虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)01:59:18 一回で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)01:59:18 No.664350662

一回でいいから立てたスレが500レスくらい伸びてほしい

1 20/02/19(水)02:00:01 No.664350777

実況なら行けるよ

2 20/02/19(水)02:01:21 No.664350967

>ソシャゲなら行けるよ

3 20/02/19(水)02:01:33 No.664351010

時間帯にもよるけど500は結構荒れてねぇかな…

4 20/02/19(水)02:01:47 No.664351045

伸ばすのはかんたんなんだけど人が集まるとID出そうとするやつがおおいんだよな あれなんなんだろう

5 20/02/19(水)02:02:12 No.664351098

この数は確かに大体荒れてるね… 100前後が平和でいいと思うよ?

6 20/02/19(水)02:02:34 No.664351162

平和に500ってのは相当レアだな…

7 20/02/19(水)02:03:22 No.664351267

500はないけど平日深夜に300ならある

8 20/02/19(水)02:03:25 No.664351277

伸ばすことが目的になったらもう駄目な気がするけどな

9 20/02/19(水)02:03:31 No.664351294

いい感じに懐かしい話題だと平和に伸びるよ

10 20/02/19(水)02:03:48 No.664351330

アニメの話題であーだこーだ言って数百レスいって多順一位になったことはある

11 20/02/19(水)02:03:49 No.664351333

>伸ばすことが目的になったらもう駄目な気がするけどな でも0レスで沈むより絶対楽しいよ

12 20/02/19(水)02:03:54 No.664351345

200くらいが丁度いい感じ

13 20/02/19(水)02:03:58 No.664351353

勢い順でそんなに伸びてたらまず開かないな…

14 20/02/19(水)02:03:58 No.664351355

深夜だと300くらい伸びてるのに荒れてないのはまあまあ見かける 昼は諦めろ

15 20/02/19(水)02:04:05 No.664351365

何故かゾロ目出す流れになってそれくらい行ったことはある

16 20/02/19(水)02:04:20 No.664351406

深夜でも語れるスレは300ぐらいなら可能 意外と知的なスレは頭良い「」がやってきて伸びる 俺は学がないから無理だし横からそれを見ているだけ

17 20/02/19(水)02:04:24 No.664351414

500回レスするだけやぞ

18 20/02/19(水)02:04:32 No.664351431

今なら人がいる時間にコロナスレ立てればいける

19 20/02/19(水)02:04:32 No.664351435

cat出すんぬ

20 20/02/19(水)02:04:37 No.664351457

500以上伸びた荒れスレ立てたら逆に不名誉では?

21 20/02/19(水)02:04:49 No.664351490

>今なら人がいる時間にコロナスレ立てればいける 荒れそうだな…

22 20/02/19(水)02:04:51 No.664351497

流石に500は言い過ぎたな自分でも思った

23 20/02/19(水)02:04:57 No.664351510

日ドラのスレは黎明期なら平和にそれくらい伸びてたよ

24 20/02/19(水)02:04:58 No.664351513

がんばれ

25 20/02/19(水)02:05:05 No.664351527

200くらいなら割と何でも行くけど レス数競うほど馬鹿のやることはないね

26 20/02/19(水)02:05:06 No.664351530

>伸ばすのはかんたんなんだけど人が集まるとID出そうとするやつがおおいんだよな >あれなんなんだろう スレ「」の自演を見つけてやろうと言う卑しい「」が多いからなのだがスレ「」はルーパチするという可能性を考慮してないので心が純粋な方々なんだと思う

27 20/02/19(水)02:05:13 No.664351545

数ではなく質を重視したまえ

28 20/02/19(水)02:05:45 No.664351626

どうしてもレスポンチしたがるキチガイが100レス辺りになったらくるから100位が丁度いいよ

29 20/02/19(水)02:05:55 No.664351656

結局レスの付く勢いが荒れてるスレじゃないと500まではおっつかないからな 深夜はスレ寿命長いから平和が保てる速度でも伸びる

30 20/02/19(水)02:06:17 No.664351708

懐かしネタは強い

31 20/02/19(水)02:06:20 No.664351712

今日は寒いですね

32 20/02/19(水)02:06:20 No.664351714

誰もゲームの内容の話してないゲームスレとか管理してくのも不毛になるんだよなあれ 結構真面目に管理してても全然思う通りにいかない時もある そういうときはそういうときだ

33 20/02/19(水)02:06:53 No.664351780

俺は平和に100レス行っただけで相当嬉しかった

34 20/02/19(水)02:07:14 No.664351829

都道府県のスレとかだと平和に200くらい行く気がするけどこのスレ地元のやつら5人くらいで回してね?ってときがよくある

35 20/02/19(水)02:07:15 No.664351832

深夜はアレな人も寝てるからな…

36 20/02/19(水)02:07:37 No.664351879

一度だけ自作絵で100以上レス付いた時は桃源郷の心地でした…

37 20/02/19(水)02:07:43 No.664351887

二桁行かないで沈むの繰り返すとへこまない?

38 20/02/19(水)02:08:06 No.664351939

>いい感じに懐かしい話題だと平和に伸びるよ マイナーなアニメとかで立てると当時の話題とかで話せたりして そんなに伸びなくても満足感ある

39 20/02/19(水)02:08:14 No.664351957

50くらいでいいわ

40 20/02/19(水)02:08:16 No.664351961

>深夜はアレな人も寝てるからな… 無職タイムの深夜はやばいやばい言うけど夕方が一番やばいと常々思う

41 20/02/19(水)02:08:34 No.664352001

50くらい伸びると話が逸れ出す

42 20/02/19(水)02:09:27 No.664352109

土曜日曜に思い出語りのスレ立てると引くほど伸びるよな逆に 「」の思い出を付けって感じだ

43 20/02/19(水)02:09:47 No.664352151

早朝と昼間が1番アレな時間かなと思う

44 20/02/19(水)02:09:55 No.664352174

お題絵が100レス以上行った時は生きる活力が出た

45 20/02/19(水)02:09:55 No.664352176

都道府県スレは変なの来ない方が伸びるね 荒れネタと地方差別みたいなのが来ると伸びなくなる

46 20/02/19(水)02:09:56 No.664352178

>>今なら人がいる時間にコロナスレ立てればいける >荒れそうだな… 実際朝見ると荒れてる…

47 20/02/19(水)02:09:57 No.664352179

ID無視できれば普通に進行するよ

48 20/02/19(水)02:09:58 No.664352184

歴史とかそういうのは伸びてるイメージが あんまり覗いたことないけど

49 20/02/19(水)02:10:29 No.664352239

>「」の思い出を付けって感じだ 成人式行ってないとか?

50 20/02/19(水)02:10:32 No.664352246

コロナか蝗あたりで立てれば簡単に行きそう

51 20/02/19(水)02:10:36 No.664352262

この時間でも一時間しか保たないのか

52 20/02/19(水)02:10:55 No.664352300

>成人式行ってないとか? おすすめは危険遊具 あれは俺が語りたいからぜひまた立てて欲しい

53 20/02/19(水)02:11:26 No.664352359

最近はいかにもさあさあ俺にID出した後は存分にレスポンチ会場にしてくれぇ~い!! って感じの魂胆が見え見えのスレは隔離されるようになったし荒れネタで伸ばすのは難しいよ

54 20/02/19(水)02:11:31 No.664352378

>この時間でも一時間しか保たないのか 一番長持ちするのは明け方4時~7時頃のイメージ

↑Top