虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/18(火)21:02:13 ハッピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)21:02:13 No.664261145

ハッピードリンクショップ貼る

1 20/02/18(火)21:03:12 No.664261441

HDS!HDS!

2 20/02/18(火)21:05:49 No.664262314

山梨のラジオで言ってたやつか ホントに自販機しか置いてないの?

3 20/02/18(火)21:06:51 No.664262693

ありがたい…

4 20/02/18(火)21:08:52 No.664263404

長野県民来たな…

5 20/02/18(火)21:11:19 No.664264325

オランダのコーヒーショップ的な店?

6 20/02/18(火)21:12:01 No.664264602

なんかヤバいもの取り扱ってそうな名前だ

7 20/02/18(火)21:12:51 No.664264913

でたなハッピードリンクショップ

8 20/02/18(火)21:13:45 No.664265253

ただの自販機の集合体… コンビニでいいじゃん!

9 20/02/18(火)21:16:34 No.664266359

車で走ると20分おきに見る

10 20/02/18(火)21:16:53 No.664266477

都心の繁華街ならあるような自販機コンプレックスを 農村のあちこちに作って元とれてんのか?

11 20/02/18(火)21:16:58 No.664266502

>山梨のラジオで言ってたやつか >ホントに自販機しか置いてないの? ちょっとした空き地に数個自販機が置いてあるだけなところもあるし 結構な空き地に屋根付きの自販機の列があるところもある

12 20/02/18(火)21:18:41 No.664267194

>ただの自販機の集合体… >コンビニでいいじゃん! 安い

13 20/02/18(火)21:19:19 No.664267451

アイドルバラエティ番組で「こんな名前なのに自販機が置いてあるだけって!」みたいにネタにされてた

14 20/02/18(火)21:20:44 No.664268018

山梨旅行に行ったら見かけたやつだ

15 20/02/18(火)21:20:45 No.664268027

人件費もいらんし初期費用もスペースも使わずに24時間営業できるからな ドライバー相手にはこれでいい

16 20/02/18(火)21:22:57 No.664268946

長野の八ヶ岳あたりにも分布食い込んでるな ハッピーとテンホウをめぐる旅に行こうぜ

17 20/02/18(火)21:23:20 No.664269072

>車で走ると20分おきに見る なそ にん 多すぎねえ!?

18 20/02/18(火)21:26:51 No.664270508

屋号いらねえだろこんなん

19 20/02/18(火)21:28:29 No.664271164

大月とか都留のあたりをよく走るからかなり頻繁に見るけど市内だとどうなんだろう 市内全然行ったことないからわからない

20 20/02/18(火)21:32:02 No.664272639

駐車スペースがあることがすごく重要

21 20/02/18(火)21:34:44 No.664273695

道志みちでよくみる

22 20/02/18(火)21:37:12 No.664274602

大垣と犬子がジュース買ってたとこ?

23 20/02/18(火)21:39:05 No.664275278

もう長年ずーっとやってる事業だからな

24 20/02/18(火)21:39:59 No.664275608

国道20号を自転車旅行してるときにハッピーな気分になるやつ 色褪せたブルーのプラスチックベンチに腰掛けて甘いドリンクがぶ飲みしてると生きてるのを実感するスポット

25 20/02/18(火)21:41:11 No.664276044

夏にツーリングしてるときはかなり助けられた

26 20/02/18(火)21:41:34 No.664276214

>大月とか都留のあたりをよく走るからかなり頻繁に見るけど市内だとどうなんだろう >市内全然行ったことないからわからない 山梨市内でもポコポコ生えてる …甲府市のことだよねごめん 甲府でもポコポコ生えてる

27 20/02/18(火)21:41:43 No.664276280

永久に電子マネー対応しなさそう

28 20/02/18(火)21:41:54 No.664276340

実は神奈川にもある

29 20/02/18(火)21:42:06 No.664276408

52号に一箇所あるけど他にもある気がする知名度

30 20/02/18(火)21:42:52 No.664276710

52号は一カ所どころじゃなくない?

31 20/02/18(火)21:44:23 No.664277226

東京からツーリングに出てこれを見ると超嬉しくなる!

32 20/02/18(火)21:45:02 No.664277473

山梨っていうけど 自分は長野のイメージだわ

33 20/02/18(火)21:45:35 No.664277676

ハッピードリンクってあのハッピードリンクか

34 20/02/18(火)21:45:38 No.664277696

文明から程良く遠い環境によく生えるよね

35 20/02/18(火)21:47:41 No.664278438

明日山梨行ったときに寄ろうとしてるとこ春菜

36 20/02/18(火)21:49:15 No.664279028

甲信越にしかないのか…

37 20/02/18(火)21:49:19 No.664279044

寄るというか気付いたらすぐ傍にいるというか

38 20/02/18(火)21:50:42 No.664279540

山梨だと本当にどこにでもある

39 20/02/18(火)21:51:13 No.664279727

ハッピードリンクってヤクの隠語みたい…

40 20/02/18(火)21:52:23 No.664280194

静岡にもじわりとはみ出てるから思わぬところで出くわす

41 20/02/18(火)21:53:35 No.664280639

今年で44年目とのこと 思ったより息が長い

42 20/02/18(火)21:57:16 No.664281908

甲府市に住んでた頃は徒歩数分の所に生えてた デカい炭酸飲料缶もペットも全部100円だったから夏場足繁く通ってた 懐かしいよ

43 20/02/18(火)21:57:19 No.664281919

リニア見学センターの近くの裏道みたいなとこにもあって驚く

44 20/02/18(火)21:57:46 No.664282066

実は山梨県・長野県だけでなく静岡県にも5店舗ほど存在するとのこと。運営会社が違い、先代の社長が友人に名前を貸す「のれん分け」。見つけたら相当レア!

45 20/02/18(火)21:58:26 No.664282275

>なんかヤバいもの取り扱ってそうな名前だ 青森のハッピードラッグよりヤバそう

46 20/02/18(火)21:59:26 No.664282625

>>なんかヤバいもの取り扱ってそうな名前だ >青森のハッピードラッグよりヤバそう 青森の方がヤバくない?

↑Top