ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/18(火)20:54:27 No.664258723
コッチダヨー
1 20/02/18(火)20:57:43 No.664259727
映画ほんとにキモかった
2 20/02/18(火)20:59:35 No.664260295
しばらく電話取れなかったわ
3 20/02/18(火)21:01:17 No.664260833
子どもには普通にこわいよね…
4 20/02/18(火)21:02:07 No.664261109
もぉしモシもしもしモシモ…
5 20/02/18(火)21:04:56 No.664262010
やべぇ…
6 20/02/18(火)21:05:31 No.664262214
未だに最高傑作なのは悲しい
7 20/02/18(火)21:07:16 No.664262854
クラモン生まれてから丸一日も経たずに究極体までいく進化スピードがよく考えたらパない
8 20/02/18(火)21:08:29 No.664263274
トケイヲモッテルノハダーレダ
9 20/02/18(火)21:16:37 No.664266378
今生まれたらメール送信攻撃大して効かなそう
10 20/02/18(火)21:17:55 No.664266870
今いたら無人戦闘機いっぱい飛ばしてきそう
11 20/02/18(火)21:22:04 No.664268575
スマホとかあるし実況できる子供たちは増えてそう
12 20/02/18(火)21:23:40 No.664269200
ワクワク感がすごい映画
13 20/02/18(火)21:23:57 No.664269331
>未だに最高傑作なのは悲しい アニメ映画全般でもこれ以上の傑作となると相当限られるし…
14 20/02/18(火)21:24:11 No.664269418
当時は自分も選ばれし子供たちと思っていたが…
15 20/02/18(火)21:26:14 No.664270245
この短さでこの面白さよ
16 20/02/18(火)21:26:21 No.664270283
>未だに最高傑作なのは悲しい そのネガり方は無理がないかい
17 20/02/18(火)21:27:07 No.664270625
寝言は光が丘団地から台場の団地に引っ越してから言うんだな
18 20/02/18(火)21:32:57 No.664272945
どうして2000年の作品を未だに超えられないんですか…
19 20/02/18(火)21:33:44 No.664273270
でも俺暴走デジモン特急好きだよ
20 20/02/18(火)21:34:27 No.664273589
スレ画未だに俺が一番好きなデジモンだ
21 20/02/18(火)21:36:11 No.664274223
>でも俺暴走デジモン特急好きだよ スレ画よりそれのパラサイモンにグラニ突き刺して潰れた目玉の方が子供心に気持ち悪かった覚えがある
22 20/02/18(火)21:37:09 No.664274578
2体1なのに負けるとか雑魚過ぎなんじゃないですか
23 20/02/18(火)21:39:00 No.664275248
進化ムービー中に攻撃して来るのはルールで禁止スよね?
24 20/02/18(火)21:39:40 No.664275483
ディアボロみたいなタイプの無機質なデジモンすき アルカディとかデクスとか
25 20/02/18(火)21:40:23 No.664275772
ショミーユアブレイブハー ショミーユアブレイブハー ショミーユアブレイブハー
26 20/02/18(火)21:40:28 No.664275796
>2体1なのに負けるとか雑魚過ぎなんじゃないですか ウォーグレイモンの動き止まるまでは割と優勢じゃなかった…?
27 20/02/18(火)21:41:57 No.664276350
VRchatでデータ抜くとかの狼藉をするときはこのアバターなら許してしまうかもしれない…!
28 20/02/18(火)21:42:03 No.664276390
ゲームでは優先して作りたくなるデジモン
29 20/02/18(火)21:43:52 No.664277042
ボレロをアニソンにした映画
30 20/02/18(火)21:44:16 No.664277192
>未だに最高傑作なのは悲しい 逆襲も良いでしょ!
31 20/02/18(火)21:44:37 No.664277319
ディアボロモンの逆襲はあんま語られないな…
32 20/02/18(火)21:46:14 No.664277904
最強のデジモンに唯一対抗できるアーマゲモンは存在そのものがカッコいい
33 20/02/18(火)21:47:37 No.664278404
>ディアボロモンの逆襲はあんま語られないな… クッソカッコいいガルルキャノンいいよね…
34 20/02/18(火)21:48:29 No.664278759
>>2体1なのに負けるとか雑魚過ぎなんじゃないですか >ウォーグレイモンの動き止まるまでは割と優勢じゃなかった…? 劇中のメールネタだと思う
35 20/02/18(火)21:48:51 No.664278890
種族不明なんだよなこいつら
36 20/02/18(火)21:48:57 No.664278933
>ディアボロモンの逆襲はあんま語られないな… あっちも好きだけどウォーゲームメインの話のが多いね… 一番好きなシーンは賢ちゃんが大輔にそんなんじゃ僕からボールは奪えないぜって言うシーンで仲良くてわむ
37 20/02/18(火)21:51:14 No.664279736
>逆襲も良いでしょ! インペリアルドラモンファイターモードがあんま好きじゃなかったからオメガモン噛ませにして出てくる白いファイターモードが最後だけ個人的にいまいちなんだ! 普通のインペリアルドラモンは大好き
38 20/02/18(火)21:51:33 No.664279866
>種族不明なんだよなこいつら ウォーゲームは設定監修とか無しって言ってたし本当にこの映画のためだけに作られたからじゃねぇかな