20/02/19(水)01:13:47 >「」人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)01:13:47 No.664342744
>「」人気が高そう
1 20/02/19(水)01:14:20 No.664342848
この人アラサーなんだよね…
2 20/02/19(水)01:15:04 No.664343023
この程度でいいから彼女が欲しい
3 20/02/19(水)01:15:30 No.664343119
思考力高めなのに計算とかは壊滅的
4 20/02/19(水)01:17:09 No.664343476
底辺層で生物に詳しいのは共感できる
5 20/02/19(水)01:18:11 No.664343669
境遇に対して驚くほど前向きだよねこの子
6 20/02/19(水)01:18:33 No.664343742
生物の知識知るのすごい楽しいよね分かる
7 20/02/19(水)01:18:44 No.664343787
書き込みをした人によって削除されました
8 20/02/19(水)01:19:23 No.664343916
静画では女臭さが感じられる漫画を投稿していた
9 20/02/19(水)01:19:24 No.664343922
設定がかなりヤバい 中卒(実質小卒)で頼れる人も知人友人恋人もおらずバイト以外の職歴もない 家でやってることは子供向け教育番組の録画みたり絵本読んだり さらに日常的に幻覚まで見えているという
10 20/02/19(水)01:19:42 No.664344001
めちゃめちゃ暗いのに何故か爽やかな読後感
11 20/02/19(水)01:19:59 No.664344054
リアリティのあるバイト描写
12 20/02/19(水)01:20:39 No.664344216
漫画で可愛いから見てられるけどさぁ…
13 20/02/19(水)01:20:53 No.664344259
実際あんなに日常的に変な幻覚って見えるものなのかな
14 20/02/19(水)01:21:23 No.664344361
週7勤務だからな
15 20/02/19(水)01:21:24 No.664344365
指使った計算しかできないって言ってたな……
16 20/02/19(水)01:21:35 No.664344402
未来から見たら現在は圧縮されて無だから私存在しないやったー!いいよね 大好き
17 20/02/19(水)01:22:14 No.664344544
高校進学すらしなかった過去は明らかになるのか
18 20/02/19(水)01:23:14 No.664344749
>高校進学すらしなかった過去は明らかになるのか 不登校の過去とか色々描写して欲しいし名前も知りたいけど、結局明かされないまま終わる想像もつく
19 20/02/19(水)01:23:24 No.664344788
付き合いたいとかじゃなくて神の視点で延々観測していたい系の女の子
20 20/02/19(水)01:24:11 No.664344942
最終学歴が中学(通っていたのは1年の春だけ)
21 20/02/19(水)01:24:49 No.664345071
精神年齢は13歳のロリのまま…
22 20/02/19(水)01:24:51 No.664345081
ギリギリ健常者な感じがいいよね… ぜんぜんよくない
23 20/02/19(水)01:24:54 No.664345087
帰ってきてずっと子供向け番組見てるのが…
24 20/02/19(水)01:25:51 No.664345268
自殺とか全然考えて無さそうでいいよね 生きることが大前提にある
25 20/02/19(水)01:26:04 No.664345310
大抵汚部屋ってのがこの手のデフォだけど そこらへんはキチンとしてるのがまた
26 20/02/19(水)01:26:12 No.664345333
孤独系メシ漫画は数あれど ここまで主人公の境遇がアレなのはないと思う
27 20/02/19(水)01:26:21 No.664345368
テーブルの上にPS4のコントローラーあったけどゲームやってるところ想像できない
28 20/02/19(水)01:26:25 No.664345380
すごく良い子であるのは確かなんだけどな…
29 20/02/19(水)01:26:38 No.664345417
種だけもらって来てシングルマザーになれば結構救われるタイプ
30 20/02/19(水)01:26:54 No.664345470
>テーブルの上にPS4のコントローラーあったけどゲームやってるところ想像できない なんのゲームやるのかすげぇ気になる
31 20/02/19(水)01:27:16 No.664345554
忙しいのは嫌いじゃないとか自分が原因じゃないトラブル対応は好きとか共感しやすい
32 20/02/19(水)01:27:34 No.664345606
メンタルは強い
33 20/02/19(水)01:27:42 No.664345634
>種だけもらって来てシングルマザーになれば結構救われるタイプ 子供が気の毒すぎるわ!!
34 20/02/19(水)01:28:17 No.664345764
私はロボット!と冷凍梅干しはよく真似する
35 20/02/19(水)01:28:27 No.664345808
しょ、詳細を…
36 20/02/19(水)01:28:42 No.664345848
鬱ごはんはひたすら陰鬱なのが対照的 ただどちらも自殺しそうにない
37 20/02/19(水)01:30:06 No.664346097
てっきりこじらせた系がそれなりの人生から脱線かと思ってたら 想像以上だった
38 20/02/19(水)01:30:14 No.664346124
正直すごく可愛い
39 20/02/19(水)01:30:23 No.664346152
>しょ、詳細を… https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000121/episode/3862/
40 20/02/19(水)01:30:59 No.664346248
>しょ、詳細を… フフフ…こいつは驚いたヤングエースUPで連載中ほごはんは私を裏切らないを知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
41 20/02/19(水)01:31:39 No.664346353
どうにか騙くらかして肉人形扱いしたい
42 20/02/19(水)01:31:49 No.664346378
外でおかゆ食うとかいう発想が怖いわ
43 20/02/19(水)01:32:23 No.664346470
魚解剖するかとか意外に行動的
44 20/02/19(水)01:32:25 No.664346479
恋愛したり結婚生活してる様がどうにも想像できない
45 20/02/19(水)01:32:37 No.664346512
タイトルおしえてくれてありがとうおれもこれきになtってったんだ
46 20/02/19(水)01:33:36 No.664346681
白痴美人という言葉がぴったり
47 20/02/19(水)01:36:41 No.664347189
人と話すのが苦手ってわけでも別に無さそうなのが不思議だ
48 20/02/19(水)01:36:43 No.664347198
髪がボっッサボサでいいね…
49 20/02/19(水)01:37:32 No.664347320
言い方悪いかもしれないけど高望みもせず悲観もせず収まるところに収まってる
50 20/02/19(水)01:38:00 No.664347400
NPCとコミュニケーションとってる気分でいると会話も苦手じゃなくなるからそんな感じなんじゃないかな
51 20/02/19(水)01:38:51 No.664347529
書き込みをした人によって削除されました
52 20/02/19(水)01:39:45 No.664347670
アメリカギンヤンマこそ人が目指すモデル!
53 20/02/19(水)01:40:32 No.664347792
どうして更新予定日が伸びているんですか? どうして…
54 20/02/19(水)01:40:37 No.664347804
ゲームも多分普通のクリアは目指していない
55 20/02/19(水)01:40:53 No.664347861
>不登校の過去とか色々描写して欲しいし名前も知りたいけど、結局明かされないまま終わる想像もつく 永村さんである可能性がある su3661486.jpg
56 20/02/19(水)01:40:59 No.664347875
食べ物の有難さを別な意味で描く怪作
57 20/02/19(水)01:41:32 No.664347963
最新話のどろどろにして死んだと訥々としたモノローグがものすごく刺さった
58 20/02/19(水)01:41:53 No.664348023
~さんの部分ではないのかな
59 20/02/19(水)01:42:18 No.664348091
家庭的だから臭ったりはしないのかな 健常者でも色々ダメになってる人って臭うじゃん
60 20/02/19(水)01:42:28 No.664348123
>~さんの部分ではないのかな さぁ?だから「可能性がある」という言い方しかしてない
61 20/02/19(水)01:42:32 No.664348134
>su3661486.jpg 表札今更気付いた…
62 20/02/19(水)01:42:48 No.664348175
還元させろ!具体的にはコミックス出せ! 電子でも紙でもいいから!
63 20/02/19(水)01:42:51 No.664348183
今気づいた 家帰って飯食ってこの子風呂入らず寝てる…
64 20/02/19(水)01:43:28 No.664348266
高校大学に進んでれば理解してくれる人は作れたかもね
65 20/02/19(水)01:43:37 No.664348294
朝浴びた方が効率いいからな 寝具は当然ひどいことになるが
66 20/02/19(水)01:43:44 No.664348308
ああ永の部分が見えてるのか こいつぁ50/50だ!
67 20/02/19(水)01:44:06 No.664348365
こいつなかなかスペック高いな
68 20/02/19(水)01:44:11 No.664348375
知識はともかく情操は多分小学生で止まってる子 その状態で世間の荒波に揉まれるのはさぞ辛かろう
69 20/02/19(水)01:44:15 No.664348383
いやー大学行っても孤立したまんまな気がするわ
70 20/02/19(水)01:44:22 No.664348399
人間を捕食する生物が居ればいいのにとかすごいネガティブなのに 最後は捕食される側も必死に生きた末だってなるのがバランスが良いなって
71 20/02/19(水)01:44:41 No.664348438
顔割と安定しないよねこの子
72 20/02/19(水)01:44:45 No.664348447
「内服薬」の存在 録画で見ているのはいつも自動番組 絵本らしき本 に気づかせてくれた「」の洞察力に感謝するとともに気づきたくなかったという後悔の念で胸がいっぱいだ
73 20/02/19(水)01:45:18 No.664348544
>人間を捕食する生物が居ればいいのにとかすごいネガティブなのに >最後は捕食される側も必死に生きた末だってなるのがバランスが良いなって 私の認識してない多くの細胞からしてみれば私は世界そのもの!私は世界! と気づけるのはマジ凄いとおもう
74 20/02/19(水)01:45:22 No.664348555
雨の中で冷え切ったレトルトのお粥食って 魂まで凍えそうになるのいいよね…
75 20/02/19(水)01:45:24 No.664348561
この精神の不屈さには敬意を表する
76 20/02/19(水)01:45:32 No.664348585
コントローラーだけ異物感がすごい
77 20/02/19(水)01:45:36 No.664348597
コミュ力は普通にあるけど要領が悪すぎる…
78 20/02/19(水)01:45:47 No.664348619
>この精神の不屈さには敬意を表する しかも腐らずひがまず誰か・何かに敵意を持ってるわけでもない マジですごいとおもう
79 20/02/19(水)01:46:02 No.664348653
>コントローラーだけ異物感がすごい ルーターらしきものもあるよ
80 20/02/19(水)01:46:05 No.664348658
友達に会えなかった場合のもこっち感もある
81 20/02/19(水)01:46:39 No.664348747
割と物揃ってて良い暮らしに見える というかバイト詰め詰めだし一応お金あるんだろう
82 20/02/19(水)01:47:07 No.664348801
世の中にはこれの醜男版もいるんだろうか…
83 20/02/19(水)01:47:08 No.664348809
>顔割と安定しないよねこの子 コマごとにすっごい変わる……
84 20/02/19(水)01:47:21 No.664348839
>というかバイト詰め詰めだし一応お金あるんだろう しかし外食続けたらきつくなる感じではある
85 20/02/19(水)01:47:36 No.664348874
更新日は先月もしれっと伸びてたからまだ伸びるかと思われる
86 20/02/19(水)01:47:36 No.664348876
>世の中にはこれの醜男版もいるんだろうか… そりゃ万単位でいるよ
87 20/02/19(水)01:47:43 No.664348895
>家庭的だから臭ったりはしないのかな >健常者でも色々ダメになってる人って臭うじゃん 一応美容院に行ってパーマ当てるぐらいだし 終わりきってはないのかも
88 20/02/19(水)01:47:52 No.664348912
ちっちゃいお侍さんかわいい 時々怖い
89 20/02/19(水)01:48:22 No.664348988
>世の中にはこれの醜男版もいるんだろうか… 呼んだ?
90 20/02/19(水)01:48:55 No.664349065
・バイトではヘビーな案件に飛び込む!成功しても失敗してもうまみしかない! ・「私もあじをどろどろにしていずれ死ぬ」 ・未来から見れば私は無! こういう思考大好き
91 20/02/19(水)01:49:19 No.664349119
>呼んだ? 今日何食べた?
92 20/02/19(水)01:49:38 No.664349171
>>顔割と安定しないよねこの子 >コマごとにすっごい変わる…… 美少女顔の次のコマでジョーカーになる前のホアキン・フェニックスみたいな顔するから油断できない
93 20/02/19(水)01:49:40 No.664349176
学歴と性別以外はどっこいどっこいな奴はごまんといると思うぞ
94 20/02/19(水)01:49:54 No.664349215
怒られないから誰もやりたがらないキツイ仕事のほうがいいはちょっとなるほど…ってなった 真似はできないけど
95 20/02/19(水)01:50:13 No.664349260
「しれっと」というと1話1ページ目にあった「短期集中連載」が消えてる 「本格連載」とバッティングしてて不安だったから消えてくれてありがとうだけども
96 20/02/19(水)01:50:53 No.664349385
>未来から見れば私は無! これ超わかるんだよな~~~~~~~~~~~ 今日はすべてあかんかったわって時に立ち直るときにマジで立ち上がれる
97 20/02/19(水)01:52:17 No.664349601
>今日何食べた? ささみの大葉フライを出汁醤油で
98 20/02/19(水)01:52:19 No.664349609
ダサい私服が可愛い
99 20/02/19(水)01:52:33 No.664349640
>これ超わかるんだよな~~~~~~~~~~~ >今日はすべてあかんかったわって時に立ち直るときにマジで立ち上がれる 落ち込んだときは宇宙理論(宇宙からすれば人間はゴミに等しいしくそったれどうでもいい存在的なあれ)はよく使うんだけど「未来から見れば私は無!」はマジで目から鱗だった
100 20/02/19(水)01:52:37 No.664349648
ろくに出来ることがなかったり肉じゃがとカレーの作り方が途中まで一緒なことに気づかなかったり共感できるところが多くて困る
101 20/02/19(水)01:53:18 No.664349749
漫画なので顔がかわいいのが救いだ ギリギリの子って顔も結構そういう感じに寄るから 顔がよくて本当に良かった
102 20/02/19(水)01:53:26 No.664349768
冷たいおにぎりのもっちり感が良いのは心から同意する
103 20/02/19(水)01:54:00 No.664349855
>>この精神の不屈さには敬意を表する >しかも腐らずひがまず誰か・何かに敵意を持ってるわけでもない >マジですごいとおもう メンヘラ臭こそするけどよくあるそれとは一線を画す部分だなあって
104 20/02/19(水)01:54:05 No.664349863
週7でバイトしてるし幻覚見えてるし孤独だから早死にすると思う
105 20/02/19(水)01:54:39 No.664349957
仕事は出来ないけど頭は悪くないのはストレスなくて助かる
106 20/02/19(水)01:54:40 No.664349962
他罰的・自罰的という評価軸で評価できない人間はそれだけで尊敬に値する
107 20/02/19(水)01:54:44 No.664349975
前にスレでおしえてもらったやつだけど静画にも漫画上げてたよね
108 20/02/19(水)01:54:45 No.664349982
ヤバい自覚はあるのに絶対に病院とか行かないタイプ
109 20/02/19(水)01:54:53 No.664350004
この性格でスマホゲーやってるのちょっと面白い
110 20/02/19(水)01:55:05 No.664350029
>ヤバい自覚はあるのに絶対に病院とか行かないタイプ 「内服薬」って書かれた袋が机の上にありますよ
111 20/02/19(水)01:55:30 No.664350080
早死にはこの子にとって悲しみじゃないだろうしなあ どんとこいともいえんけどゆるく迎えそうだ
112 20/02/19(水)01:55:47 No.664350135
ルーターかwifiらしきものは果たして何に使ってるのか… ゲームよく知らんけどPS4って無線でネット接続できるの?
113 20/02/19(水)01:55:49 No.664350140
天使の幻覚はアウト感がある でもそこまで限界って感じには見えないんだよな… いろいろ将来不安っぽいけど割と元気だし
114 20/02/19(水)01:56:44 No.664350282
無線でできるよ
115 20/02/19(水)01:56:49 No.664350294
>天使の幻覚はアウト感がある >でもそこまで限界って感じには見えないんだよな… >いろいろ将来不安っぽいけど割と元気だし 幻覚見たことないからわかんね…
116 20/02/19(水)01:57:20 No.664350374
>「内服薬」って書かれた袋が机の上にありますよ じゃあ俺よりマシだな…
117 20/02/19(水)01:57:45 No.664350426
幸せになりそうな予感が全くしない
118 20/02/19(水)01:57:52 No.664350449
ミーには白痴じゃなくて考えないようにしている人に見える…こういうメンタル限界人いる…でもえらいよ…
119 20/02/19(水)01:58:34 No.664350547
幸せの着地点そもそもどこだよ
120 20/02/19(水)01:59:11 No.664350635
男に遊ばれた末捨てられてそうなのがとてもよい
121 20/02/19(水)01:59:19 No.664350667
こういう子を見ると風俗で働けばいいのにと思う
122 20/02/19(水)01:59:32 No.664350696
>幸せの着地点そもそもどこだよ なるべく波風を立てずに人生を終える
123 20/02/19(水)01:59:45 No.664350735
>こういう子を見ると風俗で働けばいいのにと思う そっちの要領もすごく悪いだろうな…
124 20/02/19(水)02:00:22 No.664350839
>>幸せの着地点そもそもどこだよ >なるべく波風を立てずに人生を終える つまり今結構幸福なんだと思うんだよな
125 20/02/19(水)02:00:28 No.664350851
この漫画好きなのは ・悲壮感はあるけど主人公が悲観的じゃないしかといって楽観的でもなく淡々と現実を受け止めている ・願望をもって現実を自分に都合よく上塗りするでもなく誰かや何かにたいする憎しみを原動力で生きているわけでもない ・「つらい毎日だけどご飯がおいしいから明日もがんばるぞ!」というような能天気ではない ・「がんばってるけどだめなんだなぁ」と内省が容赦なくて向上心がないわけでも自分を卑下するでもなければ突き放してひとごとのようにいうでもない絶妙なバランス ・現状認識がたとえば「(あじみたいにいつか)私も死ぬ」遠慮なしにぶっさしてくる ・そしてなによりちょくちょく挟まれる美人顔 というところ
126 20/02/19(水)02:00:29 No.664350856
>こういう子を見ると風俗で働けばいいのにと思う それはメンタルに影響するから恐らく今の平常心を維持できなくなる
127 20/02/19(水)02:00:50 No.664350895
>こういう子を見ると風俗で働けばいいのにと思う 股開いとけばいいってわけじゃないから要領悪い人がやるとつらいぞ
128 20/02/19(水)02:01:14 No.664350956
この子対人スキル低そうだから風俗キツそう
129 20/02/19(水)02:01:20 No.664350965
恐らくはほぼ自伝だから描写されてないだけでオフの時間で漫画描いてたりするんだよね そうすると凄いワイルドでかっこいい生き方に見えてくる
130 20/02/19(水)02:01:32 No.664351005
この致命的な要領の悪さで風俗は無理ゲーすぎると思う
131 20/02/19(水)02:01:43 No.664351040
>それはメンタルに影響するから恐らく今の平常心を維持できなくなる 人を諦めてるから割と保ちそう
132 20/02/19(水)02:02:02 No.664351077
>>しかも腐らずひがまず誰か・何かに敵意を持ってるわけでもない >>マジですごいとおもう >メンヘラ臭こそするけどよくあるそれとは一線を画す部分だなあって 根は良い子で育ってきたんだろうなって気がする 中1の春に何があったのやら
133 20/02/19(水)02:02:22 No.664351130
でもほらデッドボール系なら…
134 20/02/19(水)02:02:25 No.664351141
友人がいないんじゃなくてそもそも人間関係作る事を望んでないタイプというのが漫画のキャラとしては珍しいよね
135 20/02/19(水)02:02:27 No.664351146
出典忘れたけど 40だか50だかになってもこのまま派遣?バイト?の倉庫の仕事してネットしてるおっさんの漫画を思い出した
136 20/02/19(水)02:02:54 No.664351204
>>こういう子を見ると風俗で働けばいいのにと思う >そっちの要領もすごく悪いだろうな… 例えば手コキが曲線的な動きじゃなくてロボットアームみたいなピストンになってそう
137 20/02/19(水)02:03:15 No.664351253
この思考は本とか読んでないとできないから昔は読んでたんじゃないかな
138 20/02/19(水)02:03:21 No.664351264
>>>こういう子を見ると風俗で働けばいいのにと思う >>そっちの要領もすごく悪いだろうな… >例えば手コキが曲線的な動きじゃなくてロボットアームみたいなピストンになってそう その間ずっといつもの独白が流れ続けてそう
139 20/02/19(水)02:03:22 No.664351270
>友人がいないんじゃなくてそもそも人間関係作る事を望んでないタイプというのが漫画のキャラとしては珍しいよね あぁこの子に対する親近感わかった 湯神くんだ
140 20/02/19(水)02:03:26 No.664351280
>それはメンタルに影響するから恐らく今の平常心を維持できなくなる 怒られたり格差を見せられたりするからね… キツくともそういう仕事は避けてるっぽいし
141 20/02/19(水)02:03:27 No.664351281
思考を止める三原則はたまに実践してる
142 20/02/19(水)02:03:43 No.664351320
激しい喜びはいらないそのかわり深い絶望もない植物の心のような人生を体現している
143 20/02/19(水)02:03:59 No.664351356
小学校の頃の描写だと友達は普通にいたっぽいんだよな
144 20/02/19(水)02:04:00 No.664351359
何だろう 漫画のキャラクターなのにまるでどこかに本当に生きてるような気がしてしまう…
145 20/02/19(水)02:04:10 No.664351378
>友人がいないんじゃなくてそもそも人間関係作る事を望んでないタイプというのが漫画のキャラとしては珍しいよね 現実にはいっぱいいるのにね
146 20/02/19(水)02:04:16 No.664351396
ハンバーガー食べた直後のめちゃくちゃ首が長くてブサイクなひとコマ好き
147 20/02/19(水)02:04:41 No.664351471
10億円あれば何に失敗しても良いんだ
148 20/02/19(水)02:04:53 No.664351503
設定的にかなりどん詰まりだけど露悪的な描き方してないのがいいなと思う
149 20/02/19(水)02:04:58 No.664351514
バイト先の同僚とも別に意識して距離を取ってるわけじゃないっぽい 清掃のバイトクビになったトークとかしてるし
150 20/02/19(水)02:05:20 No.664351569
>この思考は本とか読んでないとできないから昔は読んでたんじゃないかな 多分極端な文系脳なんだろうな
151 20/02/19(水)02:05:50 No.664351641
仕事じゃないから落ち込まない精神尊敬する
152 20/02/19(水)02:06:03 No.664351675
1話「この方法を発見してから1度も首になってない!」 3話「清掃のバイト首になった」
153 20/02/19(水)02:06:49 No.664351771
1話「いくらはすごい!生まれなかった命をまるごと食べてる!」 3話「無精卵だったのか…」
154 20/02/19(水)02:06:54 No.664351783
>設定的にかなりどん詰まりだけど露悪的な描き方してないのがいいなと思う 社会を憎むでなく達観していることで穏やかに絶望に包まれていっているのがわかって良い
155 20/02/19(水)02:06:54 No.664351784
>1話「この方法を発見してから1度も首になってない!」 一度しかクビになってないじゃなかったっけ
156 20/02/19(水)02:07:31 No.664351864
>一度しかクビになってないじゃなかったっけ ごめんなさいそうでした お詫びして訂正します
157 20/02/19(水)02:07:34 No.664351872
清掃のバイトすらクビになるってすげぇな 定年後の婆さんですらやれる仕事なのに
158 20/02/19(水)02:07:45 No.664351894
>1話「いくらはすごい!生まれなかった命をまるごと食べてる!」 >3話「無精卵だったのか…」 1話の時点で侍の幻覚がテレビで無精卵だって見てるのいいよね
159 20/02/19(水)02:07:52 No.664351909
派遣って派遣元の会社の雇用保険には入れないの?
160 20/02/19(水)02:08:04 No.664351936
>中1の春に何があったのやら 決定的なトラウマがあるとかじゃなく何となく徐々に自分と周囲が同じ人間に思えなくなって来てドロップアウトしたパターンだと思う…
161 20/02/19(水)02:08:38 No.664352008
普通は仕事辞めるって言うと仕事自体か人間関係がイヤになってだと思うんだけど、単純に能力がついていかなくてクビになるってそうそうないんじゃないか
162 20/02/19(水)02:08:46 No.664352028
>派遣って派遣元の会社の雇用保険には入れないの? 派遣元の会社の正社員だったら これは本当に派遣という名のバイト
163 20/02/19(水)02:09:30 No.664352117
>1話の時点で侍の幻覚がテレビで無精卵だって見てるのいいよね 「サケは雌の散乱後に雄が放精し受精卵となる」 いってなくね?
164 20/02/19(水)02:09:43 No.664352145
今日より悪い未来が絶対に待ってるに対してライオンも孤独に餓死するから勇気をもてなのいい
165 20/02/19(水)02:09:44 No.664352147
こんな要支援の人が何故一人暮らしをしているのか… 過去が気になり過ぎる…
166 20/02/19(水)02:10:15 No.664352207
お金があったら飼いたい 何も干渉しないからアパートとか借りてそこで自由に暮らして欲しい
167 20/02/19(水)02:10:29 No.664352238
読者の心理状態を不安にさせようとしてるわけじゃなくて 単純にこの子の切実な悩みを文字通り切実に描いてるだけなのが好感持てる ごめん格好つけていった 美人大好き
168 20/02/19(水)02:10:48 No.664352288
チェーン店は美食の最適解だよ
169 20/02/19(水)02:11:02 No.664352317
なんだかんだ外に出てちゃんと働いていてエライ
170 20/02/19(水)02:11:42 No.664352397
>設定的にかなりどん詰まりだけど露悪的な描き方してないのがいいなと思う 毎度ラストはニヒリズムの水底に着地するような一種の清々しさすらある
171 20/02/19(水)02:12:05 No.664352442
コマによって身長も年齢も全然違うように見える
172 20/02/19(水)02:12:27 No.664352482
エディアカラ生物群って捕食者いなかったのか… 勉強になるなぁ
173 20/02/19(水)02:12:36 No.664352501
「だけど恐れることはない そもそも豊かな余生や安らかな最期とは一部の人類とペット類にしかないもの」 すっごい心に刺さることを平然と描くからこの子ほんと好き
174 20/02/19(水)02:12:59 No.664352562
雇用保険については仮に正社員になれても一年働き続けないといけないのがな…
175 20/02/19(水)02:14:18 No.664352714
su3661526.jpg 侍だったら惚れてくれるかも知れないのに…
176 20/02/19(水)02:14:28 No.664352727
>毎度ラストはニヒリズムの水底に着地するような一種の清々しさすらある 消極的ニヒリズムではなく積極的ニヒリズムを感じ取れるよねこの子の生き方 端的に言って尊敬に値するし好き
177 20/02/19(水)02:16:27 No.664352992
薄幸な美人のモノローグと認識して読んでたけど薄幸とは括れないまた別の何かすぎる…
178 20/02/19(水)02:16:30 No.664353000
思い出が小学生以前しかなくて12歳以降は存在が無だったのかなとかはすごい共感する 読んでて共感したらいつのまにか少し前向きに着地できるからいい
179 20/02/19(水)02:16:41 No.664353020
そういうの願う漫画じゃないのわかるけどハッピーな終わり方してほしい…
180 20/02/19(水)02:17:18 No.664353092
>薄幸な美人のモノローグと認識して読んでたけど薄幸とは括れないまた別の何かすぎる… 辛いことと不幸なことは別なんだよ
181 20/02/19(水)02:17:39 No.664353126
>ごめん格好つけていった >美人大好き 全部ひっくるめてご飯ちゃんカワイイ漫画でいいんだ…
182 20/02/19(水)02:17:54 No.664353155
>思い出が小学生以前しかなくて12歳以降は存在が無だったのかな なにひとつ前動作なくこういう思考するから好き
183 20/02/19(水)02:18:19 No.664353206
こういう雰囲気の漫画とかゲームとかもっと欲しいなぁ 鬱ごはんとナイトインザウッズがちょっと近いかもしれんけど足りない
184 20/02/19(水)02:18:49 No.664353256
アニサキス見ても全く動じないし何者なんだろう…
185 20/02/19(水)02:18:51 No.664353263
彼女は彼女なりに一生懸命生きていてそれを「不幸」と表現するというのはあまりにも彼女の生きざまを軽んじ過ぎていると思う
186 20/02/19(水)02:19:22 No.664353337
>こういう雰囲気の漫画とかゲームとかもっと欲しいなぁ このメンタルと同じような主人公を探すのは難しいぞ
187 20/02/19(水)02:19:34 No.664353360
このメンタルが欲しい
188 20/02/19(水)02:19:35 No.664353362
こんなもん描く作者の精神も気になる… 半ばエッセイみたいなものなのかこれは…?
189 20/02/19(水)02:19:44 No.664353378
これ読んでて辛いわかるってなって読むのか底辺ってこんな生き物なんだって笑いながら読むのか どういう楽しみ方してるの
190 20/02/19(水)02:20:09 No.664353419
目にクマがある女の子良いよね
191 20/02/19(水)02:20:22 No.664353445
>これ読んでて辛いわかるってなって読むのか底辺ってこんな生き物なんだって笑いながら読むのか >どういう楽しみ方してるの >全部ひっくるめてご飯ちゃんカワイイ漫画でいいんだ…
192 20/02/19(水)02:20:30 No.664353460
>su3661526.jpg 普通青虫を一目見て「何令目だろう?」は出てこない…
193 20/02/19(水)02:20:36 No.664353479
>こんなもん描く作者の精神も気になる… >半ばエッセイみたいなものなのかこれは…? 閉塞漫画見るに作者イメージとは重ならない気がする
194 20/02/19(水)02:20:42 No.664353496
鬱ごはんの女の子版…ではないか
195 20/02/19(水)02:20:51 No.664353509
>これ読んでて辛いわかるってなって読むのか底辺ってこんな生き物なんだって笑いながら読むのか >どういう楽しみ方してるの なんでもない道をのほほんと歩いていたら通り魔に刺される感覚を味わう
196 20/02/19(水)02:21:45 No.664353601
>鬱ごはんの女の子版…ではないか 別に鬱ではないからな 多分だけど自分に対する期待値の高さ・低さが分水嶺 高いと「自分みたいな人間にこの境遇はおかしい…!」「憎いよぉ…」となりがち
197 20/02/19(水)02:22:01 No.664353640
この子見ても地頭は良いから底辺とはあんまり思えないな… 何だったら俺より頭いい
198 20/02/19(水)02:22:37 No.664353725
生物学に関わる仕事すればいいんじゃないかな…
199 20/02/19(水)02:23:53 No.664353903
計算とかできないけど思考はわりと自由なのでなんかその手の仕事行けそうな気がするんだけど思いつかない
200 20/02/19(水)02:23:54 No.664353905
ちょくちょく笑顔見せてるのが可愛い
201 20/02/19(水)02:24:02 No.664353915
>この子見ても地頭は良いから底辺とはあんまり思えないな… >何だったら俺より頭いい 生きるセンスあるよね
202 20/02/19(水)02:24:12 No.664353938
そういやお侍さん見えてるんだっけ…
203 20/02/19(水)02:24:32 No.664353980
>そういやお侍さん見えてるんだっけ… 天使も見えてる
204 20/02/19(水)02:25:32 No.664354104
>生物学に関わる仕事すればいいんじゃないかな… 大卒でも就職先が少ない分野なんだ…
205 20/02/19(水)02:25:40 No.664354118
「」からの信頼がすごい
206 20/02/19(水)02:25:54 No.664354152
今の時代って思考力あっても計算力とか付随する能力ないと厳しいんだな…
207 20/02/19(水)02:26:00 No.664354162
動物園およびそれに類する施設はまず求人がないからな
208 20/02/19(水)02:26:10 No.664354184
>この子見ても地頭は良いから底辺とはあんまり思えないな… >何だったら俺より頭いい 指の数以上の計算できない点はちょっとヤバイて
209 20/02/19(水)02:26:12 No.664354191
新作来ないなと思ったら次回更新簿遠いな!? つらい…
210 20/02/19(水)02:26:34 No.664354229
>今の時代って思考力あっても計算力とか付随する能力ないと厳しいんだな… △ 計算力とか 〇 学歴 ◎ 計算力とかと学歴
211 20/02/19(水)02:26:55 No.664354276
作者のHPでメニュー再現してるけどお店のハンバーガーまで自作してるのはびびった
212 20/02/19(水)02:27:49 No.664354377
哲学的思考を深く共感しなくてもご飯ちゃん可愛いな…で読めるのが良いところ