13:53 No.664433482
昔のファミコン題材コミックみたいに総鉄製コントローラーとか使わないとプレイできないんだ…
166 20/02/19(水)15:14:14 No.664433535
左スティックだけはどうしても弱いと思う
167 20/02/19(水)15:14:38 No.664433619
携帯モード以外ではHORIのGC配置の使ってる 一年くらいして同じものを買い替えたら消耗具合が実感できた
168 20/02/19(水)15:14:45 No.664433641
イカはスティックよりZLが死ぬよ プレイ中ほぼずっと押しっぱなしだからな
169 20/02/19(水)15:14:59 No.664433675
>なんか変な空気になりそうだったから4時間かけて成功させた動画を貼ってお茶を濁そうとしたンミ… >そこまで大ごとになるとは思ってなかったンミ… 結果的に面白い空気にしてくれてありがとう
170 20/02/19(水)15:15:43 No.664433800
故障とは関係ないけどジョイコンのバッテリーが左右で減りが違うのは仕様なのかな? それとも自分の環境だけか自分のジョイコンだと減り方が左右で違うんだよ
171 20/02/19(水)15:16:40 No.664433950
ジョイコンのスティックのことになると毎度不穏な空気になりがちなの勘弁して欲しい
172 20/02/19(水)15:16:43 No.664433955
>今にして思うと64の3Dスティックはなんであの細さで折れなかったんだろう >白い粉が溜まってへにょへにょになっても形は保ってたぞ 光学式だから 以降の家庭用機のスティックは安価な可変抵抗式 フライトスティックやゲーセンのレバーにも昔は光学式があったが廃れてしまった 光学式が主流になったのはマウスのホイールくらいだな
173 20/02/19(水)15:16:46 No.664433960
>故障とは関係ないけどジョイコンのバッテリーが左右で減りが違うのは仕様なのかな? >それとも自分の環境だけか自分のジョイコンだと減り方が左右で違うんだよ センサー数の都合で電池の減り方に違いがあったはず
174 20/02/19(水)15:18:06 No.664434183
左ジョイコンのが電池減りが早い気がする
175 20/02/19(水)15:18:54 No.664434293
>左ジョイコンのが電池減りが早い気がする そりゃずっと入力してるからな…
176 20/02/19(水)15:19:03 No.664434315
昔はスティックが壊れたとか書き込んだらお前の使い方が悪いの総叩きだったけど 今はもう壊れた経験のないやつのほうが少ないくらいなのでだいぶ平和になった
177 20/02/19(水)15:20:14 No.664434516
>壊すのは使い手がパワー系なだけだよ その理屈だと世のプレイヤーはパワー系で溢れてることになるな…
178 20/02/19(水)15:20:20 No.664434525
>昔はスティックが壊れたとか書き込んだらお前の使い方が悪いの総叩きだったけど じじこは自分を棚に上げてこういうこと言う
179 20/02/19(水)15:20:34 No.664434565
初期に買ったコントローラーは正直あまり品質が良くないと思う 新モデルに買い換えたら別のゲーム機のように操作が快適になった
180 20/02/19(水)15:20:43 No.664434593
>昔はスティックが壊れたとか書き込んだらお前の使い方が悪いの総叩きだったけど >今はもう壊れた経験のないやつのほうが少ないくらいなのでだいぶ平和になった 今でもたまに叩く人出るけどな!
181 20/02/19(水)15:21:01 No.664434634
プレイ時間1000時間程度では不調にならないなあ みんなどんだけプレイしてるんだ
182 20/02/19(水)15:21:20 No.664434683
>昔はスティックが壊れたとか書き込んだらお前の使い方が悪いの総叩きだったけど >今はもう壊れた経験のないやつのほうが少ないくらいなのでだいぶ平和になった いや別に発売日に買って壊れてないけど 使い方悪いんじゃない
183 20/02/19(水)15:21:53 No.664434783
Wii Uは取り外せないから逆に頑丈だったのかなと思う
184 20/02/19(水)15:22:01 No.664434807
ジャイロ周りは謎の挙動することがあるから変な挙動する度に新品のコントローラーを開封するプロもいるほどです ジャイロ補正で直らなくても暫くしたら直ったりするアレはなんなんだろう…
185 20/02/19(水)15:22:07 No.664434826
>今でもたまに叩く人出るけどな! 今まさにゴリラだのパワーだの言って浮いてる子がおる
186 20/02/19(水)15:22:08 No.664434828
つーかイカはプロコンでやれや
187 20/02/19(水)15:22:23 No.664434874
アナログスティックが暴走して上にカッ飛ぶようになったから修理に出したんだけど3年も頑張ってくれてたのかジョイコン桃緑…ってなった
188 20/02/19(水)15:22:27 No.664434888
発売日に買ってイカもゼルダもやってていたって正常だけど…
189 20/02/19(水)15:22:36 No.664434918
複数工場で作ってるからロットで品質は違うよ ハズレはあるよ
190 20/02/19(水)15:22:47 No.664434942
スティック痛めそうだからレバガチャには抵抗がある
191 20/02/19(水)15:22:54 No.664434962
>昔はスティックが壊れたとか書き込んだらお前の使い方が悪いの総叩きだったけど >今はもう壊れた経験のないやつのほうが少ないくらいなのでだいぶ平和になった いや壊れてないんだが
192 20/02/19(水)15:23:20 No.664435043
使い方悪いんだなどう考えても
193 20/02/19(水)15:23:53 No.664435130
ゴリラはすぐ物壊すからな
194 20/02/19(水)15:23:55 No.664435135
しょうもな
195 20/02/19(水)15:24:19 No.664435200
なんか壊れやすいことにしたい子が墓穴掘ってんな
196 20/02/19(水)15:24:32 No.664435239
運か使い方か保管方法が悪い
197 20/02/19(水)15:24:41 No.664435261
気軽に新しいの買おうとして単品の値段を見てビビる
198 20/02/19(水)15:25:13 No.664435347
スレが消える前になると露骨なのが出てくるな…
199 20/02/19(水)15:25:13 No.664435350
イカ2ジョイコンでやり続けて一切問題ないけど普通じゃね
200 20/02/19(水)15:25:24 No.664435392
接点回復スプレーで治ること多いけど治らなくなったら修理に出すくらいでいいと思う
201 20/02/19(水)15:25:43 No.664435442
周りで壊れたなんて話も聞かんな…
202 20/02/19(水)15:25:44 No.664435445
>めっちゃ居るし うん >毎日スレ立ってるし うん >毎日部屋もいっぱい立ってる うn?
203 20/02/19(水)15:25:49 No.664435461
>プレイ時間1000時間程度では不調にならないなあ >みんなどんだけプレイしてるんだ プロコンのスティックやボタンはめちゃ丈夫なんだ ジョイコンは左スティックだけ妙に弱くい ただプロコンもジャイロセンサー周りがWiiUより弱いのでイカガチ勢はちょくちょくプロコン買い換えたりする
204 20/02/19(水)15:25:57 No.664435483
耐久性は知らんけど負荷がかかりやすい部位だし負荷がかかるゲーム多いから結果的に故障の話が多くなるのでは