20/02/19(水)04:27:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)04:27:08 No.664362827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/19(水)04:34:11 No.664363134
実写
2 20/02/19(水)04:34:49 No.664363166
パチンコ
3 20/02/19(水)04:35:00 No.664363174
おい漫画
4 20/02/19(水)05:02:21 No.664364247
漫画はわざわざここだけカラーだからな…
5 20/02/19(水)05:07:42 No.664364424
>漫画はわざわざここだけカラーだからな… KADOKAWAのたまに見せる本気
6 20/02/19(水)05:10:57 No.664364550
漫画本気出しすぎ
7 20/02/19(水)05:12:14 No.664364589
TMA
8 20/02/19(水)05:12:46 No.664364604
PS2くらいが好き
9 20/02/19(水)05:18:05 No.664364792
原作の手抜き具合がいいな
10 20/02/19(水)05:19:53 No.664364846
漫画はこれと暗闇に目が浮かぶところでうおっ...って声が出た
11 20/02/19(水)05:23:01 No.664364949
やっぱり漫画は圧が違うな…
12 20/02/19(水)05:42:39 No.664365545
漫画版この人担当のやつだけ絵が下手だった記憶
13 20/02/19(水)05:52:20 No.664365831
>原作の手抜き具合がいいな マジメに描いてこれです…
14 20/02/19(水)05:56:05 No.664365955
原作再現の忠実度は漫画版
15 20/02/19(水)05:57:16 No.664365988
原作は落差すごかったからこれでいいんだよ
16 20/02/19(水)06:10:31 No.664366521
ひぐらしもうみねこもコミカライズはやたらいい作家ばっか使って力入れてたよな うみねこに関しては原作の後半不評だったとこ直してほぼ別物にしてたし
17 20/02/19(水)06:24:26 No.664367209
アニメは小綺麗過ぎてどこを怖がればいいのかさっぱりだった
18 20/02/19(水)06:49:32 No.664368379
>アニメは小綺麗過ぎてどこを怖がればいいのかさっぱりだった 声優
19 20/02/19(水)07:07:37 No.664369365
漫画は油断してページめくったらコレでふざくんな!って投げた
20 20/02/19(水)07:08:45 No.664369453
原作上手いと思わないけど狂気出てて好き
21 20/02/19(水)07:10:18 No.664369547
漫画版めっちゃ原作リスペクトしてるな…
22 20/02/19(水)07:11:25 No.664369620
アニメで初めて見たけどいきなり叫ぶからビビった
23 20/02/19(水)07:29:20 No.664370662
原作が1番怖かったよ
24 20/02/19(水)07:33:00 No.664370876
加減しろ莫迦! ってなった漫画版うみねこEP1の顔面耕し
25 20/02/19(水)07:38:53 No.664371311
漫画は目明かし編の詩音死ぬところで幸せな暮らしの妄想3ページくらい見開きで見せた後 転落死した詩音の死に顔ドーンするのが一番怖かった
26 20/02/19(水)07:39:27 No.664371356
普通に話してたヤツの目の色と雰囲気が急変してこれだったから原作版の変わりざまが一番怖かった まぁ目の色変わる理由は特に無かったんだけど…
27 20/02/19(水)07:53:51 No.664372563
絵が下手だからいいとかうまいからダメとかじゃなくて 豹変がうまく描けるかな気がするここは
28 20/02/19(水)08:01:05 No.664373176
豹変と言っても圭一の脳内で誇張されたものなのでどれが正解とかはないのですよ
29 20/02/19(水)08:05:32 No.664373550
よくこの絵で売れたな…今じゃ無理だ
30 20/02/19(水)08:06:05 No.664373592
>豹変と言っても圭一の脳内で誇張されたものなのでどれが正解とかはないのですよ いや正解とかじゃなくてそれを表現するシーンでしょ