虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

褐色ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)07:25:19 No.664370427

褐色ダークエルフは日本にしかいないって言われて驚いた

1 20/02/19(水)07:30:38 No.664370742

マジかよ日本のどこで出会える?

2 20/02/19(水)07:33:57 No.664370934

ダークエルフの里は日本に有ったのか

3 20/02/19(水)07:34:49 No.664371001

しまむらがエルフの里に通じてるってネタは何年前の流行だっけ…

4 20/02/19(水)07:37:16 No.664371196

褐色ダークエルフは日本人だった…?

5 20/02/19(水)07:37:36 No.664371219

エルフがチンコの皮剥いたり…

6 20/02/19(水)07:39:20 No.664371349

正直に言って日本が誇る最高の文化だと思う

7 20/02/19(水)07:40:03 No.664371404

TESとかだと青肌だったな

8 20/02/19(水)07:41:42 No.664371524

外国だと黒い肌は差別問題が絡んで怒られるのよね

9 20/02/19(水)07:41:50 No.664371539

ダークエルフはおっぱい大きくていいよね…

10 20/02/19(水)07:43:32 No.664371671

最近エルフを確認したのは九州

11 20/02/19(水)07:43:59 No.664371723

褐色ダークエルフは海無し県に多いよ

12 20/02/19(水)07:44:27 No.664371765

妖怪かなんかか…

13 20/02/19(水)07:44:34 No.664371772

ダークエルフが住んでるのは自然と文明がちょうどいい感じに混ざりあった場所 そう 福岡だ

14 20/02/19(水)07:46:26 No.664371944

ディードリットで身長変えて耳も尖らせたのも日本じゃなかったか?うろ覚え 日本はエルフ先進国だった?

15 20/02/19(水)07:47:59 No.664372063

青肌だったりするからな海外のダークエルフ

16 20/02/19(水)07:48:56 No.664372156

昔はいたんだがな…

17 20/02/19(水)07:50:44 No.664372317

>ディードリットで身長変えて耳も尖らせたのも日本じゃなかったか?うろ覚え 耳尖ってるのは海外エルフにもいた 長く伸ばしたのが日本発

18 20/02/19(水)07:54:57 No.664372652

暗黒江留府

19 20/02/19(水)07:57:05 No.664372860

褐色ダークエルフはカレーライスやラーメンだったのか

20 20/02/19(水)07:57:50 No.664372916

http://img.2chan.net/b/res/664362781.htm

21 20/02/19(水)07:58:00 No.664372929

>ダークエルフはおっぱい大きくていいよね… ピロテースはほんと発明だよな

22 20/02/19(水)07:58:13 No.664372950

指輪物語だと人間の完全上位互換 D&Dでクラス差別化のため魔法が使える戦士だけど成長が遅いってことにされて ひ弱にされただっけ?

23 20/02/19(水)08:00:32 ID:cVrQjtgs cVrQjtgs No.664373128

>>ディードリットで身長変えて耳も尖らせたのも日本じゃなかったか?うろ覚え >耳尖ってるのは海外エルフにもいた >長く伸ばしたのが日本発 描いた人はメカデザイナーの出渕って聞いて驚いたよ…キャラクターも描けるのか…

24 20/02/19(水)08:02:00 No.664373249

su3661674.jpg

25 20/02/19(水)08:02:56 No.664373336

>描いた人はメカデザイナーの出渕って聞いて驚いたよ…キャラクターも描けるのか… 逆にメカデザのブチ知ってるのにロードス知らないほうが驚きだ

26 20/02/19(水)08:03:01 No.664373345

指輪は上位互換というよりほぼ半神

27 20/02/19(水)08:03:14 No.664373361

ピロテースはOVA版オリジナルキャラだったから 生んだのは結城信輝だな

28 20/02/19(水)08:05:40 No.664373555

>生んだのは結城信輝だな この人とにかくおっぱい盛るよね…

29 20/02/19(水)08:06:30 ID:cVrQjtgs cVrQjtgs No.664373631

エルフって最初は耳の先が尖ってる程度だったんだけどブチが勘違いして長く描いたとかあと肌黒くしたって詳しくは https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180514

30 20/02/19(水)08:10:13 ID:cVrQjtgs cVrQjtgs No.664373961

映画のダーククリスタルとエクスカリバーから影響受けてるのね…

31 20/02/19(水)08:14:20 No.664374305

ダークエルフは褐色、巨乳、薄着と決まってるんだ ピロテースからの伝統なんだ

32 20/02/19(水)08:16:29 No.664374520

>どちらかというとロボットのほうが西洋甲冑の延長線上にあるんでしょうね。 ルーンマスカー…

33 20/02/19(水)08:28:30 No.664375708

>ピロテースはOVA版オリジナルキャラだったから >生んだのは結城信輝だな 神

34 20/02/19(水)08:39:57 No.664376939

元々エルフといったらスカイリムのアレみたいなヤツだしな…

35 20/02/19(水)08:41:13 No.664377079

>元々エルフといったらスカイリムのアレみたいなヤツだしな… 昔RPGマガジンってテーブルトークの雑誌でのネタ企画でリトルグレイみたいなエルフお出しされてたな…

36 20/02/19(水)08:47:22 No.664377667

じゃあ海外のダークエルフは何色なんだよ!?

37 20/02/19(水)08:48:03 No.664377738

長く伸ばしたのもそうなの? 何か縦に伸びてた耳を横に伸ばすようにしたのは日本が最初って聞いたことあるけど

38 20/02/19(水)08:48:52 No.664377816

>長く伸ばしたのもそうなの? そう ブチがやった

39 20/02/19(水)08:49:11 No.664377838

>じゃあ海外のダークエルフは何色なんだよ!? 青肌 褐色や黒肌だと現実の人種問題云々にひっかかるから仕方ないね!

40 20/02/19(水)08:52:10 No.664378117

>そう >ブチがやった ありがとう エルフと言えば耳長だからこれは嬉しい文化だ

41 20/02/19(水)08:53:02 No.664378185

エルフ以外で青肌に表現される存在はそう!インド人 つまりエルフ=インド人と言える

42 20/02/19(水)08:53:24 No.664378214

確かにダンマーは褐色じゃなくて青暗い皮膚でブサイクだ

43 20/02/19(水)08:54:59 No.664378350

青とか灰色の肌で名前もシャドウエルフになってたりとか

44 20/02/19(水)08:56:08 No.664378444

向こうは青肌エロとか普通にあるけど食いもんと同じで青色はちょっとな…

45 20/02/19(水)09:02:44 No.664379084

>耳尖ってるのは海外エルフにもいた >長く伸ばしたのが日本発 日本で長くない尖った耳のエルフというと 水木しげるの妖怪図鑑

46 20/02/19(水)09:03:15 No.664379127

>向こうは青肌エロとか普通にあるけど食いもんと同じで青色はちょっとな… 赤鬼青鬼!

47 20/02/19(水)09:05:49 No.664379393

森羅万象チョコで青肌人気だっただろ

48 20/02/19(水)09:08:34 No.664379657

ディヴィニティのエルフは死体食ってスキル継承とかしてたけど海外だとそんな扱いなの?

49 20/02/19(水)09:09:07 No.664379709

差別云々言われる前は海外にも褐色系のエロキャラいたのかな

50 20/02/19(水)09:10:23 No.664379837

悪の種族=黒い肌 みたいなのがNGだったんだよ エロは別に

51 20/02/19(水)09:12:06 No.664380002

黒人の親友の肌移植したブラックジャックがカラーになると移植部分が青いみたいな話か

52 20/02/19(水)09:12:57 No.664380103

TESはもう全般的に化け物よりだし…

53 20/02/19(水)09:13:53 No.664380197

海外だと普通に美人のエルフ自体がすくねえ!特にゲーム!

54 20/02/19(水)09:14:40 No.664380287

>TESはもう全般的に化け物よりだし… あれわざとキャラクター不細工にするのが通 みたいなノリでブサイクにしてるよね? スカイリムのデモ版だかから敢えて変な顔に顔面修正されたのとかいたはずだし

55 20/02/19(水)09:16:38 No.664380467

ダークエルフとか川越でしか見たことねぇよ

56 20/02/19(水)09:17:50 No.664380592

>向こうは青肌エロとか普通にあるけど食いもんと同じで青色はちょっとな… アスタロット日本でも人気じゃん!!

57 20/02/19(水)09:20:32 No.664380856

乳首がギンギンに尖ってるのも日本のエルフくらいだ

58 20/02/19(水)09:20:50 No.664380894

なんかリトルグレイまんま持ってきたようなエルフ居るよね海外…

59 20/02/19(水)09:20:57 No.664380915

確かダークエルフって元は別に闇とかそういう意味じゃないって聞いたな

60 20/02/19(水)09:22:48 No.664381112

こういう目が多い印象

61 20/02/19(水)09:24:36 No.664381298

>向こうは青肌エロとか普通にあるけど食いもんと同じで青色はちょっとな… アメリカで青色に抵抗ないのは子供の頃から青系の食い物に慣れてるから?とか そもそもアメリカでも青肌シコが一般性癖なのか…?

62 20/02/19(水)09:25:36 No.664381400

>褐色ダークエルフは日本にしかいないって言われて驚いた 松崎しげるの事かもなぁ・・・

63 20/02/19(水)09:26:08 No.664381460

最初は妖精の延長線上みたいな感じだったから 各地の妖精の伝承の妖怪じみた属性付与されたんだろな欧州エルフ

↑Top