20/02/19(水)10:15:50 お鍋で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)10:15:50 No.664387039
お鍋でオリーブオイルと細かくやっつけたニンニク焦げないようにヤルんぬ なんか泡が出てきたなってなったら少しだけ火を強くしてジャガイモとかニンジンとかの余った野菜を適当な大きさにやった奴を炒めるんぬ ぬはセロリの茎が好きなんぬ なんかこう油でギトってきたなってなったら塩胡椒して適当な大きさにしたシャケをインするんぬ 皮はあっても無くてもいいんぬ でも骨だけはダメぬ 皮付きなら皮目から焼くといいんぬ 表面に色がついたあたりで火を弱くして水を具材がかぶるくらいとコンソメを好きな量入れるんぬ コンソメは多少少なくても構わないんぬ 味見して味が薄けりゃ塩コショウでもコンソメでも好きに足せばいいんぬ 一煮立ちするとアクが出るので適当に除去ってからぎゅうにゅうを水と同量くらいイン 弱火で暫く煮るんぬ 固そうな具材を鍋からドローしてみて火が通ってたら追いバターをドン引きするくらいドボンして完成なんぬ
1 20/02/19(水)10:16:35 No.664387123
本当はディルがあればなお良しだけどそんなもんご家庭にはないんぬ クリスマスのケーキについてたプラスチックの枝でも彩りに添えてやるんぬ
2 20/02/19(水)10:18:14 No.664387327
別の猫画像使ってくれ
3 20/02/19(水)10:18:38 No.664387368
クッキングキャッツ!
4 20/02/19(水)10:20:40 No.664387593
ぬは皮付きしゃけが好きだけど皮なしの方が食べやすく上品なお味に仕上がるんぬ 天皇誕生日にはシャケを食え!!!!!!
5 20/02/19(水)10:20:45 No.664387612
おいしそうなカレーなんぬね
6 20/02/19(水)10:22:21 No.664387790
>おいしそうなカレーなんぬね ぶっちゃけ作ってる最中はマジカレーなんぬ… 最後の最後に気分が変わったなってなったらカレー粉ぶち込んじまうんぬ
7 20/02/19(水)10:22:34 No.664387834
クッキングキャッツ!としてシェフの帽子被ってる画像とか使って欲しいんぬ どっちにしろ見るんぬが
8 20/02/19(水)10:23:04 No.664387893
>本当はディルがあればなお良しだけどそんなもんご家庭にはないんぬ ディルってなんなんぬ?
9 20/02/19(水)10:23:49 No.664388001
キャッツ画像になんとなくタダ乗りしてやってたけど確かに変な話なんぬ…
10 20/02/19(水)10:24:08 No.664388050
煮る前に炒めると食感や香ばしさが違うよな 同じ加熱なのに不思議
11 20/02/19(水)10:24:44 No.664388124
>ディルってなんなんぬ? ハーブなんぬ 対シャケ特効のハーブでケッパーと同じくらいシャケに効くんぬ
12 20/02/19(水)10:27:48 No.664388534
>煮る前に炒めると食感や香ばしさが違うよな >同じ加熱なのに不思議 魚とかそのまま煮るとすげえ臭いになるんぬ… だからおかんぬ!やめてほしいんぬ!!
13 20/02/19(水)10:28:21 No.664388595
最後にカレールゥを投入するとどうなるんぬ?
14 20/02/19(水)10:29:33 No.664388737
>対シャケ特効のハーブでケッパーと同じくらいシャケに効くんぬ delでもくらえ! 鮭「ぐえー!」 楽しそうなんぬ
15 20/02/19(水)10:30:53 No.664388897
>最後にカレールゥを投入するとどうなるんぬ? もはやその時点で全てはカレーになるんぬ……それはそれでうまいんぬが……
16 20/02/19(水)10:30:56 No.664388909
>最後の最後に気分が変わったなってなったら鍋2つに分けて片方はカレー粉ぶち込んじまうんぬ
17 20/02/19(水)10:31:23 No.664388969
鮭カレーうまいんぬ?
18 20/02/19(水)10:32:43 No.664389138
>鮭カレーうまいんぬ? カレーだからうまいんぬ
19 20/02/19(水)10:33:16 No.664389216
ディルピクルスとかおいしいよぬー
20 20/02/19(水)10:33:28 No.664389242
生臭くなったりするの嫌だから何にでもお酒ドバドバ入れて煮ちゃう
21 20/02/19(水)10:33:31 No.664389248
どんなものもカレーに出来ればうまいんぬ
22 20/02/19(水)10:33:47 No.664389274
>>最後の最後に気分が変わったなってなったら鍋2つに分けて片方はカレー粉ぶち込んじまうんぬ 賢いキャッツ!
23 20/02/19(水)10:42:47 No.664390402
>ディルピクルスとかおいしいよぬー おいしいんぬ 瓶詰めピクルスはおセレブの味なんぬ
24 20/02/19(水)10:43:37 No.664390512
>生臭くなったりするの嫌だから何にでもお酒ドバドバ入れて煮ちゃう サケに酒ってな!!!がっはっは!!!
25 20/02/19(水)10:47:09 No.664390967
なんでシャケの骨だめなの? ついてたらどうなるの?
26 20/02/19(水)10:48:57 No.664391177
「」の喉にクリティカルでちゃうかもしれないからぬ?
27 20/02/19(水)10:51:51 No.664391514
魚嫌いなんぬ鶏肉入れるんぬ
28 20/02/19(水)10:52:37 No.664391611
骨があると食べにくいんぬ たまにダシが出るからと入れたがる人いるけど食感悪くなるだけだからやるんなら別で出汁とって欲しいんぬ ……そう…うちのおかんぬがやりたがるんぬ…
29 20/02/19(水)10:54:37 No.664391868
>骨があると食べにくいんぬ >たまにダシが出るからと入れたがる人いるけど食感悪くなるだけだからやるんなら別で出汁とって欲しいんぬ >……そう…うちのおかんぬがやりたがるんぬ… 本当はめんどくさいから取らないだけだと思うんぬ
30 20/02/19(水)10:54:53 No.664391897
鮭って骨とったらバラバラにならないんぬ? 煮魚みたいにほぼ動かさないやつなら崩れにくいけど 煮込みだとバラバラになりそうなんぬ
31 20/02/19(水)10:55:28 No.664391982
骨とってある奴もあるけど薄っぺらくて好きじゃないんぬ
32 20/02/19(水)10:55:48 No.664392028
汁に色の付いた煮物と小骨は相性最悪なんぬ 汁飲み干したい勢としては恐怖なんぬ
33 20/02/19(水)10:55:53 No.664392038
油でろでろならん?
34 20/02/19(水)10:55:57 No.664392050
今の季節骨抜いた鍋用のやつ売ってるんぬ
35 20/02/19(水)10:56:30 No.664392113
ちなみにこのレシピはフィンランドのLohikeittoって料理なんぬ 要はシャケスープなんぬ ぬは現地で食べてあまりの旨さにびびったんぬ su3661857.jpg
36 20/02/19(水)10:57:03 No.664392188
骨ごといきたきゃ一回出汁とって濾せばいいんぬ 洗い物が増えるしめんどうなんでしないんぬ
37 20/02/19(水)10:57:35 No.664392251
シャレオツキャッツ!
38 20/02/19(水)10:57:58 No.664392305
>ちなみにこのレシピはフィンランドのLohikeittoって料理なんぬ >要はシャケスープなんぬ 生ハムみたいな鮭なんぬな
39 20/02/19(水)10:58:26 No.664392372
カタ鍋でオナニー
40 20/02/19(水)10:59:27 No.664392514
この前フィンランド旅行してきたぬなんぬ?
41 20/02/19(水)11:00:55 No.664392693
フィンランド気になるんぬぅ…
42 20/02/19(水)11:01:19 No.664392743
鮭の缶詰めだとあんまりよくない?
43 20/02/19(水)11:03:36 No.664393087
長い 3行でレシピくれ
44 20/02/19(水)11:04:38 No.664393234
>su3661857.jpg エールが進みそうなんぬ…
45 20/02/19(水)11:05:04 No.664393302
>長い >3行でレシピくれ クリスマスには シャケを くえ!
46 20/02/19(水)11:05:46 No.664393399
魚介類でダシとる所の料理は日本人の舌にも馴染むんぬ ポルトガル料理とかお米も使ったりするから好きなんぬ
47 20/02/19(水)11:06:00 No.664393431
>3行でレシピくれ 鮭カレーを途中まで作る カレー粉の代わりに牛乳入れて塩コショウdell できた!
48 20/02/19(水)11:06:05 No.664393445
うまそうだけどマジでバターの量えぐそうだな…
49 20/02/19(水)11:06:18 No.664393478
>油でろでろならん? 油すごいんぬ ぎゅうにゅうの誤魔化しぢからを信じるんぬ
50 20/02/19(水)11:08:21 No.664393760
>鮭の缶詰めだとあんまりよくない? 水煮みたいなやつ? だと煮崩れそうだけど味的には大丈夫
51 20/02/19(水)11:10:06 No.664394009
>うまそうだけどマジでバターの量えぐそうだな… 検索ででてきたサレオツな人のレシピだとバターは出てこなかったぬ その代わりレモン汁入れてたぬ
52 20/02/19(水)11:12:19 No.664394305
シュメクルリ
53 20/02/19(水)11:12:21 No.664394312
松ぼっくりのピクルスとかも相性よさそうなんぬ 日本人に分かりやすく例えるとガリみたいな感じなんぬ
54 20/02/19(水)11:13:55 No.664394548
>松ぼっくりのピクルス 松ぼっくりを食べるんぬ…?
55 20/02/19(水)11:16:09 No.664394831
>松ぼっくりを食べるんぬ…? ピクルスにしたら食べれるんぬ 中身を切って食べるんぬ おいしいぬ
56 20/02/19(水)11:20:15 No.664395404
ぬはオシャレだなぁ
57 20/02/19(水)11:24:23 No.664395973
フィンランドはミルク粥なんかもあるみたいねあんまり想像できないけど
58 20/02/19(水)11:36:27 No.664397558
最初から牛乳で煮て追い水分をしないほうが好みなんぬ
59 20/02/19(水)11:40:36 No.664398180
>フィンランドはミルク粥なんかもあるみたいねあんまり想像できないけど チーズリゾットのお安いやつみたいなんぬ 簡単に模造品作るなら野菜茸肉魚何でもいいからバターかオリーブオイルで適当に炒めて飯INぬ ひたひたになるまで牛乳を注ぎコンソメと塩胡椒で好みの味にするんぬ 吹きこぼれないように飯を好みの柔らかさまで煮込みチーズを投げ込み完成ぬ 干し茸の戻し汁があるならチーズと同じタイミングで入れて余熱で馴染ませるんぬ