20/02/19(水)00:01:27 五等分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)00:01:27 No.664324006
五等分の花嫁!
1 20/02/19(水)00:01:49 No.664324098
外してしまったか
2 20/02/19(水)00:02:14 No.664324200
しょあくのこんげん
3 20/02/19(水)00:02:25 No.664324247
いい話だったぜ
4 20/02/19(水)00:02:36 No.664324299
終わった…
5 20/02/19(水)00:02:50 No.664324397
皆!ヨツバエルの元へ集え!
6 20/02/19(水)00:02:57 No.664324429
妖怪カレー食い女
7 20/02/19(水)00:03:07 No.664324488
これが出来るようになったとか凄い進化したな…
8 20/02/19(水)00:03:12 No.664324507
どんでん返しもなしかぁ…
9 20/02/19(水)00:03:35 No.664324612
答えは12435だったのか…
10 20/02/19(水)00:03:42 No.664324648
ついに終わってしまったか… 良いラブコメだったよ
11 20/02/19(水)00:03:51 No.664324702
神漫画ですね
12 20/02/19(水)00:04:02 No.664324747
風太郎くんの幸せは保証しよう
13 20/02/19(水)00:04:24 No.664324856
鐘キスも明かされた 全て完了
14 20/02/19(水)00:04:52 No.664325005
真のリボンの民であったか…
15 20/02/19(水)00:05:01 No.664325048
全て終わった
16 20/02/19(水)00:05:08 No.664325084
無難に終わりやがった…
17 20/02/19(水)00:05:22 No.664325136
普通に終わったな
18 20/02/19(水)00:05:27 No.664325164
いい終わりだったな
19 20/02/19(水)00:05:44 No.664325261
姉妹それぞれ当ててメッセージやるって誰かの予想当たったな
20 20/02/19(水)00:06:07 No.664325387
あれは…天使だ
21 20/02/19(水)00:06:09 No.664325393
やっぱり四葉が敬語捨てる過程を飛ばしたことは許せない それを楽しみにここまで読んできたのに…
22 20/02/19(水)00:06:22 No.664325445
エモい…
23 20/02/19(水)00:06:26 No.664325467
新婚旅行まで付いてくる義姉義妹…
24 20/02/19(水)00:06:39 No.664325527
mayちゃんはさあ…
25 20/02/19(水)00:06:41 No.664325542
予想してた終わりで不満はない ごめんやっぱイチャイチャと袋綴じみたい
26 20/02/19(水)00:06:46 No.664325580
四葉の敬語捨ても名前呼びイベントもなしか なんでこんな焦って終わったんだろう…今のマガジンの看板だろうしあと一年ぐらい引き伸ばしても誰も文句言わんだろ
27 20/02/19(水)00:06:50 No.664325599
終わってしまった…
28 20/02/19(水)00:06:55 No.664325630
フルカラーはどこにいったんだ
29 20/02/19(水)00:07:00 No.664325660
やっぱりこれ四葉とイチャつくだけの話でよかったな 道中の脇役姉妹たちの片思い要素いるのか
30 20/02/19(水)00:07:10 No.664325720
>mayちゃんはさあ… 妖怪カレー喰いの人?
31 20/02/19(水)00:07:20 No.664325771
新婚旅行は遠慮しろや…
32 20/02/19(水)00:07:23 No.664325790
アニメは秋スタートって思った以上に準備に時間かかったな
33 20/02/19(水)00:07:53 No.664325947
風四初夜が見られないのは想定外だった
34 20/02/19(水)00:07:55 No.664325955
エモいはエモいが予定調和のエモさというか王道をなぞったようなエモさなので感動はしなかったな これが初めてラブコメ読む読者なら感動するのかもしれない
35 20/02/19(水)00:08:04 No.664325996
なんか特別編とかありそうな終わりだった
36 20/02/19(水)00:08:07 No.664326005
最終巻に書き下ろしで新婚生活とかつけてくんないかなー
37 20/02/19(水)00:08:08 No.664326009
ごじょじょのサポートが厚いな!
38 20/02/19(水)00:08:08 No.664326010
焦らせやがって…
39 20/02/19(水)00:08:23 No.664326086
さらばダサリボン…
40 20/02/19(水)00:08:27 No.664326107
食い足りんわ
41 20/02/19(水)00:08:34 No.664326151
これ最後は京都の子の正体に気づいたってことで良いの?
42 20/02/19(水)00:08:35 No.664326157
新婚旅行ついてくるのはちょっと…
43 20/02/19(水)00:08:35 No.664326158
>新婚旅行まで付いてくる義姉義妹… もしかして全然諦めてないのでは?
44 20/02/19(水)00:08:41 No.664326189
ごじょじょとはこうでないとな…
45 20/02/19(水)00:08:41 No.664326190
>四葉の敬語捨ても名前呼びイベントもなしか >なんでこんな焦って終わったんだろう…今のマガジンの看板だろうしあと一年ぐらい引き伸ばしても誰も文句言わんだろ ぶっちゃけ答え合わせが終わってからは燃え上がることもなく静かに終わっていくだけだからこれでいいと思う
46 20/02/19(水)00:08:43 No.664326204
なんていうか主人公のモノローグがないから面白くなったけどモノローグ有りだとすごい普通のラブコメだなこれ
47 20/02/19(水)00:08:44 No.664326209
私予定調和でもみんな楽しそうなの大好き!!!!!!!!!!
48 20/02/19(水)00:09:00 No.664326294
色々あったけどとりあえずひとつ あと数週間続けてても良かったのでは?
49 20/02/19(水)00:09:05 No.664326321
リボンを捨てた四葉のおっぱいもデカかった
50 20/02/19(水)00:09:09 No.664326346
>アニメは秋スタートって思った以上に準備に時間かかったな 手塚プロから変わったようで あとは演出がどうなるかだな
51 20/02/19(水)00:09:14 No.664326366
せめて五は遠慮しろよ… 本当にふたりを応援する気あんのかこいつ
52 20/02/19(水)00:09:16 No.664326373
現実でも新婚旅行についてくる声優とかいるし…
53 20/02/19(水)00:09:28 No.664326440
デカパイすぎる…
54 20/02/19(水)00:09:28 No.664326445
本人らがいいなら別にいいけど新婚旅行についてくる姉妹は普通に厄介親族に片足突っ込んでる
55 20/02/19(水)00:09:35 No.664326494
>これ最後は京都の子の正体に気づいたってことで良いの? 気づいたのは鐘キスのこと その後四葉から京都のこと聞かされたと思われる
56 20/02/19(水)00:09:36 No.664326495
su3661201.jpg おかしい…デフォルメじゃないのにマスコット顔に見える
57 20/02/19(水)00:09:54 No.664326580
>四葉の敬語捨ても名前呼びイベントもなしか >なんでこんな焦って終わったんだろう…今のマガジンの看板だろうしあと一年ぐらい引き伸ばしても誰も文句言わんだろ そういうイチャイチャ望む人もいるのは分かるけどこれ最初から花嫁は誰か?って漫画だしこれで過不足ないとしたもんじゃないの?
58 20/02/19(水)00:09:55 No.664326588
>これ最後は京都の子の正体に気づいたってことで良いの? 鐘のとこでキスした相手には気づいた んでさらに四葉が話そうとしてるのが京都の子のことだろう
59 20/02/19(水)00:10:11 No.664326673
>せめて五は遠慮しろよ… >本当にふたりを応援する気あんのかこいつ あいつの辞書に遠慮という言葉はない
60 20/02/19(水)00:10:16 No.664326695
セックスパートは?
61 20/02/19(水)00:10:28 No.664326738
ミステリー要素もう少し活かして欲しかったな
62 20/02/19(水)00:10:31 No.664326752
>これ最後は京都の子の正体に気づいたってことで良いの? 鐘キスの方じゃない?
63 20/02/19(水)00:10:39 No.664326784
まあ同棲中にやりまくりだからいいんだ
64 20/02/19(水)00:10:49 No.664326840
キレイに着地したな これでいいんだこれで
65 20/02/19(水)00:10:57 No.664326881
>そういうイチャイチャ望む人もいるのは分かるけどこれ最初から花嫁は誰か?って漫画だしこれで過不足ないとしたもんじゃないの? でもずっと敬語だったキャラが常体の花嫁になってるっていうミステリもあるのにそこ描写しないのはやっぱり不足だよ
66 20/02/19(水)00:10:59 No.664326886
推理ラブコメだったからなぁ
67 20/02/19(水)00:11:12 No.664326951
ふくろとじ やくめ
68 20/02/19(水)00:11:14 No.664326963
良いところで焦らせるなよ!
69 20/02/19(水)00:11:17 No.664326981
まあ色々肩透かしなところもあったけどちゃんとまとめてくれたのはよかったよ ぼく勉と違ってちゃんと他ヒロインの好意知った上で四葉選んでるし
70 20/02/19(水)00:11:21 No.664327002
この姉妹じゃ結婚初夜パートも見物されかねん…
71 20/02/19(水)00:11:22 No.664327008
これで大手を振ってカレー食いに行けるな
72 20/02/19(水)00:11:24 No.664327017
>手塚プロから変わったようで >あとは演出がどうなるかだな バイブリーアニメーションスタジオってどんな作品担当してたっけ?
73 20/02/19(水)00:11:26 No.664327029
>これ最後は京都の子の正体に気づいたってことで良いの? 話したい事がいっぱいあるってところで京子についても話してそうな感じはあるなぁ
74 20/02/19(水)00:11:27 No.664327034
コメディって感じではなかったかな
75 20/02/19(水)00:11:34 No.664327064
>セックスパートは? パンツすら見せることを躊躇うねぎ先生にそこを期待するな
76 20/02/19(水)00:11:58 No.664327190
単行本で描き下ろし頼むぞ 頼むからな
77 20/02/19(水)00:12:05 No.664327238
新婦の前で新郎に抱きつくのはどうなのよ
78 20/02/19(水)00:12:06 No.664327247
>バイブリーアニメーションスタジオってどんな作品担当してたっけ? 万策アズレン
79 20/02/19(水)00:12:15 No.664327298
su3661220.jpg おっぱいでっけえ
80 20/02/19(水)00:12:20 No.664327325
>良いところで焦らせるなよ! じゃーん!
81 20/02/19(水)00:12:35 No.664327389
>>手塚プロから変わったようで >>あとは演出がどうなるかだな >バイブリーアニメーションスタジオってどんな作品担当してたっけ? アズレンとかグリザリア・ファントムトリガーとか
82 20/02/19(水)00:12:40 No.664327409
>パンツすら見せることを躊躇うねぎ先生にそこを期待するな そんなこと言ってこんなドスケベボディヒロイン描いてるやつだからどうせ引き出しの中はエロエロなんでしょ!
83 20/02/19(水)00:12:41 No.664327411
>この姉妹じゃ結婚初夜パートも見物されかねん… そこだー!もっと胸を責めろー! 唇が寂しそうにしてるぞー!ぶちゅっといったれー!
84 20/02/19(水)00:12:47 No.664327437
別にゲラゲラ笑えるものだけをコメディというわけではないから… 人間が必死に生きることで生まれる滑稽さを描いたものもまたコメディなので 五等分もそういう手合い
85 20/02/19(水)00:12:50 No.664327452
誰を推してても不満残るような終盤だった
86 20/02/19(水)00:13:16 No.664327572
>単行本で描き下ろし頼むぞ >頼むからな 6巻分くらいは書き下ろしほしい
87 20/02/19(水)00:13:17 No.664327577
>単行本で描き下ろし頼むぞ >頼むからな むしろ新婚生活の描き下ろし単行本が欲しい!
88 20/02/19(水)00:13:28 No.664327637
まだひきずってるのかニノ…
89 20/02/19(水)00:13:44 No.664327715
アニメは作画で相当叩かれたから手塚プロは外してきたか ただ作画もだけどアニメはBGMの使い方とか演出もちょっと古臭かったんだよな
90 20/02/19(水)00:13:55 No.664327770
>まだひきずってるのかニノ… ぶっちゃけ一番引きずる女だろう
91 20/02/19(水)00:13:56 No.664327776
四葉と風太郎のいちゃいちゃは「」が書くんだ 小説でも絵でもいい俺からも頼む
92 20/02/19(水)00:14:01 No.664327792
>誰を推してても不満残るような終盤だった 主語デカいよ
93 20/02/19(水)00:14:02 No.664327797
バイブリー今アズレンの最終回作ってるけどあと半年で間に合うの?
94 20/02/19(水)00:14:09 No.664327829
人妻かぁ…
95 20/02/19(水)00:14:11 No.664327837
二期バイブリーかよ…まともに作れねぇところじゃねーか
96 20/02/19(水)00:14:28 No.664327936
>>まだひきずってるのかニノ… >ぶっちゃけ一番引きずる女だろう 逆に三玖は割とあっさり結婚しそう
97 20/02/19(水)00:14:34 No.664327970
>まだひきずってるのかニノ… 13と違って吹っ切るイベントなかったからね…
98 20/02/19(水)00:14:45 No.664328038
さらっと5/5はい全問正解
99 20/02/19(水)00:14:50 No.664328055
五等分ってアニメ化されてたのか…
100 20/02/19(水)00:14:56 No.664328084
>>セックスパートは? >パンツすら見せることを躊躇うねぎ先生にそこを期待するな ネギは安易なパンチラ殺すってだけだからセックスを描くと決めれば描くだろう
101 20/02/19(水)00:14:59 No.664328098
>四葉と風太郎のいちゃいちゃは「」が書くんだ >小説でも絵でもいい俺からも頼む 公式として出されることに意味があるんだ その気になれば1でも2でも3でも5でも書ける二次創作なんかに興味はない
102 20/02/19(水)00:15:02 No.664328108
三玖の距離感はやっぱりぶっ飛んでると思うから襲われそう
103 20/02/19(水)00:15:08 No.664328135
中国が今大変でアニメの制作にダメージ出始めてるしどうなるやら
104 20/02/19(水)00:15:09 No.664328146
>バイブリー今アズレンの最終回作ってるけどあと半年で間に合うの? むしろそのせいで長引いたのでは
105 20/02/19(水)00:15:34 No.664328249
四葉に搾精されてしまえ!
106 20/02/19(水)00:15:35 No.664328254
>まだひきずってるのかニノ… 当日朝のピアス開けで祝福以外の感情も込められていたからな…
107 20/02/19(水)00:15:35 No.664328255
五つ子ヒロインが既存アニメ業界から不評な中で手を挙げてくれた手塚プロなのにかわいそ…
108 20/02/19(水)00:15:37 No.664328276
ねぎ先生は次は月刊あたりでじっくり書いてほしい
109 20/02/19(水)00:15:44 No.664328308
>アズレンとかグリザリア・ファントムトリガーとか とかって言うかその二つだけ
110 20/02/19(水)00:15:49 No.664328336
もう1巻は欲しかったな ただまぁ最後まで飽きずに読ませてくれたことには本当に感謝しかない
111 20/02/19(水)00:16:18 No.664328468
>当日朝のピアス開けで祝福以外の感情も込められていたからな… 「フーくんに開通してもらったから」って意思表示?
112 20/02/19(水)00:16:24 No.664328508
>五つ子ヒロインが既存アニメ業界から不評な中で手を挙げてくれた手塚プロなのにかわいそ… 中国に投げてたけどな!
113 20/02/19(水)00:16:27 No.664328518
ヒロイン全員巨乳にした英断は後世に語り継ぐべき
114 20/02/19(水)00:16:31 No.664328539
>ただまぁ最後まで飽きずに読ませてくれたことには本当に感謝しかない やっすい感謝だな
115 20/02/19(水)00:16:31 No.664328543
1期の出来でファンが何故か爆増した奇跡
116 20/02/19(水)00:16:32 No.664328546
というかファントムトリガーアニメ化してたのか…
117 20/02/19(水)00:16:44 No.664328621
アズレンのとこかあ 戦闘シーンなくてかつ原作付きなら万策尽きたりはしないかな? 女の子はかわいく描けるだろうし
118 20/02/19(水)00:16:45 No.664328624
アニメ11話だけやたらと作画良かったよな
119 20/02/19(水)00:16:53 No.664328669
煽りたいだけの奴がいるな 案の定管理もされん
120 20/02/19(水)00:16:56 No.664328684
気づいて欲しいから付けてたけどもう必要ない… 良い終わり方じゃないか
121 20/02/19(水)00:17:07 No.664328726
>アニメ11話だけやたらと作画良かったよな シャフトが担当したからな
122 20/02/19(水)00:17:09 No.664328731
フルカラー版って… 何かスピンオフやってくれよ
123 20/02/19(水)00:17:14 No.664328753
アニメどうすんだ 2期で最後までは無理だよね?
124 20/02/19(水)00:17:17 No.664328765
マガジンの売り上げどうなるんだろう
125 20/02/19(水)00:17:18 No.664328773
終盤あんま盛り上がらなかったというか盛り上げるつもりがなかったんかな? そこもっと引っ張れるよねみたいなの多かったきがする
126 20/02/19(水)00:17:39 No.664328906
>2期で最後までは無理だよね? 2クールならなんとか…
127 20/02/19(水)00:17:40 No.664328907
全員の見せ場がそれなりにあるスクランブルエッグが妥当だろう二期ラスト
128 20/02/19(水)00:17:51 No.664328976
作画には不安しかないけど 監督は期待してもいいし1期もシリーズ構成は悪くなかったのが続投だし なによりキービジュアルが前よりはずっといい
129 20/02/19(水)00:17:53 No.664328990
>1期の出来でファンが何故か爆増した奇跡 「」と違って大体のアニメファンは話の中身は見てなくて有名声優が声当ててれば満足するのよ imgだと無名声優が声当ててたぼく勉の方が実況伸びてたじゃない
130 20/02/19(水)00:17:54 No.664328997
別冊でもいいからMAYのグルメスピンオフやってほしい
131 20/02/19(水)00:17:58 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664329025
期待は超えなかったが無難におさめた感じ 閉め方はニセコイや僕勉よりは良かったと思う
132 20/02/19(水)00:18:02 No.664329046
>1期の出来でファンが何故か爆増した奇跡 拙速は大事
133 20/02/19(水)00:18:06 No.664329062
>マガジンの売り上げどうなるんだろう 七つの大罪も終わるとか
134 20/02/19(水)00:18:14 No.664329106
「五等分の花嫁」という五つ子と風太郎の物語としては良い最終回だったと思うよ それはそれとして風四のイチャイチャ番外編ください
135 20/02/19(水)00:18:26 No.664329170
>1期の出来でファンが何故か爆増した奇跡 「」みたいなオタクみたいに作画作画うるさくないんだよ一般人は
136 20/02/19(水)00:18:27 No.664329178
>期待は超えなかったが無難におさめた感じ >閉め方はニセコイや僕勉よりは良かったと思う あの二つより下とか最早漫画ではない何かだろ
137 20/02/19(水)00:18:37 No.664329213
あの作品のファン狂犬多いからこういう事言うと怖いけどアズレンアニメのとこだと不安しかない
138 20/02/19(水)00:18:39 No.664329228
>期待は超えなかったが無難におさめた感じ >閉め方はニセコイや僕勉よりは良かったと思う 他の作品引き合いに出すのはやめなさいdel
139 20/02/19(水)00:18:49 No.664329278
>「」と違って大体のアニメファンは話の中身は見てなくて有名声優が声当ててれば満足するのよ その理屈ならアズレンは満足してるのか…
140 20/02/19(水)00:18:56 No.664329314
>「」みたいなオタクみたいに作画作画うるさくないんだよ一般人は 一般人は深夜アニメなんか見ねえよ
141 20/02/19(水)00:19:01 No.664329339
アニメ観て漫画も読み出したけどダメだったのか…
142 20/02/19(水)00:19:06 No.664329359
文化祭の終盤がこの漫画としてはクライマックスで あとの1巻弱は実質的な後日談というか読者がゆっくりと五等分から卒業するための準備期間だった そんなふうに解釈してる
143 20/02/19(水)00:19:10 No.664329381
>監督は期待してもいいし1期もシリーズ構成は悪くなかったのが続投だし ねぎ先生が口出しまくってるもんなあ
144 20/02/19(水)00:19:11 No.664329383
前のアニメは正しく原作の宣伝になったんじゃないの
145 20/02/19(水)00:19:20 No.664329416
そもそも僕勉はまだ終わってないから締め方もクソもねえ!
146 20/02/19(水)00:19:20 No.664329417
>「」みたいなオタクみたいに作画作画うるさくないんだよ一般人は 「」はオタクの中では作画作画全然言わない方だし一般人はそもそもアニメ見ない
147 20/02/19(水)00:19:22 No.664329427
>一般人は深夜アニメなんか見ねえよ もうそういう時代じゃないんだよなあ…
148 20/02/19(水)00:19:23 No.664329431
>「」と違って大体のアニメファンは話の中身は見てなくて有名声優が声当ててれば満足するのよ お外でも作画でネタにされてたような気がするんだけど…
149 20/02/19(水)00:19:25 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664329445
>他の作品引き合いに出すのはやめなさいdel 繊細すぎていもげに向いてないよdel
150 20/02/19(水)00:19:38 No.664329499
今は配信の時代なのよおじいちゃん…
151 20/02/19(水)00:19:41 No.664329517
いやあ綺麗に終わった…終わった…さみしい
152 20/02/19(水)00:19:46 No.664329534
何か色々文句あった気がしたが 最後の五つ子の笑顔見たら満たされてしまった……
153 20/02/19(水)00:19:49 No.664329548
>もうそういう時代じゃないんだよなあ… 見るだけならともかくBD買ったり原作揃えたりするのは一般人ではない…
154 20/02/19(水)00:19:59 No.664329599
>もうそういう時代じゃないんだよなあ… うにといいことしたい
155 20/02/19(水)00:20:11 No.664329641
今は円盤より配信の時代といいたいけど 目に見えて売れたらそれはそれで話題になるからね…
156 20/02/19(水)00:20:14 No.664329653
フルカラー…いやお色気シーンそこまでないだろ!?
157 20/02/19(水)00:20:20 No.664329676
そういえばハゲは結婚式にすら呼ばれなかったのか絶縁なのか
158 20/02/19(水)00:20:25 No.664329697
>もうそういう時代じゃないんだよなあ… やたらこういう「今は一般人も深夜アニメ見るんですけ庇おおおおお!!!11」って言いたがる子って自分はオタクじゃないアピールしたいのかな
159 20/02/19(水)00:20:34 No.664329736
>閉め方はニセコイや僕勉よりは良かったと思う うにうに
160 20/02/19(水)00:20:35 No.664329743
>そもそも僕勉はまだ終わってないから締め方もクソもねえ! 単行本の収録話数的にあと数話で終わるんじゃないかと言われてるらしいな
161 20/02/19(水)00:20:45 No.664329792
花嫁は誰かって物語を主体としているならこれで終わりなのは仕方ないし納得してる ただ四葉が風太郎呼びになるエピソードを単行本に書き下ろしてほしいな
162 20/02/19(水)00:20:48 No.664329803
フータローの仕事はミスリードかよ 明かされないまま終わるとか…
163 20/02/19(水)00:20:48 No.664329804
>うにといいことしたい ウニ!
164 20/02/19(水)00:20:48 No.664329807
でも超ヒット飛ばしてる鬼滅も深夜アニメでは?
165 20/02/19(水)00:20:52 No.664329827
>そういえばハゲは結婚式にすら呼ばれなかったのか絶縁なのか 見分けも付かないようなのは家族じゃないからな…
166 20/02/19(水)00:21:00 No.664329862
>やたらこういう「今は一般人も深夜アニメ見るんですけ庇おおおおお!!!11」って言いたがる子って自分はオタクじゃないアピールしたいのかな 半可通ほっほっほ
167 20/02/19(水)00:21:02 No.664329871
勿体ねえって感想が一番にくる 白リボンチェンジとかさぁ
168 20/02/19(水)00:21:04 No.664329878
一般人は深夜に実況しないの間違いだろ 深夜アニメ自体は配信で見るんだよ
169 20/02/19(水)00:21:04 No.664329880
五等分も七大罪も終わったらサンデー以下になってしまうぞ
170 20/02/19(水)00:21:10 No.664329910
>アニメ観て漫画も読み出したけどダメだったのか… 講談社側としては当然そういうのを期待してるからウェルカムだろう
171 20/02/19(水)00:21:13 No.664329924
>まあ同棲中にやりまくりだからいいんだ やれてないから悶々として溜まった性欲発散の為自転車こいで帰ってきたのかもよ…
172 20/02/19(水)00:21:19 No.664329954
>やたらこういう「今は一般人も深夜アニメ見るんですけ庇おおおおお!!!11」って言いたがる子って自分はオタクじゃないアピールしたいのかな 何でそんな急に発狂してんの…
173 20/02/19(水)00:21:23 No.664329974
よつばと いいこと したい
174 20/02/19(水)00:21:24 No.664329980
一期って作画だけじゃなく演出全般のノリがなんか古くなかったか? 00年代前期のラブコメアニメ見てる気分になったわ
175 20/02/19(水)00:21:24 No.664329982
あと一巻分ぐらいひたすら四葉とイチャイチャする話見せて欲しい
176 20/02/19(水)00:21:27 No.664329997
>監督は期待してもいいし1期もシリーズ構成は悪くなかったのが続投だし 二期も監督一緒なの? バイブリーなのに天衝ではないの?
177 20/02/19(水)00:21:32 No.664330013
>一般人は深夜に実況しないの間違いだろ >深夜アニメ自体は配信で見るんだよ 最近は深夜までおきれねあいえ
178 20/02/19(水)00:21:34 No.664330023
竹林とか武田も披露宴でチラッと出してほしかったな
179 20/02/19(水)00:21:44 No.664330073
消化不良だよ!もっと6人の話見たいよ! 政宗くんのアフタースクールみたいに後日談1巻分出してくれー
180 20/02/19(水)00:21:47 No.664330086
>>監督は期待してもいいし1期もシリーズ構成は悪くなかったのが続投だし >二期も監督一緒なの? >バイブリーなのに天衝ではないの? そりゃ同じスタジオなら同じ監督ってもんでもねえよ別に…
181 20/02/19(水)00:21:55 No.664330127
監督はゆゆ式の人だな
182 20/02/19(水)00:22:04 No.664330165
ぶっちゃけ配信が広まった関係上 リアルタイムの放送時間が深夜だろうとゴールデンだろうと視聴にはあんま関係ない
183 20/02/19(水)00:22:07 No.664330181
深夜アニメだろうがもう配信サイト充実してんだから深夜がどうとか関係ねー!
184 20/02/19(水)00:22:12 No.664330202
>竹林とか武田も披露宴でチラッと出してほしかったな 武田君も宇宙から祝ってるよ
185 20/02/19(水)00:22:17 No.664330223
>五等分も七大罪も終わったらサンデー以下になってしまうぞ ふっふっふこいつは驚いた 今マガジンで最も熱いラブコメの川柳少女をご存じないとはね…
186 20/02/19(水)00:22:29 No.664330276
>竹林とか武田も披露宴でチラッと出してほしかったな 武田君は宇宙に行くので忙しいだろうからな…
187 20/02/19(水)00:22:33 No.664330296
>一期って作画だけじゃなく演出全般のノリがなんか古くなかったか? >00年代前期のラブコメアニメ見てる気分になったわ 超今風感はあった あのセンスが続くならコメディ薄くなる二期部分はちょっと厳しいかも
188 20/02/19(水)00:22:35 No.664330301
五年後に大人っぽさ消えたのは不満だ 単行本なら余裕持って書き直されるかな?
189 20/02/19(水)00:22:37 No.664330317
>最近は深夜までおきれねあいえ もう寝ろ
190 20/02/19(水)00:22:39 No.664330323
>ふっふっふこいつは驚いた >今マガジンで最も熱いラブコメの川柳少女をご存じないとはね… もう終わるぞ!?
191 20/02/19(水)00:22:45 No.664330344
>でも超ヒット飛ばしてる鬼滅も深夜アニメでは? 深夜にやってるとこもあるけどそうじゃないとこもあるよ
192 20/02/19(水)00:22:57 No.664330390
そういえばフータローと四葉のおしごとが明かされないまま終わったな…とスレ見るまで忘れてた 四葉は百歩譲って主婦でいいとしても
193 20/02/19(水)00:23:09 No.664330436
読んで損した追って後悔
194 20/02/19(水)00:23:11 No.664330441
楽しめたんだけど 漫画自体が面白かったのかここで「」と考察やらで盛り上がるのが楽しかったのか自分ではよくわからない
195 20/02/19(水)00:23:16 No.664330466
ハゲは文化祭で出てきたときもなにこれって話だったし… ごじょじょのターニングポイントとはいえ不自然すぎて丸ごとカットしてもいいくらい
196 20/02/19(水)00:23:36 No.664330543
>そりゃ同じスタジオなら同じ監督ってもんでもねえよ別に… 君は根本的に勘違いしてる
197 20/02/19(水)00:23:36 No.664330546
武田君は宇宙兄弟の兄を救うミッションに参加してるから仕方ない
198 20/02/19(水)00:23:40 No.664330567
終わっちまったな~…ぼく勉もそろそろ完結しそうだし 次はなにをラブコメの楽しみに読めばいいんだ
199 20/02/19(水)00:23:48 No.664330590
>二期も監督一緒なの? 監督は変わった かおりだと
200 20/02/19(水)00:24:14 No.664330709
>そういえばフータローと四葉のおしごとが明かされないまま終わったな…とスレ見るまで忘れてた >四葉は百歩譲って主婦でいいとしても お給料たくさん稼げて家族に楽をさせてあげられるような一流企業だろうたぶん
201 20/02/19(水)00:24:20 No.664330738
鐘キスは普通に四葉だったか 一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ そこだけちょっと
202 20/02/19(水)00:24:20 No.664330739
>>まあ同棲中にやりまくりだからいいんだ >やれてないから悶々として溜まった性欲発散の為自転車こいで帰ってきたのかもよ… ブランコといいギコギコ漕ぐモノが好きなんだな四葉
203 20/02/19(水)00:24:27 No.664330777
まあでもなかなか綺麗に締まっただろう 作品的にはラブコメよりも姉妹の絆メインみたいなところあったし
204 20/02/19(水)00:24:39 No.664330829
1期のペースで話数消化すると3クールは必要だがTBSでそれは無理だろうしどうなるか
205 20/02/19(水)00:24:45 No.664330850
手塚って名前もらってるだけのクソみたいな制作会社だからな…一期のとこ
206 20/02/19(水)00:24:45 No.664330852
>かおりだと かおりか!! それならめっちゃ期待できるな
207 20/02/19(水)00:24:46 No.664330860
一花が鐘キス知ってたのは結局なんだったんだろ
208 20/02/19(水)00:24:49 No.664330869
>一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ ただの事故だろ
209 20/02/19(水)00:24:54 No.664330889
部長居た?
210 20/02/19(水)00:25:01 No.664330922
>鐘キスは普通に四葉だったか >一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ >そこだけちょっと だから三玖応援は鐘キス後だって
211 20/02/19(水)00:25:07 No.664330942
>鐘キスは普通に四葉だったか >一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ 抜け駆けなんて最低だーも
212 20/02/19(水)00:25:17 No.664330992
>次はなにをラブコメの楽しみに読めばいいんだ そりゃおめー決まってんだろ桜井のりお先生の…ロロッロ!!
213 20/02/19(水)00:25:28 No.664331052
>鐘キスは普通に四葉だったか >一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ >そこだけちょっと 五月に「上杉君なら気づいてくれますよ!」って煽られて 見抜いてみてください!って顔を寄せて 滑って転んでキス
214 20/02/19(水)00:25:36 No.664331095
かおりはあの高橋ナツコを完璧に制御した天才だしキャラの心情深読みしたり描いたりするの上手いからな
215 20/02/19(水)00:25:37 No.664331099
>一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ いやそれ自体は当時から事故説があったろ フータローがこけなきゃキスもしてない 「なんでフータローの前で黙ってたんだよ」というのはよくわからないが…
216 20/02/19(水)00:25:38 No.664331111
バイブリーは仮面ライダーフォーゼがめっちゃ進化したので作画楽しみだよ
217 20/02/19(水)00:25:44 No.664331140
ハゲパパはまあ要らんかったなーとか というかアニメでうまいこと削らんかなーとかは思っちゃう
218 20/02/19(水)00:25:53 No.664331173
>一花も好きなように生きなよとか三玖の恋応援するねとかやってたのになんでキスしたんだよ キスまでしたのに見分けてもらえなかった 一方三玖は見抜いてもらった なら愛のある方を応援しますね!ってなっただけだ
219 20/02/19(水)00:25:57 No.664331198
>五月に「上杉君なら気づいてくれますよ!」って煽られて >見抜いてみてください!って顔を寄せて >滑って転んでキス そんなことどこにも描いてないが
220 20/02/19(水)00:25:58 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664331204
アニメの原作販促効果ってアニメの内容がよくてのびるのと 元々キャッチーな要素もった作品が広告効果でのびるって二種類の要素があって 五等分は校舎の要素で原作がのびたってだけの話だ 5つ子ヒロインで誰と結ばれるかレースを全面に押し出してきた冒頭は強く興味を引いた
221 20/02/19(水)00:25:59 No.664331207
これで毎日マガポケで放置少女のC M見る日々が終わる…
222 20/02/19(水)00:26:05 No.664331238
てかごじょじょ鐘キスの時も復権派やってたんだな…
223 20/02/19(水)00:26:08 No.664331256
>抜け駆けなんて最低だーも やったから自分に言ってんだろあれは
224 20/02/19(水)00:26:26 No.664331329
そういや学園祭の三玖の逆レは何やってたんだあれ?
225 20/02/19(水)00:26:32 No.664331356
いい最終回でした… そういえばフータローと四葉の仕事は分からずじまいなのかな?
226 20/02/19(水)00:26:32 No.664331359
>>抜け駆けなんて最低だーも >やったから自分に言ってんだろあれは その後もまたキスしてんじゃねーか!
227 20/02/19(水)00:26:47 No.664331430
新婚旅行に着いてこられたら夫婦の営み見られちゃうじゃん!
228 20/02/19(水)00:27:07 No.664331512
元中野さんは?
229 20/02/19(水)00:27:09 No.664331521
俺もラブコメ描いて好きな声優に声当ててもらって作中で結婚してー
230 20/02/19(水)00:27:18 No.664331577
>そんなことどこにも描いてないが 状況証拠で見たらその流れだが 故意でキスをやったとも描かれてない 事故か故意かも結局分からないのがベルキッサーだな
231 20/02/19(水)00:27:18 No.664331580
四葉とおっぱじめたら参戦しそうな姉妹といえば?
232 20/02/19(水)00:27:19 No.664331585
結局フータローはベルキッサーは誰かは最終話まで分かってなかったけど それでも「あれが四葉だったらいいのに」とだけは思ってた そういうことでいいの?
233 20/02/19(水)00:27:23 No.664331603
>俺もラブコメ描いて好きな声優に声当ててもらって作中で結婚してー del
234 20/02/19(水)00:27:32 No.664331633
>そんなことどこにも描いてないが 今回の話で五月が普通に上杉君なら見抜いてくれますよって言ってるやん
235 20/02/19(水)00:27:36 No.664331654
次漫画描くならまた原作つけた方がいいと思った
236 20/02/19(水)00:27:41 No.664331675
>「なんでフータローの前で黙ってたんだよ」というのはよくわからないが… きっと上杉君は気づいてくれるはずです →でも喋ったらすぐバレる…無言!
237 20/02/19(水)00:27:46 No.664331700
>俺もラブコメ描いて好きな声優に声当ててもらって作中で結婚してー あっこれで既に分かってたりしたの?
238 20/02/19(水)00:27:47 No.664331703
京アニみたいにお抱えのスタッフがいるとこならともかくバイブリーみたいな形式だとスタジオ単位でどうこう語るより監督の手腕一つになってしまう気がする
239 20/02/19(水)00:27:49 No.664331713
途中はともかく締めは綺麗で良かったな
240 20/02/19(水)00:27:53 No.664331724
>てかごじょじょ鐘キスの時も復権派やってたんだな… あいつ病院で風太郎の過去聞いてから応援してるからね…
241 20/02/19(水)00:28:06 No.664331775
推してたキャラが負けて悲しかった人も居るだろうしあまり勝利パートをやらないのは正解なのかもね...
242 20/02/19(水)00:28:23 No.664331849
まぁかおりなら大丈夫だろ
243 20/02/19(水)00:28:23 No.664331850
>「なんでフータローの前で黙ってたんだよ」というのはよくわからないが… 喋るとボロが出てバレると思ってるから黙ってたで納得できない?
244 20/02/19(水)00:28:24 No.664331856
五等分もこれで終わりかー 次は何を読もうかね…かっこうの許嫁とかどうなの?
245 20/02/19(水)00:28:26 No.664331861
>推してたキャラが負けて悲しかった人も居るだろうしあまり勝利パートをやらないのは正解なのかもね... あーそういう配慮もあんのか…
246 20/02/19(水)00:28:40 No.664331913
>そういや学園祭の三玖の逆レは何やってたんだあれ? 逆レ
247 20/02/19(水)00:28:41 No.664331919
>>そんなことどこにも描いてないが >状況証拠で見たらその流れだが まぁそう解釈するしかないっぽいな… 上杉君なら見分けてくれるはずと煽られたから試してみたと
248 20/02/19(水)00:28:57 No.664331988
ごじょじょの天然キス魔発言で鐘キスお前!?って早とちりしそうになった
249 20/02/19(水)00:28:59 No.664331998
まぁ修学旅行前後のドタバタが好きな人は消化不良かもしれないな
250 20/02/19(水)00:29:04 No.664332025
>次漫画描くならまた原作つけた方がいいと思った カルマと五等分の売上比較してそう思えるなら凄い
251 20/02/19(水)00:29:04 No.664332029
ラブコメなんてくっついたその週とか翌週あたりに終わるのも珍しくないからね
252 20/02/19(水)00:29:08 No.664332040
それぞれのヒロイン推しによるマウントが酷くてびっくりしたんだけどハーレムものにはよくあることなの? この作品だけ? ハーレムものって今まであまり触れてこなかったからよくわからん
253 20/02/19(水)00:29:10 No.664332048
>そういや学園祭の三玖の逆レは何やってたんだあれ? 逆レ
254 20/02/19(水)00:29:15 No.664332073
>推してたキャラが負けて悲しかった人も居るだろうしあまり勝利パートをやらないのは正解なのかもね... 五姉妹の話だからあんまり四葉だけメインみたいな話できないんだよな 最後にそれやるとこの物語の軸がブレるっていうか
255 20/02/19(水)00:29:19 No.664332092
ニノがちゃんとお返事貰えて許してしまうかもしれない…! 欲を言えばもうちょっとはよ返事せえよ…!
256 20/02/19(水)00:29:38 No.664332170
>それぞれのヒロイン推しによるマウントが酷くてびっくりしたんだけどハーレムものにはよくあることなの? めっっっちゃよくあるよ
257 20/02/19(水)00:29:46 No.664332205
大前提として四葉は自分が演技クソ下手で喋るとすぐに風太郎に見抜かれるって思ってるので 気づいてほしいとするならあの場面で黙ってることは別におかしいことではない
258 20/02/19(水)00:29:51 No.664332226
アズレンでやらかしてたから不安だ
259 20/02/19(水)00:30:00 No.664332260
>それぞれのヒロイン推しによるマウントが酷くてびっくりしたんだけどハーレムものにはよくあることなの? 五等分はかなりマシってレベル
260 20/02/19(水)00:30:05 No.664332278
>次漫画描くならまた原作つけた方がいいと思った 五等分よりも煉獄を評価する人初めて見た…
261 20/02/19(水)00:30:10 No.664332304
>>「なんでフータローの前で黙ってたんだよ」というのはよくわからないが… >喋るとボロが出てバレると思ってるから黙ってたで納得できない? 納得はできるけど正解かはわかんないってことさ もともとこの漫画はそんな風に曖昧に流して次に行くって事が多い漫画ではあるが
262 20/02/19(水)00:30:14 No.664332325
>それぞれのヒロイン推しによるマウントが酷くてびっくりしたんだけどハーレムものにはよくあることなの? >この作品だけ? >ハーレムものって今まであまり触れてこなかったからよくわからん キチガイに目つけられて対立煽りとかやり放題だったから あんまりまともに相手するな 俺はほとんどのファンは普通の人だと思ってるよ
263 20/02/19(水)00:30:22 No.664332365
>ハーレムものって今まであまり触れてこなかったからよくわからん 俺妹みたいに逮捕者出ないだけマシかな…
264 20/02/19(水)00:30:22 No.664332366
>これで毎日マガポケで放置少女のC M見る日々が終わる… もう張角に韓信オススメされる事もないんだ…
265 20/02/19(水)00:30:24 No.664332378
>アズレンでやらかしてたから不安だ 監督天衝じゃないし大丈夫だろ
266 20/02/19(水)00:30:26 No.664332386
あれあれあれ? なんで?武田くんいない?? あと結婚式に竹林もいないよ!
267 20/02/19(水)00:30:35 No.664332426
>あーそういう配慮もあんのか… もう既に狂ってる奴は多いから意味ないのでは…
268 20/02/19(水)00:30:42 No.664332460
自分の思い通りに話進まなかったからってけおるのはどうなんだ
269 20/02/19(水)00:30:49 No.664332491
>結局フータローはベルキッサーは誰かは最終話まで分かってなかったけど >それでも「あれが四葉だったらいいのに」とだけは思ってた >そういうことでいいの? 見分けできてて四葉だと思ってたけど四葉の態度が分からなくてどうでも良くなってた 一花に記憶掘られてあれ四葉だったら良かったのになぁ という感じかと
270 20/02/19(水)00:30:59 No.664332524
武田は偽花嫁5人の中に混じってると思ったのに…
271 20/02/19(水)00:31:00 No.664332533
面白かったけどリアルタイムで読むのが楽しい作品であって今後も読み返すようなのとは違うな ハーレムラブコメは全般的にそんな感じだけど
272 20/02/19(水)00:31:02 No.664332539
五月のどうかしてるってセリフ言い過ぎだと思ったけどこの流れならそりゃ言うな
273 20/02/19(水)00:31:02 No.664332540
五等分は最後まで姉妹の絆がテーマだからそこまで荒れるようなものにはならなかったな その分イチャイチャも減った感あるけど
274 20/02/19(水)00:31:13 No.664332580
キス魔って言ってたけど 結局ごじょじょだけはキスしてないよね?
275 20/02/19(水)00:31:14 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664332581
結ばれるのは誰がメインテーマだったんだから確定したらそりゃさっさと終るよ
276 20/02/19(水)00:31:21 No.664332609
アズレンはとにかくYOSTAR・饅頭側がアニメ制作に関して素人過ぎて進行妨げられまくったらしいから…
277 20/02/19(水)00:31:21 No.664332610
駆け足で終わらずにもっとゆっくり終わらせて欲しかったかな
278 20/02/19(水)00:31:22 No.664332617
ラブコメは荒らしが対立煽りしやすいコンテンツだろうからそこはどうしようもない 荒らしをこの世から消し飛ばせるわけでもあるまいし
279 20/02/19(水)00:31:29 No.664332654
武田くんはNASAかJAXAかISSにいるんだろ アサインされてるのはさすがにないか…
280 20/02/19(水)00:31:32 No.664332668
誕プレ未回収?
281 20/02/19(水)00:31:33 No.664332672
とりあえず1は懲りずに成り済ましセックス狙うと思う 3はこっそりアプローチしてくる
282 20/02/19(水)00:31:34 No.664332677
武田くんは空の上なんだろう…
283 20/02/19(水)00:31:35 No.664332679
>竹林は偽花嫁5人の中に混じってると思ったのに…
284 20/02/19(水)00:31:35 No.664332680
ヒロインレース過激な人は各ヒロインのお父さん的な感情なのだろうか…?
285 20/02/19(水)00:31:41 No.664332695
前日に喋ってボロを出して見抜かれた(四葉視点)があるから見分けてくれって迫るにあたって黙ってるのは流れとしちゃ自然
286 20/02/19(水)00:31:43 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664332711
>それぞれのヒロイン推しによるマウントが酷くてびっくりしたんだけどハーレムものにはよくあることなの? >この作品だけ? >ハーレムものって今まであまり触れてこなかったからよくわからん メインコンテンツだぞ
287 20/02/19(水)00:31:45 No.664332721
>大前提として四葉は自分が演技クソ下手で喋るとすぐに風太郎に見抜かれるって思ってるので >気づいてほしいとするならあの場面で黙ってることは別におかしいことではない 呼びに行くという名目なのにその仕事しないのはどうなん
288 20/02/19(水)00:31:57 No.664332772
終盤はほとんど考察通りだったから答え合わせみたいになってエンタメ感が薄かった あんまり展開予想しすぎるのは駄目なのかもしれない
289 20/02/19(水)00:32:01 No.664332787
>面白かったけどリアルタイムで読むのが楽しい作品であって今後も読み返すようなのとは違うな >ハーレムラブコメは全般的にそんな感じだけど 四葉とフータローに視点絞って二週目読むの楽しいぞ
290 20/02/19(水)00:32:05 No.664332811
>あれあれあれ? >なんで?武田くんいない?? >あと結婚式に竹林もいないよ! 武田は宇宙を目指して忙しいだろうし竹林は文化祭の時に出会っただけでそもそも交流途絶えてたみたいだし…
291 20/02/19(水)00:32:15 No.664332852
>ヒロインレース過激な人は各ヒロインのお父さん的な感情なのだろうか…? 競馬予想してるおっさんみたいなもんよ
292 20/02/19(水)00:32:19 No.664332870
文化祭のごじょじょ回の階段のとこはなんだったんだろ
293 20/02/19(水)00:32:19 No.664332873
重要なのは過去(鐘キス)じゃなくて未来(四葉とのいちゃいちゃ)なので ぶっちゃけ風太郎的に鐘キスは四葉だったらいいな程度であって掘り返すことではない
294 20/02/19(水)00:32:27 No.664332905
>ハーレムものって今まであまり触れてこなかったからよくわからん 割と面白いなと思った意見 https://anond.hatelabo.jp/20200217184932 まあ人それぞれ感想はあるよね
295 20/02/19(水)00:32:28 No.664332908
下手に逃げずにちゃんと選んで着地させただけでも偉いよ...
296 20/02/19(水)00:32:38 No.664332937
>武田は偽花嫁5人の中に混じってると思ったのに… 姉妹一人足りないんだけどどこにやったの…
297 20/02/19(水)00:32:41 No.664332947
>武田くんは空の上なんだろう… そうか…お亡くなりに…(合掌
298 20/02/19(水)00:32:45 No.664332969
信者間の争いはラブコメの華
299 20/02/19(水)00:32:50 No.664332990
話の流れ的に…あんまり好きな言い方じゃないがエモさ重視的に考えると ごじょじょがああ言ってて実際は全く分かってませんでしたじゃ画竜点睛を欠くもいいとこなんで 最低でも当時からなんとなく四葉な気はしていた…という描写なんだろうね
300 20/02/19(水)00:32:53 No.664333002
>俺はほとんどのファンは普通の人だと思ってるよ 大半の読者は特に好きなキャラは居るとしても基本姉妹みんな好きとか作品単位で好きとかそういう感じだよな
301 20/02/19(水)00:32:54 No.664333007
>重要なのは過去(鐘キス)じゃなくて未来(四葉とのいちゃいちゃ)なので >ぶっちゃけ風太郎的に鐘キスは四葉だったらいいな程度であって掘り返すことではない それはわかる だが未来も全然描写されてねえじゃねえか!
302 20/02/19(水)00:32:56 No.664333019
1コマだけでもいいから武田くん出してあげて欲しかったなぁ 宇宙にいるぽいワンカットでも良い 想像以上にいいキャラだったし
303 20/02/19(水)00:32:58 No.664333028
クソパン屋はしっかり出席してるのか
304 20/02/19(水)00:32:58 No.664333034
>アズレンでやらかしてたから不安だ あれは元になるゲームのストーリーや世界観が曖昧過ぎるのに シリアスをやってくれただしキャラは殺したりするな世界観は特にないけど世界観は壊すなキャラの台詞は全部こっちが確認するからとかで全然進められなかったっていう経緯でああなったらしいし ちゃんと原作ついてるこれは大丈夫だろ
305 20/02/19(水)00:33:09 No.664333086
フルカラーってもしかして全部やるの?
306 20/02/19(水)00:33:11 No.664333095
神のみとかヒロインめっちゃ多いけどそういうのでも全ヒロインにファンついてレースやってたのかな
307 20/02/19(水)00:33:23 No.664333140
>マルオは偽花嫁5人の中に混じってると思ったのに…
308 20/02/19(水)00:33:32 No.664333162
>キス魔って言ってたけど >結局ごじょじょだけはキスしてないよね? 姉妹で文化祭の思い出話するときに自分以外の全員がフータローとキスしたんだよねーとか語ってくる狂気
309 20/02/19(水)00:33:34 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664333177
ハーレムで一人を選ぶ構造のラブコメはファンの争いありきのものだろう それぐらい読者を本気でヒロイン好きにさせなければ失敗だ
310 20/02/19(水)00:33:49 No.664333238
>マルオは偽花嫁5人の中に混じってると思ったのに… お義父さん?
311 20/02/19(水)00:33:50 No.664333241
>アズレンはとにかくYOSTAR・饅頭側がアニメ制作に関して素人過ぎて進行妨げられまくったらしいから… そういうこと言い出すの言い訳みたいでなんかダサいな
312 20/02/19(水)00:33:58 No.664333283
アズレンのことは一旦忘れよう
313 20/02/19(水)00:34:14 No.664333357
>割と面白いなと思った意見 >https://anond.hatelabo.jp/20200217184932 >まあ人それぞれ感想はあるよね 自分の押しが選ばれなくて気に食わないってだけの意見貼られても…
314 20/02/19(水)00:34:25 No.664333396
五等分をハーレム物って言ってる時点で何かな… 漫画しか読んできてない人生なんだろうな
315 20/02/19(水)00:34:26 No.664333399
対立煽りもいるけどガチで不満なやつもそりゃいるだろうさ 何せ5人のヒロインそれぞれにファンが付いてるのに選ばれるのは1人なんだから
316 20/02/19(水)00:34:27 No.664333402
最初に出会うメインヒロイン然の女がここまで恋愛側に触れてこなかった作品始めてみた
317 20/02/19(水)00:34:28 No.664333407
このマンガ全体的に姉妹以外が舞台装置感強いよね そもそも名有りのモブ自体も少ないけど
318 20/02/19(水)00:34:30 No.664333417
>呼びに行くという名目なのにその仕事しないのはどうなん あの馬鹿姉妹が一度に二つ以上のタスクを並行処理できると思うなよ!
319 20/02/19(水)00:34:36 No.664333444
>駆け足で終わらずにもっとゆっくり終わらせて欲しかったかな これまでもずーっと展開駆け足だったんだから最後だけゆっくりとか言われてもなあ 同じイベント5人分やってるだけで一人一人はめっちゃさっくりだし、勉強の成果とかもこういう方針で行く→当日→結果発表みたいな超ダイジェストだったしな
320 20/02/19(水)00:34:38 No.664333452
>そういうこと言い出すの言い訳みたいでなんかダサいな でもWoWコラボの時もWoW側が書いたシナリオを全部ボツにして書き直させたとか言ってたし事実なんだろう
321 20/02/19(水)00:34:40 No.664333467
オールカラー告知が10Pになって 販促のカラーになるとは思わなかったぞ
322 20/02/19(水)00:34:53 No.664333536
>シリアスをやってくれただしキャラは殺したりするな世界観は特にないけど世界観は壊すなキャラの台詞は全部こっちが確認するからとかで全然進められなかったっていう経緯でああなったらしいし 経緯でそういうインタビューが出たことないけど適当こいてるなぁ… 単に新設スタジオだからやらかしたという話だと思うよ
323 20/02/19(水)00:35:07 No.664333589
>https://anond.hatelabo.jp/20200217184932 >姉妹の中でお姉ちゃんとして常に自分を抑えて大人の振る舞いをしていたのに >ちょこちょことせこい贈り物作戦で好感度稼ごうとして反応に一喜一憂していたり これは可愛かったね その後の墜ちていきっぷりは見てて色んな意味でアレだったけど
324 20/02/19(水)00:35:13 No.664333626
>>そういうこと言い出すの言い訳みたいでなんかダサいな >でもWoWコラボの時もWoW側が書いたシナリオを全部ボツにして書き直させたとか言ってたし事実なんだろう それも聞いたことないな ソースあるの?
325 20/02/19(水)00:35:19 No.664333666
最後まで心臓アラーム以上の演出は出てこなかったなあ 次は月刊で凝って欲しい才能だよ
326 20/02/19(水)00:35:21 No.664333675
そもそもアズレンと違ってこっちには戦闘作画が一切ないから 作画が溶ける心配はあっちよりはしなくていいよ その代わり演出と脚本は作画でごまかしが利かない分だけ大変だけど
327 20/02/19(水)00:35:26 No.664333700
>最初に出会うメインヒロイン然の女がここまで恋愛側に触れてこなかった作品始めてみた 初期プロットでは最初に会うのは四葉だったので…
328 20/02/19(水)00:35:43 No.664333775
>オールカラー告知が10Pになって >販促のカラーになるとは思わなかったぞ ミスリード
329 20/02/19(水)00:35:45 No.664333784
>最初に出会うメインヒロイン然の女がここまで恋愛側に触れてこなかった作品始めてみた ねぎ「最初に会うの四葉にしよ」 編集「ダメです」
330 20/02/19(水)00:35:49 No.664333801
おとん静かに祝福してくれてたな まあ最終話ではさすがに割く余白はなかっただけか
331 20/02/19(水)00:36:01 No.664333848
>>でもWoWコラボの時もWoW側が書いたシナリオを全部ボツにして書き直させたとか言ってたし事実なんだろう >それも聞いたことないな >ソースあるの? それなら普通にWoWコラボの時の生放送で言ってたぞ 具体的に言うとオイゲンの台詞
332 20/02/19(水)00:36:14 No.664333906
ごじょの扱いほんと不満だよ…
333 20/02/19(水)00:36:14 No.664333907
この作品四葉以外が花嫁になるルートないのでは…?って思いながら読んでたな 話の核がそうだからメタ的な話だけど
334 20/02/19(水)00:36:20 No.664333924
3ヶ月か長いなー
335 20/02/19(水)00:36:20 No.664333928
>>最初に出会うメインヒロイン然の女がここまで恋愛側に触れてこなかった作品始めてみた >初期プロットでは最初に会うのは四葉だったので… 最初に出会う女がメインヒロインで結ばれる よくある当たり前のラブコメになるところだったな…
336 20/02/19(水)00:36:37 No.664334015
おそらく設定上だったり見えないとこではちゃんと色々やってるんだろうけど 四葉が読者から見た限りでは特に恋愛に対して何もしてないのにフータローに選ばれた感じがあるのは思う
337 20/02/19(水)00:36:43 No.664334038
>それなら普通にWoWコラボの時の生放送で言ってたぞ >具体的に言うとオイゲンの台詞 書き起こしとか記事あるの?
338 20/02/19(水)00:36:46 No.664334051
>>最初に出会うメインヒロイン然の女がここまで恋愛側に触れてこなかった作品始めてみた >ねぎ「最初に会うの四葉にしよ」 >編集「ダメです」 編集有能すぎる おかげで親友メインヒロインって良いものが見れた
339 20/02/19(水)00:36:49 No.664334067
フータローにはガン攻めより大天使ヨツバエルみたいな引き撃ちが効いたってだけだろう ニノもヨツバもフータローに恋焦がれてたのは変わらん
340 20/02/19(水)00:36:56 No.664334097
四葉に魅力感じなくて終盤キツかった
341 20/02/19(水)00:37:05 No.664334136
そもそもアズレンはぶっちゃけ元のストーリーが無いでしょアニメオリジナルがつまんなかっただけじゃん こっちは原作通りやるんだし勝手が違うだろ
342 20/02/19(水)00:37:09 No.664334155
>具体的に言うとオイゲンの台詞 台詞とシナリオ全没って違くないか? いやアズレン知らんけど
343 20/02/19(水)00:37:11 No.664334165
>駆け足で終わらずにもっとゆっくり終わらせて欲しかったかな 決定からの着地とエピローグ考えるとこれでも長い方 少年漫画のラブコメとか決まったら時間飛んでエピローグ入ったりするぞ
344 20/02/19(水)00:37:15 No.664334182
ごじょじょはパッと見メインヒロインっぽく見えるのに1話で花嫁じゃないと明かされてる特殊なキャラだからな…
345 20/02/19(水)00:37:16 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664334190
>割と面白いなと思った意見 >https://anond.hatelabo.jp/20200217184932 >まあ人それぞれ感想はあるよね 面白い意見だな
346 20/02/19(水)00:37:24 No.664334218
>この作品四葉以外が花嫁になるルートないのでは…?って思いながら読んでたな >話の核がそうだからメタ的な話だけど まあそうじゃないと付き合った後も他の子でもいいんじゃないってなるしな 家族付き合い続く上で
347 20/02/19(水)00:37:35 No.664334280
>四葉に魅力感じなくて終盤キツかった そうか 俺は四葉が選ばれて最高だった
348 20/02/19(水)00:37:44 No.664334306
ごじょじょ恋愛云々はともかくサッと合格としてヌルっと教師の夢かなえてたからなー そこはもうすこしほしかったのはある
349 20/02/19(水)00:37:57 No.664334365
見分け出来ないようにフータローの目を潰す同人がでる
350 20/02/19(水)00:38:07 No.664334401
>終盤はほとんど考察通りだったから答え合わせみたいになってエンタメ感が薄かった これはちょっとある ぶっちゃけ114話以降は心穏やかに見るものだった いやプロポーズあったわめっちゃ心躍ったわ
351 20/02/19(水)00:38:12 No.664334426
なんか結局ヒロインレースっていう形式自体に欠陥がある気がしてならない ヒロインを増やして争わせることでファンを増やしても最終的にはその大半を切り捨てるわけだからもやもやする人が多く出て名作として終われない
352 20/02/19(水)00:38:14 No.664334438
四葉が選ばれたのはいいが 選ばれた割に扱いがぞんざいなのはがっかりしたよ
353 20/02/19(水)00:38:30 No.664334510
>見分け出来ないようにフータローの目を潰す同人がでる 声が違うじゃんね
354 20/02/19(水)00:38:33 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664334527
>神のみとかヒロインめっちゃ多いけどそういうのでも全ヒロインにファンついてレースやってたのかな あれヒロイン多いと見せかけてまともなヒロイン二人しかいなかったから
355 20/02/19(水)00:38:34 No.664334539
>書き起こしとか記事あるの? 生放送見れば
356 20/02/19(水)00:38:34 No.664334542
必要なとこ以外の描写が淡白なのは作者の作風なんかな
357 20/02/19(水)00:38:41 No.664334570
>>具体的に言うとオイゲンの台詞 >台詞とシナリオ全没って違くないか? >いやアズレン知らんけど WoWsコラボはアズレン側では特にシナリオはないし WoWs出張の方もオイゲンが艦長テーマに入ってるけどシナリオもないので 何を言ってるのか意味不明だよ
358 20/02/19(水)00:38:43 No.664334579
個人の好みはそりゃその人の好みなんだから似た属性のヒロインが好きになりやすいだろうが 「ラブコメはこういうヒロインが結ばれるべき」って言い出すのはおかしいわ それは作品ごとのカラーで決めるべきだし作者のプロットで決めるべき
359 20/02/19(水)00:38:51 No.664334610
>四葉が選ばれたのはいいが >選ばれた割に扱いがぞんざいなのはがっかりしたよ 終盤は話が雑だから限界だったんだろうな
360 20/02/19(水)00:38:51 No.664334611
家庭教師としての成果を見せる意味でも五月の話はやってほしかったけど メインテーマが花嫁当てなら仕方ないかなって割り切るしか無いか
361 20/02/19(水)00:38:57 No.664334631
>見分け出来ないようにフータローの目を潰す同人がでる されど心の目はひらいておる
362 20/02/19(水)00:39:24 No.664334748
>>見分け出来ないようにフータローの目を潰す同人がでる >されど心の目はひらいておる 勃起して見破る
363 20/02/19(水)00:39:25 No.664334758
>なんか結局ヒロインレースっていう形式自体に欠陥がある気がしてならない >ヒロインを増やして争わせることでファンを増やしても最終的にはその大半を切り捨てるわけだからもやもやする人が多く出て名作として終われない 五等分の場合四葉推しでも不満足になってるところあるからそれとはまた違う問題だと思うというか…
364 20/02/19(水)00:39:34 No.664334789
GAIJINがなぜかスカイウォーカーの夜明けとどっちがマシがレスチンポしあっててだめだった
365 20/02/19(水)00:39:39 No.664334812
>個人の好みはそりゃその人の好みなんだから似た属性のヒロインが好きになりやすいだろうが >「ラブコメはこういうヒロインが結ばれるべき」って言い出すのはおかしいわ >それは作品ごとのカラーで決めるべきだし作者のプロットで決めるべき 人気投票1位だから勝つみたいな言い分と同レベルかなと
366 20/02/19(水)00:39:39 No.664334814
>四葉が読者から見た限りでは特に恋愛に対して何もしてないのにフータローに選ばれた感じがあるのは思う 恋愛アプローチしてきた中から選ばなくちゃいけない義務もないので
367 20/02/19(水)00:39:53 No.664334864
2年以上毎週追い続けてたから終わってしまって寂しさがすごい
368 20/02/19(水)00:39:58 No.664334882
>書き起こしとか記事あるの? https://live.nicovideo.jp/watch/lv312359137 これの時だな
369 20/02/19(水)00:40:10 No.664334931
五つ子なんて設定である程度拾うもの拾って終わらせたし次回作も楽しみだよ
370 20/02/19(水)00:40:20 No.664334968
>なんか結局ヒロインレースっていう形式自体に欠陥がある気がしてならない >ヒロインを増やして争わせることでファンを増やしても最終的にはその大半を切り捨てるわけだからもやもやする人が多く出て名作として終われない 実際のところそれはもう作者側も読者側も分かってるからヒロイン固定が隆盛なんだと思うよ でも途中盛り上げやすいのはのはレースしてる作品の方なのも事実だと思う
371 20/02/19(水)00:40:21 No.664334972
>最初に出会うメインヒロイン然の女がここまで恋愛側に触れてこなかった作品始めてみた すげえメインヒロインみたいな立ち位置なのに役割が友人兼ヒロインの妹!
372 20/02/19(水)00:40:26 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664335001
>なんか結局ヒロインレースっていう形式自体に欠陥がある気がしてならない >ヒロインを増やして争わせることでファンを増やしても最終的にはその大半を切り捨てるわけだからもやもやする人が多く出て名作として終われない ハーレムエンド派閥の躍進が期待される
373 20/02/19(水)00:40:29 No.664335027
ぼく勉といいこれといい1話でメインっぽいと思われたキャラが選ばれないってあるもんだな いちご100%おもいだした
374 20/02/19(水)00:40:31 No.664335040
1話の時点で花嫁決まってたのに四葉が選ばれたって表現してるのはなんか違和感しかない
375 20/02/19(水)00:40:33 No.664335047
>>書き起こしとか記事あるの? >https://live.nicovideo.jp/watch/lv312359137 >これの時だな プレミアは払えないな
376 20/02/19(水)00:40:33 No.664335050
五等分はやろうと思えば後半もじっくり描けただろうけど 想定以上に売れすぎたせいでアニメ関連やらカラーやらで作者の負担増えてギブアップした感ある
377 20/02/19(水)00:40:40 No.664335082
>なんか結局ヒロインレースっていう形式自体に欠陥がある気がしてならない >ヒロインを増やして争わせることでファンを増やしても最終的にはその大半を切り捨てるわけだからもやもやする人が多く出て名作として終われない 島本のアレじゃないけど 典型的な「オチよりも過程で読者を楽しませる」作品形式だと思うよ それはそれで一つのドラマツルギーじゃない?
378 20/02/19(水)00:40:44 No.664335104
>GAIJINがなぜかスカイウォーカーの夜明けとどっちがマシがレスチンポしあっててだめだった 1ファンの間でとはいえ天下のスターウォーズと並べられて語られるとは凄いじゃないか
379 20/02/19(水)00:40:45 No.664335106
うんうん四葉も五つ子産もうねぇ
380 20/02/19(水)00:40:46 No.664335110
目隠しプレイでどの体が四葉か当てるのかえっろ 五女だけはすぐわかるな
381 20/02/19(水)00:40:49 No.664335125
>ごじょじょ恋愛云々はともかくサッと合格としてヌルっと教師の夢かなえてたからなー >そこはもうすこしほしかったのはある 作者的には動機の部分でハゲが障害になって克服、だけがキモだったんだろう読んでる側は?だったけど 風太郎は家庭教師として完璧ですのでで済んじゃって以降は成績面が障害になるような展開そもそもないからなこの漫画
382 20/02/19(水)00:40:55 No.664335155
選ばれなかった子を応援してた身としてはやっぱりしんどいなという感想だった
383 20/02/19(水)00:40:56 No.664335162
>ごじょじょはパッと見メインヒロインっぽく見えるのに1話で花嫁じゃないと明かされてる特殊なキャラだからな… 冷静に読んだら 結婚相手(5つ子)と初めて会った日のことを思い出してるけど ごじょじょとだけは前日に会ってるから 100%結婚相手じゃないのいいよね
384 20/02/19(水)00:41:15 No.664335239
でもまぁ最終話だけ増ページとかしてるし 最後にギリギリ帳尻合わせしてるオリジナルアニメみてるような気分にはなった
385 20/02/19(水)00:41:15 No.664335240
>WoWsコラボはアズレン側では特にシナリオはないし >WoWs出張の方もオイゲンが艦長テーマに入ってるけどシナリオもないので >何を言ってるのか意味不明だよ ボイスがあるだろ…
386 20/02/19(水)00:41:24 No.664335267
>ぼく勉といいこれといい1話でメインっぽいと思われたキャラが選ばれないってあるもんだな 一話がすべてって訳でもない 一巻に出てりゃ等しく機会はあるだろうし
387 20/02/19(水)00:41:34 No.664335298
五人均等に描写するみたいな拘りがあったのか最後ぐらい偏らせても良かった気もするが
388 20/02/19(水)00:41:43 No.664335334
>実際のところそれはもう作者側も読者側も分かってるからヒロイン固定が隆盛なんだと思うよ 隆盛ってほどでもないと思う 一定の需要あってもメインスタンダードにはならない感じ
389 20/02/19(水)00:41:50 No.664335359
最終盤まで誰が選ばれるか分からないラブコメとは 必然的にヒロイン確定後にいちゃいちゃする時間がまったくないものである
390 20/02/19(水)00:41:57 No.664335384
>ボイスがあるだろ… シナリオではないよ? 被弾時命中時色々ボイスはあるけどそれをシナリオと表現したと言うならそう言ってくれればいいけど
391 20/02/19(水)00:41:58 No.664335385
五月が大学E判定って話もなんかあっさり解決したしなあ
392 20/02/19(水)00:41:59 No.664335398
>それも聞いたことないな >ソースあるの? https://www.youtube.com/watch?v=AoY_nXD2lsk
393 20/02/19(水)00:42:02 No.664335417
>恋愛アプローチしてきた中から選ばなくちゃいけない義務もないので それは普通に漫画としてどうなの
394 20/02/19(水)00:42:09 No.664335447
>シナリオではないよ? >被弾時命中時色々ボイスはあるけどそれをシナリオと表現したと言うならそう言ってくれればいいけど そうだよ
395 20/02/19(水)00:42:22 No.664335510
su3661348.png 見てくださいこのお手本のような俺様系ヒーローの少女漫画風の一話
396 20/02/19(水)00:42:25 No.664335527
>四葉が読者から見た限りでは特に恋愛に対して何もしてないのにフータローに選ばれた感じがあるのは思う 風太郎が姉妹に特に恋愛的なアプローチせずに惚れられたのと同じ理由で四葉に惹かれただけだからな…
397 20/02/19(水)00:42:26 No.664335538
>五人均等に描写するみたいな拘りがあったのか最後ぐらい偏らせても良かった気もするが 45少なめにしてたから後半一気にやってくれるだろうと思ったらあんな感じだったしな
398 20/02/19(水)00:42:28 No.664335547
四葉そんな掘り下げてたっけという印象が強い
399 20/02/19(水)00:42:28 No.664335554
>>それも聞いたことないな >>ソースあるの? >https://www.youtube.com/watch?v=AoY_nXD2lsk 出来たら時間指定貰えると助かる
400 20/02/19(水)00:42:29 No.664335557
>WoWsコラボはアズレン側では特にシナリオはないし >WoWs出張の方もオイゲンが艦長テーマに入ってるけどシナリオもないので >何を言ってるのか意味不明だよ シナリオそのものもないんかよ 台詞直せくらいなら当たり前レベルの修正だと思うんだが
401 20/02/19(水)00:42:44 No.664335610
>>恋愛アプローチしてきた中から選ばなくちゃいけない義務もないので >それは普通に漫画としてどうなの 個人の好き嫌いの問題でしょ漫画どうこうではないかな
402 20/02/19(水)00:42:54 No.664335647
>五月が大学E判定って話もなんかあっさり解決したしなあ D判定!Debu判定です!
403 20/02/19(水)00:43:01 No.664335682
四葉の恋愛的なアプローチがほぼ見れないから そこら辺をもう少し入れてれば万人を納得させられたと思う
404 20/02/19(水)00:43:02 No.664335687
土壇場で恋に気づいたごじょが参戦する可能性も考えたけど杞憂だったな
405 20/02/19(水)00:43:05 No.664335697
>ぼく勉といいこれといい1話でメインっぽいと思われたキャラが選ばれないってあるもんだな ぼく勉は一応一話は恋愛より受験を主題にしてたから…
406 20/02/19(水)00:43:11 No.664335722
>出来たら時間指定貰えると助かる 流石に何分から言ってるかまでは覚えてねえよ…
407 20/02/19(水)00:43:13 No.664335729
>>四葉が読者から見た限りでは特に恋愛に対して何もしてないのにフータローに選ばれた感じがあるのは思う >風太郎が姉妹に特に恋愛的なアプローチせずに惚れられたのと同じ理由で四葉に惹かれただけだからな… 言われてみればその通りである
408 20/02/19(水)00:43:19 No.664335764
>なんか結局ヒロインレースっていう形式自体に欠陥がある気がしてならない >ヒロインを増やして争わせることでファンを増やしても最終的にはその大半を切り捨てるわけだからもやもやする人が多く出て名作として終われない 負け犬がなんと言おうと名作は名作だから 盛り上がった過程を無視してはいけない
409 20/02/19(水)00:43:23 No.664335780
>>シナリオではないよ? >>被弾時命中時色々ボイスはあるけどそれをシナリオと表現したと言うならそう言ってくれればいいけど >そうだよ じゃあシナリオじゃないしセリフ修正くらいはよくあることだな アニメについてそれを根拠にYoとかManjuuの介入でああなったというのは根拠ないのでは?
410 20/02/19(水)00:43:23 No.664335782
ほら…一花は…コラボ先の青道高校にちょうどフータローと同じ声して同じような性格してる野球部員おるし…
411 20/02/19(水)00:43:25 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664335786
>選ばれなかった子を応援してた身としてはやっぱりしんどいなという感想だった 作品が好きでヒロインに思い入れあるほど絶対しんどくなるからな 黙って受け入れろとか無茶言いなさるって感じだよ 大して面白く感じてなかったならそうもできるんだろうが
412 20/02/19(水)00:43:52 No.664335884
っく…良い話だが俺が見たかったのは袋綴じでありそうな展開だった…!
413 20/02/19(水)00:43:52 No.664335887
>それは普通に漫画としてどうなの あるでしょ 恋愛アピールされなくても好きになってしまうなんて漫画だろうが現実だろうが
414 20/02/19(水)00:43:54 No.664335900
>選ばれなかった子を応援してた身としてはやっぱりしんどいなという感想だった 別にその感情はだれも否定しないよ 俺の好みの子が幸せにならなかったからこの作品はクソ!って言うのも俺は別にいいと思う そこに変に屁理屈付けたり一般論気取って作劇指導し出すのがアレなだけで
415 20/02/19(水)00:43:56 No.664335908
>ぼく勉は一応一話は恋愛より受験を主題にしてたから… こっちも家庭教師で途中の試験なんかは僕勉以上に丁寧に書いてたんだがな…
416 20/02/19(水)00:44:08 No.664335947
キャラクターとして誰が好きってのと誰が結ばれて欲しいっての必ずしもイコールじゃないしね
417 20/02/19(水)00:44:11 No.664335961
>ぼく勉といいこれといい1話でメインっぽいと思われたキャラが選ばれないってあるもんだな 僕勉は文理に関しては成幸がそういう対象として最初からずっと見てなかったからな… 告白一番手になれば全員可能性あったとは思われるが
418 20/02/19(水)00:44:23 No.664336015
WoWs側のオイゲンの台詞があまりにもキツすぎてオイゲンはツンだけど性格が悪いわけじゃないから…って修正出したって話でしょ? 普通に生放送当時ここでも話出てたしそもそも当たり前にある程度の修正指示だし何でそんなに存在を疑ってるのか分からん
419 20/02/19(水)00:44:25 No.664336028
隙だらけと古見さんは別のキャラと付き合い出すとかになったらなんで?ってなると思う
420 20/02/19(水)00:44:27 No.664336037
こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの
421 20/02/19(水)00:44:29 No.664336044
進撃のためにポイント溜め続けるよ…また五等分1話読むね…
422 20/02/19(水)00:44:40 No.664336080
ぶっちゃけ1人選ばれたら他の4人のファンが敵に回るわけで まぁそこまで大袈裟ではないがいい気はしないでしょ
423 20/02/19(水)00:44:43 No.664336095
フルカラー版はちょっといい再放送みたいなものだと思わせといて、格付け部屋の選択を変えて読者を驚かせるとかしてほしい しないだろうな……
424 20/02/19(水)00:44:45 No.664336105
>負け犬がなんと言おうと名作は名作だから >盛り上がった過程を無視してはいけない ライブ感はあるけど名作として語られるタイプではないかな… まあラブコメ全般がそうだけど
425 20/02/19(水)00:44:54 No.664336147
まぁ結局好みの子が脱落すればそのファンも脱落するしな ラブコメで終盤にブーブー言うやつが多いのはそういうこと
426 20/02/19(水)00:44:57 No.664336167
>別にその感情はだれも否定しないよ >俺の好みの子が幸せにならなかったからこの作品はクソ!って言うのも俺は別にいいと思う >そこに変に屁理屈付けたり一般論気取って作劇指導し出すのがアレなだけで 否定しないならつっかかってやるなよ…
427 20/02/19(水)00:44:59 No.664336175
>じゃあシナリオじゃないしセリフ修正くらいはよくあることだな >アニメについてそれを根拠にYoとかManjuuの介入でああなったというのは根拠ないのでは? よく分からんけど君が必死で面白いからYoとManjuuの介入でああなった事にしておこう
428 20/02/19(水)00:45:05 No.664336194
>キャラクターとして誰が好きってのと誰が結ばれて欲しいっての必ずしもイコールじゃないしね 僕勉なんかまさしくそうだよな 一番人気だからって教師エンドにしたら暴動起きる
429 20/02/19(水)00:45:06 No.664336199
>こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの 俺は気ぶり爺目線で見てるだけだし…
430 20/02/19(水)00:45:07 No.664336204
>一定の需要あってもメインスタンダードにはならない感じ でも確か今一番売れてるラブコメは五等分だけど次に続くのはかぐや様や高木さんじゃなかったっけ まあ女性向けでオタ恋とかもあるけどあっちもカップル固定だ
431 20/02/19(水)00:45:12 No.664336219
アニメは折角完結後なんだからいらん所削って足りない所足してガンガン原作補完して欲しい 2クールあれば最後までいける
432 20/02/19(水)00:45:15 No.664336235
>WoWs側のオイゲンの台詞があまりにもキツすぎてオイゲンはツンだけど性格が悪いわけじゃないから…って修正出したって話でしょ? >普通に生放送当時ここでも話出てたしそもそも当たり前にある程度の修正指示だし何でそんなに存在を疑ってるのか分からん アニメの制作過程について並べて言うから突っ込んでる
433 20/02/19(水)00:45:18 No.664336253
>否定しないならつっかかってやるなよ… 突っかかられてると思ったんだ?へぇ
434 20/02/19(水)00:45:20 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664336261
>負け犬がなんと言おうと名作は名作だから >盛り上がった過程を無視してはいけない 構造欠陥なんだから負け犬の意見を封殺は無理なんだ お前が黙って負け犬が騒ぐのを受け入れろ
435 20/02/19(水)00:45:31 No.664336305
無難過ぎてあまり感想が出ない
436 20/02/19(水)00:45:38 No.664336341
>アニメの制作過程について並べて言うから突っ込んでる 突っ込んでるんじゃなくてイチャモンつけて噛み付いてるようにしか見えない 言葉は正しく使おう
437 20/02/19(水)00:45:51 No.664336397
>>じゃあシナリオじゃないしセリフ修正くらいはよくあることだな >>アニメについてそれを根拠にYoとかManjuuの介入でああなったというのは根拠ないのでは? >よく分からんけど君が必死で面白いからYoとManjuuの介入でああなった事にしておこう 煽りに入ったらもう会話は終わりでいいな
438 20/02/19(水)00:45:55 No.664336408
>否定しないならつっかかってやるなよ… その程度で突っかかられたって繊細さなら表に感想出さない方がいいんじゃないかと思う
439 20/02/19(水)00:46:00 No.664336436
>否定しないならつっかかってやるなよ… 別に突っかかってるつもりはないよ 上に張られてるブログの奴みたいなのはダメだよねってだけ
440 20/02/19(水)00:46:02 No.664336447
最推しはいるけど他ヒロインも別に嫌いじゃないって層もいるでしょ ヒロインレースで盛り上がりはするけど誰が勝っても祝福すりゃ良い
441 20/02/19(水)00:46:06 No.664336467
>一番人気だからって教師エンドにしたら暴動起きる んなわけねえ
442 20/02/19(水)00:46:13 No.664336504
>煽りに入ったらもう会話は終わりでいいな 煽られたと思ったんだ?へぇ
443 20/02/19(水)00:46:15 No.664336512
>こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの 主人公に感情移入させるなら途中から思考を読者に隠さないよ!
444 20/02/19(水)00:46:16 No.664336519
最終回に四葉の問題解決持ってきてるから駆け足というかゴチャゴチャしてるように感じた
445 20/02/19(水)00:46:20 No.664336533
>フルカラー版はちょっといい再放送みたいなものだと思わせといて、格付け部屋の選択を変えて読者を驚かせるとかしてほしい >しないだろうな…… 格付けだけ展開変えてどうすんの 最初から全部書き直すレベルになるぞ
446 20/02/19(水)00:46:28 No.664336562
>僕勉なんかまさしくそうだよな >一番人気だからって教師エンドにしたら暴動起きる 今それと荒れ具合変わんねえじゃん 誰選んだって揉めんだよ
447 20/02/19(水)00:46:36 No.664336597
ぼく勉でも不満噴出してるしなんか穏やかに終わる複数ヒロインラブコメって難しいんかね
448 20/02/19(水)00:46:41 No.664336617
>こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの いや男読者でも鈍感主人公に恋するヒロイン達に感情移入する人の方が多いと思うぜ だからこそ四葉以外のヒロイン敗北に打ちひしがれる読者も多い
449 20/02/19(水)00:46:54 No.664336663
>でも確か今一番売れてるラブコメは五等分だけど次に続くのはかぐや様や高木さんじゃなかったっけ >まあ女性向けでオタ恋とかもあるけどあっちもカップル固定だ かぐや様は会長かぐやは固定だけど後はそうでもないし高木さんはそこまで売れてないでしょ
450 20/02/19(水)00:46:54 No.664336667
悪いことじゃないけど告白以降の話が収束していく感じが半端ない 打ち切りなんてあり得ないけど残り話数とか決まってたんかな
451 20/02/19(水)00:46:58 No.664336678
>ぼく勉でも不満噴出してるしなんか穏やかに終わる複数ヒロインラブコメって難しいんかね レース煽ったらそりゃこうなる ただのスポーツじゃなくて人の心の話だからな
452 20/02/19(水)00:47:06 No.664336711
ぼく勉と比較する意味はないんだけど あれ単行本から逆算するとあと数話で終わるぞ くっついてすぐ終わるってことになりそうだ
453 20/02/19(水)00:47:09 No.664336727
荒らしが読んでなくても飛び付きやすいからラブコメ終盤は荒らされやすいんだ
454 20/02/19(水)00:47:15 No.664336740
途中から推理モノとして読んでたから感情移入とか考えたことも無かったわ… そもそもラブコメって感情移入とかするもんじゃないと思うけど
455 20/02/19(水)00:47:19 No.664336755
>煽りに入ったらもう会話は終わりでいいな 逃げちゃった
456 20/02/19(水)00:47:20 No.664336760
まだ終わってないけどぼくべんは納得させるために解説回あるから読者に易しい こっちはちょっと説明が少なすぎる
457 20/02/19(水)00:47:23 No.664336778
>でも確か今一番売れてるラブコメは五等分だけど次に続くのはかぐや様や高木さんじゃなかったっけ >まあ女性向けでオタ恋とかもあるけどあっちもカップル固定だ 少女漫画は別ジャンルだろ…
458 20/02/19(水)00:47:25 No.664336790
いちゃいちゃが足りなかったのは不満なのでねぎ先生には変装上手の元中野さんの執筆を所望する
459 20/02/19(水)00:47:39 No.664336836
>ぼく勉でも不満噴出してるしなんか穏やかに終わる複数ヒロインラブコメって難しいんかね ぼく勉で出てる不満は特定の一人に決めたからってより特定の一人以外は主人公に好意を認識してもらえず 主人公は一人しか自分を好きと思ってないから恋愛関係については何の葛藤もなく選べるって点なので
460 20/02/19(水)00:47:50 No.664336885
雑!とかヒロインに魅力がない!とか描写が足りない!とか言ってればそれっぽく荒らせるのが怖い
461 20/02/19(水)00:48:00 No.664336926
>でも確か今一番売れてるラブコメは五等分だけど次に続くのはかぐや様や高木さんじゃなかったっけ 高木さん?あれ全然売れてないぞ 初速は凄かったけど
462 20/02/19(水)00:48:00 No.664336928
>いや男読者でも鈍感主人公に恋するヒロイン達に感情移入する人の方が多いと思うぜ >だからこそ四葉以外のヒロイン敗北に打ちひしがれる読者も多い 俺は……風太郎と結婚できなかった……
463 20/02/19(水)00:48:04 No.664336947
アニメが始まった辺りで後日談とか描いてほしいな 円盤の特典でもいいから
464 20/02/19(水)00:48:07 No.664336957
話としてキレイに終わらせるのを優先するか人気キャラクターを重視するかでしょ 前者が五等分の花嫁と僕勉で後者がいちご100%
465 20/02/19(水)00:48:12 No.664336985
>こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの 作劇的に鐘キス以降は感情移入対象が風太郎から各姉妹に変わってるんだ
466 20/02/19(水)00:48:14 No.664336991
>ぼく勉でも不満噴出してるしなんか穏やかに終わる複数ヒロインラブコメって難しいんかね カップル固定じゃないとその問題は解決できない気がするな
467 20/02/19(水)00:48:28 No.664337031
ぼく勉は漫画外でレース盛り上げれみたいなの煽りまくった上であのオチだから不完全燃焼になるのはしゃーない ある意味五等分よりレース放棄してしまった
468 20/02/19(水)00:48:33 No.664337051
別にヒロインが負けようが心折れようが読者側はファイティングポーズを解除するわけじゃないからな
469 20/02/19(水)00:48:43 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664337094
神のみぞ知るセカイは描写で誰もが納得しかしない展開だったから荒れ無かったな
470 20/02/19(水)00:48:50 No.664337126
>>一定の需要あってもメインスタンダードにはならない感じ >でも確か今一番売れてるラブコメは五等分だけど次に続くのはかぐや様や高木さんじゃなかったっけ >まあ女性向けでオタ恋とかもあるけどあっちもカップル固定だ かぐや様は売れてるけど高木さんは流石に萎れた 限界は超えてる だからまーヒロインレースに白カップリングにしろハラハラさせる仕組みは必要よね
471 20/02/19(水)00:48:54 No.664337145
>いちゃいちゃが足りなかったのは不満なのでねぎ先生には変装上手の元中野さんの執筆を所望する この変装上手旦那さんには全く通用しねえ
472 20/02/19(水)00:48:54 No.664337147
五月がメインっぽかったのはフータローに最初に会ったからってのが理由の一つだと思うけど プロット最初期だと四葉が最初に会う予定だったって話だから 仮にその通りの話だったら絶対四葉だろってなるから花嫁当て漫画が成立しなくなるな
473 20/02/19(水)00:48:59 No.664337162
>まあラブコメ全般がそうだけど 少年誌に限ってもサンデー系は割と名作枠多いと思う! というか人気作でも名作になれないラブコメって少年誌のハーレム系限定でしょ
474 20/02/19(水)00:49:05 No.664337189
高木さんは初期はめっちゃ悶えたけど将来結婚するのが確定してからなんかもうどうでもよくなってしまった スピンオフでそっちが描かれたり娘が主人公になったり
475 20/02/19(水)00:49:11 No.664337213
>ぼく勉でも不満噴出してるしなんか穏やかに終わる複数ヒロインラブコメって難しいんかね ちゃんと過程書いてりゃいいんだよ初恋ゾンビとかもキャラ人気は置いといてああまあそうだよなってなったわけで 僕勉五等分は過程すっとぼけ続けて最後にネタばらしだからなんでコイツなのか分かんないって荒れる
476 20/02/19(水)00:49:20 No.664337254
弱いオタク向けの方が今はウケるな 少なくとも荒れない
477 20/02/19(水)00:49:29 No.664337292
やっぱり変にレース煽らないで勝ち確のメインヒロインきっちり決めてサブは添え物くらいがちょうどいいよ
478 20/02/19(水)00:49:31 No.664337296
>ある意味五等分よりレース放棄してしまった 文系の方がごじょより恋愛描写よっぽどあったし贅沢な文句だよ
479 20/02/19(水)00:49:36 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664337316
>途中から推理モノとして読んでたから感情移入とか考えたことも無かったわ… >そもそもラブコメって感情移入とかするもんじゃないと思うけど 自分個人の考え方を絶対の方法と思い込むの危ないですよ
480 20/02/19(水)00:49:44 No.664337348
まぁなんでもいいからうんこは黙って
481 20/02/19(水)00:49:57 No.664337412
>>ぼく勉でも不満噴出してるしなんか穏やかに終わる複数ヒロインラブコメって難しいんかね >ちゃんと過程書いてりゃいいんだよ初恋ゾンビとかもキャラ人気は置いといてああまあそうだよなってなったわけで >僕勉五等分は過程すっとぼけ続けて最後にネタばらしだからなんでコイツなのか分かんないって荒れる 初恋ゾンビとこっちは売上つまり読者の数が違うからそこも勘定に入れないと
482 20/02/19(水)00:50:02 No.664337434
キャラブック見るに四葉だけ初期案からほとんどブレがないので 本当に四葉とくっつけるありきでスタートした漫画だったんだなぁって確信したよ
483 20/02/19(水)00:50:04 No.664337440
>だからまーヒロインレースに白カップリングにしろハラハラさせる仕組みは必要よね かぐや様も結局石上周りで三角関係もどきをやってるしな
484 20/02/19(水)00:50:12 No.664337461
>やっぱり変にレース煽らないで勝ち確のメインヒロインきっちり決めてサブは添え物くらいがちょうどいいよ それは自分がそういうの好みってだけで そういうジャンルの漫画だけ読んでればって話にしかならないんだよな…
485 20/02/19(水)00:50:14 No.664337471
ドラマ的にこうならなきゃ整合性取れないっていうのと好きなキャラに成功してほしいって感情は別だからね スポーツものとかでどう考えても主人公が勝たなきゃ話が成立しない流れになったとして相手チームを魅力的に思うならに勝ってほしいと思うこと自体はおかしなことじゃない そこで「こういう場合は相手チームが勝たねばならない」みたいなことを言い出すのは感情と理屈の区別がついてないねってなるけど
486 20/02/19(水)00:50:19 No.664337496
>僕勉五等分は過程すっとぼけ続けて最後にネタばらしだからなんでコイツなのか分かんないって荒れる 僕勉はその通りだが五等分はめっちゃ丁寧に描いてるしネタばらしした上でそれが理解出来ないのは単純に読解力がヤベーだけ
487 20/02/19(水)00:50:22 No.664337513
今流行ってるラブコメって着せかえ人形とか?
488 20/02/19(水)00:50:31 No.664337545
>こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの 正直フータローが魅力的かと言われると微妙だから…
489 20/02/19(水)00:50:31 No.664337546
かぐや様も会長とかぐや様は固定だけど代わりに石上がなんか大変なことになってるからな 本人あまり自覚してないけど
490 20/02/19(水)00:50:37 No.664337577
>ぼく勉で出てる不満は特定の一人に決めたからってより特定の一人以外は主人公に好意を認識してもらえず >主人公は一人しか自分を好きと思ってないから恋愛関係については何の葛藤もなく選べるって点なので じゃあ好意を隠して不思議じゃない関係性作っとけばいいんだな 肉親の五つ子じゃん
491 20/02/19(水)00:50:38 No.664337581
あれ高木さん売れてないのか なんか勘違いしてたわ まあかぐや様もラブ要素よりコメ要素で人気になってそうだし単一ラブコメの尊さだけではやはりメインストリームにはなれないのか
492 20/02/19(水)00:50:46 No.664337613
>僕勉五等分は過程すっとぼけ続けて最後にネタばらしだからなんでコイツなのか分かんないって荒れる 五等分が?過程を描いてないって? マジかよ何読んでたんだ
493 20/02/19(水)00:50:49 No.664337624
>今流行ってるラブコメって着せかえ人形とか? あれはコスプレって目先があるのはいいね
494 20/02/19(水)00:51:02 No.664337673
海老ちゃんとか一花四葉とかなんかちょっとサブっぽいけどおっぱい大きい子好きな「」多い気がする
495 20/02/19(水)00:51:12 ID:B1BpQHc2 B1BpQHc2 No.664337722
感情移入と自己投影は全く別物なので 感情移入しないで物語楽しむ人ってほぼいないから
496 20/02/19(水)00:51:22 No.664337764
>仮にその通りの話だったら絶対四葉だろってなるから花嫁当て漫画が成立しなくなるな それだったら漫画追ってなかったし編集はいい仕事したわ畜生
497 20/02/19(水)00:51:23 No.664337768
僕勉は文系で五等分は三玖 敗北者と他を煽っていた俺こそが敗北者だと
498 20/02/19(水)00:51:28 No.664337788
不満点は2次創作して解消するのが健全では
499 20/02/19(水)00:51:36 No.664337823
>こういうのってフータロー側に感情移入するもんじゃないの そういう読み方したらなおさら「俺なら絶対この子を選ぶのにこの漫画はおかしい!!」ってなるのでは
500 20/02/19(水)00:51:38 No.664337830
>海老ちゃんとか一花四葉とかなんかちょっとサブっぽいけどおっぱい大きい子好きな「」多い気がする 待てよ後者は一律だろ!
501 20/02/19(水)00:51:39 No.664337838
ヒロイン固定系は安定感あるけど爆発力が足りない…かぐや様はあれ恋愛漫画だけどギャグ漫画としての比重も大きいから他のラブコメとは毛色が違う気もする
502 20/02/19(水)00:51:59 No.664337923
>>だからまーヒロインレースに白カップリングにしろハラハラさせる仕組みは必要よね >かぐや様も結局石上周りで三角関係もどきをやってるしな それはメイン二人の恋路が一旦落ち着いたという事情もあるから…
503 20/02/19(水)00:52:00 No.664337928
五等分とぼく勉は箇条書きにすれば似てるだけで ヒロインを選ぶ理由とかぜんぜん違うと思うぞ 見ろよこの最後まで京都の子に気づいたのかどうか読者の想像に委ねられたフータロー! 過去要素もっと利用しても良かったのに!
504 20/02/19(水)00:52:08 No.664337957
>僕勉五等分は過程すっとぼけ続けて最後にネタばらしだからなんでコイツなのか分かんないって荒れる むしろ五等分はとことん過程に絞って描ききったと思うぞ…
505 20/02/19(水)00:52:13 No.664337974
ぼく勉も両片想いみたいな描写はあったから唐突感は薄い …うるかちゃん序盤にがっつりとイベント進めたせいで忘れてる人が多いのが問題だが
506 20/02/19(水)00:52:22 No.664337999
>弱いオタク向けの方が今はウケるな >少なくとも荒れない 荒れない=ウケるじゃあるまい ウケる作品は大抵荒れる要素もあったりするんじゃないかな
507 20/02/19(水)00:52:26 No.664338011
僕勉は恋愛面より勉強面で理系の掘り下げ足りてないことの方が気になるな ここであんまり語ってもスレ違いだけど
508 20/02/19(水)00:52:46 No.664338100
僕勉は受験終わって家庭教師終わってからやっとスタートラインに立ったようなものだから 先手必勝したのが勝つのは仕方ないんだ
509 20/02/19(水)00:52:51 No.664338108
>僕勉は文系で五等分は三玖 >敗北者と他を煽っていた俺こそが敗北者だと 煽る奴はそもそも人として敗北者だよ
510 20/02/19(水)00:52:53 No.664338119
気まぐれオレンジロードでひかるちゃん好きだったやつはいるのかよ!?
511 20/02/19(水)00:52:59 No.664338145
>>かぐや様も結局石上周りで三角関係もどきをやってるしな >それはメイン二人の恋路が一旦落ち着いたという事情もあるから… だから結局それだけだと引っ張れないってことなんだよ
512 20/02/19(水)00:53:00 No.664338152
終盤巻きで終わったからてっきり付き合った後を描く続編でも決まってるのかと思ったら普通に終わってる…
513 20/02/19(水)00:53:20 No.664338235
言うても高木さん僕勉よりは遥かに売れてんだけどな
514 20/02/19(水)00:53:31 No.664338265
僕勉はあしゅみぃとくっついて欲しかったけど先生とあしゅみぃと文乃はないだろうな…って思ってたよ
515 20/02/19(水)00:53:33 No.664338272
>見ろよこの最後まで京都の子に気づいたのかどうか読者の想像に委ねられたフータロー! >過去要素もっと利用しても良かったのに! 過去より現在!俺は高2の秋に出会った四葉が好き!
516 20/02/19(水)00:53:38 No.664338294
結局大切なのは風太郎と五つ子の絆で花嫁周りは四葉の問題解決に使われちゃってるのが残念
517 20/02/19(水)00:53:43 No.664338320
>気まぐれオレンジロードでひかるちゃん好きだったやつはいるのかよ!? その例はまず古すぎるんだよ
518 20/02/19(水)00:53:44 No.664338322
>>だからまーヒロインレースに白カップリングにしろハラハラさせる仕組みは必要よね >かぐや様も結局石上周りで三角関係もどきをやってるしな しかも会長まわりより結局そっちのが盛り上がってる感がある
519 20/02/19(水)00:53:44 No.664338324
>見ろよこの最後まで京都の子に気づいたのかどうか読者の想像に委ねられたフータロー! >過去要素もっと利用しても良かったのに! まぁ…昔のことより大切なのは今だろ うん 過去吹っ切れた!
520 20/02/19(水)00:53:46 No.664338334
>僕勉は恋愛面より勉強面で理系の掘り下げ足りてないことの方が気になるな >ここであんまり語ってもスレ違いだけど 個人的には終盤の理系ちゃんの、おばあちゃんの思い出から自分の原点を思い出して成長して恋愛にも積極的になっていくところは好きだったよ それだけに告白もうるかと戦うこともせずあっさり諦めて成幸の背中押すだけの役割になったのはちょっと
521 20/02/19(水)00:53:49 No.664338347
>>弱いオタク向けの方が今はウケるな >>少なくとも荒れない >荒れない=ウケるじゃあるまい >ウケる作品は大抵荒れる要素もあったりするんじゃないかな そもそも最後の最後に荒れたところで売り上げには影響ないからな よっぽど信用失うような締め方したら作者の次回作には影響あるかもしれんが
522 20/02/19(水)00:53:49 No.664338349
>見ろよこの最後まで京都の子に気づいたのかどうか読者の想像に委ねられたフータロー! >過去要素もっと利用しても良かったのに! 畜生それまでの発言見て考えれば考えるほど過去の思い出とか関係ねえ!って話になってやがる!
523 20/02/19(水)00:53:51 No.664338354
>見ろよこの最後まで京都の子に気づいたのかどうか読者の想像に委ねられたフータロー! >過去要素もっと利用しても良かったのに! 現在の四葉に惚れたのに過去があったから惚れたんだ!的な論調が増えるから最後までひた隠しにしてたのは正解だったと思うよ
524 20/02/19(水)00:53:51 No.664338360
>だから結局それだけだと引っ張れないってことなんだよ 引っ張るってかただの日常ものになるから…
525 20/02/19(水)00:54:09 No.664338421
スレチだけどぼく勉は今週が話としてかなりいい感じだったし満足できた
526 20/02/19(水)00:54:10 No.664338426
>>弱いオタク向けの方が今はウケるな >>少なくとも荒れない >荒れない=ウケるじゃあるまい >ウケる作品は大抵荒れる要素もあったりするんじゃないかな すごい受けて人気出る作品って当然ある程度好かない人出るもんだしな 荒れないけどそこそこってやつとはまた別ジャンルなんだ
527 20/02/19(水)00:54:12 No.664338431
未来が確定していてそこに収束していく話の構造上最後はどうしても窮屈になってしまうんじゃないかな
528 20/02/19(水)00:54:20 No.664338457
>スレチだけどぼく勉は今週が話としてかなりいい感じだったし満足できた ええ…
529 20/02/19(水)00:54:30 No.664338499
>言うても高木さん僕勉よりは遥かに売れてんだけどな つ、強い… あの女あらゆるイチャモンをはねのけやがる
530 20/02/19(水)00:54:32 No.664338510
>よっぽど信用失うような締め方したら作者の次回作には影響あるかもしれんが ニセコイとかね 次回作すげぇ警戒するわ
531 20/02/19(水)00:54:32 No.664338511
>だから結局それだけだと引っ張れないってことなんだよ じゃなくて単一ヒロインの方の本筋が一旦ゴールしてるからそうなったんであって それまで14巻は一応単一ヒロインの範囲内でハラハラさせる仕組みを成立させてたから別に不可能じゃないよ
532 20/02/19(水)00:54:42 No.664338544
四葉のキャラブックでフータローは今日この子にきづけるのか?とか煽りついてたけど 四葉に最後に多分白状されるまで気づいてなかったこいつ…
533 20/02/19(水)00:54:56 No.664338605
>見ろよこの最後まで京都の子に気づいたのかどうか読者の想像に委ねられたフータロー! >過去要素もっと利用しても良かったのに! 利用したらそれが理由なのかと騒がれるし 今の四葉を昔の四葉より好きになったそんなんでいいんだよ
534 20/02/19(水)00:55:05 No.664338638
単行本買わなくて正解だった
535 20/02/19(水)00:55:07 No.664338654
>スレチだけどぼく勉は今週が話としてかなりいい感じだったし満足できた 僕勉のスレで堂々と言え
536 20/02/19(水)00:55:28 No.664338741
だれを選ぶのかってところが一番の肝っぽいから そっからさらっと言ったとは思う 読者によっちゃあ死体蹴りみたいな読み取り方もするだろうし賢明だとは思う 俺はもっと付き合ってからが見たかったけど
537 20/02/19(水)00:55:36 No.664338780
カップル成立以降は見せたいものは全部見せたからもう終わるね…て感じの潔いダイジェストぶりだった
538 20/02/19(水)00:55:39 No.664338791
>単行本買わなくて正解だった 羨ましいもうブコフも安い
539 20/02/19(水)00:55:47 No.664338824
>四葉に最後に多分白状されるまで気づいてなかったこいつ… だって風太郎からしたら京都の子とかもう昔の思い出の女の子でしかねえんだもん!
540 20/02/19(水)00:55:48 No.664338826
勝ちをあとから決めるの最初から決めるのもそこまで違いあるかな…? 五等分はともかくほかのラブコメなんてほとんどいつ勝者決めたかなんてわかりようがないのに
541 20/02/19(水)00:55:53 No.664338835
あまり大きな声では言えないけどこれからのフータローと四葉の人生を応援したい
542 20/02/19(水)00:55:56 No.664338846
>じゃなくて単一ヒロインの方の本筋が一旦ゴールしてるからそうなったんであって >それまで14巻は一応単一ヒロインの範囲内でハラハラさせる仕組みを成立させてたから別に不可能じゃないよ 上でも散々言われてるけどギャグメインだったりするから他と毛色違うけどな…
543 20/02/19(水)00:55:57 No.664338849
>しかも会長まわりより結局そっちのが盛り上がってる感がある 石上周りがどれだけ盛り上がっても文化祭のエモさを超えられるとは思えん 落ち着いたから忘れただけでかぐや様の文化祭はマジでいいものだったから
544 20/02/19(水)00:56:06 No.664338879
過去が選択に関われば「過去編の時点で恋愛レース終了してんじゃん!」とか言われるからな まあ過去利用しなくても過去編の時点でもう決着ついてるようなもんだけど
545 20/02/19(水)00:56:19 No.664338928
>あまり大きな声では言えないけどこれからのフータローと四葉の人生を応援したい 大声で言えよ俺はそうするぞ
546 20/02/19(水)00:56:20 No.664338932
続き買うか…
547 20/02/19(水)00:56:21 No.664338933
らんまとかフルメタとかほぼヒロイン固定だけどサブが人気出て荒れたりもする
548 20/02/19(水)00:56:26 No.664338963
>しかも会長まわりより結局そっちのが盛り上がってる感がある ラブコメとしては争いの火種ある方が燃えるからね…
549 20/02/19(水)00:56:32 No.664338987
>単行本買わなくて正解だった カラー版が発売されるもんな
550 20/02/19(水)00:56:41 No.664339018
多分後付けでラブコメにしただけで本来はもっと違う何かだよねこの漫画
551 20/02/19(水)00:56:45 No.664339038
四葉が最初から気付いて接触してんだから過去はありきだろう
552 20/02/19(水)00:56:45 No.664339040
少なくとも五等分に関しては最初からヒロイン決めてないとここまできれいに物語展開できなかったからなぁ
553 20/02/19(水)00:56:48 No.664339053
事件のないイチャイチャの日々延々続けられても いい…とはなっても盛り上がりはせんからな……
554 20/02/19(水)00:57:00 No.664339090
抱け!抱けェー!ねぇ抱いたの!?教えて…
555 20/02/19(水)00:57:09 No.664339128
>多分後付けでラブコメにしただけで本来はもっと違う何かだよねこの漫画 ホームドラマとかホームコメディ的な?
556 20/02/19(水)00:57:10 No.664339131
おつかれー
557 20/02/19(水)00:57:11 No.664339134
>大声で言えよ俺はそうするぞ これからのフータローと四葉の人生を応援したい!!!!!!!!!
558 20/02/19(水)00:57:11 No.664339140
>多分後付けでラブコメにしただけで本来はもっと違う何かだよねこの漫画 やはり五等分の花嫁殺人事件…
559 20/02/19(水)00:57:12 No.664339142
単行本1冊分くらい上杉夫妻のいちゃらぶで落ちがつかない漫画読みたいくらいには俺だって応援してるわ!
560 20/02/19(水)00:57:17 No.664339169
過去がないと風太郎と姉妹が会うこともないから
561 20/02/19(水)00:57:18 No.664339175
これが綺麗に見えるのか…
562 20/02/19(水)00:57:27 No.664339208
>まあ過去利用しなくても過去編の時点でもう決着ついてるようなもんだけど 二人の出会いが四葉がお人好しだったことに起因するから 他の姉妹じゃあの場にいても無理だったんだよね…
563 20/02/19(水)00:57:35 No.664339233
>これが綺麗に見えるのか… 見える!
564 20/02/19(水)00:57:35 No.664339234
>四葉が最初から気付いて接触してんだから過去はありきだろう それは四葉の視点であってフータローの視点ではない
565 20/02/19(水)00:57:43 No.664339261
>ホームドラマとかホームコメディ的な? ラブコメっていうよりそっちだなって最後まで読んで思いましたまる
566 20/02/19(水)00:57:48 No.664339282
>これからのフータローと四葉の人生を応援したい!!!!!!!!! 言えたじゃねえか
567 20/02/19(水)00:57:49 No.664339284
>これが綺麗に見えるのか… 大声で見えると言わせて貰おう
568 20/02/19(水)00:57:49 No.664339291
逆にぼく勉もそうだけど綺麗すぎるくらい気を遣ってると思うぞ
569 20/02/19(水)00:58:07 No.664339341
>四葉が最初から気付いて接触してんだから過去はありきだろう 勉強から逃げて部活ばかりやってたのに家庭教師に最初から好意的だったのはフータローが京都の男の子だからだよな… んでフータローは最初から好意的だったから四葉に惚れたとこあるし 思いっきり過去の思い出あったから勝ったんじゃんと思ってしまう
570 20/02/19(水)00:58:09 No.664339353
>これが綺麗に見えるのか… ベイビーステップや星野さんとか他のマガジンの〆と比べると充分キレイだよまじで
571 20/02/19(水)00:58:20 No.664339392
>>多分後付けでラブコメにしただけで本来はもっと違う何かだよねこの漫画 >ホームドラマとかホームコメディ的な? ねぎ先生もどっちかと言えばそっち描きたかったっぽいしね
572 20/02/19(水)00:58:26 No.664339412
5つ子というトンデモでラブコメとミステリーを悪魔合体させた怪作 いい作品だった
573 20/02/19(水)00:58:31 No.664339437
まぁ本筋的には他の姉妹が惚れる必要あんまないもんな
574 20/02/19(水)00:58:35 No.664339449
じゃあこうしましょう アニメ二期の特典に後日談がつく
575 20/02/19(水)00:58:38 No.664339460
キャラ本より解説本欲しいよね
576 20/02/19(水)00:58:48 No.664339501
ベイビーステップはなんで次の長編の準備はじめたところで打ち切り宣告するんだってなった悲しみ
577 20/02/19(水)00:58:51 No.664339514
ぼく勉は逆に主人公に泥かけないよう気を使いすぎ いいじゃんかよ、別に俺はうるかが好きなんだごめんなと言って文理を振ったってさあ
578 20/02/19(水)00:58:57 No.664339543
そもそも四葉が選ばれて花嫁になることが重要で四葉と風太郎の関係はそこまで重要じゃなかったんだろう
579 20/02/19(水)00:58:57 No.664339547
ねぎ先生の次回作には期待してるが もうちょっと五等分描いてくれ…
580 20/02/19(水)00:59:08 No.664339582
実はこっそりうるかにすり足でゴールまで進めさせてたからな 先生のケツや文乃のやきもきで気づかなかった人も多かったけど
581 20/02/19(水)00:59:09 No.664339586
>勉強から逃げて部活ばかりやってたのに家庭教師に最初から好意的だったのはフータローが京都の男の子だからだよな… >んでフータローは最初から好意的だったから四葉に惚れたとこあるし >思いっきり過去の思い出あったから勝ったんじゃんと思ってしまう だよね昔金髪の天邪鬼のガキを助けて京都で一緒に探索したのも過去出会ってたから優しくしたんだよねわかる
582 20/02/19(水)00:59:14 No.664339608
アマガミみたいなゲームやりたい
583 20/02/19(水)00:59:16 No.664339615
>逆にぼく勉もそうだけど綺麗すぎるくらい気を遣ってると思うぞ あそこからヒロイン玉砕させたうえでキレイに終わらすのはちょっと無理だしね…
584 20/02/19(水)00:59:19 No.664339625
>ベイビーステップや星野さんとか他のマガジンの〆と比べると充分キレイだよまじで その辺の底辺な終わり方と比べるのは良くない! どれも面白い時期は本当に面白かったのになあ…
585 20/02/19(水)00:59:25 No.664339650
>ベイビーステップや星野さんとか他のマガジンの〆と比べると充分キレイだよまじで ベビステはマジでなんであんな打ち切りなの…こっちも終盤駆け足だったけど
586 20/02/19(水)00:59:35 No.664339688
花嫁5人のバラバラ遺体からそれぞれ一部位ずつ集めて6人目を作る的な…
587 20/02/19(水)00:59:40 No.664339707
そもそも四葉自体ずっと本性っていうか本来の性格隠して贖罪ガールになってたらフータローに好かれたわけでそれでいいのか?って感じある
588 20/02/19(水)00:59:41 No.664339711
後日談描いてよ! 元中野さんでもいいし大学時代でもいいからさ!
589 20/02/19(水)00:59:57 No.664339764
>逆にぼく勉もそうだけど綺麗すぎるくらい気を遣ってると思うぞ 本当に綺麗すぎるというか 主人公にもうちょっと泥飲ませてもいい気はする
590 20/02/19(水)00:59:58 No.664339767
ぶっちゃけもう行き着くところは見えてる風太郎と四葉より他の四人が幸せになるところの方が見たいかな
591 20/02/19(水)01:00:02 No.664339780
>花嫁5人のバラバラ遺体からそれぞれ一部位ずつ集めて6人目を作る的な… 六海…お前そんな継ぎ接ぎ生物だったのか…
592 20/02/19(水)01:00:03 No.664339788
>これが綺麗に見えるのか… 超念 みんな今はまだ正常性バイアスかけてるだけであとからどんどん不満とか出てくるよね…
593 20/02/19(水)01:00:04 No.664339790
もうスレが立つことも少なくなるな
594 20/02/19(水)01:00:06 No.664339800
告白する機会を他のすべてのヒロインから奪えば100%勝てるってある意味潔いと思う
595 20/02/19(水)01:00:13 No.664339824
うるかに会いたい がもうお断りのセリフだよ
596 20/02/19(水)01:00:23 No.664339868
四葉は嫁になるまでにキャラ3回ぐらい変わってるわけか
597 20/02/19(水)01:00:35 No.664339903
>そもそも四葉自体ずっと本性っていうか本来の性格隠して贖罪ガールになってたらフータローに好かれたわけでそれでいいのか?って感じある 風太郎は学校生活楽しませてくれる四葉に惹かれただけで姉妹応援してたから惚れたわけじゃないぞ
598 20/02/19(水)01:00:35 No.664339904
>実はこっそりうるかにすり足でゴールまで進めさせてたからな >先生のケツや文乃のやきもきで気づかなかった人も多かったけど はいはいわかったわかった おくすりのみましょうねー
599 20/02/19(水)01:00:46 No.664339937
>もうスレが立つことも少なくなるな アニメ実況でお世話になると思うよ
600 20/02/19(水)01:00:49 No.664339948
四葉の根っこが優しい子なのは変わらんがな!
601 20/02/19(水)01:00:53 No.664339966
>ぼく勉は逆に主人公に泥かけないよう気を使いすぎ まあこれはちょっと思うな オチだけじゃなく作品通してね
602 20/02/19(水)01:00:57 No.664339977
>もうスレが立つことも少なくなるな 連載終了後も連載中並みに立ってる方が怖いよ…
603 20/02/19(水)01:00:58 No.664339983
ぼく勉はお前ら物わかりよすぎねぇ?!ってなるだけで 流れとしてはまあそうなっておかしくないよねとは……