20/02/19(水)12:11:23 ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)12:11:23 No.664403064
ボクは悪いイワシじゃないよ
1 20/02/19(水)12:13:36 No.664403457
食べ過ぎるとダメなのか
2 20/02/19(水)12:17:24 No.664404132
せやけど…
3 20/02/19(水)12:18:54 No.664404409
そんなイワシに脂がのってちゃおかしいみたいな…
4 20/02/19(水)12:23:20 No.664405269
胃もたれしてる時に食ったけどきつかったな… 最初に食ってると美味いと思う味だった
5 20/02/19(水)12:23:51 No.664405379
やけど いわしやで?
6 20/02/19(水)12:23:57 No.664405397
バラムツ系の消化できない脂がのってる魚か
7 20/02/19(水)12:24:59 No.664405605
火傷鰯ってこと?
8 20/02/19(水)12:26:01 No.664405828
知らないうちにケツから漏らす系のアレか…
9 20/02/19(水)12:26:30 No.664405934
普通に食えるしそこそこ旨いけど皮が簡単に剥がれちゃうから 衛生的なあれで出回らないんだっけ?
10 20/02/19(水)12:29:23 No.664406594
>火傷鰯ってこと? らしいけどどこから火傷要素が来たんだろう… 正式名称ハダカイワシの方は見たまんまで分かるんだが
11 20/02/19(水)12:30:09 No.664406777
ヌードサーディン!
12 20/02/19(水)12:31:18 No.664407013
魚に触って鱗がとれたり傷が入ったり 変色したりするのを 火傷っていうからかな?
13 20/02/19(水)12:32:00 No.664407163
>三重県尾鷲市では「ストリップ」と呼ぶこともあるという(『一日一魚』より)。 ほんとかー?
14 20/02/19(水)12:32:31 No.664407260
火傷の痕みたいに皮がボロボロになって剥がれるからじゃない?
15 20/02/19(水)12:34:45 No.664407688
ハダカイワシじゃないの?
16 20/02/19(水)12:35:27 No.664407832
>ハダカイワシじゃないの? 地方で呼び方が違うのはよくあること
17 20/02/19(水)12:36:50 No.664408115
脂のってて美味しいんだよこれ 見た目悪いからかあまり流通しないが
18 20/02/19(水)12:57:04 No.664412059
メッチャ上手いと聞くので食べてみたいけど近所じゃ流通してないんだよな
19 20/02/19(水)13:00:58 No.664412809
いらすとやは本当になんでもあるな…
20 20/02/19(水)13:01:50 No.664412949
誰かのってます
21 20/02/19(水)13:02:43 No.664413083
てっきり腐りかけてるのかと…
22 20/02/19(水)13:03:53 No.664413268
へんな魚おじさんでも見たのか
23 20/02/19(水)13:06:42 No.664413684
冷凍焼けのやけどではないのか こういう種類?
24 20/02/19(水)13:08:07 No.664413933
鱗が剥げやすくて水揚げ時にこういう姿になっちゃうのか…
25 20/02/19(水)13:09:27 No.664414167
手で触っても温度差でやけどになるんだっけ?
26 20/02/19(水)13:11:49 No.664414515
>手で触っても温度差でやけどになるんだっけ? デリケートな魚体をそういう風に表現してるだけじゃないかなあ 火傷ってタンパク質の熱変性でしょ