虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)00:12:09 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)00:12:09 No.664327259

劇場版フォームいいよね

1 20/02/19(水)00:13:25 No.664327618

ゴーストはそれなのか…

2 20/02/19(水)00:13:26 No.664327626

鎧武(闇)だけお前ホントにそれで良いの…?感高過ぎる

3 20/02/19(水)00:14:16 No.664327868

ロケットステイツが好き

4 20/02/19(水)00:14:33 No.664327964

無限より強い天下統一は好きくない…

5 20/02/19(水)00:14:39 No.664328003

なんか1人違くない?

6 20/02/19(水)00:15:51 No.664328341

鎧武はドライブの借りたやつがあるか

7 20/02/19(水)00:16:08 No.664328418

スーパータトバは出る作品に恵まれたな…って心底思う

8 20/02/19(水)00:16:54 No.664328676

ジョーカーと超デッドヒートが好きすぎて困る

9 20/02/19(水)00:16:59 No.664328696

じゃあなんですか極(騎馬)とかムゲン(∞羽根)がいいんですか

10 20/02/19(水)00:17:13 No.664328748

VRは強さの方向性がムテキとは別の意味でチートで好き

11 20/02/19(水)00:17:30 No.664328843

へ…平成魂…

12 20/02/19(水)00:17:38 No.664328897

タケル殿生身に戻って重病なのに無理するんだもの 映画最後に心停止して死にかけてるし無茶しすぎだろこの映画

13 20/02/19(水)00:17:59 No.664329026

インフィニティドラゴンいきなり出てきてびっくりした てか素のインフィニティで余裕だったよね

14 20/02/19(水)00:18:46 No.664329260

>VRは強さの方向性がムテキとは別の意味でチートで好き デザイン的にクロノスの対になってるのはこっちのほうなんだよね

15 20/02/19(水)00:18:47 No.664329267

>ロケットステイツが好き 本編で出て嬉しかった

16 20/02/19(水)00:20:12 No.664329645

ゴーストは100人の英雄吸収のアレを別フォーム扱いにして勲ねえかなって

17 20/02/19(水)00:20:19 No.664329672

001も禍々しくていい… 最後に満を持してノーマル01になるのもいい…

18 20/02/19(水)00:20:23 No.664329682

>鎧武(闇)だけお前ホントにそれで良いの…?感高過ぎる 幽鬼スカルフォーム、ネクロムスペクターとか洗脳悪堕ち的な乗っ取られフォーム自体はちょいちょいあるよね

19 20/02/19(水)00:21:12 No.664329919

VRXはゲーム製作系ゲームかVRゲームで分けて欲しかったなぁ あと何でこのガシャット音声諏訪部なのかと思ってたんだけど >デザイン的にクロノスの対になってるのはこっちのほうなんだよね それでだったのかしら?

20 20/02/19(水)00:21:25 No.664329987

ドライブアームズは見た目は置いといて展開が面白すぎる

21 20/02/19(水)00:22:08 No.664330187

息も詰まるようなシリアスからの合体事故いいよね

22 20/02/19(水)00:22:10 No.664330191

機械は果汁に弱いからな…そうかな…

23 20/02/19(水)00:22:14 No.664330208

001と1型はちょっと贅沢すぎる

24 20/02/19(水)00:22:42 No.664330336

>息も詰まるようなシリアスからの合体事故いいよね だめです!

25 20/02/19(水)00:22:58 No.664330392

鎧武・闇って別フォーム扱い?それとも別ライダー扱い?

26 20/02/19(水)00:24:02 No.664330660

タイプスペシャルが本当にカッコいい 客演とかでも使ってほしい

27 20/02/19(水)00:24:15 No.664330714

ブラカワニとかめてしことか割と複数種劇場フォームもってるのもいるのか

28 20/02/19(水)00:24:41 No.664330841

いざ敵陣へ!とトライドロンに乗ろうとして乗れないから通常フォームに戻るの良いよね… クローズビルド缶で反撃開始!と変身する戦兎から離れようとしてランナーに巻き込まれる万丈良いよね…

29 20/02/19(水)00:24:57 No.664330897

>ブラカワニとかめてしことか割と複数種劇場フォームもってるのもいるのか >めてしこ めちゃしこみたいに言うな

30 20/02/19(水)00:25:13 No.664330973

>ブラカワニとかめてしことか割と複数種劇場フォームもってるのもいるのか ダーウィンとか超デドヒとかもそれかな?

31 20/02/19(水)00:26:15 No.664331285

クローズビルドは非合意に見せかけてちゃんと気持ち高まりあってないと合体できないのがエモい

32 20/02/19(水)00:26:15 No.664331286

>ブラカワニとかめてしことか割と複数種劇場フォームもってるのもいるのか 冬と夏と冬で3回も機会あるからね

33 20/02/19(水)00:26:39 No.664331384

ムゲン魂の∞ウイングって正式名称無いんだよね あの戦闘めっちゃ綺麗で好き

34 20/02/19(水)00:26:47 No.664331428

仮面ライダービルドのエグゼイドのやつは名前何て言うんだろう まんまエグゼイドフォーム?

35 20/02/19(水)00:26:53 No.664331457

タマシーの必殺技がヘビ嫌いだから必死で出したらなんか出たみたいな設定好き

36 20/02/19(水)00:27:03 No.664331498

ダメです!

37 20/02/19(水)00:27:09 No.664331522

息子の形見で変身するタイプミラクルいいよね 時の止まった世界での親子二代変身いいよね

38 20/02/19(水)00:27:15 No.664331559

COREのタジャドルが起こした風でCJGXになるの当時は納得いかなかったけど オーズの最終回見た後だとなれてもおかしくないよなって納得できる

39 20/02/19(水)00:27:34 No.664331639

>インフィニティドラゴンいきなり出てきてびっくりした >てか素のインフィニティで余裕だったよね ハルトマンたしか劇場フォームどっちも急に懐から出すんだよな…

40 20/02/19(水)00:28:18 No.664331826

>タマシーの必殺技がヘビ嫌いだから必死で出したらなんか出たみたいな設定好き ブラカワニじゃね

41 20/02/19(水)00:28:20 No.664331837

インフィニティドラゴンは更に急に金色になったりしてよくわからん…

42 20/02/19(水)00:28:21 No.664331840

ダーウィンあるだろ!

43 20/02/19(水)00:29:13 No.664332059

>息子の形見で変身するタイプミラクルいいよね タイプスペシャル

44 20/02/19(水)00:29:26 No.664332115

これは夏映画限定にした画像かな

45 20/02/19(水)00:30:13 No.664332323

>これは夏映画限定にした画像かな スーパータトバと天下統一…

46 20/02/19(水)00:30:17 No.664332346

私オーマフォーム好き!

47 20/02/19(水)00:30:19 No.664332353

(あっ多分直前にもらったリングでインフィニティドラゴンになるんだな)

48 20/02/19(水)00:30:31 No.664332406

>これは夏映画限定にした画像かな オーズとゴーストが違くない?

49 20/02/19(水)00:30:54 No.664332512

>これは夏映画限定にした画像かな 夏じゃないのが3人くらいいる!

50 20/02/19(水)00:31:00 No.664332532

真ん中やたら強い…

51 20/02/19(水)00:31:19 No.664332602

インフィニティドラゴンの指輪いつおっちゃんに作ってもらったんだ晴人さんおめえ

52 20/02/19(水)00:31:24 No.664332629

真ん中は違う世界のコータさんなの?

53 20/02/19(水)00:31:32 No.664332667

そういえば前の映画はジオウ側何もないのか まぁゼロワンフォームとか出しちゃうとしっちゃかめっちゃかになるが

54 20/02/19(水)00:31:34 No.664332673

>>ブラカワニとかめてしことか割と複数種劇場フォームもってるのもいるのか >冬と夏と冬で3回も機会あるからね ロケット! メテオフュージョン! メテオなでしこフュージョン! きっちり消化してたなフォーゼ…

55 20/02/19(水)00:31:51 No.664332742

ウィザードはスペシャルラッシュからしてよく分からないし…

56 20/02/19(水)00:32:28 No.664332907

メテオフュージョンは劇場で見てて感動した 月面でのバトルシーンの迫力がすげえんだ 最後にドリルキック持ってきたのも良かった

57 20/02/19(水)00:33:17 No.664333111

魂ボンバーの雑な高威力 メダガブリューバズーカモードの実に5倍

58 20/02/19(水)00:33:45 No.664333222

VRXの最大級のパワフルちんちんとかいう尊称大好きだよ

59 20/02/19(水)00:33:48 No.664333236

フュージョンフォームはメテオとなでしこから力没収するのはどうかと思う

60 20/02/19(水)00:34:21 No.664333381

サイクロンやランチャーステイツとか小説限定フォームもあるな

61 20/02/19(水)00:34:30 No.664333420

>冬と夏と冬で3回も機会あるからね オーズはタマシーにブラカワニにスーパータトバで3つあるけど 冬映画1回目は特に何も無かったよな…と思ったら あの頃はまだ春映画があったことを思い出したぞ 無くなってそんな経ってないのに完全に忘れてた

62 20/02/19(水)00:34:35 No.664333435

>真ん中は違う世界のコータさんなの? 強制的に闇堕ちさせられて日頃から溜め込んでる鬱憤諸々ぶち負けて強い

63 20/02/19(水)00:36:13 No.664333898

スペシャルラッシュ インフィニティドラゴン インフィニティドラゴンゴールド もう少しこう見た目のバリエーションを…

64 20/02/19(水)00:37:31 No.664334255

冬映画は中間フォームを少し違った形で先行登場させる流れもあったしね

65 20/02/19(水)00:37:34 No.664334271

ウィザードのは金が下品でなんかあんまり好きじゃない…

66 20/02/19(水)00:38:12 No.664334422

必殺技だけ撃って終わりよりはガッツリ戦闘してくれたほうが好き 個人的には独特の戦闘シーンを見せてくれたVRXに一等賞あげたい

67 20/02/19(水)00:38:13 No.664334428

鎧武は闇を除くと映画フォームがウィザード1号ドライブとレジェンドアームズしか残らないのが困る

68 20/02/19(水)00:38:31 No.664334511

ウィザードは完成されてるからバリエーションが少ないと考えよう

69 20/02/19(水)00:38:56 No.664334629

鎧武は1号アームズがわりとオンリーワンだからよくねと思う

70 20/02/19(水)00:39:03 No.664334660

テレビ版の最強フォームが活躍するのも良いけどやっぱり映画限定なんだし最強フォームより強くあって欲しい

71 20/02/19(水)00:39:03 No.664334661

>冬映画は中間フォームを少し違った形で先行登場させる流れもあったしね いいですよねトウサン魂

72 20/02/19(水)00:39:29 No.664334771

最強の上の究極みたいなのは個人的にあんまり好きかないからVRXは別路線の最強って感じで高評価 出口を作るぜ!はアレにしかできないし

73 20/02/19(水)00:40:22 No.664334982

オーマフォームは理想的な劇場版フォームだったな…

74 20/02/19(水)00:41:05 No.664335193

ガッツリ戦闘するけど何やってるのかよくわかんねえクローズビルドをよろしく!

75 20/02/19(水)00:41:28 No.664335280

>ガッツリ戦闘するけど何やってるのかよくわかんねえクローズビルドをよろしく! あれは本当に困った

76 20/02/19(水)00:41:30 No.664335285

VRXは相手の逃げ場を封じたうえで遠距離攻撃をぶち当て 落下中にも追撃を与えるエグいシーンが印象深くて…

77 20/02/19(水)00:41:43 No.664335335

クローズビルドは戦闘シーンは見辛かったけど父さんの回想からのラブアンドピースフィニッシュの流れが最高だったから大好き あとめちゃくちゃ見た目がかっこいい

78 20/02/19(水)00:42:15 No.664335475

クローズビルドはこの前の無料配信で見たらわりと何やってるのかわかった スクリーンだとさっぱりだった

79 20/02/19(水)00:42:38 No.664335592

映画限定フォームは強くてもいいし弱体化しててもいい 超デドヒいいよね…

80 20/02/19(水)00:42:48 No.664335626

>クローズビルドは戦闘シーンは見辛かったけど父さんの回想からのラブアンドピースフィニッシュの流れが最高だったから大好き >あとめちゃくちゃ見た目がかっこいい 主役二人が合体してるんだからそりゃ最強フォームより強いよねって説得力も有る

81 20/02/19(水)00:43:25 No.664335787

>オーマフォームは理想的劇場版フォームだったな… 時間操作がヤバい

82 20/02/19(水)00:43:36 No.664335828

あーダメだ神様!これ一旦脱ごう!

83 20/02/19(水)00:44:08 No.664335944

ウィザードは指輪とドラゴンでガッチガチに要素固まりすぎる

84 20/02/19(水)00:44:13 No.664335973

おーやっぱこうなるかー!いいよね

85 20/02/19(水)00:44:44 No.664336100

>主役二人が合体してるんだからそりゃ最強フォームより強いよねって説得力も有る というか最終フォームの変身アイテムを更に進化させたものだから事実上こっちが最終フォームな気がする

86 20/02/19(水)00:45:00 No.664336177

蛇足扱いされがちだけどライアルもアレはアレで好き

87 20/02/19(水)00:48:09 No.664336975

ゼロゼロワンいいよね…

88 20/02/19(水)00:48:27 No.664337029

>蛇足扱いされがちだけどライアルもアレはアレで好き 推測だけど第三のキングストーンで強化されてるんだからああもなろうと思う

89 20/02/19(水)00:48:39 No.664337076

強制時間操作で相手を崩壊させるって魔王こっわ…ってなるなった

90 20/02/19(水)00:48:47 No.664337121

忍パパの最終と戦兎の最終フォームの合体だものクローズビルド

91 20/02/19(水)00:49:27 No.664337282

ライアル好きだけどディケイドにもなんかもうちょい…

92 20/02/19(水)00:50:45 No.664337608

>ライアル好きだけどディケイドにもなんかもうちょい… ほらカードが変わるから…

93 20/02/19(水)00:50:53 No.664337636

一応コンプリの胸のカードが最強フォームになってるやつは別フォーム扱いなんだよね…

94 20/02/19(水)00:52:52 No.664338116

最強コンプリートフォームよりひどいフォーム名いまだに知らない

95 20/02/19(水)00:53:17 No.664338223

ディケイドは激情態あるし… 見た目の違いは少ないけど戦い方でしっかり差別化できてると思う

96 20/02/19(水)00:54:15 No.664338439

バトライドの激情態クソ強かったな

97 20/02/19(水)00:56:38 No.664339005

映画じゃないけど実質強化フォームのネオディケイドもあるし恵まれてる方だろう

98 20/02/19(水)00:58:08 No.664339345

鎧武闇はコウタさんがぶちギレたらいかにヤバイか教えてくれたフォーム 歌舞伎俳優の後ろでミッチボコボコにしてる…

99 20/02/19(水)00:59:36 No.664339694

are you ready?

100 20/02/19(水)00:59:45 No.664339723

ダメです!

101 20/02/19(水)01:01:00 No.664339988

変身!

102 20/02/19(水)01:02:43 No.664340380

ちょ!?

103 20/02/19(水)01:02:59 No.664340438

闇鎧武はコウタさんの人の良さが隠し切れてないせいかチャラい大学生くらいに闇落ちが止まってるのが好き

104 20/02/19(水)01:08:27 No.664341661

鎧武だけ究極フォーム無いんだよな…

105 20/02/19(水)01:09:51 No.664341939

>鎧武だけ究極フォーム無いんだよな… 本編ではじまりの男って言うある種究極フォーム出てるからその上を出しようがない…

↑Top