ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/18(火)22:11:33 No.664286714
大好きだったよ…
1 20/02/18(火)22:17:03 No.664288542
知らなかったのおれだけかよ!?
2 20/02/18(火)22:17:57 No.664288824
善き私は出なかったと言いたそうだね
3 20/02/18(火)22:19:30 No.664289365
ライオンは拒否する
4 20/02/18(火)22:19:49 No.664289463
続編が出ないなら新作だな!
5 20/02/18(火)22:20:16 No.664289616
ライオンは楽しかったなぁ…
6 20/02/18(火)22:20:31 No.664289702
ローポリゴンが高精細になってたの素直に感動というかアルテマウェポン(7)おまえそんなのだったのかというか 連続剣のトリガー再現めちゃめちゃ興奮したのよ
7 20/02/18(火)22:21:34 No.664290013
いやまあリフレッシュで客離れたとは思うわ 没個性化しただけのあれにキャラ1体分の労力かかりましたって言われるとキツい
8 20/02/18(火)22:23:24 No.664290630
思い出にはならないさ…
9 20/02/18(火)22:24:38 No.664291055
>いやまあリフレッシュで客離れたとは思うわ >没個性化しただけのあれにキャラ1体分の労力かかりましたって言われるとキツい そんなに ヤニキはパッと見使いやすくなっていいんじゃない?と思ったのに
10 20/02/18(火)22:24:42 No.664291083
>いやまあリフレッシュで客離れたとは思うわ >没個性化しただけのあれにキャラ1体分の労力かかりましたって言われるとキツい 場合によっては今まで使ってたキャラゴミにされたようなもんだから古参ほどきつそう
11 20/02/18(火)22:25:49 No.664291425
アーデンがめっちゃ暴れてるみたいだけどもう最終アプデで弱体化足りる?
12 20/02/18(火)22:25:53 No.664291449
>ヤニキはパッと見使いやすくなっていいんじゃない?と思ったのに それぞれ工夫とかして使ってたキャラが適当に別物になるのマジでゲームとしてはつまんねえと思うよ
13 20/02/18(火)22:26:24 No.664291603
>アーデンがめっちゃ暴れてるみたいだけどもう最終アプデで弱体化足りる? 多分アーデンvsクラウドのまんまで終わると思われる
14 20/02/18(火)22:26:40 No.664291699
家庭版のサービス掛け持ちしてから露骨にしんどそうになっていったような気もする やっぱどっちか片方だけじゃないと成り立たないのか…
15 20/02/18(火)22:26:52 No.664291776
リフレッシュは2とか出せないからやったもんなのは言ってたし分かるんだけどやっぱり続編出す時にやるもんだよね…
16 20/02/18(火)22:27:48 No.664292079
リフレッシュで最近のFF14に近づけたヤシュトラにしますって触れ込みからのクルセードスタンス追加はさすがにギャグだよ
17 20/02/18(火)22:28:44 No.664292331
3rdスキンももっとあざとく作れば良かったのに売れてるのかわからんのばっかりだ
18 20/02/18(火)22:29:24 No.664292528
>家庭版のサービス掛け持ちしてから露骨にしんどそうになっていったような気もする >やっぱどっちか片方だけじゃないと成り立たないのか… しんどさで言えば無理して家庭用のために4ヶ月連続キャラ追加がしんどかったと思う 遊ぶ側も4ヶ月連続闘争とかほんとうにクソだわって思ってたしいいことなかったね
19 20/02/18(火)22:29:48 No.664292649
>3rdスキンももっとあざとく作れば良かったのに売れてるのかわからんのばっかりだ 見てくれよこの侍バッツ!
20 20/02/18(火)22:30:03 No.664292727
>リフレッシュは2とか出せないからやったもんなのは言ってたし分かるんだけどやっぱり続編出す時にやるもんだよね… でもよぉ 続編出てもこんなかんじで角が落とされてたって考えるとちょっと微妙だぜ
21 20/02/18(火)22:30:28 No.664292876
正直家庭用に合わせたDLCキャラ選も微妙だったと思う まあ間違いなく将来のために出し惜しんだんだろうかと普通PSPキャラの追加ですよね
22 20/02/18(火)22:30:32 No.664292896
それでも4年続けられただけでも持ったとは思う 4年どころか1年間大型アプデした?とか製品版の追加キャラが三体くらいですぐ打ち止めとかそういう運営だってあったりするし
23 20/02/18(火)22:30:44 No.664292972
>しんどさで言えば無理して家庭用のために4ヶ月連続キャラ追加がしんどかったと思う ストーリーもかなりギリギリだったのが伺える
24 20/02/18(火)22:32:16 No.664293486
>3rdスキンももっとあざとく作れば良かったのに売れてるのかわからんのばっかりだ 1セット1500は絶対高いそれは言える
25 20/02/18(火)22:32:46 No.664293679
>リフレッシュで最近のFF14に近づけたヤシュトラにしますって触れ込みからのクルセードスタンス追加はさすがにギャグだよ よく知らんがあれ14には無いの…?
26 20/02/18(火)22:33:26 No.664293896
>正直家庭用に合わせたDLCキャラ選も微妙だったと思う 誰1人追加喜んでない上に悪い意味で環境に何も影響あたえなかったカムラナートに悲しい過去…
27 20/02/18(火)22:33:27 No.664293903
俺はKHクラウドとヨゾ…ヴェルサス王子は買ったな…
28 20/02/18(火)22:33:53 No.664293999
いやでもカムラナートはチャット面白いから好きだよ俺
29 20/02/18(火)22:34:49 No.664294295
3on3対戦メインだからかなんか大まかに部類分けできるようなかんじに技がまとめられてた印象 ニーサンとかナイトグロウがウェーブでジェネシスロックがメルトンみたいなかんじで元と比べるとだいぶ没個性化したってかんじだった
30 20/02/18(火)22:34:51 No.664294308
>>正直家庭用に合わせたDLCキャラ選も微妙だったと思う >誰1人追加喜んでない上に悪い意味で環境に何も影響あたえなかったカムラナートに悲しい過去… オペオムでも産廃性能だったりと踏んだり蹴ったりすぎる…
31 20/02/18(火)22:35:23 No.664294481
なぜ私が倒れるのを黙って見ている!?
32 20/02/18(火)22:35:46 No.664294617
>1セット1500は絶対高いそれは言える 金かかってるのはわかるけど高すぎだよね…
33 20/02/18(火)22:36:31 No.664294878
FF11やってないけど変な前髪の人はブロントさんとかといっしょにどこかで見た記憶がある
34 20/02/18(火)22:36:46 No.664294953
ヴェインカムラは本当に人選的には謎すぎたと思う ティファガブラスひろしは焦った結果なんかなと思うくらいには安パイ
35 20/02/18(火)22:37:16 No.664295113
ボイス付いてるからそれ込みかなと思ってたやっぱ高いけど
36 20/02/18(火)22:37:17 No.664295119
原作のエフェクト無視して無理くりウェーブ系にされたHP攻撃は好きじゃなかった
37 20/02/18(火)22:37:42 No.664295261
カムラさん性能的には結構好き
38 20/02/18(火)22:37:51 No.664295311
いうてヴェイン本来のラスボスだからそこまで謎というわけでは……
39 20/02/18(火)22:38:12 No.664295418
シャントットの野郎リフレッシュ逃げ切りやがった!
40 20/02/18(火)22:38:47 No.664295600
>よく知らんがあれ14には無いの…? アビリティとしては現行のバージョン5.0開始で消え リフレ後のヤシュがやってるスタンス切り替えとしては2017に出たバージョン4.0で消えてた
41 20/02/18(火)22:38:51 No.664295620
言いたいことは色々あるけど文句言いながらやるディシディア好きだったよ…いいゲームだった 拒否チャと回線切りはゆるさないけど
42 20/02/18(火)22:40:00 No.664296017
>シャントットの野郎リフレッシュ逃げ切りやがった! 正直シャントットもリフレ入ったらつまんないキャラになってたと思うからまあいい…いやどうかな…
43 20/02/18(火)22:40:01 No.664296024
>ティーダの野郎リフレッシュ逃げ切りやがった!
44 20/02/18(火)22:40:10 No.664296077
ディシディアというタイトルは外れてほしい 賛否あるだろうけどヴァンの声は戻せ
45 20/02/18(火)22:40:50 No.664296297
>賛否あるだろうけどヴァンの声は戻せ さすがに今の声の方が圧倒的にいい
46 20/02/18(火)22:40:54 No.664296318
拒否チャはデフォじゃないから家庭用はあんまり居なかったけど露骨に嫌な感じの奴は多かったな
47 20/02/18(火)22:41:01 No.664296359
今どき珍しく地元のゲーセンでも常連いたけど終わるのか
48 20/02/18(火)22:41:16 No.664296455
オペラオムニアより先に終わるとは思わんかった こっちはまだまだ展開してるから多分大丈夫だと思うけど
49 20/02/18(火)22:41:24 No.664296509
まあ更新終わったゲームでも割と人残ったりはするし
50 20/02/18(火)22:41:39 No.664296585
>賛否あるだろうけどヴァンの声は戻せ 事務所に言え
51 20/02/18(火)22:41:44 No.664296606
オペラオムニアの稼ぎがあるから安泰だって聞いてたのに…
52 20/02/18(火)22:42:11 No.664296764
ヴァンはそもそも事務所NGじゃん 打診自体はしてたろ確か
53 20/02/18(火)22:42:19 No.664296799
割と長くがんばったな
54 20/02/18(火)22:42:33 No.664296871
このグラでFFのお祭り格闘ゲームってもう発売されなそうですごく悲しい
55 20/02/18(火)22:42:44 No.664296926
>今どき珍しく地元のゲーセンでも常連いたけど終わるのか 終わるってか最終アプデ宣言だからゲーム自体は置いてある限り続く
56 20/02/18(火)22:43:07 No.664297046
>オペラオムニアの稼ぎがあるから安泰だって聞いてたのに… OOはしばらく安泰だろうね…
57 20/02/18(火)22:43:25 No.664297147
ランクの関係で新規誘い辛いという根本的な駄目な点は2出たら直してほしい
58 20/02/18(火)22:43:50 No.664297286
15と一緒じゃないですか 最初からディシディアフルブーストは作る気なんてなかったってことですか
59 20/02/18(火)22:44:00 No.664297326
>オペラオムニアの稼ぎがあるから安泰だって聞いてたのに… 正直オペラが金稼いだところでそれはオペラに使われるべきだしこのゲーム関係ないと思う…
60 20/02/18(火)22:44:57 No.664297631
>最初からディシディアフルブーストは作る気なんてなかったってことですか 作る気ないっていうか最初から2は作れないって宣言して3rdフォームとリフレッシュで続けてたわけだし
61 20/02/18(火)22:45:11 No.664297721
>15と一緒じゃないですか >最初からディシディアフルブーストは作る気なんてなかったってことですか そもそも2出せないのなんてwolの頃から言ってるしそのためのリフレッシュなんだから聞きかじりでくんな
62 20/02/18(火)22:45:21 No.664297774
家庭用はもう2年前でシーズンパスを売ったのももう2年前 分かるよそりゃ金ないのは分かるけどさ アケディアメジャーアップデートしてりゃもっと行けただろって 残念です
63 20/02/18(火)22:45:34 No.664297856
>最初からディシディアフルブーストは作る気なんてなかったってことですか 続編作れないからリフレッシュやってたんだよぉ
64 20/02/18(火)22:46:12 No.664298067
停滞感というか末期感はあったとは言え終了宣告突然すぎない?
65 20/02/18(火)22:46:39 No.664298230
>原作のエフェクト無視して無理くりウェーブ系にされたHP攻撃は好きじゃなかった ティーダのエナレ改変はやっぱダメっすよ
66 20/02/18(火)22:46:41 No.664298243
アプデ終わったことによって人って減るのかな 俺はPS4でやり続けるけど
67 20/02/18(火)22:46:53 No.664298317
キャラ追加がほんとおせぇ!
68 20/02/18(火)22:46:58 No.664298345
家庭用版はかなり悪手だったな
69 20/02/18(火)22:47:11 No.664298412
15と一緒どころかどれくらいのキャラどれくらいのペースで追加できるのかわからないからシーズンパス出せませんって潔さすらある開発だぞ
70 20/02/18(火)22:47:17 No.664298440
モデル流用してFF無双作ってくれ
71 20/02/18(火)22:48:32 No.664298847
せめてヘビーの上方全部なかったことにできないかな
72 20/02/18(火)22:49:12 No.664299074
OOしかやってないけどスレ画のマーテリアは有能なの? こっちは色々と大反省からの自信無くしてよわよわ状態だけど
73 20/02/18(火)22:49:27 No.664299156
>家庭用版はかなり悪手だったな 出すのはいいけどかなり無理して出した感半端なかった
74 20/02/18(火)22:49:46 No.664299252
アーデンがコンテンツ処刑人みたいになってるのちょっと笑うからやめてほしい
75 20/02/18(火)22:49:46 No.664299254
無能だよ
76 20/02/18(火)22:50:03 No.664299361
有能なマーテリアがいるわけないだろ
77 20/02/18(火)22:50:13 No.664299425
>OOしかやってないけどスレ画のマーテリアは有能なの? >こっちは色々と大反省からの自信無くしてよわよわ状態だけど OOのマーテリアは反省できるのか 有能だな
78 20/02/18(火)22:50:26 No.664299499
キャラ追加遅いのは仕方ねえよ初めの惨状思い出すんだ
79 20/02/18(火)22:50:39 No.664299577
PSP版のシステムの新作出してくれねえかな…
80 20/02/18(火)22:50:44 No.664299606
>アーデンがコンテンツ処刑人みたいになってるのちょっと笑うからやめてほしい よかったヤークトアルケーでEXVS2死ななくて…
81 20/02/18(火)22:50:46 No.664299621
>アプデ終わったことによって人って減るのかな >俺はPS4でやり続けるけど 最終的な環境次第じゃないかな 今回みたいに打ち切りってかんじだとあんま練られてなさそうだし システム的な改善の可能性も無くなったし
82 20/02/18(火)22:50:55 No.664299666
>アーデンがコンテンツ処刑人みたいになってるのちょっと笑うからやめてほしい 割と呪われてると思うあの人
83 20/02/18(火)22:51:02 No.664299702
>家庭用版はかなり悪手だったな 俺は家庭用からはいったけどやっぱきびしかったんか… 最初からどっちかだけにしとけばもっと長く続いたのかなぁ
84 20/02/18(火)22:51:52 No.664300015
アーデン追加してからまだやってないんだけどなにがやばいのあいつ
85 20/02/18(火)22:52:16 No.664300146
>割と呪われてると思うあの人 実際原作からして呪われてるから…クリスタルにもきったねえって言われるし…
86 20/02/18(火)22:52:49 No.664300351
でも家庭用無かったらもっと早く終わってそうな気がする
87 20/02/18(火)22:53:18 No.664300524
ユニークの情報修正もしてくれよ!
88 20/02/18(火)22:53:20 No.664300539
>最初からどっちかだけにしとけばもっと長く続いたのかなぁ というか直球で言うと大して家庭版ウケなかったのに二足の草鞋になったのが悪いだけでそれこそ家庭版がバリバリ受けてたらまた違ったとは思う
89 20/02/18(火)22:53:26 No.664300573
結局今回もミンウは実装されなかった…
90 20/02/18(火)22:53:40 No.664300643
結局今の環境ってどんなのなの
91 20/02/18(火)22:53:53 No.664300708
家庭用はスタートダッシュがなあ 今でこそ不満はないけどマッチングおっそい
92 20/02/18(火)22:54:10 No.664300798
なんか素材はいいのに悪手を重ねていった印象
93 20/02/18(火)22:54:27 No.664300902
>でも家庭用無かったらもっと早く終わってそうな気がする 移植されるちょっと前からゲームとしては割と死にながらアプデだけ続けてたように思う
94 20/02/18(火)22:54:40 No.664300986
>というか直球で言うと大して家庭版ウケなかったのに二足の草鞋になったのが悪いだけでそれこそ家庭版がバリバリ受けてたらまた違ったとは思う やはりマッチングシステム…もったいなさすぎるよなぁ
95 20/02/18(火)22:54:41 No.664300989
家庭用は本当に初期マッチングがヤバすぎたし他の対戦ゲーやってる人ほど即離れたと思うわ 勿体ない
96 20/02/18(火)22:55:08 No.664301152
最初ルムマがバグってたのもかなり辛かったと思う
97 20/02/18(火)22:55:19 No.664301212
スコールが使ってて楽しかったな
98 20/02/18(火)22:55:37 No.664301284
平気で数分マッチングした結果COM入りとのランク戦とかになってだからな家庭版 まあアケ勢弾いたら当然な気もするけどそもそものマッチングも悪かった
99 20/02/18(火)22:55:49 No.664301351
チェインムーブでスピードに勝てるのばらに戻してほしい
100 20/02/18(火)22:55:53 No.664301377
でも鯨岡が4年間楽しかったと言ってくれて良かったよ…
101 20/02/18(火)22:56:14 No.664301503
まずPSP版やってた層の何割かは対戦ゲーってだけで手出してなさそう
102 20/02/18(火)22:56:36 No.664301609
ストーリーも短かったからな…というか残りのカオス組のモデルとか直近で出来たのに無理し過ぎだ
103 20/02/18(火)22:56:38 No.664301630
>3on3対戦メインだからかなんか大まかに部類分けできるようなかんじに技がまとめられてた印象 なんか追加キャラどいつもNブレ三段だなぁって感じる時があった
104 20/02/18(火)22:56:50 No.664301703
思い出すと初期エデン…床ドン…身軽なのばら… あれ?よくもったほうじゃね?
105 20/02/18(火)22:57:19 No.664301849
>でも鯨岡が4年間楽しかったと言ってくれて良かったよ… 茶化しじゃないタイプの暴言ずーっと言われてたから若干可哀想だと思ってたけど鯨岡最期の言葉はなんかかなりよくてちょっと嬉しかった
106 20/02/18(火)22:57:25 No.664301890
>まずPSP版やってた層の何割かは対戦ゲーってだけで手出してなさそう PSP版はソロ専だったな…
107 20/02/18(火)22:57:46 No.664302001
>やはりマッチングシステム…もったいなさすぎるよなぁ 対戦部分じゃない所で躓いてるのはきつい…
108 20/02/18(火)22:57:54 No.664302045
自分もPSP版は一回も対人戦したことないな
109 20/02/18(火)22:57:56 No.664302062
PSP版では地を這う虫けらだったのばらが強かった時期は正直楽しかった
110 20/02/18(火)22:57:57 No.664302063
アケディアで鯨岡ヤシュ味方に来て地雷かまされて負け一位取ったの今だに覚えてる
111 20/02/18(火)22:58:13 No.664302135
>>でも鯨岡が4年間楽しかったと言ってくれて良かったよ… >茶化しじゃないタイプの暴言ずーっと言われてたから若干可哀想だと思ってたけど うn >鯨岡最期の言葉はなんかかなりよくてちょっと嬉しかった >最期 殺すな
112 20/02/18(火)22:58:24 No.664302192
俺はPSPの頃のほうが対戦楽しんでたな おじさんになってついて行けなくなっただけとも言う
113 20/02/18(火)22:58:25 No.664302195
初期値段設定は強気すぎる
114 20/02/18(火)22:58:28 No.664302209
PSP版の熱帯は敷居高かったからな アドホ楽しかった
115 20/02/18(火)22:58:29 No.664302216
ちょっと待てよ!PSP版も対戦が醍醐味だったろ!
116 20/02/18(火)22:58:48 No.664302305
PSP版の良さを完璧にアケゲーに落とし込めてた傑作だったから本当にショック
117 20/02/18(火)22:58:55 No.664302324
いやもう家庭用が駄々滑ったのはしょうもないし勿体ないとしか言えないからな 家庭用から入って本気でやろうとしてた人ほどイラついたと思うよマッチング
118 20/02/18(火)22:59:04 No.664302380
マッチングさえ酷くなかったら人もいて終わらなかった
119 20/02/18(火)22:59:24 No.664302502
>思い出すと初期エデン…床ドン…身軽なのばら… >あれ?よくもったほうじゃね? アケゲー初期のアレっぷりのこと言ったらエクバとかもかなりヤバかったし
120 20/02/18(火)22:59:30 No.664302525
PSPはソロだからねえこっちも楽しいんだけど連係重視だから難しい
121 20/02/18(火)22:59:50 No.664302613
移住出来そうなゲームってなんかあんのかな
122 20/02/18(火)22:59:57 No.664302650
>PSP版の良さを完璧にアケゲーに落とし込めてた傑作だったから本当にショック それは言いすぎじゃ…
123 20/02/18(火)22:59:58 No.664302652
ヴァンのブラホの気持ちよさが終わるのはちょっと寂しいな…
124 20/02/18(火)23:00:33 No.664302859
>移住出来そうなゲームってなんかあんのかな やろうオペラオムニア
125 20/02/18(火)23:00:52 No.664302989
最後アーデン出せてよかったな ほぼシリーズのヴィラン揃った
126 20/02/18(火)23:00:59 No.664303031
PSPに比べるとだいぶキャラの性能の差別化に困ってたような気はする
127 20/02/18(火)23:01:00 No.664303038
さっきのスレが落ちる間際綺麗な流れでダメだった
128 20/02/18(火)23:01:28 No.664303209
ヴァンはドレッドノートいらねえきがしてならなかった
129 20/02/18(火)23:02:06 No.664303397
マーテリア!(バシィ
130 20/02/18(火)23:02:34 No.664303554
>>移住出来そうなゲームってなんかあんのかな >やろうオペラオムニア そうじゃなくてFFじゃなくてもいいから似たようなゲーム性のやつないかなーって
131 20/02/18(火)23:02:39 No.664303582
>PSPに比べるとだいぶキャラの性能の差別化に困ってたような気はする バッツのコンセプトはこっちのほうが好きだよ PSPの時のはいっちゃえば容量問題もあってほぼキメラコンパチだったし
132 20/02/18(火)23:02:57 No.664303678
熱帯重いわストーリーダルいわ人を分散させるわで家庭用全然いい事無かったな…
133 20/02/18(火)23:03:29 No.664303854
>PSPに比べるとだいぶキャラの性能の差別化に困ってたような気はする 歩くバインガみたいな性能が不満視されたりカウンターがそもそも要らねーって設計になってたのは色々肩身が狭かったろうな…
134 20/02/18(火)23:03:46 No.664303992
みんなもやろう!コアバトル!!
135 20/02/18(火)23:03:52 No.664304021
>>>移住出来そうなゲームってなんかあんのかな >>やろうオペラオムニア >そうじゃなくてFFじゃなくてもいいから似たようなゲーム性のやつないかなーって 無い!
136 20/02/18(火)23:04:22 No.664304226
>PSPに比べるとだいぶキャラの性能の差別化に困ってたような気はする ニーサンみたいな遠近両用コンボや先生みたいなカウンター重視とか出せないし良くも悪くもシンプルになってたと思う PSPの先生難しすぎるから今回みたいに普通に戦うほうがいいけど
137 20/02/18(火)23:04:25 No.664304252
>そうじゃなくてFFじゃなくてもいいから似たようなゲーム性のやつないかなーって ガンダムでもやってれば
138 20/02/18(火)23:05:15 No.664304534
近いのならやっぱりガンダムじゃね
139 20/02/18(火)23:05:29 No.664304613
PSP版リマスターを出してディシディアをもっと楽しんでもらうんだよ!
140 20/02/18(火)23:05:46 No.664304726
PSPのエクスデス好きだったなあ CPUが弱くて先生なんて呼ばれちゃってたけど自分で使うと強えーな!って
141 20/02/18(火)23:05:54 No.664304782
こっちにPSPエクスデス来ても放置安定だしカウンターは無視されるしねえ
142 20/02/18(火)23:06:27 No.664304981
>PSP版リマスターを出してディシディアをもっと楽しんでもらうんだよ! 割とマジで欲しいけどまあ出さないだろうな…
143 20/02/18(火)23:06:40 No.664305055
ブレイブ技とかアビリティ細かくカスタマイズできたしキャラコンセプトもPSPの方がはっきりしてて良かった
144 20/02/18(火)23:06:43 No.664305072
違う方向性でいいからFFオールスターのアクションゲー欲しいわ それこそFF無双とかでもいい
145 20/02/18(火)23:07:01 No.664305170
>PSPのエクスデス好きだったなあ >CPUが弱くて先生なんて呼ばれちゃってたけど自分で使うと強えーな!って オールガードしっかり決まると気持ちいよね…
146 20/02/18(火)23:07:14 No.664305251
FF無双はありだな
147 20/02/18(火)23:07:19 No.664305282
先生はCPU強くすると攻撃見てからオルガ余裕でしたになるからな
148 20/02/18(火)23:07:23 No.664305305
ブレイブシステムはほんと傑作だと思ってる
149 20/02/18(火)23:07:43 No.664305428
PSP時代みたいな感じの新作を出してくれないかな HP一つはちょっと味気ないしブレイブからのHP派生は当時やってて楽しかった
150 20/02/18(火)23:08:00 No.664305545
アップデートしなくなったらたぶん半年ぐらいしたら オンラインサービスも終わるんだろうな
151 20/02/18(火)23:08:28 No.664305687
とりあえず外伝枠でラムザ出してくれたのは感謝しかない Tキャラ他にも使ってみたかったけど吉田絵以外の3Dなんてもう二度お目にかかれないだろうから満足だよ
152 20/02/18(火)23:08:29 No.664305702
えっ!!オペオムのキャラ数でFF無双を!?
153 20/02/18(火)23:08:45 No.664305794
複数戦だから仕方ないけどEXモードやEXバーストが無くなったのは寂しい
154 20/02/18(火)23:09:02 No.664305878
PSPのはさすがに今やったら遊べるゲーム性してないよ…
155 20/02/18(火)23:09:32 No.664306058
対戦部分はこっちのが好きだけどHPの個性に関してはPSPのが面白かったな