20/02/19(水)13:20:39 ジジイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)13:20:39 No.664415881
ジジイ強すぎる…
1 20/02/19(水)13:23:50 No.664416295
アギトか筋密度凄い人が上がってくんのかと思ってたらなんか知らんおっさんが無双してた
2 20/02/19(水)13:24:35 No.664416405
>アギト こいつもだいぶ無双したほうだと思う ただ無双の仕方が若干他の漫画の主人公ムーブすぎた
3 20/02/19(水)13:26:02 No.664416611
ライバル補正も愛補正もラスボス補正も主人公補性も果てなき鍛錬の前には無力
4 20/02/19(水)13:26:32 No.664416684
愛補正に関してはどうもキャバ嬢に騙されてる童貞にしか見えず…
5 20/02/19(水)13:28:46 No.664416970
世話係のおっさんの動体視力がすごいとか一体なんだったのだろう…
6 20/02/19(水)13:30:04 No.664417150
主人公が命を懸けて戦っても勝てなかった知らないおっさん
7 20/02/19(水)13:30:37 No.664417235
主人公満身創痍すぎるし…
8 20/02/19(水)13:32:16 No.664417451
腕一本持ってったお馬さんは頑張ったよだいぶ
9 20/02/19(水)13:33:32 No.664417615
頑張ったから子作りしようねぇ
10 20/02/19(水)13:34:25 No.664417736
覚醒して繰り出した技も付け焼刃って吐き捨てるのひどくて好き
11 20/02/19(水)13:35:22 No.664417868
基本に忠実すぎるおっさんが強いのいいよね
12 20/02/19(水)13:36:16 No.664418019
表ラストダンジョンに裏ボスが紛れ込んできた感じ
13 20/02/19(水)13:37:19 No.664418182
トーナメントの都合上仕方ないけどどんどん実力者が破れてくのがつらい とくに初見さんあっさり負けてるし…
14 20/02/19(水)13:38:09 No.664418315
嘘みたいだろ こいつトーナメント開催前は超人のかませって言われてたんだぜ なんか変な仏像彫ってるのは本当にまぁ言い訳はできない
15 20/02/19(水)13:38:53 No.664418415
あの仏像なんだったの…?趣味…?
16 20/02/19(水)13:39:05 No.664418444
信心深いほうだとは思うし…
17 20/02/19(水)13:39:18 No.664418478
ちゃんと棄権した傭兵とか賢いよね
18 20/02/19(水)13:39:28 No.664418501
死角なしって言ってマジで死角ない奴
19 20/02/19(水)13:40:18 No.664418631
主人公が負けた場合 知らないおっさんに負けてんじゃねぇよザコが 主人公が勝った場合 ラスボスがボコボコにしてくれたお陰だろザコが だったのがひどい
20 20/02/19(水)13:40:20 No.664418638
かませにふさわしく盛られに盛られたと思ったらこんなに盛られたやつが弱いわけないだろのまま逆に噛み殺したマン
21 20/02/19(水)13:40:27 No.664418647
アギトに関しては初戦で当たってればムエタイのやつでも勝てた気がする アギトの初戦黒木ならもっとひどい負け方してたと思う
22 20/02/19(水)13:40:36 No.664418668
無駄に壁に穴開けてるのとか完全に噛ませムーブだったし…
23 20/02/19(水)13:40:37 No.664418672
やった!土壇場で新たな技を生み出したぞ!これで勝てる! 「付け焼き刃など通じるわけがなかろう」 そうですね
24 20/02/19(水)13:41:11 No.664418759
初見さんは怠慢な天才と努力家の天才が戦ったらそりゃ後者が勝つよねって言う当然の理屈で負けた
25 20/02/19(水)13:41:25 No.664418795
>だったのがひどい 当時のスレまったくそんな雰囲気じゃなかったが
26 20/02/19(水)13:41:54 No.664418850
>主人公が負けた場合 >知らないおっさんに負けてんじゃねぇよザコが スレ画に負けても誰も雑魚とは言わないんじゃねえかな…
27 20/02/19(水)13:41:55 No.664418857
変な仏像よりも裏で有名な暗殺者という肩書きが悪い
28 20/02/19(水)13:41:57 No.664418859
>当時のスレまったくそんな雰囲気じゃなかったが 連載当時と改めてざっくり流れを見るのは違った感想になってもおかしくはない
29 20/02/19(水)13:42:39 No.664418954
ケンガンは素質と努力の値が多い方が勝つって言う至極当然の理屈がかなり力を待ってるからな
30 20/02/19(水)13:43:08 No.664419022
>ケンガンは素質と努力の値が多い方が勝つって言う至極当然の理屈がかなり力を待ってるからな ダンベル何キロのほうもやっぱ努力と天賦の才能大事だからな…
31 20/02/19(水)13:44:05 No.664419168
>当時のスレまったくそんな雰囲気じゃなかったが 理人余裕で倒した時点で「あれ・・・?このオッサン・・・」みたいな感じだったよね
32 20/02/19(水)13:44:49 No.664419280
おうまさん勝てるわけないけど主人公だからなんかあるだろ…みたいな感じだった なんかなかったけど
33 20/02/19(水)13:45:10 No.664419334
>理人余裕で倒した時点で 理人くんは正直バロメータにするには厳しい気がする…
34 20/02/19(水)13:45:24 No.664419362
前評判はそんな感じだったが 試合面白かったから決着した頃にはお馬の株あがってたな当時 一番はやっぱ黒木はすげえわになるけど
35 20/02/19(水)13:45:47 No.664419422
初登場時との差で言うとムテバさんもかなりのもの
36 20/02/19(水)13:46:39 No.664419547
>>当時のスレまったくそんな雰囲気じゃなかったが >理人余裕で倒した時点で「あれ・・・?このオッサン・・・」みたいな感じだったよね まあ主人公に因縁あるホモには負けるだろ… 勝った…
37 20/02/19(水)13:46:42 No.664419552
でもアギトが一番カッコよかったのおっさん戦なんだ…
38 20/02/19(水)13:46:44 No.664419557
アギトの戦いは勝敗分かりきってるからつまらんって散々言われた上での黒木戦 結果的に黒木だけでなくアギトの株も上げた試合になった
39 20/02/19(水)13:46:47 No.664419564
連載当時コラボの一件で嫌われてたお馬さんが気づいたら同情票で人気になってたの酷い
40 20/02/19(水)13:46:48 No.664419569
ところでカルラちゃん可愛いよね
41 20/02/19(水)13:47:19 No.664419633
>連載当時コラボの一件 どのコラボのとき?
42 20/02/19(水)13:47:22 No.664419640
主人公と因縁のあるキャラを全部倒した知らないおっさん
43 20/02/19(水)13:47:25 No.664419652
ムテバさんは入れ墨の作画コスト高いから負けると思ってた…
44 20/02/19(水)13:47:55 No.664419722
>こいつトーナメント開催前は超人のかませって言われてたんだぜ >なんか変な仏像彫ってるのは本当にまぁ言い訳はできない 達人って触れ込みで登場したんだけどちょうどその頃ストリートファイターのオロっぽいのが達人って触れ込みでボコられてたから全く期待してなかった
45 20/02/19(水)13:47:57 No.664419732
鍛錬を重ねた結果一番強かったおっさん
46 20/02/19(水)13:48:07 No.664419749
>初登場時との差で言うとムテバさんもかなりのもの 「刺青が面倒だからさっさと負けるだろう」という「」の予想でだめだった
47 20/02/19(水)13:48:14 No.664419767
俺は小津俊夫にもっと頑張ってほしかった
48 20/02/19(水)13:48:26 No.664419788
>「刺青が面倒だからさっさと負けるだろう」という「」の予想でだめだった セルじゃないんだから…
49 20/02/19(水)13:48:32 No.664419802
>俺は小津俊夫にもっと頑張ってほしかった 生きてる!?ってなったから俺は充分だ
50 20/02/19(水)13:48:39 No.664419814
逆張りってやっぱつまんねえな…
51 20/02/19(水)13:48:45 No.664419822
改めて読み返すとキャバ嬢に騙されてる童貞は黒木に勝てるチャンス無いな…
52 20/02/19(水)13:48:53 No.664419842
>ところでカルラちゃん可愛いよね 呉一族可愛い子多すぎ問題
53 20/02/19(水)13:49:10 No.664419902
お馬さんは「そう言えばこんな事もあったな」回想をしてくだけで雑に強化されて勝ってたので割とマジで大嫌いだった 黒木に倒されて何か安心して好きになれたわ主人公を
54 20/02/19(水)13:49:13 No.664419909
>達人って触れ込みで登場したんだけどちょうどその頃ストリートファイターのオロっぽいのが達人って触れ込みでボコられてたから全く期待してなかった 武神武本は見たかったなぁ トップクラスには強かったらしいし
55 20/02/19(水)13:49:14 No.664419913
>>俺は小津俊夫にもっと頑張ってほしかった >生きてる!?ってなったから俺は充分だ なんで生きてるのアレで…
56 20/02/19(水)13:49:23 No.664419925
>あの仏像なんだったの…?趣味…? >信心深いほうだとは思うし… 自分が殺した相手の冥福を祈って仏像掘るのって元ネタは武蔵だっけ
57 20/02/19(水)13:49:28 No.664419938
>鍛錬を重ねた結果一番強かったおっさん 天賦の才を持ち人生を鍛錬に費やした男が強いという圧倒的な説得力よ
58 20/02/19(水)13:49:30 No.664419944
カルラちゃんの目ってもっと彼岸島の吸血鬼みたいな感じかと思ったら表紙のカラーで意外と控えめでびっくりした
59 20/02/19(水)13:49:43 No.664419977
>スレ画に負けても誰も雑魚とは言わないんじゃねえかな… アギトが深手を与えてるからもしかしたら…?な雰囲気はあったよ
60 20/02/19(水)13:49:44 No.664419983
ただ一言 謎のおっさん過ぎて 何で強いのかまったくわからない
61 20/02/19(水)13:50:40 No.664420133
最終的に黒木といい勝負したけどお馬さんが黒木の位置にいたら決勝までは行けなかったと思う
62 20/02/19(水)13:50:48 No.664420149
>逆張りってやっぱつまんねえな… おっさん戦はずっと面白かったじゃん…?
63 20/02/19(水)13:51:10 No.664420196
黒木が超強いって知ってて読み返すとホモめっちゃ善戦してたんだなってわかる
64 20/02/19(水)13:51:18 No.664420210
そういえば今晩オメガの更新か 楽しみだな
65 20/02/19(水)13:51:20 No.664420215
ところで紫音の男の趣味悪すぎない?
66 20/02/19(水)13:51:55 No.664420311
>前評判はそんな感じだったが >試合面白かったから決着した頃にはお馬の株あがってたな当時 >一番はやっぱ黒木はすげえわになるけど 思ったより戦えたからなあんな重症でお馬さん
67 20/02/19(水)13:52:04 No.664420338
黒木の対戦相手で主人公と因縁無いのがサスケしか居ねえ
68 20/02/19(水)13:52:35 No.664420412
割と死人の出てる大会だったのにみんなにこにこしてるよな…
69 20/02/19(水)13:53:02 No.664420478
おうまさんまだ死んでる?
70 20/02/19(水)13:53:23 No.664420534
>割と死人の出てる大会だったのにみんなにこにこしてるよな… 柔道殺人鬼しか死んでない
71 20/02/19(水)13:53:28 No.664420546
怪腕流なんてどう考えても理人の指の噛ませじゃん!
72 20/02/19(水)13:53:36 No.664420564
>おうまさんまだ死んでる? 今週のケンガンオメガ読もう
73 20/02/19(水)13:53:44 No.664420584
お馬さんは死ぬ寸前までボロボロだったから…
74 20/02/19(水)13:53:44 No.664420585
>おうまさんまだ死んでる? 遺髪が出てきたよ
75 20/02/19(水)13:53:57 No.664420621
一郎除くとサスケが一番手加減されてるな…
76 20/02/19(水)13:54:10 No.664420667
>柔道殺人鬼しか死んでない 護衛がいっぱい死んだよ!
77 20/02/19(水)13:54:24 No.664420708
我に死角なし
78 20/02/19(水)13:54:48 No.664420780
根津さんもう少しあの格好のまま活躍してほしかった…
79 20/02/19(水)13:54:53 No.664420798
>>おうまさんまだ死んでる? >遺髪が出てきたよ そうか…脈を診ていいかな?
80 20/02/19(水)13:55:08 No.664420834
戦った相手との因縁が増えていくおじさん 一郎→試合後弟子入り ホモ→師匠が友達 サスケ→父親の仇 牙→運命の相手 お馬さん→二虎流の原型の一つが怪腕流 ちょっと顔が広すぎる…
81 20/02/19(水)13:55:23 No.664420884
ひょっとして一番いい師匠ゲットしたの理人か
82 20/02/19(水)13:55:25 No.664420887
おっさんとのラストバトルで最終奥義みたいなの使うんだろうなっておっさんも考えてたのスカして別の技で倒しに行くのめちゃくちゃ良かった
83 20/02/19(水)13:55:30 No.664420906
とんでも暗殺術やビックリ人間より 着実に武を積み重ねたほうが強いよね…
84 20/02/19(水)13:55:58 No.664420991
>根津さんもう少しあの格好のまま活躍してほしかった… あの人一応3大裏格闘会のうちのひとつの覇者なんだよね
85 20/02/19(水)13:56:07 No.664421022
>一郎除くとサスケが一番手加減されてるな… 交通事故みたいな決着だったな…
86 20/02/19(水)13:56:13 No.664421034
>一郎除くとサスケが一番手加減されてるな… 試合前に黒木おじさん調査結構綿密にしてるからそれほどでもない
87 20/02/19(水)13:56:29 No.664421073
>あの人一応3大裏格闘会のうちのひとつの覇者なんだよね 相性が悪かったというほかない
88 20/02/19(水)13:56:37 No.664421102
>とんでも暗殺術やビックリ人間より >着実に武を積み重ねたほうが強いよね… スレ画の人そっちの筋の人じゃなかったか
89 20/02/19(水)13:56:43 No.664421119
>ひょっとして一番いい師匠ゲットしたの理人か 強さだけなら間違いなく 指導力はまだわからんけど慢心してた理人に無理に技を叩き込まずにひたすら基礎鍛錬させてるのは割とありだと思う
90 20/02/19(水)13:56:55 No.664421143
あのおっさんの息子の高性能ニートはあんま活躍しなかったな…
91 20/02/19(水)13:56:56 No.664421148
付け焼刃とはいえなんだかんだこのおっさんが一番手を焼いたのホモだと思うし トーナメント終わってからちゃんと覚醒した技を磨きなおしたらおっさんでも安心できない相手になると思う
92 20/02/19(水)13:57:20 No.664421217
>>とんでも暗殺術やビックリ人間より >>着実に武を積み重ねたほうが強いよね… >スレ画の人そっちの筋の人じゃなかったか 基礎力の化物なだけで有名な暗殺者でもある人だ
93 20/02/19(水)13:58:04 No.664421322
このおっさんが暗殺してる姿をあんまり想像出来ないぞ
94 20/02/19(水)13:58:10 No.664421337
改めて読むと一回戦はイロモノが多いな…
95 20/02/19(水)13:58:16 No.664421351
>付け焼刃とはいえなんだかんだこのおっさんが一番手を焼いたのホモだと思うし 流石にアギトでは
96 20/02/19(水)13:58:21 No.664421365
>あのおっさんの息子の高性能ニートはあんま活躍しなかったな… 全盛期は無職のおっさん拾って傀儡にして会社をあそこまで大きくしたところだと思う ケンガンに手を出したのはまあいいとして呉一族を選んだのが糞すぎる
97 20/02/19(水)13:58:26 No.664421383
>我に死角なし マジなやつがあるか莫迦!
98 20/02/19(水)13:58:31 No.664421394
観戦してる歴戦の猛者の爺連中までマジかよ…みたいな顔してて駄目だった
99 20/02/19(水)13:58:35 No.664421411
>あの仏像なんだったの…?趣味…? 決勝の伏線 仁王=黒木にするための布石だった …と思ったらライブ感で書いてたのかよ原作!
100 20/02/19(水)13:58:45 No.664421434
おうまさんのダメージ少なければ勝ってたのに
101 20/02/19(水)13:58:55 No.664421462
空手家でもあり暗殺者でもある
102 20/02/19(水)13:58:56 No.664421464
でも英先生対坂東のびっくり人間対決めっちゃ好きなんだ…
103 20/02/19(水)13:59:04 No.664421491
いやだって絶対的ラスボスポジションみたいな描かれ方してるのに負けるなんて思わないじゃん!
104 20/02/19(水)13:59:05 No.664421492
おうまさん復活してだいぶ嬉しいの
105 20/02/19(水)13:59:21 No.664421532
でも牙vs王馬も見たかった おっさん強すぎてなんとなく主人公勝てないの察しちゃったから…
106 20/02/19(水)13:59:23 No.664421542
>ケンガンに手を出したのはまあいいとして呉一族を選んだのが糞すぎる とはいえちゃんと信頼関係築けてればいいところまでいったんじゃないかなぁ
107 20/02/19(水)13:59:23 No.664421545
>おうまさんのダメージ少なければ勝ってたのに 無茶言うなよ! だがホモとの野試合がなければ…とも思う
108 20/02/19(水)13:59:38 No.664421583
>観戦してる歴戦の猛者の爺連中までマジかよ…みたいな顔してて駄目だった おっさんの事正しく理解して読み直すとおっさん普通に評価されてるし恐れられてるのにビックリする 初見はずっとかませ犬構文だと思ってた
109 20/02/19(水)13:59:39 No.664421588
英先生はなんでもありすぎる
110 20/02/19(水)13:59:43 No.664421599
>おうまさんのダメージ少なければ勝ってたのに いやー…仮にダメージが少なくても無理だろあれは
111 20/02/19(水)13:59:58 No.664421633
>ケンガンに手を出したのはまあいいとして呉一族を選んだのが糞すぎる どちらかというとライアンをお出ししてきた呉が悪いと思うの
112 20/02/19(水)14:00:09 No.664421655
ホモの二虎の幻はなんだったんだ
113 20/02/19(水)14:00:25 No.664421694
むしろ黒木のおっさんに善戦しただけおうまさん強いと思う
114 20/02/19(水)14:00:32 No.664421712
前借りなしでコスモ若槻倒してるから相当強いんだけどなお馬さんも スレ画が強すぎて完敗した
115 20/02/19(水)14:00:38 No.664421722
>おっさんの事正しく理解して読み直すとおっさん普通に評価されてるし恐れられてるのにビックリする 裏の人とはいえかなり一般人よりのコスモが有名な暗殺者として真っ先に名前上げてたレベルの知名度だぞ
116 20/02/19(水)14:00:40 No.664421729
>どちらかというとライアンをお出ししてきた呉が悪いと思うの あいつ呉の技全然使ってないんだっけ… カルラちゃん出したほうがよかったのでは…
117 20/02/19(水)14:00:44 No.664421737
アギトはゼットンだったけど ゼットンじゃイフには勝てねーんだ
118 20/02/19(水)14:01:15 No.664421810
>あいつ呉の技全然使ってないんだっけ… というか呉の技忘れてるライアン
119 20/02/19(水)14:01:22 No.664421823
サスケも普段はともかく試合内容は好き
120 20/02/19(水)14:01:34 No.664421849
ガオランもクソ強かったな
121 20/02/19(水)14:01:57 No.664421910
>サスケも普段はともかく試合内容は好き 速度は間違いなく拳願トーナメント最速だったからな…
122 20/02/19(水)14:02:00 No.664421916
呉でも別格扱いだったから技使わなくても最強は十分あり得ると思う
123 20/02/19(水)14:02:03 No.664421921
当時のおうまさん、確かに強いけど 前借り無かったら決勝まで行くレベルでは無かったと思うの
124 20/02/19(水)14:02:09 No.664421935
山下商事なにするんだろう
125 20/02/19(水)14:02:13 No.664421945
ガオランは大物食い戦も牙戦も良かった
126 20/02/19(水)14:02:39 No.664422019
>当時のおうまさん、確かに強いけど >前借り無かったら決勝まで行くレベルでは無かったと思うの そもそも習った技記憶の混濁で使えない状態だったしな…
127 20/02/19(水)14:02:42 No.664422025
>当時のおうまさん、確かに強いけど >前借り無かったら決勝まで行くレベルでは無かったと思うの 雷庵以降は素で勝ってるから…
128 20/02/19(水)14:02:42 No.664422026
おうまさんもトーナメントのタイミング次第で強さがまるで違うようだし
129 20/02/19(水)14:02:50 No.664422048
おうまさん童貞卒業できなかったのかな
130 20/02/19(水)14:03:04 No.664422085
ラストバトルで主人公が負けてるのに主人公の評価一切落ちない上に作品としても納得できる終わらせ方したのすげぇ…
131 20/02/19(水)14:03:15 No.664422111
アギトの方が黒木追い詰めてたように見えたけどお馬さんはアギトより少し弱いのかな
132 20/02/19(水)14:03:16 No.664422113
だっておっさん闘技者どころか雇い主側からも全力で避けられてたからね
133 20/02/19(水)14:03:18 No.664422119
ガオランは終始アギト相手にボコって終わる時は一瞬ってのがちょっと物足りない
134 20/02/19(水)14:03:23 No.664422135
大久保も相当強かったというか けっこうアギトやられてるよねそれぞれの対戦相手に
135 20/02/19(水)14:03:23 No.664422137
というか二虎流が技のデパートすぎる…
136 20/02/19(水)14:03:28 No.664422147
表のプロ格闘家もシッカリと強いのがいいよね
137 20/02/19(水)14:03:46 No.664422185
操流ノ型・柳 便利すぎ問題
138 20/02/19(水)14:03:55 No.664422205
>ガオランは終始アギト相手にボコって終わる時は一瞬ってのがちょっと物足りない アギトの対戦相手はいつもそれだ
139 20/02/19(水)14:03:55 No.664422206
プロレスラーのタフさいいよね
140 20/02/19(水)14:04:14 No.664422254
ほんと初見さん全然活躍しなかったな…
141 20/02/19(水)14:04:36 No.664422309
男は大胸筋の大きさで選べって 間違ったチョイスを妹に伝えてる姉はなんなの…
142 20/02/19(水)14:04:39 No.664422319
操流と水天がニコ超えたんだっけお馬さん
143 20/02/19(水)14:04:41 No.664422327
>アギトの方が黒木追い詰めてたように見えたけどお馬さんはアギトより少し弱いのかな あの時点だと少しじゃなくてだいぶアギトの方が強いと思う
144 20/02/19(水)14:04:51 No.664422356
>プロレスラーのタフさいいよね トーナメント形式と相性が悪すぎた
145 20/02/19(水)14:04:53 No.664422363
二虎流全開放されたお馬さんのファイトスタイル見てて楽しかったからもう一戦くらい見たかったな
146 20/02/19(水)14:04:57 No.664422374
むしろ初期王馬が弱すぎた 枷が完全に外れてから覚醒したガッシュ並みインフレした
147 20/02/19(水)14:04:59 No.664422379
決勝の王馬さんボロボロでもし万全の状態だったら... と思ったけどトーナメント経てないとあそこまで至らなかったよね
148 20/02/19(水)14:05:15 No.664422418
オメガ追ってないんだけどまさかお馬さん復活したの?
149 20/02/19(水)14:05:16 No.664422424
俺なりのリスペクトってやつさ
150 20/02/19(水)14:05:23 No.664422450
>オメガ追ってないんだけどまさかお馬さん復活したの? はい
151 20/02/19(水)14:05:25 No.664422459
柳は使えば必ず技を無効化してた 柳で無効化できそうな技にのみ使ってたとも言えるが
152 20/02/19(水)14:05:33 No.664422476
牙と王馬は互角くらいだろう そこまで大きな差はないと思う
153 20/02/19(水)14:05:36 No.664422481
なんだったんだあの墓
154 20/02/19(水)14:05:43 No.664422499
クソアプリは一周遅れを生み出すのでつらい
155 20/02/19(水)14:06:15 No.664422577
お前もやるのかい?ってなんてことない台詞がこんなに好きになるとは…
156 20/02/19(水)14:06:22 No.664422593
>俺なりのリスペクトってやつさ この傭兵…クールすぎる!
157 20/02/19(水)14:06:47 No.664422656
>牙と王馬は互角くらいだろう >そこまで大きな差はないと思う ほら牙さん進化するから…
158 20/02/19(水)14:06:52 No.664422669
>オメガ追ってないんだけどまさかお馬さん復活したの? ヤマシタカズオが蟲の不快買ってアシュラの最後に出てきた中国人に家庭訪問されて逃げ延びて絶体絶命!ってときにどこからともなく颯爽と駆けつけたのが先週の話
159 20/02/19(水)14:07:10 No.664422713
>>牙と王馬は互角くらいだろう >ほら牙さん進化するから… 互角だとまず間違いなく上行かれるからね…
160 20/02/19(水)14:07:14 No.664422724
今日は噛ませボコにして終わんのかな 早く大物とガチでやるのみたいな
161 20/02/19(水)14:07:21 No.664422746
だって1話と同じく仁王VS阿修羅って内容にリンクしてるもん決勝戦… その上散々伏線は撒かれててようやく全部花開いたのが決勝だし山下との掛け合いもあって文句ないわあれ…
162 20/02/19(水)14:07:28 No.664422764
技雷庵が見られるのか
163 20/02/19(水)14:07:32 No.664422775
傭兵はいちいち女抱いてる描写好き
164 20/02/19(水)14:07:50 No.664422831
理人の今の強さってどんなもんだろうな
165 20/02/19(水)14:08:14 No.664422892
操流だけは二虎以上って言ってたっけ 火天も得意で金剛と水天が苦手 でも苦手な水天と金剛の複合技でライアンに勝ったのがかっこいいんですよ
166 20/02/19(水)14:08:22 No.664422908
こーが君の方に誰が言ってるんだろ?って疑問に「」が 黒木とアギトとユリウスって言っててだめだった ミンチになっちゃう…
167 20/02/19(水)14:08:32 No.664422936
あのホモ最終的にみたらこのおっさん相手にかなりよくやったよな
168 20/02/19(水)14:08:37 No.664422951
それミンチで済まないよ!
169 20/02/19(水)14:09:20 No.664423057
呉一族のスナイパーちゃんとセックスしてえ
170 20/02/19(水)14:09:28 No.664423082
ホモは一応強いよね?
171 20/02/19(水)14:09:31 No.664423094
多少鍛えたレベルのチンピラの集団なんて塵も残らないな…
172 20/02/19(水)14:09:58 No.664423171
こーが君は何かもう王馬さんが出てから少しいやいかなりどうでもよくなりつつあって 俺ダメだなチョロいわ…ってなる
173 20/02/19(水)14:10:11 No.664423198
基本能力だけで速度野郎に圧勝してた試合が好き
174 20/02/19(水)14:10:18 No.664423222
書き込みをした人によって削除されました
175 20/02/19(水)14:10:22 No.664423230
>ホモは一応強いよね? 一応ってレベルじゃ無く強いと思うよ おっさんも手の内全て知った上で多少苦戦したもの
176 20/02/19(水)14:10:24 No.664423236
>こーが君の方に誰が言ってるんだろ?って疑問に「」が >黒木とアギトとユリウスって言っててだめだった あとこれ知ったらおじさんが黙ってないと思う
177 20/02/19(水)14:10:46 No.664423291
>こーが君は何かもう王馬さんが出てから少しいやいかなりどうでもよくなりつつあって >俺ダメだなチョロいわ…ってなる そうかい俺はどっちも好きだぜ
178 20/02/19(水)14:10:48 No.664423297
>ホモは一応強いよね? めちゃくちゃ強いよ 相手がこのおじさんじゃなけりゃ
179 20/02/19(水)14:11:01 No.664423322
ユリウスもあのトーナメントじゃ5指に入る実力者なんだろうけど目立たないよね…
180 20/02/19(水)14:11:01 No.664423323
アニメだと王馬vsライアンまでしかやらないのが残念 言っちゃなんだけどあそこまでは順当な試合結果ばっかだったしスレ画を中心に勝敗が予想できない試合が増えてくるのそれ以後なのに
181 20/02/19(水)14:11:12 No.664423351
こうなると1話のアレおうまさんかもしれないんだよな っていうか仮面のアレこーがくんじゃ無い…?
182 20/02/19(水)14:11:17 No.664423365
おうまさんはヤマシタカズオのものだしこーがくんは俺のだから…
183 20/02/19(水)14:11:21 No.664423375
キャラはめちゃめちゃ好きなんだけど光我がこの先やりあえるビジョンが見えねえ
184 20/02/19(水)14:11:32 No.664423405
>アニメだと王馬vsライアンまでしかやらないのが残念 >言っちゃなんだけどあそこまでは順当な試合結果ばっかだったしスレ画を中心に勝敗が予想できない試合が増えてくるのそれ以後なのに 2期も今作ってるよー
185 20/02/19(水)14:11:33 No.664423408
>あとこれ知ったらおじさんが黙ってないと思う おじさん喧嘩したら破門だからだめだよ!
186 20/02/19(水)14:12:04 No.664423480
>言っちゃなんだけどあそこまでは順当な試合結果ばっかだったしスレ画を中心に勝敗が予想できない試合が増えてくるのそれ以後なのに 晴夫と漁師は際物枠として勝って欲しかったなぁ
187 20/02/19(水)14:12:13 No.664423506
アニメも出来が良いので見よう! 世界最速の飛び膝蹴りをカットしたのはいただけないけど
188 20/02/19(水)14:12:26 No.664423547
>おじさん喧嘩したら破門だからだめだよ! 裏社会や裏の試合がダメなだけで喧嘩は問題ない 求道でもやってたし
189 20/02/19(水)14:12:27 No.664423549
右ブロックは黒木と牙が強すぎてほぼほぼ準決まで出来レースみたいなものだな…
190 20/02/19(水)14:12:39 No.664423580
>アニメも出来が良いので見よう! >世界最速の飛び膝蹴りをカットしたのはいただけないけど 豚が居ない…
191 20/02/19(水)14:12:49 No.664423606
>愛補正に関してはどうもキャバ嬢に騙されてる童貞にしか見えず… あのキャバ嬢やらせてあげてなさそうだしひどいよね
192 20/02/19(水)14:13:06 No.664423646
任天堂が豚ってまずくないですか?
193 20/02/19(水)14:13:48 No.664423752
他の漫画の話ですまないけど 迷いの無い始祖が王座トーナメントに混ざってきたようなもんだよねこいつ
194 20/02/19(水)14:13:52 No.664423769
>あのキャバ嬢やらせてあげてなさそうだしひどいよね コスモに乳見せてるし…
195 20/02/19(水)14:13:54 No.664423774
ホモは実質技2つしかないのに強すぎる…
196 20/02/19(水)14:13:56 No.664423784
個人的にはライアン戦が一番面白かった
197 20/02/19(水)14:14:14 No.664423833
氷室さんは対抗戦でないんだっけ
198 20/02/19(水)14:14:26 No.664423852
グルカ兵最強の男を…どうして…
199 20/02/19(水)14:14:37 No.664423880
>氷室さんは対抗戦でないんだっけ 別で動いてるからね・・・ 中絡みっぽいけど
200 20/02/19(水)14:14:39 No.664423885
>右ブロックは黒木と牙が強すぎてほぼほぼ準決まで出来レースみたいなものだな… というか左が王馬雷庵若槻関林ムテバと詰めすぎじゃねえかな… いや右もガオランや大久保とかいるんだけども
201 20/02/19(水)14:15:17 No.664423967
街雄さんはいないの?
202 20/02/19(水)14:15:24 No.664423995
お馬さんってアウトローに見えてかなり人間できてる気がする
203 20/02/19(水)14:15:37 No.664424031
特別な理由はなく鍛えてめちゃくちゃ強いだけだから このおっさんよりもっと鍛えれば勝てますよ!
204 20/02/19(水)14:15:54 No.664424081
春男は痩せていくのかと思ったら続編で更に太ってた
205 20/02/19(水)14:15:59 No.664424093
氷室さんはあれでもオメガ時点でも公式試合無敗の凄い男なんだぞ!
206 20/02/19(水)14:16:15 No.664424141
>春男は痩せていくのかと思ったら続編で更に太ってた カレーが美味いのが悪い
207 20/02/19(水)14:16:17 No.664424143
おうまさんってかなりトーナメント運に恵まれてなかった?
208 20/02/19(水)14:16:17 No.664424144
こーがの成長過程すげえすきだけどなあ プロレスのやつらみんな良い奴すぎる
209 20/02/19(水)14:16:33 No.664424178
おうまさんって最後死んだの?
210 20/02/19(水)14:16:37 No.664424188
>おうまさんってかなりトーナメント運に恵まれてなかった? 山下の動体視力によるものです
211 20/02/19(水)14:16:40 No.664424192
>特別な理由はなく鍛えてめちゃくちゃ強いだけだから >このおっさんよりもっと鍛えれば勝てますよ! 才能も無いと無理だよ
212 20/02/19(水)14:16:41 No.664424195
>特別な理由はなく鍛えてめちゃくちゃ強いだけだから 天才だってのはある 天才がちゃんと努力し続けたのがおっさん
213 20/02/19(水)14:16:47 No.664424206
おうまさん二虎が絡むとキレ気味になるだけで普段は落ち着いてるからな
214 20/02/19(水)14:16:50 No.664424214
右っていってもサスケと初見もいるし…
215 20/02/19(水)14:16:51 No.664424219
>おうまさんって最後死んだの? 長い眠りについた
216 20/02/19(水)14:17:15 No.664424281
初見さん…
217 20/02/19(水)14:18:15 No.664424413
氷室も串田ちゃんもかなり人間できてるしホモも王馬さんが絡まなければ割と好青年だし中の人たちも良識ある方よね
218 20/02/19(水)14:18:16 No.664424418
初見はあまりにも情けなかったからいいところがみたい
219 20/02/19(水)14:18:18 No.664424428
初見はさすがに挽回の機会があるだろう… 枠がないから煉獄側から出てきそうな気もするが
220 20/02/19(水)14:18:25 No.664424446
理乃…勝利の暗示を頼む
221 20/02/19(水)14:18:27 No.664424455
>お馬さんってアウトローに見えてかなり野生児な気がする
222 20/02/19(水)14:18:30 No.664424468
初見さんもかっこよかったよ アギトがギアかかる前に当たってれば勝てたろうに
223 20/02/19(水)14:18:44 No.664424510
>おうまさんってかなりトーナメント運に恵まれてなかった? ライアンとかと早い段階で当たるしホモとも結局トーナメント関係無く戦うから運は良くない
224 20/02/19(水)14:18:45 No.664424511
サスケは一応速さだけで言えば黒木も目で追えないぐらいだからな だからこうやって拳を置いておく
225 20/02/19(水)14:18:51 No.664424524
鍛錬しなかった天才の悪い例が初見だから鍛錬は大事
226 20/02/19(水)14:18:59 No.664424548
テレビ10台でどうです?
227 20/02/19(水)14:19:01 No.664424551
春夫は後々に期待できる負け方したのにオメガで太りっぱなしなのはガッカリした
228 20/02/19(水)14:19:19 No.664424598
初見は牙戦は散々だったけどビックリ人間戦は面白かったから…
229 20/02/19(水)14:19:19 No.664424602
とりあえずで初見さんディスりの流れに移行するのはやめろ
230 20/02/19(水)14:19:28 No.664424633
>鍛錬しなかった天才の悪い例が初見だから鍛錬は大事 ジジイがこいつ牙だったろうなあっていうぐらいなのに 本当にダメダメだった
231 20/02/19(水)14:19:57 No.664424695
>初見は牙戦は散々だったけどビックリ人間戦は面白かったから… あそこはかっこよかったのにな
232 20/02/19(水)14:20:06 No.664424710
何が叢雲三連だよ
233 20/02/19(水)14:20:06 No.664424711
この爺さん主役が倒す相手全部やってる
234 20/02/19(水)14:20:08 No.664424715
こーが君ワルだったの1話くらいじゃんよ…
235 20/02/19(水)14:20:09 No.664424718
ムラっ気の大きい人のピークをぶつけてあれだから…
236 20/02/19(水)14:20:11 No.664424728
>とりあえずで初見さんディスりの流れに移行するのはやめろ あの人本気出したら強いって描写を引っ張りすぎたな
237 20/02/19(水)14:20:20 No.664424764
ねえねえ星落としってなんだったの?
238 20/02/19(水)14:20:20 No.664424765
おうまさん復活したんだ まぁ死んでたら何も成せなかった人生すぎるしな…
239 20/02/19(水)14:20:39 No.664424816
>まぁ死んでたら何も成せなかった人生すぎるしな… まあまだ本人じゃない可能性も0じゃないんだが…
240 20/02/19(水)14:20:44 No.664424826
初見さんはその… 技が地味で日頃からあまり頑張ってない感じで肩入れもしづらいから…
241 20/02/19(水)14:20:51 No.664424850
今大会ベストバウトになるとか言った審判も3割くらいは悪い
242 20/02/19(水)14:20:53 No.664424853
覚醒した牙に負けた初見さんそんなに駄目か?
243 20/02/19(水)14:20:55 No.664424864
>あの人本気出したら強いって描写を引っ張りすぎたな あれで強くなかったらただのヘラヘラしたおっさんなので もう少し活躍させてほしかった
244 20/02/19(水)14:20:56 No.664424868
>>とりあえずで初見さんディスりの流れに移行するのはやめろ >あの人本気出したら強いって描写を引っ張りすぎたな 本気出さなくても割と一線級で強くはあったんだけどな…
245 20/02/19(水)14:20:58 No.664424874
>テレビ10台でどうです? いいですね!
246 20/02/19(水)14:21:11 No.664424922
初見さんはきっと煉獄側で出てきてくれると信じてる
247 20/02/19(水)14:21:36 No.664424992
>サスケは一応速さだけで言えば黒木も目で追えないぐらいだからな >だからこうやって拳を置いておく 試合観戦しなくてもサスケ父で対策済みなのが酷い
248 20/02/19(水)14:21:42 No.664425004
初見さんは敵になると強いタイプだよ
249 20/02/19(水)14:21:57 No.664425031
>>まぁ死んでたら何も成せなかった人生すぎるしな… >まあまだ本人じゃない可能性も0じゃないんだが… これで顔の無い男とかだったら台無しすぎるよ!
250 20/02/19(水)14:22:00 No.664425038
KARATE強すぎない?
251 20/02/19(水)14:22:05 No.664425050
初見は本気出したら強いんだよマジで強いムラっけあるけどハマったら牙も食えるからマジで 本当に強い絶対強いこの戦いは今大会のベストバウトになるわグエー
252 20/02/19(水)14:22:09 No.664425066
>今大会ベストバウトになるとか言った審判も3割くらいは悪い まあ日銀総裁もそう思ってただろうし…
253 20/02/19(水)14:22:10 No.664425071
>初見さんはきっと煉獄側で出てきてくれると信じてる 煉獄側に牙多すぎる…
254 20/02/19(水)14:22:20 No.664425099
牙のヘイト全盛期で散々期待させて最期手を抜かれる噛ませっぷりだったから…
255 20/02/19(水)14:22:23 No.664425111
>>サスケは一応速さだけで言えば黒木も目で追えないぐらいだからな >>だからこうやって拳を置いておく >試合観戦しなくてもサスケ父で対策済みなのが酷い いやタイミング測れないとあの芸当できないから観戦はしてないといけなかったよ
256 20/02/19(水)14:22:23 No.664425112
>ねえねえ星落としってなんだったの? 柳生の柔術で頭のツボを星とか言うから 頭から落としたかったんじゃないかと
257 20/02/19(水)14:22:32 No.664425135
そういや今の牙は紹介されてないよな?
258 20/02/19(水)14:22:56 No.664425194
>そういや今の牙は紹介されてないよな? うn さらにもう一人間に居るけどそいつも
259 20/02/19(水)14:23:07 No.664425218
アギトはだんだん良くなっていったからな 最初はなんだあのキモいツラはってなる
260 20/02/19(水)14:23:09 No.664425222
>煉獄側に牙多すぎる… まあ今の時点で両方合わせて3人牙が出る予定だし
261 20/02/19(水)14:23:36 No.664425317
>春夫は後々に期待できる負け方したのにオメガで太りっぱなしなのはガッカリした まあプロレスラーならあのデブの方がキャラ立ちそうだし…
262 20/02/19(水)14:23:42 No.664425333
しかしギアセカンドは体にかかる負担本当に大きかったんだな… 呉さん家の外しはそこまでじゃなさそうなのに
263 20/02/19(水)14:24:12 No.664425401
カルラちゃんなにしてんのいま
264 20/02/19(水)14:24:20 No.664425429
ヤマシタカズオのエンジェル伝説路線も好きだったよ 今じゃもう誰も油断してくんないけど
265 20/02/19(水)14:24:31 No.664425460
画像のおっさんは戦う相手の株も上げてくれるのがいい アギトはおっさん戦で好きになった
266 20/02/19(水)14:24:37 No.664425486
>アギトはだんだん良くなっていったからな >最初はなんだあのキモいツラはってなる あいつは必死な時の面が一番良いからな…
267 20/02/19(水)14:24:38 No.664425489
>しかしギアセカンドは体にかかる負担本当に大きかったんだな… >呉さん家の外しはそこまでじゃなさそうなのに 人種レベルで改良してきた奴等がやるのと普通の人間が後天的に身に付けたのとじゃまぁ勝手が違う
268 20/02/19(水)14:24:41 No.664425493
ところで楓さんあんま活躍しなかったね… モスキート音聞こえたときお馬並の身体能力だと思ったのに
269 20/02/19(水)14:24:44 No.664425502
>しかしギアセカンドは体にかかる負担本当に大きかったんだな… >呉さん家の外しはそこまでじゃなさそうなのに 長年の品種改良の結果だからな…
270 20/02/19(水)14:24:45 No.664425505
>しかしギアセカンドは体にかかる負担本当に大きかったんだな… >呉さん家の外しはそこまでじゃなさそうなのに 呉さんちはそれこそあの技術を長い間研鑽し続けて体系化できてるし 肉体もそれに合わせたものになってる
271 20/02/19(水)14:24:47 No.664425507
>アギトはだんだん良くなっていったからな >最初はなんだあのキモいツラはってなる 牙辞めて自分の人生歩み始めるのいいよね
272 20/02/19(水)14:24:59 No.664425544
オメガ面白いけどそろそろ求道更新して欲しいんだよな…
273 20/02/19(水)14:25:02 No.664425558
>カルラちゃんなにしてんのいま 子育て
274 20/02/19(水)14:25:18 No.664425591
山下は気づいたらやばい人間になってた
275 20/02/19(水)14:25:38 No.664425635
火事場の馬鹿力はリミッター解除に対して お馬さんのはリミッターかかったまんま同等以上にもっていく訳だからなぁ
276 20/02/19(水)14:25:39 No.664425636
呉さん強い男の精子絞りに行ったり 強い家の女こましたり エロ漫画の一族かな?
277 20/02/19(水)14:25:43 No.664425649
>しかしギアセカンドは体にかかる負担本当に大きかったんだな… >呉さん家の外しはそこまでじゃなさそうなのに 呉は長年の品種改良で負担に耐えられる身体が出来上がってるから
278 20/02/19(水)14:25:53 No.664425679
実はサスケ戦が好きなんだよな 特化型が堅実な強さに敗れるってのが
279 20/02/19(水)14:26:04 No.664425714
まあ王馬が呉の世話になってたならカルラと子ども作ってるよね…
280 20/02/19(水)14:26:15 No.664425744
古代の相撲の完成度クソでは?
281 20/02/19(水)14:26:26 No.664425782
お馬さん前借り使うよりヘルニア治して二虎流使う方が強いのが酷い
282 <a href="mailto:???">20/02/19(水)14:26:39</a> [???] No.664425816
>初見は本気出したら強いんだよマジで強いムラっけあるけどハマったら牙も食えるからマジで >本当に強い絶対強いこの戦いは今大会のベストバウトになるわグエー いくら天才でもサボってた奴が天才が鍛え続けてきた牙に勝てるわけ無いじゃん…
283 20/02/19(水)14:26:53 No.664425846
最新話でナイフがっつり避けてるヤマシタカズオ
284 20/02/19(水)14:27:07 No.664425886
>古代の相撲の完成度クソでは? 取ってつけたよな蹴り技じゃあなあ…
285 20/02/19(水)14:27:12 No.664425902
サボってた天才が負けると悲惨なことになるな…
286 20/02/19(水)14:27:24 No.664425934
>お馬さん前借り使うよりヘルニア治して二虎流使う方が強いのが酷い 二虎流の完成度と汎用性高いからな…
287 20/02/19(水)14:27:27 No.664425942
光我がケンガンでお馬さんがアシュラだからこの二人組むのかな?
288 20/02/19(水)14:27:36 No.664425962
前借り仕込んで来た方のニコって生きてんだっけ
289 20/02/19(水)14:27:42 No.664425981
>最新話でナイフがっつり避けてるヤマシタカズオ あいつ毒針とかも避けてたし…
290 20/02/19(水)14:27:47 No.664425992
オメガの茶目っ気あるAGさん見ると本当に変わったなって
291 20/02/19(水)14:27:49 No.664425996
ちょうど今アシュラ全巻読み終わったんだけど一言一句同じ感想すぎて笑った 「お?ここで退場か?」と思うたびに勝ちやがる
292 20/02/19(水)14:27:56 No.664426012
書き込みをした人によって削除されました
293 20/02/19(水)14:28:08 No.664426049
代名詞の魔槍が単なる通常技扱いのおじさん
294 20/02/19(水)14:28:29 No.664426111
AGさん勧誘したの作中時系列ではだいぶ前だし こーが君助けるのがAGさんでもおかしくはないんだよな
295 20/02/19(水)14:28:31 No.664426115
>前借り仕込んで来た方のニコって生きてんだっけ それがオメガのビール瓶かじり虫じゃないの?
296 20/02/19(水)14:28:42 No.664426144
すげぇスピードで前進してくるやつ相手にするなら 拳前に突き出して置いとくね…はひどい
297 20/02/19(水)14:28:46 No.664426155
>代名詞の魔槍が単なる通常技扱いのおじさん 逆だよ 通常技を必殺技レベルに鍛え上げたんだ 武の化身は伊達じゃない
298 20/02/19(水)14:28:59 No.664426177
>>初見は本気出したら強いんだよマジで強いムラっけあるけどハマったら牙も食えるからマジで >>本当に強い絶対強いこの戦いは今大会のベストバウトになるわグエー せめて勿体つけてた必殺技を見せてから負けろや!
299 20/02/19(水)14:29:01 No.664426185
>まあ王馬が呉の世話になってたならカルラと子ども作ってるよね… そういやライアンが相棒呼びしてたから婿入りしてたって考えるのが妥当か…
300 20/02/19(水)14:29:55 No.664426322
呉王馬になっちまうー!
301 20/02/19(水)14:29:59 No.664426332
まぁアギトくんが毎試合進化してたのに 初見さんなんかうーん…相性悪い相手に苦戦したりとかそんなんだしな
302 20/02/19(水)14:30:03 No.664426341
>すげぇスピードで前進してくるやつ相手にするなら >拳前に突き出して置いとくね…はひどい 一応あれは下手したら拳出してる方がぶっ壊れる危険な見切りだし…
303 20/02/19(水)14:30:30 No.664426406
>代名詞の魔槍が単なる通常技扱いのおじさん 格ゲーにたまにいる通常技がやたら高性能で判定激強でダメージも高いやつ…
304 20/02/19(水)14:30:46 No.664426451
>初見さんなんかうーん…相性悪い相手に苦戦したりとかそんなんだしな 千葉さんは秒殺したし...
305 20/02/19(水)14:30:57 No.664426482
>前借り仕込んで来た方のニコって生きてんだっけ ホモの言葉を信じるならお馬さんの師匠の方の二虎に殺されて死んだ
306 20/02/19(水)14:31:12 No.664426528
雷速に対してはい拳置きも理論的に可能ってだけで普通あのスピードの開始タイミングなんか読めねえよって作中でも言ってるからな 未来予知レベルの先読みがおかしい
307 20/02/19(水)14:31:15 No.664426534
>>初見さんなんかうーん…相性悪い相手に苦戦したりとかそんなんだしな >千葉さんは秒殺したし... 千葉さんのリサーチ不足による自滅すぎる…
308 20/02/19(水)14:31:31 No.664426584
初見さんは関林にも若槻にも勝ってるんだけどな…
309 20/02/19(水)14:31:33 No.664426589
>千葉さんは秒殺したし... 秒殺できるような相手だったのがだめだったな アギト結構苦戦してるもの
310 20/02/19(水)14:31:59 No.664426665
>雷速に対してはい拳置きも理論的に可能ってだけで普通あのスピードの開始タイミングなんか読めねえよって作中でも言ってるからな >未来予知レベルの先読みがおかしい そもそも反応すらできないからな… 初動の前に動けてないと無理では?
311 20/02/19(水)14:33:07 No.664426864
スレ画のおっさんは銃器のゼロ距離発砲を事前感知できるし…
312 20/02/19(水)14:33:23 No.664426900
リアルタイムで読みたかったなあ 大体完結まで10年ぐらい?
313 20/02/19(水)14:33:59 No.664427016
>リアルタイムで読みたかったなあ >大体完結まで10年ぐらい? リアルタイムだと途中はかなりダレたとは思う