ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/19(水)07:15:56 No.664369885
使いたくない
1 20/02/19(水)07:16:17 No.664369915
韓国に個人情報ガー
2 20/02/19(水)07:16:29 No.664369927
そうなんですね
3 20/02/19(水)07:20:16 No.664370142
タイムスリップしてきたみたいなスレだな
4 20/02/19(水)07:39:40 No.664371372
今も昔もお前抜きで
5 20/02/19(水)07:39:50 No.664371390
みんなやってる
6 20/02/19(水)07:42:46 No.664371613
みんなってだれだよ お母さんみんな持ってるから買ってのみんな?
7 20/02/19(水)07:43:38 No.664371674
飲み会の幹事とかよくやるけどスレが持ってない人はかなり珍しいし 割と連絡めんどくさい
8 20/02/19(水)07:43:57 No.664371722
日本語喋りなよ
9 20/02/19(水)07:44:20 No.664371756
僕はワッツアップ
10 20/02/19(水)07:44:49 No.664371796
連絡用として使ってるけど他の用途ってあるんだろうか 一応括りとしてはSNSなんだけどヒやFacebookと違う感じが
11 20/02/19(水)07:45:35 No.664371864
>みんなってだれだよ >お母さんみんな持ってるから買ってのみんな? そういう屁理屈の方が子供みたいっすよ
12 20/02/19(水)07:47:06 No.664371996
こういうめんどくさい人を呼ばなくて済むから入らなくていいよ
13 20/02/19(水)07:47:23 No.664372017
他のメンツで話した内容をお前だけにスカイプで連絡しないといけないの面倒なんだけど
14 20/02/19(水)07:47:58 No.664372060
でもよお 誰とも連絡を取らない人間には必要ないぜ? 誰とも連絡を取らない人が入れる必要ないんじゃないか?
15 20/02/19(水)07:49:41 No.664372229
>でもよお >誰とも連絡を取らない人間には必要ないぜ? >誰とも連絡を取らない人が入れる必要ないんじゃないか? それは使いたくないじゃなくて使う必要がないだから
16 20/02/19(水)07:50:29 No.664372293
どこ住み?discordやってる?
17 20/02/19(水)07:51:20 No.664372365
+メッセージ…お前はどこで戦っている
18 20/02/19(水)07:51:34 No.664372383
>それは使いたくないじゃなくて使う必要がないだから 使い必要がないのに「使いたくない」って言ってる人は多い気がするぜ でもみんな優しいから「お前友達いないじゃん」って言わないんだぜ
19 20/02/19(水)07:52:19 No.664372442
>他のメンツで話した内容をお前だけにスカイプで連絡しないといけないの面倒なんだけど 誰が伝える?って問答が既に面倒 送って返信貰って反映させるのも何から何まで無駄
20 20/02/19(水)07:53:45 No.664372557
>誰が伝える?って問答が既に面倒 なんで毎回俺が 「」くん係じゃねえんだぞ!
21 20/02/19(水)07:53:55 No.664372565
入れた時友達かもでしつこく創価に勧誘してくるから縁を切った人が表示されるからそっと消した
22 20/02/19(水)07:54:35 No.664372624
LINEはスタンプが強すぎる… 他に移る気になれない
23 20/02/19(水)07:56:15 No.664372777
>LINEはスタンプが強すぎる… >他に移る気になれない こういうの言うと大抵画像送ればいいじゃんとか訳のわからないレスが飛んでくる
24 20/02/19(水)07:57:11 No.664372868
抜かれて困る個人情報なんてないだろ 韓国もわざわざお前のLINE履歴なんて見たくないよ
25 20/02/19(水)07:57:48 No.664372913
slackかdiscordあたりで済ませたい
26 20/02/19(水)07:58:06 No.664372935
>LINEはスタンプが強すぎる… >他に移る気になれない くだらないスタンプ買うのいいよね… 大抵はすぐにお蔵入りになる
27 20/02/19(水)07:58:39 No.664372986
みんなが使ってるから使ってるの最たるやつ でも普通のメールより便利に感じてる
28 20/02/19(水)07:58:42 No.664372991
>こういうの言うと大抵画像送ればいいじゃんとか訳のわからないレスが飛んでくる 画像は保存しなきゃいけない
29 20/02/19(水)07:59:21 No.664373044
スタンプは権利者に許可されてる画像レスみたいなもんだから本当に気兼ねなしに使えるのが楽なんよ
30 20/02/19(水)07:59:59 No.664373090
>抜かれて困る個人情報なんてないだろ >韓国もわざわざお前のLINE履歴なんて見たくないよ 擁護するわけではないけど 個人情報ってのは嬉しいとか嬉しくないじゃなくて それを買う業者がいるかどうかだから…
31 20/02/19(水)08:00:19 No.664373113
無料スタンプが飽きが来なくて具合が良くてな… ナガノコラボの多い事
32 20/02/19(水)08:01:05 No.664373174
>個人情報ってのは嬉しいとか嬉しくないじゃなくて >それを買う業者がいるかどうかだから… コレ言い出すと国内の業者も好き勝手売ってるから気にするだけ無駄だよな
33 20/02/19(水)08:01:43 No.664373223
既読は今でもいらんなと思う
34 20/02/19(水)08:01:48 No.664373230
個人情報なんかすでにGoogleにダダ漏れじゃん
35 20/02/19(水)08:02:30 No.664373290
個人情報といやあこないだスマホに携帯の番号から電話がかかってきて 出てみたら「新しいセレクトショップがあなたの近くに出来るので一緒に行きませんか?」っていう まったく知らない女からの電話でどっから電番入手したか聞いたらポイントサイトだっつってたな 新手のデート商法なんだろうなああれ
36 20/02/19(水)08:02:34 No.664373301
>コレ言い出すと国内の業者も好き勝手売ってるから気にするだけ無駄だよな この話って自分が登録してなくても知人が登録したときにそのリスクが発生するのが他と違うって問題になったんじゃないの…?
37 20/02/19(水)08:02:36 No.664373305
>個人情報なんかすでにGoogleにダダ漏れじゃん Google由来でクソ広告飛んでくるのマジでウザい
38 20/02/19(水)08:02:49 No.664373324
>飲み会の幹事とかよくやるけどスレが持ってない人はかなり珍しいし >割と連絡めんどくさい これ言うとメールの同時送信でいいねって言われる
39 20/02/19(水)08:02:57 No.664373338
>誰が伝える?って問答が既に面倒 >送って返信貰って反映させるのも何から何まで無駄 面倒と思う程度の相手ならハブにしてもいいんじゃないかな…
40 20/02/19(水)08:03:06 No.664373353
>Google由来でクソ広告飛んでくるのマジでウザい あなたのスマートフォンのバッテリーがウイルスに感染!!(バイブ)
41 20/02/19(水)08:03:47 No.664373403
>面倒と思う程度の相手ならハブにしてもいいんじゃないかな… どうして面倒に思うのかも大事だろう しつこくゴネるから面倒くさいのかもしらんし
42 20/02/19(水)08:03:58 No.664373423
>この話って自分が登録してなくても知人が登録したときにそのリスクが発生するのが他と違うって問題になったんじゃないの…? だからなんだ過ぎる… ネットコンテンツ遮断する生活でもしなきゃどこから漏れるかなんて気にするだけ無駄だわ
43 20/02/19(水)08:05:23 No.664373535
ラインはもう情報何も入ってないスマホにいれてる ライン見たいときはフリーワイハイ使う
44 20/02/19(水)08:05:31 No.664373548
みんなが他に移って不要になってもいいやとお思ってるけど LINEゲームでお気に入りがあるから離れられないかも
45 20/02/19(水)08:05:55 No.664373578
>LINEゲームでお気に入りがあるから離れられないかも ポコパンとかツムツムとか流行ったな
46 20/02/19(水)08:06:06 No.664373593
>でも普通のメールより便利に感じてる 畏まるようなメールはともかく友人間での連絡とか実際便利
47 20/02/19(水)08:06:07 No.664373594
仕事関係者のLINEとプライベート完全に隔離したい アカウント切り替え簡単にできるようにならないかなあ
48 20/02/19(水)08:06:49 No.664373655
>でもみんな優しいから「お前友達いないじゃん」って言わないんだぜ お前は優しくないな…
49 20/02/19(水)08:07:08 No.664373677
>仕事関係者のLINEとプライベート完全に隔離したい SMS付きデータ通信SIMで新垢作るのはどうか
50 20/02/19(水)08:07:20 No.664373694
>畏まるようなメールはともかく友人間での連絡とか実際便利 DMとかも情報がシンプルで見やすいのがいい
51 20/02/19(水)08:08:06 No.664373753
>アカウント切り替え簡単にできるようにならないかなあ わかる…3つくらいに分けたい
52 20/02/19(水)08:08:56 No.664373827
0simもなくなっちまう 気安く運用できるsimないかな
53 20/02/19(水)08:11:33 No.664374074
>入れた時友達かもでしつこく創価に勧誘してくるから縁を切った人が表示されるからそっと消した 創価じゃなくてアム味だったら俺だ
54 20/02/19(水)08:12:59 No.664374187
LINE使ってるけど単純に使いづらいからもっと他のアプリ流行って
55 20/02/19(水)08:13:03 No.664374197
今や市町村も県も国も住民への情報発信ツールとして使ってるよなこれ
56 20/02/19(水)08:13:24 No.664374229
バイトで知り合った子からクラブイベント行かない?って誘われてやっほー俺もリア充の仲間入りさ!って イベント名聞いて調べたら横浜でやってる有名なアムウェイイベントでしたよ 即ブロック
57 20/02/19(水)08:13:48 No.664374260
スレたてることか
58 20/02/19(水)08:14:19 No.664374304
ウェイ系の人が集まるので嘘は言ってない
59 20/02/19(水)08:14:52 No.664374358
Amazonで買い物したものが届く時に登録もしてないクロネコヤマトから 「お前の荷物届くよ!今なら到着時間指定も出来るよ!」ってLINE来て へー便利な時代になったもんだと思いました
60 20/02/19(水)08:15:22 No.664374412
>仕事関係者のLINEとプライベート完全に隔離したい 仕事用はLINEWORKSで使うものなので
61 20/02/19(水)08:15:23 No.664374418
頻繁に使うわけではないけど便利だな
62 20/02/19(水)08:15:49 No.664374447
そもそもクラブなんて薬物蔓延してるところだし行かない方がいいよ
63 20/02/19(水)08:16:04 No.664374476
アム味って未だにのさばってるんだよなあ
64 20/02/19(水)08:16:58 No.664374565
ネズミ講とかマルチって知らないで金儲けに使えるじゃん!って思っちゃう人が多いから…
65 20/02/19(水)08:18:01 No.664374671
小学校で習いそうなもんだけど…
66 20/02/19(水)08:18:34 No.664374725
>LINE使ってるけど単純に使いづらいからもっと他のアプリ流行って トーク自体はいいんだけどタイムラインが広告地獄なのはなんとかならんのかな
67 20/02/19(水)08:20:11 No.664374879
>小学校で習いそうなもんだけど… 教わったとしても覚えてなきゃそうはならないのが世の常ゆえ…
68 20/02/19(水)08:20:38 No.664374921
博多弁喋るJKキャラのスタンプに「すまんこってす!」ってスタンプがあって それが理由だと思うんだけど3か月くらいで配信停止しちゃってさ 宝物みたいになってる
69 20/02/19(水)08:21:02 No.664374960
>宝物みたいになってる じわじわくる
70 20/02/19(水)08:21:04 No.664374961
Googleのはキレイな個人情報収集だからセーフ理論
71 20/02/19(水)08:21:18 No.664374979
amazonでさくらレビュー募集してる奴の募集方法がLINE
72 20/02/19(水)08:21:19 No.664374980
>LINE使ってるけど単純に使いづらいからもっと他のアプリ流行って 流行ると広告まみれになるのは今の世の常だし…
73 20/02/19(水)08:21:33 No.664375005
>へー便利な時代になったもんだと思いました えっ?ん!?詐欺??ってしばらくドキドキしたよね
74 20/02/19(水)08:22:51 No.664375140
>流行ると広告まみれになるのは今の世の常だし… つまりここも流行ってる…?
75 20/02/19(水)08:23:52 No.664375238
>流行ると広告まみれになるのは今の世の常だし… マイク・Oも広告まみれになれば流行る…?
76 20/02/19(水)08:24:08 No.664375268
もう個人情報どんどん収集してお役立ち情報をガンガン送ってきて欲しい なんで興味ない広告ばかり表示されるの
77 20/02/19(水)08:25:42 No.664375412
>>宝物みたいになってる >じわじわくる http://www.line-tatsujin.com/detail/a35474.html まだ載ってるし購入済ならDLできるんだけど 数ある方言系スタンプでもすまんこ言っちゃってるのは多分もう審査落とされてる
78 20/02/19(水)08:26:11 No.664375468
これほど「皆が使ってるから不便だけど使うしかない」アプリはないんじゃないか? いろいろガタが来てるしせめてウォレットは分割すべき
79 20/02/19(水)08:26:33 No.664375505
>いろいろガタが来てるしせめてウォレットは分割すべき ソフトバンクが買収したからそこはいずれ分割されんじゃないかな
80 20/02/19(水)08:28:01 No.664375654
設定しないと話し中がバレるから浮気…じゃなくて今こいつは電話に出ているという貴重な個人情報が筒抜けなのが良くないと思います
81 20/02/19(水)08:29:03 No.664375764
皆んなが使ってるから連絡に便利なものだよ
82 20/02/19(水)08:31:21 No.664376008
LINEマンガ読んでるよ
83 20/02/19(水)08:31:32 No.664376026
日本政府も使ってるのにインストールしてないのは情報収集を怖がっているチョンだけ!! って誰かヒに書いてきて
84 20/02/19(水)08:31:33 No.664376031
LINE使うまでもないって関係性だとヒで済ませてる ヒでもグルチャはできるしな…
85 20/02/19(水)08:35:15 No.664376421
iMessageで済ませたい
86 20/02/19(水)08:35:46 No.664376468
コミケ行かないし絵を描かないからヒはやってないのだ…
87 20/02/19(水)08:36:08 No.664376507
個人情報とかどうでもいいんだけど仲間内で日記感覚で使ってる奴がいて非常にめんどくさい
88 20/02/19(水)08:37:47 No.664376697
>コミケ行かないし絵を描かないからヒはやってないのだ… 絵描かない人でもヒやってる人山ほど居るしやりたければ好きにやればいいと思うよ 別に絵描きだけのSNSという訳でもないし
89 20/02/19(水)08:37:53 No.664376709
>個人情報とかどうでもいいんだけど仲間内で日記感覚で使ってる奴がいて非常にめんどくさい ヒと混同してるのかな
90 20/02/19(水)08:39:36 No.664376907
FBmessengerみたいに複数端末で気軽に使えるようにしてくれないかな
91 20/02/19(水)08:40:03 No.664376951
日記マンはどこにでもいるさ タイムラインでやれ
92 20/02/19(水)08:41:01 No.664377057
いい加減AndroidとiOSのトーク引き継ぎ対応してほしい
93 20/02/19(水)08:41:13 No.664377078
同級生のグループチャットに一人は紛れ込んでる気がする日記マン
94 20/02/19(水)08:41:24 No.664377097
複アカさせてほしい
95 20/02/19(水)08:42:19 No.664377190
既読機能ってほんと便利
96 20/02/19(水)08:42:22 No.664377195
着信音とポップアップ非表示にしたら大分気分が楽になった
97 20/02/19(水)08:43:16 No.664377271
ウォレットだのサービスだの自分が全く使わないサービスの更新をハイライトしてくるのやめてほしい
98 20/02/19(水)08:43:32 No.664377297
学生時代のサークル仲間とグループチャット作ったけど年に1~2度の飲み会の相談以外誰もなにも発言してない
99 20/02/19(水)08:45:01 No.664377441
家族としか使わない 他人や仕事は別のメッセージアプリを使う
100 20/02/19(水)08:45:05 No.664377449
なんとなく使わなかったけど最近導入したら便利で良かった
101 20/02/19(水)08:45:10 No.664377458
>学生時代のサークル仲間とグループチャット作ったけど年に1~2度の飲み会の相談以外誰もなにも発言してない あんまり頻繁に話してもしょうがないしそんなもんだと思う
102 20/02/19(水)08:47:22 No.664377668
>複アカさせてほしい 送金できたりするしそのあたり厳格なのでは
103 20/02/19(水)08:48:24 No.664377773
>複アカさせてほしい もう一台端末安く用意するのが手っ取り早いぞ
104 20/02/19(水)08:51:04 No.664378023
リア友用とネットの繋がり用で分けたいのはわかる やめろ!本名に突っ込むな!
105 20/02/19(水)08:53:19 No.664378204
本名と顔写真だぜー
106 20/02/19(水)08:54:33 No.664378311
そういや使い始めたきっかけはSNSやネトゲ?がりの人と連絡とる為だったな 本名バレもハンドルネームバレもキツかった
107 20/02/19(水)08:55:59 No.664378429
LINE使わなきゃいけないなんて環境ないでしょ 仕事で使うようなのはLINEじゃなくて専用の別アプリケーションだし
108 20/02/19(水)08:57:07 No.664378518
今もガラケー使ってる人ぐらいレア
109 20/02/19(水)08:58:14 No.664378622
リアルはライン 複垢感覚でカカオとかって感じの人は前までそこそこ見た
110 20/02/19(水)08:58:58 No.664378698
ここで言うことではないけど家族とのやり取りはなんかショートメッセージ使ってたな…
111 20/02/19(水)08:59:19 No.664378735
今LINEのオープンチャットって機能知って知らない人らとEテレ実況してる
112 20/02/19(水)08:59:32 No.664378757
携帯電話にメールにSNSと プライベートなひと時を気軽に妨害する手段が どんどん便利になっていく
113 20/02/19(水)09:00:28 No.664378866
うちの社長はラインで注文書とか客先から支給された仕様書や図面を送ってくる 酷い時は客先の工場内の写真を… 大丈夫かこの会社
114 20/02/19(水)09:00:31 No.664378868
V…Viber…
115 20/02/19(水)09:00:31 No.664378869
>携帯電話にメールにSNSと >プライベートなひと時を気軽に妨害する手段が >どんどん便利になっていく そんなに嫌なら電源切ればいいじゃんバカだなあ
116 20/02/19(水)09:01:33 No.664378959
>そんなに嫌なら電源切ればいいじゃんバカだなあ 通知しない設定にも出来るしね
117 20/02/19(水)09:02:11 No.664379021
>大丈夫かこの会社 社長がやってんなら良いんじゃない? 下っ端が守っても意味がないというのも含めて
118 20/02/19(水)09:04:03 No.664379206
使ってないから描いてる漫画での連絡先交換をメアドにするかラインにするか迷う
119 20/02/19(水)09:05:16 No.664379340
メッセージ機能だけのアプリくだち…
120 20/02/19(水)09:05:27 No.664379357
学生の時に無くてよかった
121 20/02/19(水)09:05:41 No.664379374
韓国ではLINE使ってる人少ないよね
122 20/02/19(水)09:06:23 No.664379449
>韓国ではLINE使ってる人少ないよね 韓国はカカオのがシェア圧倒的なんじゃなかったか
123 20/02/19(水)09:13:49 No.664380185
s…slack
124 20/02/19(水)09:16:12 No.664380422
>s…slack それLINEじゃなくてSKYPEとかChatworkの系列じゃない?
125 20/02/19(水)09:23:09 No.664381138
「オレ韓国嫌いなんで韓国アプリ使いたくないんっスよねー」 て最初に宣言しとけばラクになるぞ あああいつはああいうヤツだなって扱いになる
126 20/02/19(水)09:25:46 No.664381419
ネイバーがLINEをヤフーに売るから韓国のじゃなくなるよ