ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/19(水)06:09:09 ID:d6Vmn6EM d6Vmn6EM No.664366465
自分が罹らないと思ってないか?
1 20/02/19(水)06:09:31 ID:lViAqlKM lViAqlKM No.664366483
削除依頼によって隔離されました 田舎の出不精だし余裕
2 20/02/19(水)06:10:58 No.664366535
アビガンが効くらしいぞ 富士フイルムの株を今すぐバイナウ!
3 20/02/19(水)06:12:05 No.664366592
都内もう手遅れだと思うよ
4 20/02/19(水)06:12:36 No.664366624
プラズマクラスターNEXT持ってるから多分平気 これ買ってから風邪ひかなくなった 冬になると毎回出てきた湿疹も出ないし
5 20/02/19(水)06:12:58 No.664366646
スレッドを立てた人によって削除されました 早朝からウィルスキチガイ隔離スレ
6 20/02/19(水)06:13:54 No.664366691
喉痛くて微熱あるんだけど不安です!!!
7 20/02/19(水)06:14:33 No.664366731
みんな!マスクは持ったか?
8 20/02/19(水)06:16:48 No.664366844
バスや電車の利用を避けてって言われてもな・・・ 気軽に検査できるわけでもないから調子悪くても分からんけどさ
9 20/02/19(水)06:25:15 No.664367250
検査しなければ発覚しないから流行してない! まあそもそも検査に時間かかりすぎて感染者の正確な数なんてハナっから把握出来ないんやけどなブヘヘヘ
10 20/02/19(水)06:27:12 No.664367348
インフルかかってる人のが多いわ
11 20/02/19(水)06:27:48 No.664367376
ウイルス検査する機械ってお高いの? 安けりゃ個人的に買おうかな
12 20/02/19(水)06:29:32 No.664367444
これを気にする前に風邪とインフルに気を付けろよ
13 20/02/19(水)06:32:00 No.664367546
気を付けてるけど働き者の営業課がいずれ都会から持って帰って来る
14 20/02/19(水)06:32:35 No.664367576
気にする前というか自分で出来る対策は全部同じじゃないかな
15 20/02/19(水)06:33:15 No.664367604
肺に影ある人は全員患者!っていう中国方式でいきましょう
16 20/02/19(水)06:33:19 No.664367608
お前も"罹患者"だ
17 20/02/19(水)06:33:39 No.664367626
>気にする前というか自分で出来る対策は全部同じじゃないかな 手洗いうがいもまともに出来ない人類のみなさぁあああああああああああああああああああああああん!!!
18 20/02/19(水)06:34:12 No.664367645
中華街のハロワ通ってるしその内にかかりそう
19 20/02/19(水)06:34:15 No.664367655
俺は自転車だけど バスや電車で通勤してる人は戦々恐々だろうなあと思う
20 20/02/19(水)06:34:57 No.664367698
うがいと手洗いを信じろ
21 20/02/19(水)06:34:58 No.664367701
飛沫感染にしちゃちょっと広がり方がおかしいと思う
22 20/02/19(水)06:36:29 No.664367788
>ウイルス検査する機械ってお高いの? http://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100009152 バイナウ!
23 20/02/19(水)06:36:30 No.664367791
ウイルス検査機がPCRでいいなら数百万で導入できるっぽいが機械だけあってもしょうがないような
24 20/02/19(水)06:37:22 No.664367826
インフルは毎年やってくる渡り鳥が感染源だから運 なんか疲れて免疫落ちてそうな人には近づくな
25 20/02/19(水)06:38:13 No.664367875
空港直通がある路線が最寄りだから割りと心配だけどまあ大丈夫だろ…
26 20/02/19(水)06:40:24 No.664367973
クルーズ船の状況で感染力は糞高いけど重症化はそこまでじゃないってわかって良かった
27 20/02/19(水)06:40:28 No.664367976
地方なのにわりと近くで出てて嫌だわ
28 20/02/19(水)06:40:39 No.664367989
国内だとまだ500人ぐらいしか検査できてないのか 判定ミス結構出るっぽいのが厄介だな
29 20/02/19(水)06:41:49 No.664368040
クルーズ船の人らって潜伏期間的に日本に来る前からすでに感染してた線が濃いんだっけ
30 20/02/19(水)06:42:12 No.664368052
コロナよりもインフルよりも花粉が怖い
31 20/02/19(水)06:42:35 No.664368063
>コロナよりもインフルよりも花粉が怖い 昨日からやばい
32 20/02/19(水)06:42:39 No.664368066
インフルかかるとコロナはかからないの?
33 20/02/19(水)06:44:39 No.664368143
>インフルかかるとコロナはかからないの? かかる
34 20/02/19(水)06:46:13 No.664368212
コロナとインフルと仲がいいから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?
35 20/02/19(水)06:47:02 No.664368253
罹らなくなるのは同じのだけだな 新型はどうもそれもあやしいような話だけど
36 20/02/19(水)06:47:18 No.664368267
ウイルスは忖度しないからな
37 20/02/19(水)06:47:47 No.664368282
今年はインフル患者少ないらしい
38 20/02/19(水)06:48:28 No.664368312
コロナとインフル同時にかかって変なウイルス錬成されない?
39 20/02/19(水)06:48:35 No.664368323
大勢の人が手洗いしてうがいしてマスクしてるからな
40 20/02/19(水)06:49:26 No.664368368
映画の『コンテイジョン』とそっくりな状況になってきた
41 20/02/19(水)06:50:23 No.664368429
隔離! 隔離解除! 隔離!
42 20/02/19(水)06:50:27 No.664368433
ウイルスは変異するっていうけどどういうタイミングで変異するんだろう
43 20/02/19(水)06:50:56 No.664368451
ちょっと市中感染してんじゃねーよ
44 20/02/19(水)06:51:27 No.664368475
とんでもないバイオハザードだよ
45 20/02/19(水)06:51:59 No.664368503
両隣の県に発症者が出てるのにその間にいるここにはいない… おかしい…
46 20/02/19(水)06:52:10 No.664368508
あっちょっと毒素でる!
47 20/02/19(水)06:52:22 No.664368520
>コロナとインフルと仲がいいから実現しないと思うけど >戦ったらどっちが強いの? 同時に罹るくらい仲いいからな 戦場は君の体だ
48 20/02/19(水)06:52:33 No.664368529
>田舎の出不精だし余裕 横浜の客船の患者は神奈川や東京だけじゃ収容しきれないから他の県も預かってる状態だからなあ… 預かってる病院の医者や看護師が感染して病院外に持ち出す可能性も少なからずはあるし…