20/02/19(水)00:30:09 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)00:30:09 No.664332301
好きな一枚絵貼る
1 20/02/19(水)00:35:48 No.664333795
さぞハッピーエンドなんだろうな...
2 20/02/19(水)00:36:30 No.664333969
後日談でハッピーエンドとかしないで素直にサビルバラが 過去を振り切って前へ進むだけしてほしい…
3 20/02/19(水)00:37:50 No.664334344
仇も信念も心も全部がゴミになったエピローグにこれ入れるのは邪悪としか言いようがない
4 20/02/19(水)00:39:45 No.664334837
全てがそうはならなかったんだよロック案件過ぎる
5 20/02/19(水)00:40:37 No.664335059
出番短いのにセワスの恐ろしさまで見せていく
6 20/02/19(水)00:40:40 No.664335081
そんな暗いストーリーのゲームだったのか…
7 20/02/19(水)00:41:00 No.664335178
サイドストーリーで一枚絵どこで増やすんだろうな
8 20/02/19(水)00:41:56 No.664335378
関係者全員バッドエンドみたいなコルワ殺しイベント
9 20/02/19(水)00:42:08 No.664335442
コルワさんが泡吹いて倒れて暫く部屋から出てこなかったやつ
10 20/02/19(水)00:42:33 No.664335572
料理得意な執事が殺しますかって訪ねてくるのは驚く
11 20/02/19(水)00:43:06 No.664335704
殺しますか?
12 20/02/19(水)00:43:24 No.664335783
やっぱり遊撃隊ってそういう…
13 20/02/19(水)00:43:41 No.664335848
>そんな暗いストーリーのゲームだったのか… いや寧ろ全体的には明るい方だと思う 最後までみんな不幸だった話はこれぐらいじゃないかな…
14 20/02/19(水)00:44:32 No.664336057
はわわー詮無きことですー!
15 20/02/19(水)00:45:11 No.664336217
全く出番のなかったコルワさんが白目剥いてるスレが連日立った位の名作クソ鬱イベ というかサビルバラとかカラクラキルでスレ立ってたっけ?って位コルワさんスレ画のイメージが強い!
16 20/02/19(水)00:45:12 No.664336220
何がひどいってルリアがこのやるせない終わりに追い打ちをかけてくる
17 20/02/19(水)00:45:45 No.664336366
このスレ画見ろよどうみても幸せの前振りだろ
18 20/02/19(水)00:46:01 No.664336445
良質な悲劇だったもんだからコルワがずっと苦しんでた
19 20/02/19(水)00:46:18 No.664336525
今月のイベントも大概コルワ殺しだったけどトゥービーコンテニュードだったからマシだった この話は最後にスレ画が挿入されてああもう全て終わってしまった事なんだなって理解しちゃうのが邪悪
20 20/02/19(水)00:46:29 No.664336571
ここの次のクラーバラが泣くスチルでボロボロ泣いた あまりにも辛すぎて
21 20/02/19(水)00:47:22 No.664336771
血染めの結婚式というだけで既にコルワさんのHPはコンジャクション食らった直後位なのに 遺された婚約者が心も身体もズタボロになっていく様をじっくり見せつけられてコルワさんは死んだ
22 20/02/19(水)00:47:25 No.664336787
ハッピーエンド成分は光だんちょーフェイトで!
23 20/02/19(水)00:47:39 No.664336840
そうかな…本当に全部終わったのかな…まあ最早犠牲は山のようなんだが…
24 20/02/19(水)00:47:54 No.664336897
だってサビルバラは妹の死ありきのキャラだからどうしようもないんだわかれ!コルワ
25 20/02/19(水)00:48:01 No.664336933
ノート書く時のルリナは本当にひでえな!
26 20/02/19(水)00:48:07 No.664336955
ホントにいつか見たカラクラーバラくらいになってくれていい
27 20/02/19(水)00:48:08 No.664336967
コルワさんの結婚式に対する熱量知ってると本当にこの一枚絵が邪悪
28 20/02/19(水)00:48:11 No.664336983
SSRサビルバラ実装で完結かと思ったけど別にそんな事も無く…
29 20/02/19(水)00:49:10 No.664337209
サビルバラさんの人生つらすぎませんか…
30 20/02/19(水)00:49:11 No.664337215
義弟が妹の惨殺死体を見て白髪になったとか書かなくていいから…
31 20/02/19(水)00:49:41 No.664337332
つらい話でもいいんだけど続きは今度!で未定のままになるのは勘弁してくれ ゼヘクまだ治ってないんだぞ
32 20/02/19(水)00:49:56 No.664337411
まあこっからバレンタインデーのお返しでもっと酷いもの見せてくれるサイゲには感動すら覚える
33 20/02/19(水)00:49:58 No.664337419
もう全てが終わった事だしカラクラキル救うくらいしかやる事ないし続編なんて必要ないですよね!
34 20/02/19(水)00:50:10 No.664337456
「言葉通りに幸せになれよ!」 からのクラーバラの花言葉
35 20/02/19(水)00:50:15 No.664337473
カラちゃんの行動原理は全てクラーバラの為ってのがまた辛い クラーバラの仇を討つためクラーバラを取り戻すためにどんどん壊れていく 妖刀に侵食された魂はもう愛する女の顔も思い出せない
36 20/02/19(水)00:50:56 No.664337648
るっでほぼギャグ無しなのは珍しかった
37 20/02/19(水)00:50:57 No.664337649
>つらい話でもいいんだけど続きは今度!で未定のままになるのは勘弁してくれ >ゼヘクまだ治ってないんだぞ メロンパン入れになって続きは一年後!された奴もいるというのに
38 20/02/19(水)00:51:15 No.664337729
カラクラキルが次のコルウェルになるだけじゃないですか…
39 20/02/19(水)00:51:32 No.664337803
>るっでほぼギャグ無しなのは珍しかった 仕方ないので尖りぎみハーヴィン剣山する
40 20/02/19(水)00:51:44 No.664337857
>もう全てが終わった事だしカラクラキル救うくらいしかやる事ないし続編なんて必要ないですよね 救えよ!!いやどうやって救えばいいかなんて全然想像つかないけど マジであの妖刀ぶち折るとかだけだとそのまま廃人になりそうなんだけど
41 20/02/19(水)00:51:53 No.664337895
>そんな暗いストーリーのゲームだったのか… 加害者すら元々は真面目ないい人だったんだけど 起こった事は虐殺と復讐と元に戻らない悲劇の話 誰一人として幸せになるどころか利益すら得られない
42 20/02/19(水)00:52:12 No.664337968
サビルバラとセワスチアンの会話がクソかっこいい あの爺さんの裏の顔絶対エグいよね
43 20/02/19(水)00:52:39 No.664338074
続編やると カラクラキルが次のコルウェルになって あの親子を手にかける話だと思うぞ
44 20/02/19(水)00:52:58 No.664338142
カラクラキルは妖刀ブースト×2でようやくサビルバラと互角なのが可哀想で
45 20/02/19(水)00:53:20 No.664338234
コルワが出てきたらクラーバラと3回唱えると 苦しみながら逃げていくという都市伝説を生んだイベント
46 20/02/19(水)00:53:51 No.664338355
カリオストロー!なんとかしてくれー!!!
47 20/02/19(水)00:54:18 No.664338451
>あの爺さんの裏の顔絶対エグいよね シャルロッテが安心して家出できるよう反乱分子とか皆殺しにしてるしな
48 20/02/19(水)00:54:34 No.664338515
>カラクラキルは妖刀ブースト×2でようやくサビルバラと互角なのが可哀想で カラちゃんは争いとは無縁の優しい研究者タイプだったし… 一方サビルバラはもともと強くて結婚式のときもちゃんと刀持ってればコルウェル撃退出来たし…
49 20/02/19(水)00:54:35 No.664338519
おっさんとかフル動員すれば妖刀からクラーバラの魂を抽出してボディにって出来そうだけど 地獄の苦しみを味わって更に他の魂と混ざりあったそれは本当にクラーバラと呼べるのだろうかって
50 20/02/19(水)00:54:46 No.664338558
>いや寧ろ全体的には明るい方だと思う そうかなあ… なんか本編の方もえげつない方向行ってないか?
51 20/02/19(水)00:54:48 No.664338568
>コルワが出てきたらクラーバラと3回唱えると >苦しみながら逃げていくという都市伝説を生んだイベント 一回目で白目を剥き 二回目で腰が抜け 三回目で絶叫しながら這いずり去って行く
52 20/02/19(水)00:55:13 No.664338676
>カリオストロー!なんとかしてくれー!!! あれは詮無きジジイの勝手な判断だから俺はおっさんを信じるぞ!
53 20/02/19(水)00:55:19 No.664338701
ノートの男ハーヴィン一覧みたらみんな何かしら闇を抱えてる人達ばっかりだな
54 20/02/19(水)00:55:21 No.664338707
でも今ならイルカのきぐるみみたいに人型には戻れるかも知れないよ 自我は崩壊したまま
55 20/02/19(水)00:55:27 No.664338737
>カラクラキルは妖刀ブースト×2でようやくサビルバラと互角なのが可哀想で そもそも家系的には呪術師で剣術は門外漢っぽいから妖刀の力と執念だけであれなんだと思う
56 20/02/19(水)00:55:44 No.664338809
スレ画のサビルバラの胸元にむっ!ってなるんだけどこの後を考えるとシコれない…
57 20/02/19(水)00:55:45 No.664338813
>一方サビルバラはもともと強くて結婚式のときもちゃんと刀持ってればコルウェル撃退出来たし… やめろォ!
58 20/02/19(水)00:55:53 No.664338836
…………解らん
59 20/02/19(水)00:56:24 No.664338957
>ノートの男ハーヴィン一覧みたらみんな何かしら闇を抱えてる人達ばっかりだな 一番弟子がグレイスって最悪だよな…
60 20/02/19(水)00:56:32 No.664338983
アバターから切り離された星晶獣は元の人格保ってるけど人間の魂が同じ目に遭って保つかな…
61 20/02/19(水)00:56:46 No.664339046
>サイドストーリーで一枚絵どこで増やすんだろうな クラーバラの前に立つコルウェルかなぁ
62 20/02/19(水)00:56:55 No.664339074
>でも今ならイルカのきぐるみみたいに人型には戻れるかも知れないよ >自我は崩壊したまま あれはいつか分離または往来で見せられる姿にできるのだろうか…
63 20/02/19(水)00:56:58 No.664339081
なお最近耐性が生まれたコルワにカシウスカシウスカシウス と唱えると脳が!脳が!ていって逃げていく新たな防御法も生まれた
64 20/02/19(水)00:56:58 No.664339083
復讐とか関係なく悪は斬るとカッコいいサビルバラ殿が見れたよミリンちゃん
65 20/02/19(水)00:56:58 No.664339084
サビルバラはミリンちゃんが憧れる位に強いからな…何故かSRのしかないけど
66 20/02/19(水)00:57:14 No.664339158
>おっさんとかフル動員すれば妖刀からクラーバラの魂を抽出してボディにって出来そうだけど >地獄の苦しみを味わって更に他の魂と混ざりあったそれは本当にクラーバラと呼べるのだろうかって 確か妖刀ディスペルの力がクラーバラの一族にはあった筈だから 魂妖刀にそのまま残ってるのがワンチャンあるみたいな話を見た
67 20/02/19(水)00:57:26 No.664339201
セワスの裏の顔がやばいなんて 何なら最近復刻した初出のイベントでも分かってた事だし…
68 20/02/19(水)00:57:40 No.664339250
詮無き爺の悪意とかはないんだろうけど常識がズレてる感じの研究者キャラ好き
69 20/02/19(水)00:57:46 No.664339269
清く!!!1!正しく!!!1!11!!高潔に!!!11!!!
70 20/02/19(水)00:57:56 No.664339308
しかし仮にクラーバラを蘇らせてもカラクラキルはもう廃人ルート免れないのでは
71 20/02/19(水)00:58:03 No.664339325
なんか声優さん達の演技が皆凄かった覚えがある
72 20/02/19(水)00:58:03 No.664339327
>ノートの男ハーヴィン一覧みたらみんな何かしら闇を抱えてる人達ばっかりだな ウラっちにかかってるな…
73 20/02/19(水)00:58:06 No.664339340
セワスってなんでSSRじゃないの?
74 20/02/19(水)00:58:12 No.664339367
スキップしたから覚えてないけどハッピーエンドの話だった
75 20/02/19(水)00:58:38 No.664339459
小林靖子
76 20/02/19(水)00:58:45 No.664339490
もう顔も思い出せねえんだから蘇らせてもしょうがねえだろ
77 20/02/19(水)00:58:47 No.664339496
どのみちカラクラキルは斬るしかないだろ… 仮に妹が元に戻れたとして兄が夫を斬った世界で生きる意味って…?
78 20/02/19(水)00:58:48 No.664339504
>でも今ならイルカのきぐるみみたいに人型には戻れるかも知れないよ あれ両方の羽がイルカから生えてくるって 冷静に考えると中身やべぇ事になってるって事ですよね…
79 20/02/19(水)00:59:01 No.664339559
>確か妖刀ディスペルの力がクラーバラの一族にはあった筈だから >魂妖刀にそのまま残ってるのがワンチャンあるみたいな話を見た そもそも魂あるってのが狂ったカクラキルの妄想の可能性がある
80 20/02/19(水)00:59:04 No.664339565
マルチボスの2人を演じる声優さんが凄まじすぎる… 狂気が凄まじい
81 20/02/19(水)00:59:06 No.664339574
発端のトチ狂った爺さんにも何かそうなる必然みたいなのがあったのかな
82 20/02/19(水)00:59:24 No.664339640
クラリスの存在崩壊が完全に使いこなせたら出来るかもしれないからクラリスには事の顛末を全てを伝えた上で頑張ってもらいたい
83 20/02/19(水)00:59:24 No.664339641
>なんか声優さん達の演技が皆凄かった覚えがある カラクラキルに止めさせなかった時のサビルバラの叫び凄かった
84 20/02/19(水)00:59:35 No.664339689
書き込みをした人によって削除されました
85 20/02/19(水)00:59:40 No.664339708
復讐譚は最後自分に全部返ってきてこそ美しい
86 20/02/19(水)00:59:49 No.664339735
>セワスってなんでSSRじゃないの? まだ実力出したことないしそういうイベントの時に取ってあるんじゃないかな
87 20/02/19(水)00:59:52 No.664339748
>発端のトチ狂った爺さんにも何かそうなる必然みたいなのがあったのかな 過剰な潔癖思想に染まっていた当時のリュミエール聖騎士団がいけない
88 20/02/19(水)01:00:07 No.664339803
>発端のトチ狂った爺さんにも何かそうなる必然みたいなのがあったのかな 妖刀が道場にあったので握ってしまった
89 20/02/19(水)01:00:16 No.664339835
サビルバラにチョコ渡したら盛大にフラグ建ててきた
90 20/02/19(水)01:00:19 No.664339854
>復讐譚は最後自分に全部返ってきてこそ美しい もう少しこうなんというかハッピーエンドというか
91 20/02/19(水)01:00:26 No.664339877
こういうイベント大好きだったからイルカは何日和ってんだサイゲってなった もっと鬱屈して俺の気分を落ち込ませろ
92 20/02/19(水)01:00:37 No.664339911
カラクラキル止めないと不幸になる人出るのわかってたのに止めれなかった弱さが好きです
93 20/02/19(水)01:00:51 No.664339959
>発端のトチ狂った爺さんにも何かそうなる必然みたいなのがあったのかな リュミエール騎士団にハーヴィンとしては異例の快挙で入れたんだけどいじめられて追い出されて 強さの証明のために家にあった妖刀に手を出したはず
94 20/02/19(水)01:01:05 No.664340010
>そもそも魂あるってのが狂ったカクラキルの妄想の可能性がある なんで悪い方向の可能性にいこうとする
95 20/02/19(水)01:01:19 No.664340080
>こういうイベント大好きだったからイルカは何日和ってんだサイゲってなった >もっと鬱屈して俺の気分を落ち込ませろ こういうイベの方が異端だと思うぞ!?
96 20/02/19(水)01:01:22 No.664340096
これとうぇるだとミックスパイが個人的三強
97 20/02/19(水)01:01:26 No.664340110
>>発端のトチ狂った爺さんにも何かそうなる必然みたいなのがあったのかな >リュミエール騎士団にハーヴィンとしては異例の快挙で入れたんだけどいじめられて追い出されて >強さの証明のために家にあった妖刀に手を出したはず そのいじめの発端になった祖父の方の話じゃないか?
98 20/02/19(水)01:01:45 No.664340175
そうはならなかったんだよ…の鑑のような話だった
99 20/02/19(水)01:01:47 No.664340180
そんならだんちょー見たら発狂しそうだな
100 20/02/19(水)01:01:55 No.664340208
>これとうぇるだとミックスパイが個人的三強 俺全部のパーツが組みあがる脳摘出イベ大好き
101 20/02/19(水)01:02:16 No.664340285
コウルウェルもああやって狂っていったんだろうなってわかるのいいよねよくない
102 20/02/19(水)01:02:22 No.664340309
クラーバラ元に戻してもハガレンのアレみたいになってるのがいいと思う ワーさんはどう思う?
103 20/02/19(水)01:02:28 No.664340334
下手するとヤチマがプロトタイプルリアの可能性すらあって
104 20/02/19(水)01:02:34 No.664340353
>そのいじめの発端になった祖父の方の話じゃないか? あぁそっちか 妖刀絡みなんだろうけど特に語られてないね…
105 20/02/19(水)01:02:45 No.664340388
必要とあらば容赦なく手を血で染める覚悟があるし実際に団長を守るために悪漢を斬ったサビルバラさんが 義弟になるはずだった男には手をかけられなかったのとてもいいと思いますね…
106 20/02/19(水)01:02:46 No.664340391
妖刀を臆さず抜いていれば… 刀を抜いてでもカラクラキルを止めていれば…
107 20/02/19(水)01:02:55 No.664340420
レンジャーサインは改めてかっぺーって凄いんだな…ってなったよ
108 20/02/19(水)01:02:59 No.664340439
>>そもそも魂あるってのが狂ったカクラキルの妄想の可能性がある >なんで悪い方向の可能性にいこうとする だって自分を守る為に執着させるのが妖刀のやり方だって…
109 20/02/19(水)01:03:12 No.664340472
日和ってたらイルカなんて中間形態登場させずに完全復活させてると思う
110 20/02/19(水)01:03:22 No.664340504
星の民が悪いよ星の民がよー 獣の槍みたいなもんだろう
111 20/02/19(水)01:03:24 No.664340515
アズイズもあそこで死亡だったらヤバかった でもぶっちゃけそれも案の一つには入ってただろ
112 20/02/19(水)01:03:37 No.664340558
話としてはとっくに終わってるからな マイナスをプラスどころかゼロにもできずマイナスのまま
113 20/02/19(水)01:03:38 No.664340560
>妖刀絡みなんだろうけど特に語られてないね… 道場にあった妖刀に心が奪われてしまい虐殺事件を起こした その結果コルウェルが団内でマイクO並みの扱いを受けたんだよ
114 20/02/19(水)01:03:39 No.664340565
サビルバラは本当にSSRになって欲しい 強いしかっこいいし優しい良いキャラだ
115 20/02/19(水)01:03:45 No.664340588
>刀を抜いてでもカラクラキルを止めていれば… 次あったらオサダちゃんのページに書かれてそう
116 20/02/19(水)01:03:55 No.664340633
カラクラキルから妖刀引き剥がして本家のジジイに見せたら魂なんてないよって言われるのか…
117 20/02/19(水)01:04:04 No.664340675
>なんで悪い方向の可能性にいこうとする しかし全てが悪い方向にしか行ってないイベントで希望的観測をするのは難しい!
118 20/02/19(水)01:04:11 No.664340702
>レンジャーサインは改めてかっぺーって凄いんだな…ってなったよ 色々完璧だったね…
119 20/02/19(水)01:04:40 No.664340816
レンジャーサインはロキの扱いの転換点でもあったと思う
120 20/02/19(水)01:04:41 No.664340822
コルウェルのことならリュミーン騎士団所属で立派な騎士だったけど当時の騎士団は異常なほど高潔であろうとしてたから 祖父が罪人だったせいで退団させられたとかだったはず
121 20/02/19(水)01:04:42 No.664340833
>アズイズもあそこで死亡だったらヤバかった >でもぶっちゃけそれも案の一つには入ってただろ どうかなあ… なんだかんだベリアルかかわるやつって ベリアルの甘さが狡知の中に含まれてんだよね
122 20/02/19(水)01:04:54 No.664340873
レンジャーサインも未だにジェイドは戻ってきてないしな…
123 20/02/19(水)01:05:02 No.664340908
最近の流れだと妖刀の拡散にも「敵」が一枚噛んでる可能性が高いから 諸悪の根源を叩き潰せるようになったって意味では救いがあるかもしれない
124 20/02/19(水)01:05:06 No.664340925
サイゲのシナリオリニンサンの中に明らかに鬱やリョナ好きなのが混じってるよね…
125 20/02/19(水)01:05:14 No.664340948
イルカは空っぽ影法師よりは日和ってないし…
126 <a href="mailto:なー">20/02/19(水)01:05:16</a> ID:7y.xC7SU 7y.xC7SU [なー] No.664340958
なー
127 20/02/19(水)01:05:54 No.664341091
リュミエールはちょくちょく黒い部分出してきてるよね
128 20/02/19(水)01:05:56 No.664341103
>最近の流れだと妖刀の拡散にも「敵」が一枚噛んでる可能性が高いから >諸悪の根源を叩き潰せるようになったって意味では救いがあるかもしれない コルウェルが妖刀収集してて その妖刀はコルウェルのおんぼろ船と共に赤き大地に落ちて行ったよ
129 20/02/19(水)01:06:01 No.664341115
>サイゲのシナリオリニンサンの中に明らかに鬱やリョナ好きなのが混じってるよね… 神バハの頃から曇らせに一家言あるタイプだし…
130 20/02/19(水)01:06:13 No.664341159
>レンジャーサインはロキの扱いの転換点でもあったと思う ロキというキャラの尻拭いも同時にやってて優秀だな
131 20/02/19(水)01:06:20 No.664341186
まだザビルバラが死んで団長が仇取るイベントやってないじゃん 少なくとも完全にストーリーまで終わってしまったロミオよりまだ幸せだから曇らせが足りなすぎる
132 20/02/19(水)01:06:20 No.664341187
組織とか毎回謎増やしてもやもやする部分あったのにいやーいいシナリオでしたね
133 20/02/19(水)01:06:26 No.664341202
コルウェルの祖父はサビルバラの祖父の元弟子で妖刀手にしてご乱心になったって話だったはず まあその時に妖刀処分していたらこんな悲劇は起きなかったんですけどね!
134 20/02/19(水)01:06:31 No.664341226
皆!清く正しく高潔な聖騎士団に殺人鬼の身内が居るなんて許されないよね!
135 20/02/19(水)01:06:52 No.664341301
このイベント1番好きだけど毎回こういうのだとしんどいので 合間にファスティバのやつ的な良質な微笑ましいイベントが欲しい
136 20/02/19(水)01:06:57 No.664341321
敵としては妖刀はあったほうが良いだろうな 空の民を鍛えるためにも対月としても
137 20/02/19(水)01:06:58 No.664341329
サビルバラはカラクラキルと一緒に死ぬのが綺麗な気すらする
138 20/02/19(水)01:07:00 No.664341333
>皆!清く正しく高潔な聖騎士団に殺人鬼の身内が居るなんて許されないよね! まさに周りからすりゃそういう気持ちだと思うよ
139 20/02/19(水)01:07:01 No.664341338
>サイゲのシナリオリニンサンの中に明らかに鬱やリョナ好きなのが混じってるよね… 次のイベントは頭空っぽにして楽しめるイベです!でお出しされたのが 脳みそジュースだったり子宮摘出だったり強制人形化だったりで加減しろ莫迦!って感じだった
140 20/02/19(水)01:07:13 No.664341378
レンジャーサインは最初軽量版でやってたからそこまででも無いと思ってたけど復刻した時のかっぺーの演技聞いたら色々化けた
141 20/02/19(水)01:07:19 No.664341396
>レンジャーサインはロキの扱いの転換点でもあったと思う トリックスターとしては正直滑ってたから拗らせた反抗期からの脱却に転換したのは良かったと思う
142 20/02/19(水)01:07:24 No.664341418
セワスが騎士団色々いじったらしいけど 基本遊撃隊としての顔見せないってことはコーデリアとかが現場で粛清やってんのかね?
143 20/02/19(水)01:07:31 No.664341442
はい…はい…そうですそれは俺の祖父です…道場の妖刀を使いました…
144 20/02/19(水)01:07:38 No.664341482
続編で復活したけど発狂して暴れるクラーバラを泣く泣く殺すザビルバラが見たいよ~
145 20/02/19(水)01:07:48 No.664341518
イルカは出て来たのがよりにもよって一年で一番シナリオがキマってる夏イベでの登場が救われてるというか…
146 20/02/19(水)01:07:56 No.664341546
>皆!清く正しく高潔な聖騎士団長が身長伸ばす為に退団するなんて許されないよね!
147 20/02/19(水)01:08:14 No.664341612
イルカは夏イベじゃないと存在が重すぎるからな…
148 20/02/19(水)01:08:36 No.664341683
去年のイベントティガーフォーム以外全部好きかもしれない
149 20/02/19(水)01:08:37 No.664341685
>まだザビルバラが死んで団長が仇取るイベントやってないじゃん >少なくとも完全にストーリーまで終わってしまったロミオよりまだ幸せだから曇らせが足りなすぎる 甘っちょろいよね…
150 <a href="mailto:ユーステス">20/02/19(水)01:08:41</a> [ユーステス] No.664341710
>>皆!清く正しく高潔な聖騎士団に殺人鬼の身内が居るなんて許されないよね! >まさに周りからすりゃそういう気持ちだと思うよ やはりお人好しの団長が団員を増やしすぎるグラサイは 俺が守護らねば…
151 20/02/19(水)01:08:44 No.664341716
この人演技力やば…ってなれるイベントがちらほらあるのが好きなんだシナリオイベ
152 20/02/19(水)01:08:46 No.664341719
サリエルが何をしでかすか楽しみになってきたな
153 20/02/19(水)01:08:47 No.664341722
コルウェルは狂った演技が凄まじいのもさることながら 時々正気に戻って聖騎士の顔を見せるのがすげえ不気味かつ悲しかった
154 20/02/19(水)01:08:49 No.664341728
>>皆!清く正しく高潔な聖騎士団長が身長伸ばす為に退団するなんて許されないよね! やっぱハーヴィンはダメだな…
155 20/02/19(水)01:08:55 No.664341745
>皆!清く正しく高潔な聖騎士団長が身長伸ばす為に退団するなんて許されないよね! いかな今のライター陣でもこれはどうにも出来ないだろうな
156 20/02/19(水)01:08:55 No.664341747
000のエピローグだよねサメ
157 20/02/19(水)01:09:20 No.664341839
>最近の流れだと妖刀の拡散にも「敵」が一枚噛んでる可能性が高いから >諸悪の根源を叩き潰せるようになったって意味では救いがあるかもしれない 対星弾の拡散やスヴァルとクリスタリア 殺し合わせて武器作らせるのと違って妖刀拡散しても最終的に使用者が廃人になって空の民の技術レベルアップには繋がらないから敵のやり口とは違う感じ
158 20/02/19(水)01:09:22 No.664341842
聖騎士団の者だ!抵抗をやめろ!
159 20/02/19(水)01:09:28 No.664341866
>この人演技力やば…ってなれるイベントがちらほらあるのが好きなんだシナリオイベ 剣脚もスタンの声優の演技だけは良かったと思うの
160 20/02/19(水)01:09:33 No.664341877
>はい…はい…そうですそれは俺の祖父です…道場の妖刀を使いました… 俺じゃない!!!!!俺じゃない!!!!!俺じゃない!!!!!!
161 20/02/19(水)01:09:34 No.664341878
レンジャーサインはネタバレ聞いて知ってるから別に感動せんやろ~と思ってたけど実際にやると泣いてしまった
162 20/02/19(水)01:09:40 No.664341904
これやミックスパイやノーレインみたいなやつを安定して供給してくだち…
163 20/02/19(水)01:09:50 No.664341936
>この人演技力やば…ってなれるイベントがちらほらあるのが好きなんだシナリオイベ 五花のおばあちゃんとかね
164 20/02/19(水)01:10:02 No.664341980
このイベントのお蔭で最近までルリアノートのコルワさんの上にずっとコルウェルがいたのが一番酷かった
165 20/02/19(水)01:10:09 No.664342004
>これやミックスパイやノーレインみたいなやつを安定して供給してくだち… どうぞ!スパゲティ症候群です!
166 20/02/19(水)01:10:15 No.664342014
ダメだサメやインドも合間合間に食え
167 20/02/19(水)01:10:22 No.664342038
>これやミックスパイやノーレインみたいなやつを安定して供給してくだち… 自分の好きなイベントだけ書けと言ってるように見える
168 20/02/19(水)01:10:22 No.664342039
使用者が廃人になろうと空の民に脅威をぶつけると強くなるんだから別にいいんじゃない?
169 20/02/19(水)01:10:24 No.664342044
グラジーって物語の主人公にしては珍しく復讐を正面から否定することないよね 手段考えろくらいは言ってるけど
170 20/02/19(水)01:10:25 No.664342048
コルワはどう思う?
171 20/02/19(水)01:10:26 No.664342050
言うて最近は割と平均的に打点高くない? 去年だとサメ映画やインド映画や河童の寿司も良かったよ
172 20/02/19(水)01:10:30 No.664342060
>これやミックスパイやノーレインみたいなやつを安定して供給してくだち… ティガーフォーム!
173 20/02/19(水)01:10:35 No.664342077
妖刀で精神崩壊しても聖騎士やってた頃の掛け声と尋問された事だけは精神に刻み付けられてるのいいよね
174 20/02/19(水)01:10:51 No.664342121
俺はカラクラキル仲間にしたいし…
175 20/02/19(水)01:10:51 No.664342123
去年だとちょっと目についたのは四騎士イベぐらいかな…
176 20/02/19(水)01:10:59 No.664342141
>>皆!清く正しく高潔な聖騎士団長が身長伸ばす為に退団するなんて許されないよね! >いかな今のライター陣でもこれはどうにも出来ないだろうな なのでOHMYリュミエール!で無理矢理流した 正直あれくらいしか方法なかったと思う
177 20/02/19(水)01:11:03 No.664342159
サメやトッポブはまだいい スタンと四騎士はもう少し何とかしてくれ
178 20/02/19(水)01:11:05 No.664342168
SSRセワスチアンはアサシンだろうな
179 20/02/19(水)01:11:05 No.664342169
>どうぞ!スパゲティ症候群です! エンドオブライフケア
180 20/02/19(水)01:11:22 No.664342226
るりぴも輩の死体とか見ても無反応だからな…
181 20/02/19(水)01:11:23 No.664342230
猫はババアで高得点になる人もいればババアで低評価になる人もいるからなぁ
182 20/02/19(水)01:11:29 No.664342249
>グラジーって物語の主人公にしては珍しく復讐を正面から否定することないよね >手段考えろくらいは言ってるけど その結果今回の結果になったと考えるとデキる主人公すぎる…
183 20/02/19(水)01:11:32 No.664342252
妖刀盗んだ中の人がキチガイキャラの専門声優みたく言われてるけれど そもそも本職声優じゃないっていう
184 20/02/19(水)01:11:38 No.664342276
ごきげんよう!!!
185 20/02/19(水)01:11:45 No.664342309
>スタンと四騎士はもう少し何とかしてくれ スタンはもういいだろ
186 20/02/19(水)01:11:45 No.664342310
四騎士はテコ入れして欲しい
187 20/02/19(水)01:11:48 No.664342318
サメ評価低いの? 俺大好きなんだがなぁ
188 20/02/19(水)01:11:49 No.664342323
>グラジーって物語の主人公にしては珍しく復讐を正面から否定することないよね 空の世界けっこうクソだしな…
189 20/02/19(水)01:11:56 No.664342347
スフラマール先生だって拾われたって事だけ説明して 炎獄先生とのクロスでの会話は完全には払拭されてないし…
190 20/02/19(水)01:11:58 No.664342358
>ティガーフォーム! ナタリーの途中で我慢できなくなったAC部感あった
191 20/02/19(水)01:12:03 No.664342376
>サメやトッポブはまだいい >スタンと四騎士はもう少し何とかしてくれ 剣脚のことはもう良くないかな
192 20/02/19(水)01:12:05 No.664342380
>サメ評価低いの? 高いと思うが
193 20/02/19(水)01:12:09 No.664342398
赤さが……少し足りないか
194 20/02/19(水)01:12:14 No.664342412
>サメ評価低いの? >俺大好きなんだがなぁ いや好きで問題ないと思う
195 20/02/19(水)01:12:17 No.664342428
このシナリオ一番恐ろしいのはナニカだと思いました
196 20/02/19(水)01:12:20 No.664342439
サイドやると本当に最近はシナリオ頑張ってるなってなるよね…
197 20/02/19(水)01:12:23 No.664342452
雑な初期設定の傷ってもう大体消化したかな
198 20/02/19(水)01:12:27 No.664342465
>空の世界けっこうクソだしな… 都合もあるけど話の通じないならず者が多すぎる…
199 20/02/19(水)01:12:28 No.664342468
いくらスレ画やレンジャーサインクラスの出来でも明らかな棒読み声優みたいなのいたらそれだけで評価下がりそう
200 20/02/19(水)01:12:32 No.664342490
昨今の妖刀の拡散自体には「敵」はかんでないと思う ただ妖刀や天星器のように人の精神や意思を物に混ぜ込んで強力な武器にするという自律した意思を持つ契約武器を思わせる製作方法自体が 覇空戦争で星の民の支配から空の民を解放するために月の末裔たちがもたらした技術という可能性はありそうだと思う
201 20/02/19(水)01:12:36 No.664342505
露骨なパロディシナリオはどうしてもね 合う人には合うのはわかるけど
202 20/02/19(水)01:12:38 No.664342511
インド映画のスタンとアリーザは良かったと思うがなあ
203 20/02/19(水)01:12:38 No.664342513
コルウェルいいよね… su3661417.jpg
204 20/02/19(水)01:12:45 No.664342535
シナリオイベ見直されるきっかけはミックスパイだと思う それまでもいいシナリオはあったけど一段上を行ってた記憶
205 20/02/19(水)01:12:58 No.664342572
サメはどう空組が馴染んでる感あって好きよ
206 20/02/19(水)01:13:02 No.664342588
>コルウェルいいよね… >su3661417.jpg 運営は邪悪か何か?
207 20/02/19(水)01:13:06 No.664342608
>いくらスレ画やレンジャーサインクラスの出来でも明らかな棒読み声優みたいなのいたらそれだけで評価下がりそう ナリタいても別に評価かわってないだろ
208 20/02/19(水)01:13:07 No.664342616
今の団長が体格的にも劣ってるはずの女ハーヴィンでしかも歴代最強でなおかつ愛され系のキャラしてるからこそ今のリュミエール騎士団があるわけでだんちょーものし上がっていく上で色々苦労してるんだから相当なんだろうな昔の騎士団
209 20/02/19(水)01:13:16 No.664342642
リュミエールはそれこそ大好きな声優しか出てなかったからその分のバフはある 声というか演技性癖なので…
210 20/02/19(水)01:13:22 No.664342659
>雑な初期設定の傷ってもう大体消化したかな スフラマール先生もリリィ最終で拾われたし他なんかあったかな
211 20/02/19(水)01:13:28 No.664342675
>このシナリオ一番恐ろしいのはナニカだと思いました と言うかアレが妖刀にとらわれた魂の抽出物の末路ではないかと俺は考えてるんだよね 確かあの爺妖刀研究してるし
212 20/02/19(水)01:13:41 No.664342725
>運営は邪悪か何か? はい
213 20/02/19(水)01:13:57 No.664342782
コルウェルの中の人がまたキチガイの役ですってヒで言ってたのに吹いた キチガイ役に定評があるのねこの人
214 20/02/19(水)01:13:59 No.664342787
>>運営は邪悪か何か? >はい はい…
215 20/02/19(水)01:14:00 No.664342794
というか送った人いるんだな
216 20/02/19(水)01:14:01 No.664342795
そろそろリュミーン騎士団に乗り込むタイプのイベもやりたいな
217 20/02/19(水)01:14:02 No.664342798
とりあえずザビルバラははやく何もかも終わりになってほしい まだ残ってるから色々
218 20/02/19(水)01:14:09 No.664342817
>スフラマール先生もリリィ最終で拾われたし他なんかあったかな アポロはあと一息かな
219 20/02/19(水)01:14:14 No.664342829
ミックスパイは急にるりぴがけおったりリリィにあんまり思い入れがなかったりであんまりよかった記憶ないんだよな
220 20/02/19(水)01:14:17 No.664342840
あのよく分かんないやつは人間製のケイオスマターなんじゃ
221 20/02/19(水)01:14:20 No.664342851
サメみたいな定期夏イベは正月特番みたいに流してるから別枠で捉えてるなあ
222 20/02/19(水)01:14:21 No.664342852
よくわかんないけど今年はレイベリィとヤチマにチョコ送ったよ
223 20/02/19(水)01:14:35 No.664342910
次の十天イベントがどうなるか期待不安入り交じるけど 来年ありそうな頭目中心の方が更に期待不安入り交じる
224 20/02/19(水)01:14:44 No.664342953
>というか送った人いるんだな 割とコルウェルは多かったんじゃねえかな? レスラーのレフェリーに送った人とかベリアルに首刎ねられたモブに送った人とかいたはず
225 20/02/19(水)01:14:45 No.664342954
続編冬にやるかと思ってたけどこの調子じゃ今年は無いのかな白詰
226 20/02/19(水)01:14:48 No.664342966
バレンタインのお返しはそれこそクラーバラとカラクラキルが邪悪だから 特に片方にしか送らなかった人にたいして
227 20/02/19(水)01:15:00 No.664343009
>よくわかんないけど今年はレイベリィとヤチマにチョコ送ったよ 去年アランドゥーズにチョコ送った人はそうするだろうなって感じがある
228 20/02/19(水)01:15:04 No.664343024
最近になって新たに増えた設定面のやらかしだと メインの方でグラン父の出自が過去の描写と矛盾してたな
229 20/02/19(水)01:15:05 No.664343025
カイオラにしか出てないキャラを救済してやってほしい…
230 20/02/19(水)01:15:06 No.664343033
どうでもいいけど「サ」ビルバラだからな
231 20/02/19(水)01:15:10 No.664343047
イベとしてはリペイント・ザ・メモリーが最初の転換期だった気がする
232 20/02/19(水)01:15:11 No.664343052
ぴっぴやビィは決して嫌いじゃないけど たまには抜きにした方がイベント進めやすいだろうになと思う時はある
233 20/02/19(水)01:15:13 No.664343065
小さい頃から魔法の腕比べられてたとか 姫が旅立つのを止めようとしたとかも拾われたんですか!?
234 20/02/19(水)01:15:24 No.664343100
ラカム戯画に送られたことを考えれば普通の敵キャラに送るのは理解できる方
235 20/02/19(水)01:15:26 No.664343104
運営は敵よりも恐ろしいなにか
236 20/02/19(水)01:15:39 No.664343151
>レスラーのレフェリーに送った人とかベリアルに首刎ねられたモブに送った人とかいたはず 送れるのか…
237 20/02/19(水)01:15:44 No.664343164
>コルウェルの中の人がまたキチガイの役ですってヒで言ってたのに吹いた >キチガイ役に定評があるのねこの人 そもそもグラブルじゃその前にやってたのが夏のジャギだからな… あれもいい演技してたわ…
238 20/02/19(水)01:15:47 No.664343175
>スフラマール先生もリリィ最終で拾われたし他なんかあったかな むっ!これは本が読めるようになる剣!
239 20/02/19(水)01:15:47 No.664343176
>コルウェルの中の人がまたキチガイの役ですってヒで言ってたのに吹いた >キチガイ役に定評があるのねこの人 キチガイの演技って上手い人がやらないと醒めるだけだからな…
240 20/02/19(水)01:16:27 No.664343301
ミックスパイは話そのものというより構成が完璧だったのが強かったと思うんだよな モブひとりひとりに名前があるのにも理由があるしミックスパイって料理に全てを象徴させてくるのもイベントの〆に良かったし
241 20/02/19(水)01:16:30 No.664343310
眼鏡のイベントくれ
242 20/02/19(水)01:16:30 No.664343315
モブと同じ姿なのにバレンタインを贈られる女は嫌い?
243 20/02/19(水)01:16:36 No.664343340
>メインの方でグラン父の出自が過去の描写と矛盾してたな グラン父自体は結構昔からザンクティンゼル出身だってシナリオ内で言われてた ただザンクティンゼルの用語のとこでグラン父がザンクティンゼル外の出身になってたから結構昔からの齟齬だ
244 20/02/19(水)01:16:36 No.664343343
>イベとしてはリペイント・ザ・メモリーが最初の転換期だった気がする 謝るなら返せよぉ! オイラの相棒を返して見せろよ! できねえくせに!!!!
245 20/02/19(水)01:16:39 No.664343352
>送れるのか… うn 魔鯛にも贈れるしグラーシーザーにも当然贈れるし 中身がバザラガのゼタにも贈れる
246 20/02/19(水)01:16:45 No.664343380
バイオ7のイカレてしまった家族の長男とかやってる
247 20/02/19(水)01:16:46 No.664343384
>イベとしてはリペイント・ザ・メモリーが最初の転換期だった気がする いや魔ガ散ル時だろう ウーナ…お墓を立てたよ…だぞ
248 20/02/19(水)01:16:50 No.664343398
>モブと同じ姿なのにバレンタインを贈られる女は嫌い? 怖いからよ…
249 20/02/19(水)01:16:54 No.664343412
>むっ!これは本が読めるようになる剣! ただ居心地が良いだけで船に乗り続けてる単純に強い人 そんなんでいいんだよ…
250 20/02/19(水)01:16:59 No.664343432
>中身がバザラガのゼタにも贈れる マジか…
251 20/02/19(水)01:17:00 No.664343440
>小さい頃から魔法の腕比べられてたとか >姫が旅立つのを止めようとしたとかも拾われたんですか!? クリスタニアで育てられてたんだからそういうこともあったんじゃない?
252 20/02/19(水)01:17:13 No.664343486
>続編冬にやるかと思ってたけどこの調子じゃ今年は無いのかな白詰 定期になってるトッポブは難しそうだし九尾も決着付いたから枠二つは空くのでは?
253 20/02/19(水)01:17:13 No.664343488
ハーヴィンの時点でだんちょーの比にならない位いじめられたんだろうなぁ でも頑張ってたんだろうなぁ
254 20/02/19(水)01:17:14 No.664343492
一時期はカイオラやら剣脚やらロミジュリ2やらでオイオイオイだったけど 転換してくれてよかったよ本当
255 20/02/19(水)01:17:27 No.664343535
二年に一回ぐらいが丁度いいのかもしれないこのビターエンド いまだに語れるし
256 20/02/19(水)01:17:30 No.664343546
ゼヘクイベは当時のスレがざわついてたの確かに覚えてる
257 20/02/19(水)01:17:40 No.664343570
ミックスパイはどうしてもピーチパイを思い出してそればっかが印象に残ってる まぁ良い印象だからいいんだけど
258 20/02/19(水)01:17:41 No.664343572
>小さい頃から魔法の腕比べられてたとか >姫が旅立つのを止めようとしたとかも拾われたんですか!? 一文でぶん投げられたよ 多分触れるとめんどくさくなるので封印指定された
259 20/02/19(水)01:17:49 No.664343598
>次の十天イベントがどうなるか期待不安入り交じるけど >来年ありそうな頭目中心の方が更に期待不安入り交じる ディレクターレターで来年シエテだとその次オクトーとかやらないといけなくなるからごめんなさいって言ってるよ
260 20/02/19(水)01:17:57 No.664343623
>イベとしてはリペイント・ザ・メモリーが最初の転換期だった気がする その前に五花とか評判いいのもあるし その後にいろいろ言われてる剣脚とかロミオ2とかあったから あれが転機かというと…
261 20/02/19(水)01:18:01 No.664343638
>ハーヴィンの時点でだんちょーの比にならない位いじめられたんだろうなぁ >でも頑張ってたんだろうなぁ だんちょーは文句を黙らせる圧倒的実力でねじ伏せてるだけだしね 普通の優秀な騎士程度じゃ…
262 20/02/19(水)01:18:01 No.664343639
>ゼヘクイベは当時のスレがざわついてたの確かに覚えてる まさか救われないと思わないじゃん?
263 20/02/19(水)01:18:02 No.664343645
ゼヘクSSRまだ?
264 20/02/19(水)01:18:09 No.664343665
国を挙げて招かれるけど居心地がいいからグラサイに残る酷い音痴の兄ちゃん!
265 20/02/19(水)01:18:17 No.664343684
>ミックスパイはどうしてもピーチパイを思い出してそればっかが印象に残ってる >まぁ良い印象だからいいんだけど まぁ元ネタというかオマージュ元というかだろうからな…
266 20/02/19(水)01:18:21 No.664343692
ロミジュリは良イベでは? わざわざ未来確定させてまであんな敗北者末路にしたんだぜ
267 20/02/19(水)01:18:33 No.664343740
サブル島墜ちねえかなー
268 20/02/19(水)01:18:34 No.664343743
ウーノが人気投票一位になったりしたのにゼヘク関連はあれから音沙汰ないね… 光の120石になったくらいか
269 20/02/19(水)01:18:38 No.664343759
ひよこのハーヴィンも嘲笑われてたな
270 20/02/19(水)01:18:40 No.664343770
>ハーヴィンの時点でだんちょーの比にならない位いじめられたんだろうなぁ >でも頑張ってたんだろうなぁ 下級騎士だからそれはもう…
271 20/02/19(水)01:18:42 No.664343779
質が上がったっていうか安定してきたのってミックスパイの辺りから? って思ったけど次のイベントパーさんのだっけ
272 20/02/19(水)01:18:42 No.664343780
>マジか… 贈り先をフリーワードで指定できるからね ただ去年までフリーで指定した相手からも個別のメッセージが届いたりしたけど 今年からは全て汎用のスタッフメッセージだからな!って言われてる
273 20/02/19(水)01:18:44 No.664343784
ただ色々無茶振りに近い状態になってたからお礼のメッセージはスタッフからになっちゃったけどな
274 20/02/19(水)01:18:51 No.664343814
>その前に五花とか評判いいのもあるし >その後にいろいろ言われてる剣脚とかロミオ2とかあったから >あれが転機かというと… 横からだが評判じゃなくてシナリオの雰囲気の話だろ
275 20/02/19(水)01:19:00 No.664343845
リュミエールの今の団長がだんちょーじゃなかったら今でもそこそこ陰湿だと思う
276 20/02/19(水)01:19:07 No.664343867
>ウーノが人気投票一位になったりしたのにゼヘク関連はあれから音沙汰ないね… >光の120石になったくらいか 三位じゃなかったかな…
277 20/02/19(水)01:19:22 No.664343914
誰にでも贈れるけど返事が返ってくるとは思わないことだ ミスラからは返ってきてもディコトムスからは返ってこなかった
278 20/02/19(水)01:19:24 No.664343923
レンジャーの良さにはかっぺいの力もあったのも踏まえると ミックスパイはいぐちくんがちょっと…
279 20/02/19(水)01:19:29 No.664343939
サブル島は光サラのフェイトでケリつけたから…あれで島民たちも変わらないならもう本当にサンちゃんに沈めてもらうしかない
280 20/02/19(水)01:19:42 No.664343996
だんちょーもそろそろ自分のせいでモブ団員ほぼ全滅するとかそれくらいの軽いジャブは食らってくれ 保護されてる感は感じるから
281 20/02/19(水)01:19:42 No.664343998
一応ガチャから出る方のマギ石でマギが改心してるとか聞いたけど
282 20/02/19(水)01:19:42 No.664344000
ロミジュリはキャラ引いて完結なのがアレ 後から悪化させるよりはましなんだけども
283 20/02/19(水)01:19:47 No.664344022
白詰草想話 コルワ がググる先生のサジェストに普通にでてきてだめだった おめー出番なかっただろうがよえーっ
284 20/02/19(水)01:19:50 No.664344030
レンジャーサインも評判良かった気が
285 20/02/19(水)01:19:55 No.664344042
>ただ色々無茶振りに近い状態になってたからお礼のメッセージはスタッフからになっちゃったけどな なんていうか限界挑戦勢染みてたからな なんだヤンバルクイナ宛てとかアテナのよこのフクロウとか
286 20/02/19(水)01:19:56 No.664344045
>その後にいろいろ言われてる剣脚とかロミオ2とかあったから >あれが転機かというと… なんか色々とダメなの続いて終いに かっぺーイベント登場キャラにロキも居る! なんだこの糞の盛り合わせ!
287 20/02/19(水)01:19:58 No.664344049
9歳児ボロクソにするイベントとか 孤独な老人の認知症の問題とか 昔からちょくちょく来るエグみの強いシナリオ
288 20/02/19(水)01:20:12 No.664344112
見ていてくれ…ドゥルジ!
289 20/02/19(水)01:20:13 No.664344118
ハーヴィンの悲哀は闘技場の奴でも語られてたな 種族的なハンデは大きいんだろうな…
290 20/02/19(水)01:20:14 No.664344121
イベントの続きをSSRフェイトとかでやるのは勘弁してくだち…
291 20/02/19(水)01:20:14 No.664344122
>わざわざ未来確定させてまであんな敗北者末路にしたんだぜ 未来決まってるせいでどうやっても持ち直せないのが確定したの笑う
292 20/02/19(水)01:20:19 No.664344140
次のサラちゃんにはブランウェンも加わるのか
293 20/02/19(水)01:20:23 No.664344160
2年目もゼヘク・ロミオ1・ロボミ・ガチルーザ・アイルスト・キノコ・オダヅモとそんなに悪くない印象なんだけどな
294 20/02/19(水)01:20:26 No.664344173
また争いを始めましたって展開はともかくガチャキャラのロミジュリ二人のフェイトまで見てようやく完結なのがね
295 20/02/19(水)01:20:29 No.664344183
>ロミジュリはキャラ引いて完結なのがアレ メインの後日談をやってくるカインよりはずっと良いよ…
296 20/02/19(水)01:20:34 No.664344198
歴代最強で人望もある団長ですらハーヴィンだからナメられる世界で肉体労働やるのは大変なんてもんじゃないだろうな
297 20/02/19(水)01:20:35 No.664344202
過去を振り返るとき剣脚ロミオ2とミックスパイリペイントの名前しか出さない人は 情報食ってるだけで当時やってない人だと思う
298 20/02/19(水)01:20:41 No.664344221
プレイヤーに忖度したような浅いハッピーエンドのストーリーが多かったからサブル島ゼヘクカラクラキルみたいなイベントをやってくれる時はとても嬉しいんだよな… 2回に1回はこういうの挟んでほしい
299 20/02/19(水)01:20:51 No.664344251
>アテナのよこのフクロウとか あいつはちゃんと名前あるだろ!
300 20/02/19(水)01:20:56 No.664344266
>ロミジュリはキャラ引いて完結なのがアレ >後から悪化させるよりはましなんだけども いいよね90分のフェイトエピソード
301 20/02/19(水)01:21:00 No.664344287
>見ていてくれ…ドゥルジ! 巻俺 きを 込 む な
302 20/02/19(水)01:21:00 No.664344290
ロキいた時点でクソシナリオとか言ってた人もいた 俺だ
303 20/02/19(水)01:21:05 No.664344308
>ディコトムス メインの途中で出てくるカブトムシに贈ってんじゃねえよ!
304 20/02/19(水)01:21:07 No.664344311
>プレイヤーに忖度したような浅いハッピーエンドのストーリーが多かったからサブル島ゼヘクカラクラキルみたいなイベントをやってくれる時はとても嬉しいんだよな… まぁわかる >2回に1回はこういうの挟んでほしい 頻度が多いわ!
305 20/02/19(水)01:21:16 No.664344339
>ただ色々無茶振りに近い状態になってたからお礼のメッセージはスタッフからになっちゃったけどな そもそも一昨年はともかく去年はリストにないキャラに贈っても運営からの返しになるよってはっきり事前に言われてたからな…
306 20/02/19(水)01:21:21 No.664344353
だんちょーが身長について悩むのは周りから色々言われたとか適当な後付けすればいいんじゃないか いやでも厳しいな…
307 20/02/19(水)01:21:21 No.664344354
>質が上がったっていうか安定してきたのってミックスパイの辺りから? >って思ったけど次のイベントパーさんのだっけ あれは四騎士が悪いだけだと思う
308 20/02/19(水)01:21:28 No.664344384
>また争いを始めましたって展開はともかくガチャキャラのロミジュリ二人のフェイトまで見てようやく完結なのがね そして内容があんなん
309 20/02/19(水)01:21:31 No.664344389
さすがに鬱だけだとアレだから救いあるシナリオで癒やされよう ほいプレガンド・コーラス
310 20/02/19(水)01:21:35 No.664344403
アイルストの人たちのフェイトエピソードはしんみりする話が多くて好きだ
311 20/02/19(水)01:21:40 No.664344412
曇らせると深いのか…
312 20/02/19(水)01:21:50 No.664344453
ゼヘクイベは一応ハッピーエンドと思ってるよ そりゃウーナの事は可哀想だとは思うけど別にゼヘク自体後悔とかはないし
313 20/02/19(水)01:21:51 No.664344456
>過去を振り返るとき剣脚ロミオ2とミックスパイリペイントの名前しか出さない人は >情報食ってるだけで当時やってない人だと思う ならカイオラと四騎士イベとマナリアの名前でも出せばいいんです?
314 20/02/19(水)01:21:53 No.664344463
あのパーさんの話割と面白かった記憶がある
315 20/02/19(水)01:22:07 No.664344516
ゼヘクのばーか なんで生きてるのかしら…気味が悪いわ… この宝玉はわしのもんだ! 最後の命令だ!自爆しろぉー! そんな2015年
316 20/02/19(水)01:22:13 No.664344541
9歳の女の子に見捨てられる島民いいですよね
317 20/02/19(水)01:22:16 No.664344547
ハッピーエンドが忖度とか高ニ病って感じでいいですねとても
318 20/02/19(水)01:22:18 No.664344552
レスラーグラン君でも茶化せない雰囲気のイベって実は珍しいのでは
319 20/02/19(水)01:22:21 No.664344559
>アイルストの人たちのフェイトエピソードはしんみりする話が多くて好きだ クリ王子のも良かったな
320 20/02/19(水)01:22:22 No.664344561
ロミオはキャラ的に大好きだから悲しい あいつ面も声もかっこいいし強いんだよ…
321 20/02/19(水)01:22:23 No.664344565
>ならカイオラと四騎士イベとマナリアの名前でも出せばいいんです? 同レベル
322 20/02/19(水)01:22:26 No.664344576
>>過去を振り返るとき剣脚ロミオ2とミックスパイリペイントの名前しか出さない人は >>情報食ってるだけで当時やってない人だと思う >ならカイオラと四騎士イベとマナリアの名前でも出せばいいんです? 性格悪いなあ
323 20/02/19(水)01:22:29 No.664344586
>さすがに鬱だけだとアレだから救いあるシナリオで癒やされよう >ほいプレガンド・コーラス はわわー 星の獣の心なんて所詮造られたものですー
324 20/02/19(水)01:22:35 No.664344603
>ほいプレガンド・コーラス 15歳の少年に抱っこを要求する20歳…
325 20/02/19(水)01:22:40 No.664344619
>歴代最強で人望もある団長ですらハーヴィンだからナメられる世界で肉体労働やるのは大変なんてもんじゃないだろうな ノルセルとかドラフ以上の怪力なんて異常体質なのにハーヴィンがあんまりいないところ出身だから子ども扱いで仕事に困っていたぐらいだからな…
326 20/02/19(水)01:22:49 No.664344654
アイルスト組の欠点は引かないと見れない事だ
327 20/02/19(水)01:22:54 No.664344673
>ロミオはキャラ的に大好きだから悲しい >あいつ面も声もかっこいいし強いんだよ… でも敗北者じゃん
328 20/02/19(水)01:23:00 No.664344698
>そして内容があんなん 俺はロミジュリのフェイト内容好きだけどなぁ 別れても別々の場所で互いの夢のために助力しあう二人とか ロミオフェイトの始まりでかつて国のためにグラサイに乗った場所で 今度は国のためにグラサイを見送って国に残る対比とか
329 20/02/19(水)01:23:00 No.664344699
パーさんのは四騎士の中ではまだマシな方だったと思う
330 20/02/19(水)01:23:04 No.664344716
>ハッピーエンドが忖度とか高ニ病って感じでいいですねとても 四肢欠損シコれる俺ヤバいわみたいな雰囲気を感じる
331 20/02/19(水)01:23:16 No.664344757
五花もモブババアの語りが見事だった
332 20/02/19(水)01:23:16 No.664344759
出番とか関係ない純粋な人気投票です!ってやったのに 結果出たら今後の出番とかに反映させます!ってなったからなんじゃそりゃってなったウーナ三位
333 20/02/19(水)01:23:18 No.664344766
方向転換後のマナリアもそれはそれで嫌いじゃないんだ…
334 20/02/19(水)01:23:21 No.664344775
>2回に1回はこういうの挟んでほしい 多くね? いいじゃんフィクションくらいハッピーエンド望んでも…
335 20/02/19(水)01:23:38 No.664344834
アイルスト組はどいつもこいつも顔が良過ぎる 英雄再起の復刻の時のイラストかっこよ過ぎてびっくりした
336 20/02/19(水)01:23:38 No.664344835
>>ディコトムス >メインの途中で出てくるカブトムシに贈ってんじゃねえよ! ミスラオッケーならディコトムスだっていいだろうがよえー! そりゃコラボキャラのボンテージビィ君にはダメ元で贈ったけどよ!
337 20/02/19(水)01:23:41 No.664344847
ロミジュリはそろそろもう再会してもいいよねみたいな話になった
338 20/02/19(水)01:23:47 No.664344861
カイオラも茸もわりとイベント中は露悪的だとか言う人もいたけどみんなきゃっきゃはしゃいでたから 最悪みたいに言われるとなんかなぁと思う
339 20/02/19(水)01:23:52 No.664344882
分かった分かった 茸狩りに行って村人達を皆殺しにすればいいんだろ
340 20/02/19(水)01:24:04 No.664344918
魔物に食い荒らされるレナさんだったもの
341 20/02/19(水)01:24:05 No.664344919
つまりSSRサビルバラとSSRカラクラキル同時実装…!
342 20/02/19(水)01:24:07 No.664344930
グランブルーファンタジーは浅いハッピーエンドなどやらずリアルで深いバッドエンドを追求する作品です! まず主人公の父親からしてガチクズです!
343 20/02/19(水)01:24:18 No.664344969
やらないかなあマガジン時空の続編…
344 20/02/19(水)01:24:28 No.664345007
>>さすがに鬱だけだとアレだから救いあるシナリオで癒やされよう >>ほいプレガンド・コーラス >はわわー >星の獣の心なんて所詮造られたものですー 好きな人に似せて作ったけど飽きて捨てられたオナホ何か言ってやれ
345 20/02/19(水)01:24:39 No.664345036
セルエルヘルエスは自分達が王族で早くに親亡くしたからか子供達には子供らしく過ごして欲しいみたいな考え方が共通してて良いよね…
346 20/02/19(水)01:24:39 No.664345038
マナリアはツバサくんのせいで印象が完全に上書きされてる
347 20/02/19(水)01:24:45 No.664345060
>方向転換後のマナリアもそれはそれで嫌いじゃないんだ… いいよねヤンキー先生と不良の物語
348 20/02/19(水)01:24:48 No.664345069
>グランブルーファンタジーは浅いハッピーエンドなどやらずリアルで深いバッドエンドを追求する作品です! >まず主人公の父親からしてガチクズです! まともな父親がほとんどいない! 母親は8割がた死んでる!
349 20/02/19(水)01:24:58 No.664345094
>ロミジュリはそろそろもう再会してもいいよねみたいな話になった まだ2年後来てないから無理だけど 水を差すってこういうことだよね…
350 20/02/19(水)01:25:08 No.664345128
キノコ狩りの島民がよく言われるけどンニイベのアーマさんだって密猟者には慈悲はないって対応だったぞ
351 20/02/19(水)01:25:11 No.664345136
炎獄先生の方はともかくその前のマナリアイベってどんなのだったかすら覚えて無いや
352 20/02/19(水)01:25:14 No.664345147
だんちょー背を伸ばしたところで女が何言ってんだになるだけな気がする…
353 20/02/19(水)01:25:19 No.664345172
>カイオラも茸もわりとイベント中は露悪的だとか言う人もいたけどみんなきゃっきゃはしゃいでたから >最悪みたいに言われるとなんかなぁと思う キノコ狩りは俺はスレイヤーズ・すぺしゃる!とかキノの旅のろくでもない国みたいで楽しかったよ カイオラはほぼ三羽烏だけだったかな…
354 20/02/19(水)01:25:30 No.664345211
まともな父親…父親ではないがキハールくらい?
355 20/02/19(水)01:25:40 No.664345239
探偵と怪盗はいつ付き合うんだ
356 20/02/19(水)01:26:06 No.664345319
キハールさんはちょっと立派すぎて眩しい
357 20/02/19(水)01:26:07 No.664345321
それはそれとしてレナさん今年のハロウィンでまた樹木の魔物のフリしたら説教ですからね
358 20/02/19(水)01:26:11 No.664345330
だってもう三十路後半だぜ…
359 20/02/19(水)01:26:30 No.664345394
露悪的ってやってないエアプでも簡単に貼れるレッテルだし楽な叩きだよね
360 20/02/19(水)01:26:42 No.664345439
カイオラはブラックへの皮肉じみてて面白かったけどなぁ ランちゃんが休めって言われてもでもみんな頑張ってるしとか言い出すのが特に
361 20/02/19(水)01:26:48 No.664345454
>炎獄先生の方はともかくその前のマナリアイベってどんなのだったかすら覚えて無いや マナリアが幽世にエネルギーパイプ設置してずーっと魔力掠め取ってた事が判明した 幽世の人が自分達の恥だって言ってた
362 20/02/19(水)01:26:53 No.664345465
プレガンドはわざわざ繊細なとこに突っ込んでいったのが… 災害復興ボランティアなんて落としどころないんだから
363 20/02/19(水)01:26:58 No.664345491
バロワは謎解き部分はもうちょいどうにかしろよと思うけど 探偵の仕事は謎を解くことじゃないと言い放ち力任せで突破するバロワはかっこよかったな
364 20/02/19(水)01:27:02 No.664345506
ロミジュリは空中大決戦オモシロクンとかイアゴとか結構印象に残ってる
365 20/02/19(水)01:27:03 No.664345513
そういやバロワも久しいな
366 20/02/19(水)01:27:15 No.664345550
カイオラはおとたんがクズって印象だけが残ってる
367 20/02/19(水)01:27:17 No.664345557
>カイオラはブラックへの皮肉じみてて面白かったけどなぁ >ランちゃんが休めって言われてもでもみんな頑張ってるしとか言い出すのが特に それ言ったのランちゃんだったか…?
368 20/02/19(水)01:27:18 No.664345560
>ランちゃんが休めって言われてもでもみんな頑張ってるしとか言い出すのが特に それジョエルくんじゃね?ランちゃんも言ってたかも…
369 20/02/19(水)01:27:20 No.664345568
>だってもう三十路後半だぜ… もったいないのう!
370 20/02/19(水)01:27:42 No.664345639
おとたんはクズでしゅ
371 20/02/19(水)01:27:51 No.664345677
どっちか迷ってまちがえたくさい!
372 20/02/19(水)01:27:52 No.664345678
主人公の親ガチクズってのは大分情報更新されてないと思う
373 20/02/19(水)01:27:54 No.664345686
>ロミジュリは空中大決戦オモシロクンとかイアゴとか結構印象に残ってる オクシモロンは名前がオモシロいからな…
374 20/02/19(水)01:27:55 No.664345688
>バロワは謎解き部分はもうちょいどうにかしろよと思うけど >探偵の仕事は謎を解くことじゃないと言い放ち力任せで突破するバロワはかっこよかったな サイゲの出す謎解きは総じてクソだけど バロワ2の筋肉解決をする名探偵のシーンは本当に好き 俺シャノワールの気持ち分かった!
375 20/02/19(水)01:28:02 No.664345707
完璧な父親じゃないけどグランの親父もオイゲンもコノール王も問題ある父親たちは何かしら事情ありだからあんまり叩かれてるの見ると悲しい ガチでクズな父親なんてニュルおじの父王くらいだろう
376 20/02/19(水)01:28:03 No.664345709
>そういやバロワも久しいな あいつ出るイベントって絶対ナゾブル絡むし…
377 20/02/19(水)01:28:10 No.664345731
ロミオがサオウ引き継いでジュリエットが作った劇場でこけらおとしの作品を手がけるってきっちりまとまったからあれはあれでいいものだ
378 20/02/19(水)01:28:17 No.664345768
プレガンドコーラスでびっくりするところはカロがGAIJINさんにめちゃくちゃ人気があること
379 20/02/19(水)01:28:24 No.664345794
風ヨダ爺フェイトでレンスの剣の道が絶たれたと聞いてどうしてそんな事するの…ってなった
380 20/02/19(水)01:28:26 No.664345801
>ロミジュリは空中大決戦オモシロクンとかイアゴとか結構印象に残ってる グラブル初めてのイベントがアレだったから 凄いゲームもあったもんだ・・・って思ったらアレが特別おかしかった部分はあった
381 20/02/19(水)01:28:38 No.664345833
バロワは嫌いじゃないが ナゾブルはめんどい
382 20/02/19(水)01:28:45 No.664345856
>プレガンドコーラスでびっくりするところはカロがGAIJINさんにめちゃくちゃ人気があること カロのうたは凄い良い曲だと思う
383 20/02/19(水)01:28:49 No.664345873
グランを見捨ててはおけないし君の親父さんにも一言物申したいって理由でついてきてくれるヘイゼンさんがまともな大人すぎる
384 20/02/19(水)01:28:58 No.664345890
ナゾブルはクイズがガチすぎるんだよ! もう少し簡単ななぞなぞでいいじゃん!