虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)06:48:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)06:48:26 No.664368309

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/19(水)06:54:42 No.664368632

こんなんだったっけってなった 騙された

2 20/02/19(水)06:55:12 No.664368653

νレックス

3 20/02/19(水)06:55:40 No.664368678

mk-Ⅱだよぉ!

4 20/02/19(水)06:57:06 No.664368748

ガンダムMk-ν

5 20/02/19(水)07:02:07 No.664369026

まーくにゅー!

6 20/02/19(水)07:17:54 No.664370006

アレックスの乳ガンカラーの方が好き

7 20/02/19(水)07:18:29 No.664370032

ちょっと太ったのかと

8 20/02/19(水)07:19:15 No.664370080

やっぱりMK-2はガンダムのスタンダードデザインとして完璧すぎる

9 20/02/19(水)07:20:12 No.664370137

色の配置ちょっと違うだけなのに妙に違和感あるな

10 20/02/19(水)07:21:25 No.664370202

マーク2は灰色がかった白じゃないと違和感ある

11 20/02/19(水)07:23:16 No.664370315

>マーク2は黒色がかった紺じゃないと違和感ある

12 20/02/19(水)07:24:19 No.664370372

ティターンズ来たな…

13 20/02/19(水)07:25:21 No.664370431

カタνアレックス

14 20/02/19(水)07:30:54 No.664370756

>νレックス su3661656.jpg

15 20/02/19(水)07:40:50 No.664371451

>su3661656.jpg 角度でダメだった

16 20/02/19(水)07:45:19 No.664371845

このマッシヴな肩から放たれるパンチはさしもの赤い彗星もミンチよりひでえや

17 20/02/19(水)07:47:39 No.664372033

>su3661656.jpg これがアムロに届いてたら歴史が変わっちゃう

18 20/02/19(水)07:50:41 No.664372315

>su3661656.jpg バーニィ大丈夫? ワンサイドゲームにならない?

19 20/02/19(水)08:39:21 No.664376875

>>su3661656.jpg >バーニィ大丈夫? >ワンサイドゲームにならない? ファンネルは1つだし盾もない平気平気

20 20/02/19(水)08:41:30 No.664377104

クリスはアレックス動かすのも難儀してたしアームレイカーなら尚更まともに動かせないと思う

21 20/02/19(水)08:44:12 No.664377361

νでOSが一年戦争のだったらアムロでないとまともに動かせないのでは

22 20/02/19(水)08:47:17 No.664377649

>su3661656.jpg 随分ハイカラでおっかねえアレックス坊やだな

23 20/02/19(水)08:47:36 No.664377696

イケメンガンダムオールスターに混ぜるとおっちゃんのデザインは流石に古いなって思うんだけどこいつは全然馴染んじゃうからすごい

24 20/02/19(水)08:49:43 No.664377903

クリスファンネル使えねえから長物だろう

25 20/02/19(水)08:51:52 No.664378090

アムロ的にはマーク2の性能はどんなもんなんだろ ムーバブルフレーム以外はおっちゃんと大差ないって話もあるけど

26 20/02/19(水)08:54:25 No.664378295

カミーユにベルトーチカがアムロにマークトゥー譲りなさいな!って言ったのが実現したのか

27 20/02/19(水)08:56:59 No.664378501

>アムロ的にはマーク2の性能はどんなもんなんだろ >ムーバブルフレーム以外はおっちゃんと大差ないって話もあるけど フレームの技術は革新的だけど装甲材は…みたいな評価だったような 機体性能は一次ネオジオン生き残った程度

28 20/02/19(水)08:59:04 No.664378712

エゥーゴに奪取されてからはずっと改良され続けたって話もあるから時期によって性能違いそう

29 20/02/19(水)08:59:43 No.664378779

>エゥーゴに奪取されてからはずっと改良され続けたって話もあるから時期によって性能違いそう 全部壊れた気がするのにZZでまたでてきてたのは再生産したんだろうか

30 20/02/19(水)09:00:18 No.664378852

一般人でそんな機体で戦えたカミーユ結構すごいよね

31 20/02/19(水)09:00:30 No.664378867

マークツーはなんでこんなにかっこいいの

32 20/02/19(水)09:02:13 No.664379025

>>エゥーゴに奪取されてからはずっと改良され続けたって話もあるから時期によって性能違いそう >全部壊れた気がするのにZZでまたでてきてたのは再生産したんだろうか 1と2号機がバラされてアナハイムに解析にかけられたからその時修理用含めた元より質が良いコピーが作られた可能性が ジムIII考えるとやってない訳ないし

33 20/02/19(水)09:02:30 No.664379058

νカラーマークトゥーいいなぁ

34 20/02/19(水)09:03:25 No.664379140

>マークツーはなんでこんなにかっこいいの ガンダムのガンダムらしさを抽出してデザインされたから… 実際後続ガンダムのデザインの参考ってマーク2よりな気するよ

35 20/02/19(水)09:03:45 No.664379172

>ジムIII考えるとやってない訳ないし そうなると見た目だけで実はかなりビミョーな機体だったもとからだいぶマシになったのかな

36 20/02/19(水)09:04:04 No.664379209

数多あるガンダムでもマークツーをベースにしてるなと感じることは初代よりも多い とくにスタンダードなガンダムの特徴で思い浮かぶのはかなりマークツーに寄っている

37 20/02/19(水)09:04:52 No.664379285

元より損耗が激しいって設定とちょくちょく破損してた事考えるとパーツ再生産しないと足りないだろうし なんでもかんでも実戦でデータ取ろうとするアナハイムがそのままの性能で再生産するかはかなり怪しいし…

38 20/02/19(水)09:05:43 No.664379377

ファーストが時代的に例外すぎて モビルスーツのデザインラインの原点になってるのがMk-Ⅱだ

39 20/02/19(水)09:05:43 No.664379379

全体的に初代よりZからのデザイン基準にしてるとこはある

40 20/02/19(水)09:06:31 No.664379465

初代は流石にちょっと古いロボットアニメのデザインすぎるからな

41 20/02/19(水)09:07:46 No.664379570

>なんでもかんでも実戦でデータ取ろうとするアナハイム ZZの交換ユニットが毎回Ver違う話はアストナージじゃないと無理だわ

42 20/02/19(水)09:07:59 No.664379593

これが主役機じゃないってあたりが実に贅沢だ

43 20/02/19(水)09:08:24 No.664379639

マクロス等を経てロボットアニメのメカデザインのリアリティレベルが上がって それに合わせてガンダムを描き直したのがMk-IIと言える

44 20/02/19(水)09:09:14 No.664379720

ZZの時代にわざわざ扱いやすくデチューンした百式再生産して送りつけてくるしMk2もそりゃ改良してるだろう ジムⅢの量産体制まで考えると外見そのままでも内部の再設計テストは必須だ

45 20/02/19(水)09:09:19 No.664379724

Zガンダムのデザインが難航してて 急遽出すことになったからわりと急ごしらえのデザインなんだよね

46 20/02/19(水)09:10:00 No.664379782

>マクロス等を経てロボットアニメのメカデザインのリアリティレベルが上がって >それに合わせてガンダムを描き直したのがMk-IIと言える マクロスがでたあとにエルガイムを経てZに至った感じする

47 20/02/19(水)09:10:08 No.664379797

メインカラーが白黒で色がシンプルなのもいい

48 20/02/19(水)09:10:58 No.664379877

初代はこれと並べると恐ろしくカラフル

49 20/02/19(水)09:11:27 No.664379927

マークトゥーとZがのちのガンダムのデザインラインの原点になってる感はある

↑Top