虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/19(水)11:00:23 No.664392635

    仕事で言うキャリアやスキルってなんなんぬ...? おちんぎん上げるために身につけたいんぬが ざっくりしてて分からないんぬ...

    1 20/02/19(水)11:01:18 No.664392742

    まずは会社からほぼ強制される英語からでは?

    2 20/02/19(水)11:02:03 No.664392854

    上の人に気に入られないとなかなか難しかった

    3 20/02/19(水)11:02:53 No.664392977

    >キャリアやスキル 職歴と資格

    4 20/02/19(水)11:03:55 No.664393137

    営業のキャリア実績っていわれても積むの難しすぎるんぬ... なんで買ってくれたんぬ...?

    5 20/02/19(水)11:06:52 No.664393548

    まずブルーカラー→ホワイトカラーへ移るのが難易度高い気がする...

    6 20/02/19(水)11:10:38 No.664394074

    今日はバイトで身に付いた実績盛って書いていいんぬ!?

    7 20/02/19(水)11:12:19 No.664394308

    今の仕事で身につく経験がもう無い+給料変わらない ってなるともう転職した方がいいよぬ...? ちなみにぬは警備業ぬなので関係はないんぬ...

    8 20/02/19(水)11:13:37 No.664394502

    今の会社で実績とコミュニケーション重ねて出世に結びつける能力と 将来他所の会社に転職してもほぼ100%の力で活かせて尚かつ専門性のある能力だと思うんぬ

    9 20/02/19(水)11:13:44 No.664394522

    >まずブルーカラー→ホワイトカラーへ移るのが難易度高い気がする... ブルーカラーでキャリアって独立とか一人親方とかだしなぁ

    10 20/02/19(水)11:15:43 No.664394779

    >今の会社で実績とコミュニケーション重ねて出世に結びつける能力と >将来他所の会社に転職してもほぼ100%の力で活かせて尚かつ専門性のある能力だと思うんぬ 改めていわれると難しく感じるんぬ そんなん技術職くらいじゃないかぬ

    11 20/02/19(水)11:17:45 No.664395054

    >上の人に気に入られないとなかなか難しかった まず実績つませてくれる機会がそんなにないって言う罠 出来るか出来ないか0か100で判断してくる会社も悪い

    12 20/02/19(水)11:20:14 No.664395402

    まずはgithubとブログのアカウントを作るぬ 放置して一年経ったぬ

    13 20/02/19(水)11:20:38 No.664395455

    キャリアーになるんぬ 今なら比較的有名どころのキャリアーになれるんぬ

    14 20/02/19(水)11:21:05 No.664395512

    >今の仕事で身につく経験がもう無い+給料変わらない >ってなるともう転職した方がいいよぬ...? >ちなみにぬは警備業ぬなので関係はないんぬ... 転職してなんでもいいから職歴積んだほうがいいと思うんぬ... 今のままだとすっぴんみたいな感じなんぬ

    15 20/02/19(水)11:28:55 No.664396548

    >今日はバイトで身に付いた実績盛って書いていいんぬ!? 面接ではとにかくおすすめキャッツ!になるんぬ 本日お勧めする人材は自分なんぬ

    16 20/02/19(水)11:36:08 No.664397511

    >そんなん技術職くらいじゃないかぬ スキルは得意分野や他人より詳しい知識と言い換えてもいいんぬ なんとなく自分に振られやすい仕事があったりこのジャンルはアイツに聞けみたいな空気が職場にあるとチャンスなんぬ 自分が関わるなら最低限このくらいの成果は出したいとプライドが持てる仕事がないか振り返るんぬ

    17 20/02/19(水)11:40:01 No.664398094

    >スキルは得意分野や他人より詳しい知識と言い換えてもいいんぬ >なんとなく自分に振られやすい仕事があったりこのジャンルはアイツに聞けみたいな空気が職場にあるとチャンスなんぬ タイピングちょっと早いとかちょっと優れてる程度のスキルとかでもいいんぬ?

    18 20/02/19(水)11:41:09 No.664398274

    >将来他所の会社に転職してもほぼ100%の力で活かせて尚かつ専門性のある能力だと思うんぬ 無いんぬ... というより今の会社がルーチンワークすぎるんぬ...

    19 20/02/19(水)11:54:01 No.664400235

    資格は入場資格的なものでもし取れても その職に就かなければ意味が無いんぬ 取ってからが始まりなんぬ

    20 20/02/19(水)11:56:27 No.664400583

    >仕事で言うキャリアやスキル そもそも積める環境にないんぬ

    21 20/02/19(水)11:57:08 No.664400674

    公務員とか年功序列でも頑張り次第で給料あがるんぬ?

    22 20/02/19(水)11:58:45 No.664400916

    >公務員とか年功序列でも頑張り次第で給料あがるんぬ? 評価制度によるんぬ… 頑張りが評価されるかどうかぬ

    23 20/02/19(水)11:59:26 No.664401006

    5.6社1.2年で辞めてて履歴書に書き辛いんぬ

    24 20/02/19(水)12:00:12 No.664401107

    >4社くらい3ヶ月未満で辞めてて履歴書に書き辛いんぬ >書かないんぬ

    25 20/02/19(水)12:02:15 No.664401419

    正社員で保険手続きされたあとの奴書かないって許されるの?

    26 20/02/19(水)12:05:34 No.664401939

    >仕事で言うキャリアやスキルってなんなんぬ...? 職場によるんぬ 転職は全てを解決するんぬ

    27 20/02/19(水)12:10:24 No.664402873

    >ってなるともう転職した方がいいよぬ...? >ちなみにぬは警備業ぬなので関係はないんぬ... 警備のアルバイトやったことあるけど警備にも色々資格はあったはずなんぬ 現場のリーダークラスとか営業やってる事務方の人は持ってるはずだと思うんぬ

    28 20/02/19(水)12:11:42 No.664403112

    警備って何するんぬ?

    29 20/02/19(水)12:12:16 No.664403223

    仕事のキャリアやスキルは要するに職務経歴書に書ける項目ってことだと思うんぬ 資格や検定も大事だけどマジで戦力を欲してる中途採用とかだと逆にそれは目安にしかならねーんぬ

    30 20/02/19(水)12:13:52 No.664403498

    >資格や検定も大事だけどマジで戦力を欲してる中途採用とかだと逆にそれは目安にしかならねーんぬ 資格や検定より実績なんぬ? 経歴実績は全てを解決するんぬ…?

    31 20/02/19(水)12:14:17 No.664403573

    >警備って何するんぬ? 施設警備とか交通誘導(交通整理ではない)とか種類は様々なんぬ ちなみに国際サミットの安全警戒なんかも警備業界の仕事のうちで 何年か前に北海道で開かれたときは色んな警備会社が総動員されたんぬ