懐かし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)12:09:46 ID:VYzBefKc VYzBefKc No.664402743
懐かしいやつ
1 20/02/19(水)12:10:49 No.664402955
もはや笑えないやつ
2 20/02/19(水)12:11:13 ID:rTYLWp5U rTYLWp5U No.664403039
スレッドを立てた人によって削除されました 今じゃ普通になったよなぁってレスする役するわ 下に人は日本も貧しくなったなってレスしてください
3 20/02/19(水)12:11:39 No.664403106
スレッドを立てた人によって削除されました 僕のレスは赤色でお願いします
4 20/02/19(水)12:12:09 No.664403202
さすがにここまで落ちてねえわ
5 20/02/19(水)12:12:56 No.664403342
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >今じゃ普通になったよなぁってレスする役するわ >下に人は日本も貧しくなったなってレスしてください 了解です
6 20/02/19(水)12:13:05 No.664403363
地方だともともとこんなんや
7 20/02/19(水)12:16:11 No.664403892
地方で18万は良いほうだろ
8 20/02/19(水)12:16:28 No.664403961
スレッドを立てた人によって削除されました >もはや笑えないやつ これは自演だから消せないのかな...
9 20/02/19(水)12:16:55 No.664404035
一般的な高給取りは時間を犠牲にしてますから
10 20/02/19(水)12:18:33 No.664404346
スレッドを立てた人によって削除されました 今はもう消しても見れるんだからあんま意味ないどころか効いてるんだなって思われちゃうよ
11 20/02/19(水)12:18:54 No.664404411
高給取りじゃないのが時間犠牲にしてないとでも?
12 20/02/19(水)12:19:34 No.664404554
今じゃ普通になったよなぁ
13 20/02/19(水)12:22:20 No.664405066
暇だったら地方の求人みてみろよ 額面16万で年休90日とかそんなん
14 20/02/19(水)12:22:58 No.664405196
時給1000円にすれば解決!
15 20/02/19(水)12:23:40 No.664405342
>もはや笑えないやつ 今大学出で手取り14万は充分笑われると思うよ 10年前は笑えなかったが
16 20/02/19(水)12:23:58 No.664405400
スレッドを立てた人によって削除されました 本当に1だけ消せてなくて駄目だった
17 20/02/19(水)12:24:18 No.664405465
>額面16万で年休90日とかそんなん それ生活できんの?
18 20/02/19(水)12:24:34 No.664405529
>額面16万(交通費込み)で年休90日とかそんなん
19 20/02/19(水)12:24:58 No.664405595
>暇だったら地方の求人みてみろよ >額面16万で年休90日とかそんなん 今の地方ならバイトだってもうちょい稼ぐよ… その額面は最賃切ってなきゃ無理だ
20 20/02/19(水)12:25:25 No.664405701
>今の地方ならバイトだってもうちょい稼ぐよ… >その額面は最賃切ってなきゃ無理だ ハロワみてみろって
21 20/02/19(水)12:26:18 No.664405895
>一般的な高給取りは時間を犠牲にしてますから 超偏見だけど年収2000万までは超仕事してる それ以上のやつは遊んでる時間の方が多い
22 20/02/19(水)12:26:36 No.664405953
この手の話題の「地方」は住んでいる人によってぶれるからな 埼玉や宮城や岡山みたいな都会だって人によっては「地方」だ
23 20/02/19(水)12:26:53 No.664406022
>ハロワみてみろって 今ハロワの鯖が緊急エラー起こしてて見れねえ
24 20/02/19(水)12:26:53 No.664406025
二年前の職場に四国から来てた人いて手取り8万とか言ってたけどまじだったのかな
25 20/02/19(水)12:27:40 No.664406203
残業代いれなきゃ手取り14万だけど実家ぐらしだからなんとか致命傷で済んでるよ
26 20/02/19(水)12:27:55 No.664406268
道民だけど30の頃はこんなもんだった 今はもう少しマシ…
27 20/02/19(水)12:28:45 No.664406462
埼玉や千葉は東京に隣接した都会と東京から離れた田舎で話が両極端になるから…
28 20/02/19(水)12:29:00 No.664406523
今日日フルタイムで額面20万切ってるのは地方でもやべーとこしか無いよ
29 20/02/19(水)12:29:14 No.664406566
地方の給与は実家住み前提だからな 実家から出て地方で働くメリットはほぼ皆無だからおら東京さ行ぐだ
30 20/02/19(水)12:29:22 No.664406590
>今の地方ならバイトだってもうちょい稼ぐよ… >その額面は最賃切ってなきゃ無理だ たぶん想像してる地方が違う 東北ならそれくらいで高い方
31 20/02/19(水)12:29:54 No.664406712
車が必須だからなあ地方じゃ
32 20/02/19(水)12:30:25 No.664406832
再来月あたりで転職考えなきゃならなくなったからめっちゃ不安だ…
33 20/02/19(水)12:30:35 No.664406862
否定している人も都会にくたびれて田舎に帰って再就職しようとしたら現実を知ると思う 実家が都会!?
34 20/02/19(水)12:31:15 No.664407002
実家が東京って強いと最近知る
35 20/02/19(水)12:31:18 No.664407016
俺名古屋でこれくらいしか貰えてないから名古屋も地方!
36 20/02/19(水)12:31:35 No.664407066
埼玉は川越付近ですら中古マンションが500万未満で買えたりするので…
37 20/02/19(水)12:31:39 No.664407077
信じてもらえないかもしれないけどね、世の中には最低賃金が700円台の県があるのよ
38 20/02/19(水)12:31:53 No.664407141
>俺名古屋でこれくらいしか貰えてないから名古屋も地方! まあ都会とは言い切れないところあるし…
39 20/02/19(水)12:31:59 No.664407154
>実家が東京って強いと最近知る 東京どころか関東生まれで天竜人とそれ以外くらいの差があるわ
40 20/02/19(水)12:32:00 No.664407160
この問題でやべーの 女性が結婚相手に求める年収が東京都ベースで全国共通だったりする
41 20/02/19(水)12:32:04 No.664407169
若い時だけど俺の友達訪問介護やってるとき手取りからガソリン代抜いたら10万切ってたって言ってたの思い出した
42 20/02/19(水)12:32:39 No.664407283
>信じてもらえないかもしれないけどね、世の中には最低賃金が700円台の県があるのよ これでもかなり増えたんだよな…
43 20/02/19(水)12:32:42 No.664407299
>信じてもらえないかもしれないけどね、世の中には最低賃金が700円台の県があるのよ 試しに地元を検索したらナイトマネージャーで時給800円だったな 何するのか知らんけどおままごとでもするのかな??
44 20/02/19(水)12:32:58 No.664407342
>実家が東京って強いと最近知る 強いも何も最強クラスのパッシブスキルでは…
45 20/02/19(水)12:33:30 No.664407448
今見たら地元のガソリンスタンド店員が手取り13万だった
46 20/02/19(水)12:33:48 No.664407499
やべー時は月25日12時間働いて手取り11万年金別だったけど 普通に働いてたとこがゴミだっただけだなと思うよ
47 20/02/19(水)12:34:08 No.664407551
田舎ならレジ打ち時給700円台普通だろ
48 20/02/19(水)12:34:13 No.664407569
手取り14まんえん且つ去年色々あって借金300まんえんできた 俺を見下して心の安寧をはかってくれてかまわないよ
49 20/02/19(水)12:34:42 No.664407677
>手取り14まんえん且つ去年色々あって借金300まんえんできた >俺を見下して心の安寧をはかってくれてかまわないよ 自己破産すれば?
50 20/02/19(水)12:34:48 No.664407696
実家なきゃ暮らしていけない給与のくせに地方に若者きてほしいとか笑えるよな
51 20/02/19(水)12:34:50 No.664407706
>試しに地元を検索したらナイトマネージャーで時給800円だったな >何するのか知らんけどおままごとでもするのかな?? 深夜帯でその金額は普通に日本のどこでも違法だよ!
52 20/02/19(水)12:35:41 No.664407877
>深夜帯でその金額は普通に日本のどこでも違法だよ! まあ17時から21時半までみたいだから…… 田舎なら真昼同然だなたぶん
53 20/02/19(水)12:35:42 No.664407884
フリーターは減少傾向なので安心してほしい
54 20/02/19(水)12:36:01 No.664407946
>自己破産すれば? 月々5万払えば7年で返済できるもん!
55 20/02/19(水)12:36:15 No.664407992
>二年前の職場に四国から来てた人いて手取り8万とか言ってたけどまじだったのかな 四国はマジ 重労働のクソみたいな職場で手取り12万だったから10万切ってるところも普通にある
56 20/02/19(水)12:36:23 No.664408014
工場勤務時代は手取り11万だった
57 20/02/19(水)12:36:36 No.664408058
>実家なきゃ暮らしていけない給与のくせに地方に若者きてほしいとか笑えるよな 優秀な若者に田舎に就職して欲しいとか役所がやってるけど若者の人生狂わせないで欲しいって他人事だけど思う
58 20/02/19(水)12:36:51 No.664408122
正看護師が時給換算で1200円とか出てるぞ地元……
59 20/02/19(水)12:36:54 No.664408129
時給700円台はもう東北と九州ぐらいしかないよ
60 20/02/19(水)12:37:02 No.664408157
男は賃金安くても全然生きていけるけど 女はオートロックのマンションじゃないと住めないから家賃で死ぬとか聞く
61 20/02/19(水)12:37:05 No.664408172
九州出身の知人は地元で働いてたけど 手取り10万以下で生きてけないから東京来てたわ
62 20/02/19(水)12:37:24 No.664408223
>四国はマジ >重労働のクソみたいな職場で手取り12万だったから10万切ってるところも普通にある なんか四国って地味っていうかうどんとみかん以外なんも話題に聞かないけど一応日本なのになんでそんなことに
63 20/02/19(水)12:37:33 No.664408267
30半ばになったら何だか自然と給料増えてきた と言っても400万程度の真ん中したくらいだけど
64 20/02/19(水)12:38:06 No.664408397
時給換算サイバイマン以下
65 20/02/19(水)12:38:06 No.664408398
>今の地方ならバイトだってもうちょい稼ぐよ… こういう時に出てくる「地方」って大体首都圏に隣接した県だよね 本当の田舎の寂れ具合笑えないからな
66 20/02/19(水)12:38:11 No.664408418
>フリーターは減少傾向なので安心してほしい フリーターの定義は34歳までだからな…
67 20/02/19(水)12:38:17 No.664408449
>この問題でやべーの >女性が結婚相手に求める年収が東京都ベースで全国共通だったりする そりゃみんな東京いくよね基準が東京で見られるんだから
68 20/02/19(水)12:38:22 No.664408469
>正看護師が時給換算で1200円とか出てるぞ地元…… スーパーのバイトかな?
69 20/02/19(水)12:38:28 No.664408486
税金はすこぶるあがりもうした
70 20/02/19(水)12:39:16 No.664408642
東京は家賃だけ高いけどそれ以外の生活コストは実は地方より安い
71 20/02/19(水)12:39:27 No.664408680
森永の年収三百万時代のヤツも当時ボロクソに叩かれてたよね
72 20/02/19(水)12:39:40 No.664408722
九州だと700円台そんな珍しくないな
73 20/02/19(水)12:39:58 No.664408795
若いのに東京以外で働いてる奴かわうそ
74 20/02/19(水)12:40:00 No.664408802
ちゃんと残業代出るけど月の拘束時間が定時+160時間の仕事とかどうだい 心がけ荒んでいくよ
75 20/02/19(水)12:40:25 No.664408877
>東京は家賃だけ高いけどそれ以外の生活コストは実は地方より安い まず車ありきなのが
76 20/02/19(水)12:40:49 No.664408951
人にお金払わない方が賢い経営者の風潮だから
77 20/02/19(水)12:40:51 No.664408965
>森永の年収三百万時代のヤツも当時ボロクソに叩かれてたよね 後に本人が反省してたな まさかここまで酷くなるとは思わなかった見通しが甘かったって
78 20/02/19(水)12:41:04 No.664409014
地域の最低賃金に月当たりの労働時間掛けてみよう
79 20/02/19(水)12:41:37 No.664409112
凄い!! 夜間施設管理が時給800円ジャストだ!!!!
80 20/02/19(水)12:41:55 No.664409174
10年くらい同じ会社で働いてるけど仕事の単価下がりまくっててやばい
81 20/02/19(水)12:41:57 No.664409179
>地域の最低賃金に月当たりの労働時間掛けてみよう 俺の給与の額面できた!
82 20/02/19(水)12:42:25 No.664409278
校務員が手取り12万円だってさ
83 20/02/19(水)12:42:28 No.664409285
>東京は家賃だけ高いけどそれ以外の生活コストは実は地方より安い 東京は家賃高い給料高い車必要なし 東京以外は家賃安いわけでもない給料安い車必須 ゴミかな?
84 20/02/19(水)12:42:43 No.664409336
地方の県庁所在地以外の求人凄いぞ 素直に言ったら誰も来ないから○万以上も可能!って書いてるのばっかり
85 20/02/19(水)12:43:00 No.664409398
>凄い!! 夜間施設管理が時給800円ジャストだ!!!! 福岡以外の九州の県ならそんなもんだ
86 20/02/19(水)12:43:10 No.664409434
スレ画のコラが出た時代を今は昔と笑えないのが哀しみ
87 20/02/19(水)12:43:12 No.664409445
週5日以上労働と残業してこれだもんな どんだけ効率悪いんだよ
88 20/02/19(水)12:44:02 No.664409606
>凄い!! 夜間施設管理が時給800円ジャストだ!!!! 11-5時の深夜帯なら普通に違法だからチクれ
89 20/02/19(水)12:44:19 No.664409658
>>凄い!! 夜間施設管理が時給800円ジャストだ!!!! >11-5時の深夜帯なら普通に違法だからチクれ 6時から6時までだって
90 20/02/19(水)12:44:25 No.664409677
山手の駅5分ぐらいのとこに数件分の土地を持ってるが大昔から貸してるので契約金安いままだ どうしようもないなこれ
91 20/02/19(水)12:44:30 No.664409691
車の金食い虫っぷりすごいね…
92 20/02/19(水)12:44:45 No.664409759
群馬 駅から遠い スーパーも遠い 車必須 月家賃7万2千円 東京いきたい
93 20/02/19(水)12:44:50 No.664409774
29歳だけど年収380で止まってるし抑売上不振で首切られるかもしれんし少し下がっても転職した方がいいんかなー…
94 20/02/19(水)12:45:00 No.664409813
地方でももう少し貰えるよと言う人はハロワだけ見て言ってんじゃないかなと疑問に思っている よく見てくださいそれ見込み残業40時間分が追加された金額なんですよ
95 20/02/19(水)12:45:02 No.664409824
俺の名は32歳手取り9万実家寄生マン
96 20/02/19(水)12:45:22 No.664409896
この地域格差でイラつくことってのは車関係の税金高くなってることなんだよね
97 20/02/19(水)12:45:44 No.664409984
新卒でも手取り15万もらえてたのに9万ってどういう内訳…
98 20/02/19(水)12:45:48 No.664409994
>6時から6時までだって うん!アウトだバカ!
99 20/02/19(水)12:46:15 No.664410074
>群馬 駅から遠い スーパーも遠い 車必須 月家賃7万2千円 >東京いきたい 家賃高過ぎだろ…
100 20/02/19(水)12:46:19 No.664410084
額面24手取り15でーす
101 20/02/19(水)12:46:21 No.664410087
手取りが20万なかなか超えていかない
102 20/02/19(水)12:46:26 No.664410106
東京って物価高くないの?
103 20/02/19(水)12:46:53 No.664410193
>東京って物価高くないの? 高いスーパーだと高いけど他は地方と同じかそれ以下だな
104 20/02/19(水)12:46:55 No.664410204
>東京って物価高くないの? 普通 魚はちょっと高い 外食はピンキリ 家賃はクソ高い
105 20/02/19(水)12:46:57 No.664410209
>群馬 駅から遠い スーパーも遠い 車必須 月家賃7万2千円 >東京いきたい 家賃高くね?実家帰ったら
106 20/02/19(水)12:47:18 No.664410267
東京だけど家賃4万5千円だよ…
107 20/02/19(水)12:47:33 No.664410325
今の時代にこのコラ笑えないと言ってる子はもうちょっと真剣に我が身を考えた方がいい この手のスレには同類が集まるから自分が標準だと錯覚するけど
108 20/02/19(水)12:48:02 No.664410404
ホンダの営業で年収204万……
109 20/02/19(水)12:48:08 No.664410430
>この地域格差でイラつくことってのは車関係の税金高くなってることなんだよね ガソリンも高すぎる…
110 20/02/19(水)12:48:12 No.664410440
>東京って物価高くないの? 下手すりゃ家賃以外はむしろ安いんじゃね?
111 20/02/19(水)12:48:15 No.664410449
この社会は別に法律でアウトなことは起きない事でもないし ちゃんとチクればすべて上手く行って丸く収まる訳もないので 良い条件見て面接しに行ったら求人にはああ書いたけどうちはそういうのやらないのでーなんていう謎の言い訳もいくらでもあるんだ
112 20/02/19(水)12:48:21 No.664410472
>今の時代にこのコラ笑えないと言ってる子はもうちょっと真剣に我が身を考えた方がいい >この手のスレには同類が集まるから自分が標準だと錯覚するけど うるせえなならどうしろってんだよ
113 20/02/19(水)12:48:24 No.664410477
考えたところで今更優良企業に転職できると思うのか
114 20/02/19(水)12:48:30 No.664410496
>東京って物価高くないの? 地価は高いから駐車場代とか家賃は高い 食料品やらは田舎より都会の方が安い
115 20/02/19(水)12:48:51 No.664410561
>ガソリンも高すぎる… ガソリンは交通費でるだろ
116 20/02/19(水)12:49:04 No.664410605
>11-5時の深夜帯なら普通に違法だからチクれ 多分宿直手当って形にして定額払ってるのでは もちろんその状態で何かあったら動いてねって警備服で拘束してたら違法だけどやってそうだよね
117 20/02/19(水)12:49:06 No.664410608
辞めて東京行こっかな
118 20/02/19(水)12:49:13 No.664410627
>考えたところで今更優良企業に転職できると思うのか まあ俺の狭い見識で申し訳ないが 田舎より都会の方が待遇良い仕事ばっかだったよ
119 20/02/19(水)12:49:15 No.664410631
家賃でいうなら大阪とか安くない?
120 20/02/19(水)12:49:19 No.664410645
思考停止は一番よくないよ…
121 20/02/19(水)12:49:24 No.664410661
どうしようもないからら親とか国のせいにしてネットで愚痴ろうな
122 20/02/19(水)12:49:29 No.664410684
さすがに手取りもうちょい上だけど 笑えるほど差はないわ…
123 20/02/19(水)12:49:45 No.664410728
>辞めて東京行こっかな 家賃が突然倍くらいになるぞ
124 20/02/19(水)12:50:10 No.664410808
>家賃が突然倍くらいになるぞ いきなり都心じゃなくて郊外に引っ越せばいいのでは?
125 20/02/19(水)12:50:19 No.664410838
東京は1Kか1Rに耐えられない人には地獄だと思う
126 20/02/19(水)12:50:47 No.664410923
>>家賃が突然倍くらいになるぞ >いきなり都心じゃなくて郊外に引っ越せばいいのでは? 鹿骨とか篠崎に住むか…
127 20/02/19(水)12:50:51 No.664410933
正直将来のこと考えてって言われてもな…ってくらいには人生捨ててる感ある 親の葬式くらいはしっかりやるかぐらいはあるけど
128 20/02/19(水)12:51:12 No.664411000
>家賃が突然倍くらいになるぞ 収入も倍になるから相殺だろ?
129 20/02/19(水)12:51:18 No.664411024
>>11-5時の深夜帯なら普通に違法だからチクれ >多分宿直手当って形にして定額払ってるのでは >もちろんその状態で何かあったら動いてねって警備服で拘束してたら違法だけどやってそうだよね そういうのは書かれてないね 就業時間 就業時間1 19時00分~6時00分 就業時間に関する特記事項 4人で2人ずつ交代で勤務(週3~4回の勤務) 時間外労働時間 なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間 180分 こうとだけ書かれてる
130 20/02/19(水)12:51:20 No.664411034
>>ハロワみてみろって >今ハロワの鯖が緊急エラー起こしてて見れねえ スカウター爆発してるの初めて見た
131 20/02/19(水)12:51:30 No.664411067
これの同類かこれ以下だって分かってても そんな所で働いてた人間を他が取ってくれるかって言ったらNOなんだよな
132 20/02/19(水)12:51:37 No.664411082
公務員なら地方でも生きていける 家賃15000円の3LDKの官舎は少し古いが最高だ
133 20/02/19(水)12:51:52 No.664411133
>家賃15000円の3LDKの官舎は少し古いが最高だ 安くね?!
134 20/02/19(水)12:52:14 No.664411204
田舎の実家でパラサイトやるのが一番金溜まるよ 都会は経費上がるし手当は減るしいいことない
135 20/02/19(水)12:52:32 No.664411254
都心勤務はだいたい住宅補助なり借上げ社宅制度なりあるから家賃の心配はそんなにしなくとも平気だよ
136 20/02/19(水)12:52:48 No.664411288
ていうかごめん7時から6時だったわ なら普通なのかな
137 20/02/19(水)12:53:12 No.664411362
>都心勤務はだいたい住宅補助なり借上げ社宅制度なりあるから家賃の心配はそんなにしなくとも平気だよ 転勤とかならともかく住宅補助はないとこも割とあるぞ
138 20/02/19(水)12:53:15 No.664411368
齧れる脛があるなら遠慮なく齧れよ
139 20/02/19(水)12:53:22 No.664411390
>これの同類かこれ以下だって分かってても >そんな所で働いてた人間を他が取ってくれるかって言ったらNOなんだよな スレ画のような仕事はたいてい誰でもできて どれだけ続けてもスキル身につかないものだしなあ
140 20/02/19(水)12:53:30 No.664411409
>これの同類かこれ以下だって分かってても >そんな所で働いてた人間を他が取ってくれるかって言ったらNOなんだよな そうでもないぞ 地方から東京に出て来たら出取りが倍になった まぁ地方にいたころは手取り12万だったんだけどな!
141 20/02/19(水)12:53:50 No.664411466
なんらかの逆転ホームランが起きない限り今年一杯でゲームセット 34年はまぁ戦国時代の人とかに比べればボチボチ生きた方だろ!
142 20/02/19(水)12:54:20 No.664411555
>田舎の実家でパラサイトやるのが一番金溜まるよ でも実家住まいはクソだって風潮が凄いし…
143 20/02/19(水)12:54:32 No.664411580
>公務員なら地方でも生きていける >家賃15000円の3LDKの官舎は少し古いが最高だ 国家公務員?
144 20/02/19(水)12:54:49 No.664411633
>田舎の実家でパラサイトやるのが一番金溜まるよ >都会は経費上がるし手当は減るしいいことない リフォームだなんだでめっちゃ金かかるんですけお!
145 20/02/19(水)12:54:52 No.664411641
>齧れる脛があるなら遠慮なく齧れよ 実家住まい叩いてるのって齧れるものない人なのかな
146 20/02/19(水)12:55:17 No.664411727
>>ガソリンも高すぎる… >ガソリンは交通費でるだろ フッフッフこいつは驚いた まさか田舎には交通費が支給されない仕事もザラにあるのを知らない都会者がいたとはね…… いやマジで都会から帰って驚いたよ……誰がこんなとこで働くかクソボケが
147 20/02/19(水)12:55:21 No.664411741
4月から数年遅れで正規雇用で働くけど給料見たらとてもじゃないけど一人暮らし無理な金額だったよ このまま実家にパラサイトさせていただく
148 20/02/19(水)12:55:33 No.664411775
>リフォームだなんだでめっちゃ金かかるんですけお! ボロを建てた親と建築会社を恨め
149 20/02/19(水)12:55:50 No.664411824
死ぬ時はたくさん道連れを作って死ぬって決めてるからそうならないために転職活動頑張ってるよ ……どこも胡散臭く見えて困るな
150 20/02/19(水)12:55:55 No.664411842
>まさか田舎には交通費が支給されない仕事もザラにあるのを知らない都会者がいたとはね…… マジで知らなかった ごめん
151 20/02/19(水)12:56:08 No.664411886
>>リフォームだなんだでめっちゃ金かかるんですけお! >ボロを建てた親と建築会社を恨め 経年劣化って言葉知らんのか
152 20/02/19(水)12:56:28 No.664411943
家賃会社持ちの転勤楽しい!生活に余裕が! ってなったけど浪費も増えてトントンだ
153 20/02/19(水)12:56:32 No.664411956
>でも実家住まいはクソだって風潮が凄いし… そんなもん不動産屋の押し付けと家庭持ってないおっさん叩きたいクズの論理だよ気にすんな
154 20/02/19(水)12:57:12 No.664412081
正直地元で家建てるやつは100%未来見えないチンカス脳だと思ってる
155 20/02/19(水)12:57:35 No.664412147
実家が都会の人はいいよな・・・
156 20/02/19(水)12:57:35 No.664412148
糞田舎でも手取り10万前後はよっぽどだろ…
157 20/02/19(水)12:57:36 No.664412150
>実家住まい叩いてるのって齧れるものない人なのかな 家追い出されたり他界してたりするパターンとかあるしな… そういう人もある意味スタートがハードモードだと思う…
158 20/02/19(水)12:57:51 No.664412201
>そんなもん不動産屋の押し付けと家庭持ってないおっさん叩きたいクズの論理だよ気にすんな とは言ってもそのクズの論理が社会的な一般論になってるしなぁ
159 20/02/19(水)12:57:53 No.664412207
>でも実家住まいはクソだって風潮が凄いし… そういう事いう奴が家賃出してくれるわけじゃねぇんだ 特別な事情が無ければ実家で貯蓄するのも正しい判断の一つなんだ
160 20/02/19(水)12:57:58 No.664412230
mayちゃんちの叩きたいだけの人が立てたであろう実家ぐらしスレで 実家業ついだ人だろうか叩いてたしただのマウント取りだよ
161 20/02/19(水)12:58:13 No.664412280
凄いよね交通費支給は5000円までって堂々と書かれてたり
162 20/02/19(水)12:58:54 No.664412405
最近はスレ画でもマシってんだから怖い
163 20/02/19(水)12:59:01 No.664412435
>糞田舎でも手取り10万前後はよっぽどだろ… 九州とか四国ならわりと
164 20/02/19(水)12:59:22 No.664412510
そりゃ俺だって実家が関東なら実家にいたよ!!
165 20/02/19(水)12:59:31 No.664412545
>最近はスレ画でもマシってんだから怖い どこの世界線の人だろう
166 20/02/19(水)12:59:35 No.664412563
増税反対勢の評論家が消費税10%直後はマイナス4%ぐらいGDP落ちると警告してて この前出た結果がマイナス6%だ
167 20/02/19(水)12:59:46 No.664412593
>>糞田舎でも手取り10万前後はよっぽどだろ… >九州とか四国ならわりと 東北もざらにある 手取り8万とかもある
168 20/02/19(水)12:59:52 No.664412609
四国で手取り16万の俺はまだ捨てたもんじゃなかったんだな… 頑張れ俺
169 20/02/19(水)12:59:56 No.664412618
>>糞田舎でも手取り10万前後はよっぽどだろ… >九州とか四国ならわりと それでも…よっぽどかと
170 20/02/19(水)12:59:58 No.664412623
家畑があるなら地方もメリットあるよね…
171 20/02/19(水)13:00:00 No.664412627
>国家公務員? 正確にはもう公務員じゃないんだけど国立大学の職員 給料とか法律は国家公務員に則ってる
172 20/02/19(水)13:00:21 No.664412694
>マジで知らなかった >ごめん 別に気にすることないよ 都会にだってザラにあるし 田舎でも交通費出る会社は普通だよ
173 20/02/19(水)13:00:28 No.664412716
新卒の時手取り20万くらいあったのでスレ画はネタだろうと思ってたけど 転職繰り返すうちに12万になって完全に悟空の気持ちを理解した
174 20/02/19(水)13:00:41 No.664412759
地元返ってきた元同級生の子がネットでよく見る「うちは労働基準法は採用してないので~」を実体験したらしい
175 20/02/19(水)13:00:45 No.664412769
>とは言ってもそのクズの論理が社会的な一般論になってるしなぁ 世の中クズの方が声がデケエんだよいろんな荒れる話題でみんな知ってるよね
176 20/02/19(水)13:00:48 No.664412776
そりゃコロナあっても断れないぐらい 中華需要頼みにもなるわな
177 20/02/19(水)13:01:02 No.664412814
>どこの世界線の人だろう 俺は手取り8万だよ
178 20/02/19(水)13:01:09 No.664412832
仕送り14貰ってて叩かれてた子も正直何も悪くないよなって…
179 20/02/19(水)13:01:11 No.664412837
>そりゃ俺だって実家が関東なら実家にいたよ!! 関東(東京近郊)だぞマジで
180 20/02/19(水)13:01:35 No.664412907
>それでも…よっぽどかと この手のスレで笑えない人にはザラなんだよ そこから抜けられないからな
181 20/02/19(水)13:01:47 No.664412938
>>最近はスレ画でもマシってんだから怖い >どこの世界線の人だろう https://jp.stanby.com/search?q=%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF&l=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E4%BB%99%E5%B8%82 東北の糞田舎の実例を見せてやろう
182 20/02/19(水)13:02:00 No.664412973
今からコロナショックでまた氷河期クラスになるから覚悟しとけよ
183 20/02/19(水)13:02:03 No.664412981
今額面いくらだろと思って調べたら28万だった なんやかんやで差っ引かれて19万まで減るけど
184 20/02/19(水)13:03:31 No.664413205
>増税反対勢の評論家が消費税10%直後はマイナス4%ぐらいGDP落ちると警告してて >この前出た結果がマイナス6%だ 四半期からの予測と年予測は別よ
185 20/02/19(水)13:03:48 No.664413261
土地改良事業の事務員とかは手取り9万位 空いてる時間で副業してねってことだろう
186 20/02/19(水)13:04:04 No.664413290
>東北の糞田舎の実例を見せてやろう わりと近所の人じゃん…お前も同じ苦しみを背負っているのか…
187 20/02/19(水)13:04:11 No.664413305
母の実家が取手にあって姉二人がそれぞれ独身&新潟に嫁いでるから親父引退したら二人してそっち行く予定らしい 今新宿住んでるけど離れたくねえな…月管理費込み6.5万って駅から1分で2Lって相当安い方らしいし
188 20/02/19(水)13:04:12 No.664413309
テレビが用意した貧困JKに対してこの程度が貧困を名乗るなって更なる貧困に袋にされてるのが今の日本の縮図だ
189 20/02/19(水)13:04:23 No.664413340
工場も介護もキチガイとゴミとチンパンジーブレンドした一見人間っぽい生物しかいない
190 20/02/19(水)13:04:47 No.664413400
痴呆は最低賃金40hから控除引いたら10万とかだろ
191 20/02/19(水)13:05:23 No.664413497
>>増税反対勢の評論家が消費税10%直後はマイナス4%ぐらいGDP落ちると警告してて >>この前出た結果がマイナス6%だ >四半期からの予測と年予測は別よ 4%落ちるってのも四半期予測だったから条件は同じよ
192 20/02/19(水)13:05:41 No.664413529
書き込みをした人によって削除されました
193 20/02/19(水)13:05:51 No.664413560
>テレビが用意した貧困JKに対してこの程度が貧困を名乗るなって更なる貧困に袋にされてるのが今の日本の縮図だ 下見りゃきりなくてその下でもネットやれてるだけなのに それを日本の縮図と思う方がどうかと
194 20/02/19(水)13:06:10 No.664413612
>>東北の糞田舎の実例を見せてやろう >わりと近所の人じゃん…お前も同じ苦しみを背負っているのか… いや適当に候補から打った まあ秋田の別のとこ出身だから変わらんと思うけどね 地元で見ても似たような惨状だった
195 20/02/19(水)13:06:15 No.664413624
>テレビが用意した貧困JKに対してこの程度が貧困を名乗るなって更なる貧困に袋にされてるのが今の日本の縮図だ 弱いものがさらに弱いものを叩く
196 20/02/19(水)13:06:56 No.664413726
おかしい日本は緩やかに好景気が続いててボーナスも過去最高のはず 文句を言ってる底辺の自己責任では
197 20/02/19(水)13:07:04 No.664413747
>弱いものがさらに弱いものを叩く ホリエモンに噛みつかれた年収300万保育士がヒでボロカス叩かれてたの思い出した 本当に自己責任論大好きだな皆
198 20/02/19(水)13:07:12 No.664413771
>東北の糞田舎の実例を見せてやろう それ見てどこがスレ画でもマシだと思ったの?
199 20/02/19(水)13:07:32 No.664413832
>文句を言ってる底辺の自己責任では よせ
200 20/02/19(水)13:07:47 No.664413884
選ばなきゃ仕事はいくらでもある 最低賃金のやつが
201 20/02/19(水)13:07:52 No.664413896
>>東北の糞田舎の実例を見せてやろう >それ見てどこがスレ画でもマシだと思ったの? あ、文章読めないならいいです
202 20/02/19(水)13:07:59 No.664413908
給与所得の平均値も中央値も年々下がってるけどね
203 20/02/19(水)13:08:13 No.664413951
>本当に自己責任論大好きだな皆 不思議な話で強いものだけじゃなくて弱きものも大好きなんだよな自己責任論
204 20/02/19(水)13:08:18 No.664413969
>>テレビが用意した貧困JKに対してこの程度が貧困を名乗るなって更なる貧困に袋にされてるのが今の日本の縮図だ >弱いものがさらに弱いものを叩く 逆だろ 弱い奴が集まって自分よりかろうじて強い奴を叩く... あれこれドラマチックな展開じゃね?
205 20/02/19(水)13:08:22 No.664413978
>文句を言ってる底辺の自己責任では まあ結局これ 自分でも分かってる
206 20/02/19(水)13:08:29 No.664414000
中国人観光客一人で日本人6人分ぐらい購買力あるんだってね どうしてこうなった
207 20/02/19(水)13:08:33 No.664414014
>おかしい日本は緩やかに好景気が続いててボーナスも過去最高のはず >文句を言ってる底辺の自己責任では このスレに関してはどん底の場合という基準で語ってる人とそうとはよくわからず全体のこととして雑に騒ぐ人に分かれてるとは思う
208 20/02/19(水)13:08:57 No.664414081
自己責任だけでここまで地域格差広がるなら田舎に核でも落とせばいいくらいにはめちゃくちゃに憎みつつも抜け出せないのだ
209 20/02/19(水)13:09:11 No.664414123
>新卒の時手取り20万くらいあったのでスレ画はネタだろうと思ってたけど >転職繰り返すうちに12万になって完全に悟空の気持ちを理解した 2003年の新卒超氷河期で大学院卒でメーカー就職で 手取りが12万円だぞ 俺のことだけど どんだけ甘えてんだよとしか言いようがない その代わり寮生活だから家賃7000円だったけどさ…
210 20/02/19(水)13:09:15 No.664414136
いいよねボーナス伸びた所だけ集計するようにして ボーナス過去最高
211 20/02/19(水)13:09:20 No.664414148
下でもネットやれてるじゃなくてネットやれなかったらそれこそまともに生きて行けないだろ今
212 20/02/19(水)13:09:20 No.664414149
自己責任かどうかはともかく文句を言ってるのはその通り底辺ではある
213 20/02/19(水)13:09:39 No.664414200
>自己責任かどうかはともかく文句を言ってるのはその通り底辺ではある そりゃ現状満足してるやつが文句は言わんだろ
214 20/02/19(水)13:10:06 No.664414279
でもオッチャンこんな経済にした偉い人は自己責任取ってないんじゃ…
215 20/02/19(水)13:10:24 No.664414320
>もはや笑えないやつ このコラより酷い現実になるとは思わなかった
216 20/02/19(水)13:10:28 No.664414333
ちゃんとトリクルダウンした?
217 20/02/19(水)13:10:52 No.664414384
スレ画作られた頃よか今マシかって言われたら そこは普通にマシっていえるレベルだと思うよ
218 20/02/19(水)13:11:14 No.664414430
ワープアでもスマホ持ちは基本だ