20/02/18(火)23:12:38 剣の柄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)23:12:38 No.664307222
剣の柄でガードするのって手練感あるよね
1 20/02/18(火)23:31:42 No.664314262
装甲よりも強い柄してたんだね知らなかった
2 20/02/18(火)23:33:46 No.664314981
いくら後付け設定が出来てもこれは説明できんな…
3 20/02/18(火)23:35:11 No.664315452
こう…左右にビーム展開してるからIフィールド的な磁場が形成されてて厳密には触れてないとかそういう奴だよ…
4 20/02/18(火)23:36:50 No.664316026
ブタっ鼻すぎる
5 20/02/18(火)23:41:35 No.664317702
>いくら後付け設定が出来てもこれは説明できんな… Iフィールド場の干渉で…
6 20/02/18(火)23:43:47 No.664318416
ジュアッグの砲身でもネモのサーベル止めたし ジュアッグ合金製と考えられる
7 20/02/18(火)23:44:00 No.664318489
普通にIフィールドだろ
8 20/02/18(火)23:46:46 No.664319444
>普通にIフィールドだろ だとしたら早々にMSサイズに搭載出来たのではないだろうか
9 20/02/19(水)00:01:51 No.664324107
ここの部分だけヒートホークと同じ状態になってた
10 20/02/19(水)00:02:37 No.664324310
ビームコーティング…!
11 20/02/19(水)00:02:43 No.664324355
都合つかないときにIフィールドとミノフスキー粒子と サイコフレームのせいにするの良くないと思うよ
12 20/02/19(水)00:04:58 No.664325042
ヒート系の武器と同じ素材が使われてるんだろう