20/02/18(火)22:12:28 文系に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)22:12:28 No.664287044
文系における生物とは
1 20/02/18(火)22:13:10 No.664287271
暗記すればどうにかなる理系の救済科目
2 20/02/18(火)22:13:58 No.664287536
大事だよ なにより語彙が増える
3 20/02/18(火)22:14:10 No.664287588
ナマモノ
4 20/02/18(火)22:14:44 No.664287763
生物とか化学は用語が中二病の高校生によく刺さる
5 20/02/18(火)22:15:38 No.664288077
文系の俺の唯一の得意理系科目だった
6 20/02/18(火)22:18:22 No.664288970
文系って物理は全く縁ないよね
7 20/02/18(火)22:18:58 No.664289177
この科目それだけ覚えりゃすむ公式が無いんですけど!
8 20/02/18(火)22:19:14 No.664289270
俺は文系だけど暗記系も壊滅してたから生物もクソだったな…
9 20/02/18(火)22:19:43 No.664289428
文系で数学全捨てして0点取ったけど生物化学体育は文系トップだったので先生に大層怒られた
10 20/02/18(火)22:28:51 No.664292367
公式なんぞ覚えられんから助かる
11 20/02/18(火)22:32:12 No.664293458
生化学から生態学まで人生を豊かにする教養が詰まってるから受験に使わない高校生「」も授業まじめに聞いとけよ
12 20/02/18(火)22:34:10 No.664294101
キアズマって言葉だけは今でも覚えてる
13 20/02/18(火)22:36:44 No.664294946
面白かったから好き
14 20/02/18(火)22:37:12 No.664295097
文系だけど物理と化学選んだよ俺
15 20/02/18(火)22:39:21 No.664295791
カルビン・ベンソン回路!
16 20/02/18(火)22:43:40 No.664297218
何なら地理とか地学とかも大好きですが
17 20/02/18(火)22:44:38 No.664297533
>文系って物理は全く縁ないよね 寺田寅彦