虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/18(火)20:22:08 インド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)20:22:08 No.664248718

インドが静かでありますな

1 20/02/18(火)20:25:07 No.664249537

逃げるなと言われたでありますから…

2 20/02/18(火)20:25:56 No.664249789

インドに にげても いいのよ

3 20/02/18(火)20:27:16 No.664250192

ラブァースから逃げるなであります

4 20/02/18(火)20:27:29 No.664250255

本家プレイヤーそんなにいたのか…

5 20/02/18(火)20:29:59 No.664250999

私は原作未プレイであるから行けるであります

6 20/02/18(火)20:31:03 No.664251287

少なくともここは本家からやってるプレイヤーは多いでありましょうな

7 20/02/18(火)20:31:04 No.664251294

メーテラ殿ご指導本当にありがとうございましたであります 動きが鋭すぎて完全に翻弄されて何もできなかったでありますよ…

8 20/02/18(火)20:31:46 No.664251493

なんか静かでありますねー

9 20/02/18(火)20:31:50 No.664251511

犬フルオートくらいならインドの合間にできるであります

10 20/02/18(火)20:32:42 No.664251775

古戦場組を尻目にのんびりインド観光は格別でありますなー

11 20/02/18(火)20:34:20 No.664252261

>メーテラ殿ご指導本当にありがとうございましたであります ゼタ殿の「」でありますか?対戦して頂きこちらこそ感謝であります! ゼタ殿との間合い取りに悩んでたのでとても参考になったであります!

12 20/02/18(火)20:35:11 No.664252499

左腕をやってしまったので今日はやすむであります

13 20/02/18(火)20:35:56 No.664252726

まったり団でありますのでまったりペースでも大丈夫なのであります

14 20/02/18(火)20:36:05 No.664252774

>だけんがベッポになってしまったので今日はやすむであります…

15 20/02/18(火)20:36:37 No.664252935

おつらいであります...

16 20/02/18(火)20:40:27 No.664254115

というか本当にグラブルから始めた格ゲー初心者多かったんでありますな 結局いつもの格ゲーマーが新しいタイトルだからって食いついてるだけだと疑ってたであります

17 20/02/18(火)20:42:38 No.664254847

スレも静かであります

18 20/02/18(火)20:42:45 No.664254883

いつもの格ゲーマーは八万人もいないであります

19 20/02/18(火)20:43:17 No.664255056

本当に休指日であります

20 20/02/18(火)20:43:18 No.664255061

団長殿も慣れてきたしローアイン殿使ってみようかと思うであります なんか注意することとかあるでありますかね

21 20/02/18(火)20:43:25 No.664255103

>ゼタ殿の「」でありますか?対戦して頂きこちらこそ感謝であります! >ゼタ殿との間合い取りに悩んでたのでとても参考になったであります! 自分のゼタ殿がお役に立てるといいのでありますが… 表裏取れる間合い取りが本当に凄まじかったでありますな 格ゲーの地力を感じるであります ところでメーテラ殿的にこれやられるとやりにくいなって行動があったらご教授いただきたいであります

22 20/02/18(火)20:46:14 No.664256061

>団長殿も慣れてきたしローアイン殿使ってみようかと思うであります >なんか注意することとかあるでありますかね キャタピラ殿を置くとき潰されないように気を付けるであり安栖

23 20/02/18(火)20:46:26 No.664256147

本当にインド人いなくてダメだったであります

24 20/02/18(火)20:47:13 No.664256410

>結局いつもの格ゲーマーが新しいタイトルだからって食いついてるだけだと疑ってたであります ここはわからんでありますが単純な売上数でもパワーがダンチでありますからな

25 20/02/18(火)20:48:09 No.664256694

>本当にインド人いなくてダメだったであります マツコの知らない世界が放送するでありますから…

26 20/02/18(火)20:48:57 No.664256922

インド人で連日大盛況でありましたからなーナマステ

27 20/02/18(火)20:49:40 No.664257150

大体4日~5日くらいはゆったり機関であります この隙に鍛えて差を付けろ!であります

28 20/02/18(火)20:49:55 No.664257239

>ところでメーテラ殿的にこれやられるとやりにくいなって行動があったらご教授いただきたいであります どちらかと言うとキャラより人の話になってしまうかもでありますが メーテラは切り返し弱いからもうちょっと強気に走り込んで触りに来てもいいんじゃないかと思ったでありますな

29 20/02/18(火)20:50:13 No.664257337

インド人だって毎日カレーはつらいであります

30 20/02/18(火)20:50:37 No.664257461

思う所があってパン殿でしばらくやっていたでありますが やっぱファスティバ殿のほうが一発が気持ちいいので戻ってきたであります お願いラリアットであります

31 20/02/18(火)20:50:50 No.664257535

A5~B1帯で完全に反復横跳びで停滞したであります チャンスでコンボにいけてないとか色々理由はありそうでありますが わりと行き止まってるであります…

32 20/02/18(火)20:51:06 ID:6gEU8qHQ 6gEU8qHQ No.664257617

書き込みをした人によって削除されました

33 20/02/18(火)20:51:12 No.664257657

パンちゃんは最大火力だけで見たら程々でありますからな

34 20/02/18(火)20:51:54 No.664257900

古戦場から逃げるなってネタじゃなくマジなのでありますな 本家プレイヤーは義務なのでありますか

35 20/02/18(火)20:52:01 No.664257945

思った以上にABルーパーのお仲間が多そうであります… お互いがんばろうでありますよー

36 20/02/18(火)20:52:15 No.664258009

どんなゲームでも決めれるときにちゃんとコンボ決めることでワンランク上に行けるでござるよ

37 20/02/18(火)20:52:22 No.664258050

義務というかなんだかんだでオイシイからなのではありませんかね? やってないんでわからんでありますが

38 20/02/18(火)20:53:23 No.664258376

初格ゲーが令サムで次がこれでしかも前使ってたやつはコンボ一切不要の男だったせいで 上に行くための修練が色々と別だったのでありますな… これはここでコンボから逃げてはいけないということでありましょうか…

39 20/02/18(火)20:53:25 No.664258386

>本家プレイヤーは義務なのでありますか ネタとして過大に言っている部分もあるでありますが ギルド対抗戦なのでノルマや人間関係で半ば義務化している人もそれなりにいるであります

40 20/02/18(火)20:53:29 No.664258406

コンボはできるようにしましたが実戦では状況判断ができなくて使い分けられないであります

41 20/02/18(火)20:54:00 No.664258578

コンボ練習してその始動技当たるのに必死になって立ち回りズタボロになって負けるであります…

42 20/02/18(火)20:54:26 No.664258718

>思った以上にABルーパーのお仲間が多そうであります… というかだいたいの人口ってここに集中するんじゃないでありますかね… たぶんでありますが

43 20/02/18(火)20:55:22 No.664258993

ABループを繰り返す海老を抜けたいであります SAループを繰り返す猿になりたいのであります…

44 20/02/18(火)20:55:25 No.664259006

ひょっとしなくてもインドってレベル高い部屋だったりするであります・・・?

45 20/02/18(火)20:55:26 No.664259013

まあぶっちゃけ今の古戦場は一応の勝ち負けは存在するでありますがほぼほぼ個人競技でありますな ただ報酬が旨いのでどの道やった方が得だからやるであります

46 20/02/18(火)20:55:37 No.664259070

最高レアの凸用アイテムとか並のソシャゲだったら数周年の記念アイテムでも配らんでありますからな… それを1~2ヶ月毎に取れるもんだから地獄の窯が開くであります

47 20/02/18(火)20:56:15 No.664259254

インドに行けるのは本戦からであります…

48 20/02/18(火)20:56:20 No.664259283

BC反復横跳びしてたけど古戦場に1週間足止めくらって辛いであります

49 20/02/18(火)20:56:28 ID:6gEU8qHQ 6gEU8qHQ No.664259323

書き込みをした人によって削除されました

50 20/02/18(火)20:56:32 No.664259348

ABルーパー組の仲間ですがキャラ選びがシャル→ゼタ→パー様→バザラガとキャラ変えまくってるのが原因なのはわかりきってるであります それもこれも一定まで使えるラインに持ってくのは簡単なのが悪いのであります

51 20/02/18(火)20:56:39 No.664259391

>ひょっとしなくてもインドってレベル高い部屋だったりするであります・・・? 普通であります ただメンツが変わらないのでランクのバラツキが少ないであります

52 20/02/18(火)20:56:52 No.664259464

>古戦場から逃げるなってネタじゃなくマジなのでありますな >本家プレイヤーは義務なのでありますか 旨味しかないイベントなのであります 走れば走るだけ強くなれるであります

53 20/02/18(火)20:57:05 No.664259539

>どちらかと言うとキャラより人の話になってしまうかもでありますが >メーテラは切り返し弱いからもうちょっと強気に走り込んで触りに来てもいいんじゃないかと思ったでありますな 完全にテンパって小技もコンボも忘れて後手に回ってたでありますからなぁ… ゲージある時以外はもっと動いてゴリゴリ行くべきだと言われて気付いた次第であります 精進するであります

54 20/02/18(火)20:57:13 No.664259573

喩えるなら期間限定ランクマで勝利数に応じて限定称号が!限定カラーが!って言われればやるでありましょう? そういう感じでありますな

55 20/02/18(火)20:57:19 No.664259596

自分以外の29人の団員に迷惑かかるから走らざるを得ないであります

56 20/02/18(火)20:57:19 No.664259597

どうして逃げるんですか?

57 20/02/18(火)20:58:01 No.664259813

>ひょっとしなくてもインドってレベル高い部屋だったりするであります・・・? んーいやー違うでありますな レベルの高い人もいるという言い方はできるかもしれんでありますが 特色としてはむしろ色んなランクの人が気軽に来てるごった煮具合こそ特色でありましょうな

58 20/02/18(火)20:58:47 No.664260048

Sランの人に気軽に粘着できるのはインドぐらいなもんであります

59 20/02/18(火)20:58:57 No.664260095

自分もメーテラ殿使ってるでありますが対空やJ236M読みでガンダッシュしてくるタイプが正直一番辛いであります

60 20/02/18(火)20:59:14 No.664260171

インドはSSからCまで幅広く居るであります 今日は全然いないであります!

61 20/02/18(火)20:59:20 No.664260203

古戦場のBGMにVSのBGM使わさせてほしいであります ランちゃんのやつとか

62 20/02/18(火)20:59:31 No.664260272

>それもこれも一定まで使えるラインに持ってくのは簡単なのが悪いのであります そこからが確かに難しいであります 自分は突然出される中下段に弱くてなかなか安定せずBに甘んじているであります

63 20/02/18(火)20:59:47 No.664260362

古戦場のアクティブは20万人いるらしいでありますからな…

64 20/02/18(火)21:00:35 No.664260605

空から降りた身なので今日も今日とてABルーパーであります

65 20/02/18(火)21:00:41 No.664260640

>古戦場のアクティブは20万人いるらしいでありますからな… 全員格ゲーに来てくれないでありますかなー

66 20/02/18(火)21:01:04 No.664260766

なんというか原作のコンテンツ力にビビるであります そして思ってた以上にきくうしが格ゲーマーになってたであります

67 20/02/18(火)21:01:29 No.664260903

このゲーム仕込みとか抜きだと投げと投げ抜け潰しのオーバーヘッドがマジで強いのでABループしてたりAからSに上がれない場合その辺りをとりあえず意識するのが大事であります

68 20/02/18(火)21:01:40 No.664260966

ディスコのほうでABループ組用の話し合いの場とかあってもいいかもしれんでありますな…

69 20/02/18(火)21:01:47 No.664260995

原作未プレイの自分が少数派とは思わなかったであります

70 20/02/18(火)21:01:56 No.664261040

アクティブは60万人であります

71 20/02/18(火)21:01:57 No.664261049

20万人も格ゲーに来たらサーバーが悲鳴を上げるであります!

72 20/02/18(火)21:02:13 No.664261151

>自分は突然出される中下段に弱くてなかなか安定せずBに甘んじているであります ぶっちゃけるとこのゲームの中下段は見えなくても試合の大勢にはさして影響ないでありますよ 立ち回りや差し合いやコンボのが重要であります

73 20/02/18(火)21:02:32 No.664261237

聞きたいでありますなぁ…格ゲーでサーバーの悲鳴…

74 20/02/18(火)21:02:52 No.664261328

特典いらんからあげたいけどあげる友達がいなかったであります

75 20/02/18(火)21:02:56 No.664261345

オギャー!

76 20/02/18(火)21:02:56 No.664261346

RPGモードの話でありますがオートプレイおすすめのキャラを教えて欲しいであります!

77 20/02/18(火)21:03:06 No.664261405

>聞きたいでありますなぁ…格ゲーでサーバーの悲鳴… 嬉しい悲鳴あげちゃうでありますなぁ

78 20/02/18(火)21:03:23 No.664261492

中段も投げも何も見えないけどSまでたどり着けたであります ここが最終地点感あるであります

79 20/02/18(火)21:03:29 No.664261532

原作未プレイ勢としてはおまけの特典譲ってあげたいくらいであります

80 20/02/18(火)21:03:46 No.664261620

>>古戦場のアクティブは20万人いるらしいでありますからな… >全員格ゲーに来てくれないでありますかなー 少なくともそのアクティブの半分はゲームは買ってると思うでありますよ

81 20/02/18(火)21:03:55 No.664261658

鯖が悲鳴ってDelay40とかになるでありますか

82 20/02/18(火)21:03:55 No.664261661

RPGモードはパー様の武器スキン全然手に入らなくてキレそうであります

83 20/02/18(火)21:03:59 No.664261680

一度も投げ抜けしたことないしオーバーヘッドガードしたことも一度しかないでありますがA5には来られたであります まぁ即B1に叩き潰されるでありますが B帯においては中下択等よりもやはり立ち回りやコンボの比重が高いというのはわかるでありますな

84 20/02/18(火)21:04:20 No.664261808

オートはだんちょーやバザラガ殿であります

85 20/02/18(火)21:04:30 No.664261860

>RPGモードはパー様の武器スキン全然手に入らなくてキレそうであります 救援リロりまくってパー様HARDの救援に潜り込むであります メダル5枚手に入れたらてめえは用済みであります!

86 20/02/18(火)21:04:56 No.664262015

>20万人も格ゲーに来たらサーバーが悲鳴を上げるであります! 大丈夫であります サイゲちゃんちにあるサーバー借りれば良いであります! なんでも古戦場時期はヒがバルスで落ちた時の2倍近くの負荷がかかってるとかであります

87 20/02/18(火)21:05:02 No.664262051

>このゲーム仕込みとか抜きだと投げと投げ抜け潰しのオーバーヘッドがマジで強いのでABループしてたりAからSに上がれない場合その辺りをとりあえず意識するのが大事であります ありがとうであります 使う事はあっても意識があまりできてないのが難点でありますー

88 20/02/18(火)21:05:16 No.664262129

ところで古戦場はどうしたでありますか

89 20/02/18(火)21:05:16 No.664262131

そういやRPGモードの救援トロフィー取ってないでありますな あれ時間経つと取れなくなりそうでありますなあ…

90 20/02/18(火)21:05:30 No.664262209

>救援リロりまくってパー様HARDの救援に潜り込むであります >メダル5枚手に入れたらてめえは用済みであります! ありがとうであります!

91 20/02/18(火)21:05:31 No.664262220

一気にプレイヤー数が減った過疎ゲーでありますー!!

92 20/02/18(火)21:05:43 No.664262292

じ…自分はいまメダロットのランキングを…

93 20/02/18(火)21:06:02 No.664262393

20万人同時に足払いバハムートしてギネス狙うであります!

94 20/02/18(火)21:06:11 No.664262437

9時になったら急に人が増えてきたであります!

95 20/02/18(火)21:06:19 No.664262484

ダッシュして投げ抜け誘いからオーバヘッドでカウンターを狙えば楽勝であります 自分はこれでランク落としたであります

96 20/02/18(火)21:06:25 No.664262526

まだひと月も経ってないのにもうみんな飽きたのか

97 20/02/18(火)21:06:30 No.664262570

バルスの2倍ってマジでありますか…

98 20/02/18(火)21:06:41 No.664262626

たしかに投げを決めるのが限られた相手になってるでありますなー ここを使えるようになれば一皮剥けられそうであります!

99 20/02/18(火)21:06:43 No.664262639

>9時になったら急に人が増えてきたであります! 社会人が多かっただけなのでは…

100 20/02/18(火)21:06:45 No.664262645

古戦場から逃げるなはネタのようでいて実は書き込んだ本人すら逃れられないSOSなのであります

101 20/02/18(火)21:07:20 No.664262870

>9時になったら急に人が増えてきたであります! 副団ホーゼ二刀アーセガルデュアル2ポチから逃げるなであります

102 20/02/18(火)21:08:10 No.664263166

つまりFGOやアズールレーンも格ゲー化すれば全日本人格ゲーマー化も可能であります?

103 20/02/18(火)21:08:19 No.664263215

シッ…そのまま聞くであります… 肉集めがダルくてランクマに潜ってるのは内緒でありますよ…

104 20/02/18(火)21:08:48 No.664263379

>9時になったら急に人が増えてきたであります! AT20時の団なら一旦こっちに潜りどきでありますな!

105 20/02/18(火)21:09:16 No.664263563

FGOは格ゲー化は狙ってそうな気配がなくもないでありますけどどうでありますかねえ

106 20/02/18(火)21:09:21 No.664263594

今週はスト5のリーグ戦見ながらトレモするであります

107 <a href="mailto:アンリミテッドコード">20/02/18(火)21:09:23</a> [アンリミテッドコード] No.664263600

>つまりFGOやアズールレーンも格ゲー化すれば全日本人格ゲーマー化も可能であります? いいのよ

108 20/02/18(火)21:09:23 No.664263602

fgoはともかくアズレンはあれどうやって格ゲーに落とし込むでありますか…

109 20/02/18(火)21:09:29 No.664263639

日頃から人と争い罵り合いマウント取ることを至上とするきくうしだからこそな気がしないでもないであります

110 20/02/18(火)21:10:00 No.664263825

ローアインミラーは地獄でありますな

111 20/02/18(火)21:10:02 No.664263844

>FGOは格ゲー化は狙ってそうな気配がなくもないでありますけどどうでありますかねえ 原作者に殺意を抱かれる槍の使い方を教えてくれそうな青タイツ殿が出てきちまうでありますー!

112 20/02/18(火)21:10:11 No.664263908

>いいのよ 槍兄貴強過ぎるであります…

113 20/02/18(火)21:10:13 No.664263920

>>つまりFGOやアズールレーンも格ゲー化すれば全日本人格ゲーマー化も可能であります? >いいのよ 槍をちゃんと槍として使われるとしぬゲームであります!

114 20/02/18(火)21:10:50 No.664264153

>つまりFGOやアズールレーンも格ゲー化すれば全日本人格ゲーマー化も可能であります? 割りとあると思うであります どんどん有名作品の格ゲー化を進めるであります

115 20/02/18(火)21:10:53 No.664264163

SSSローアインいるんでありますな… 化物でありますか?

116 20/02/18(火)21:11:05 No.664264238

>日頃から人と争い罵り合いマウント取ることを至上とするきくうしだからこそな気がしないでもないであります とんでもねえ連中でありますな どっかで見たことあるであります

117 20/02/18(火)21:11:17 No.664264316

FGOの格ゲー出たらキャラランクの話した瞬間炎上しそうでありますな

118 20/02/18(火)21:11:29 No.664264390

>>日頃から人と争い罵り合いマウント取ることを至上とするきくうしだからこそな気がしないでもないであります >とんでもねえ連中でありますな >どっかで見たことあるであります 最低でありますよなMOBAの連中

119 20/02/18(火)21:11:51 No.664264535

UCはバランスとコンボ難易度さえ見ないフリすればいいゲームでありましたなー

120 20/02/18(火)21:11:57 No.664264577

アーク制作だからこそって賑わいもあると思うであります

121 20/02/18(火)21:12:02 No.664264603

FGOACってeスポーツになってないでありますか?

122 20/02/18(火)21:12:23 No.664264735

>UCはバランスとコンボ難易度さえ見ないフリすればいいゲームでありましたなー コンボ難易度高すぎであります…今までやってきた中で基本コンボが一番難しかったであります

123 20/02/18(火)21:12:53 No.664264930

やっと投げ抜けが実戦で使えるようになってきたであります! 勝ち数はあまりかわらないであります…

124 20/02/18(火)21:13:01 No.664264975

>fgoはともかくアズレンはあれどうやって格ゲーに落とし込むでありますか… デモブラみたいに射撃技を全員に持たせるであります

125 20/02/18(火)21:13:15 No.664265040

というかFGOはアーケードが実質格ゲーみたいなもんではないのでありますか?

126 20/02/18(火)21:13:38 No.664265213

そもそも古戦場が何なのか知らないであります…

127 20/02/18(火)21:13:54 No.664265316

アンコはコンボ難易度もそうだけどコマンド入力の判定がシビアなのもちょっと…と思ったでありますな こう言っちゃなんですがメルブラの二匹目の泥鰌みたいな側面もあったんでありますからあっちぐらいの緩さにしておけば

128 20/02/18(火)21:14:18 No.664265467

アンリミテッドコードはキャラゲーとして見れば当時はかなりのものでありましたなー

129 20/02/18(火)21:14:33 No.664265563

>というかFGOはアーケードが実質格ゲーみたいなもんではないのでありますか? うーん…どっちかというとあれガンダムに近い感じでありますかねえ… いやちょっとこう色々アレすぎて離れちゃったでありますけど

130 20/02/18(火)21:14:36 No.664265580

>そもそも古戦場が何なのか知らないであります… 御柱マンのBGMだった気がするであります

131 20/02/18(火)21:14:45 No.664265647

>そもそも古戦場が何なのか知らないであります… 血で血を洗う終わらないマラソンであります

132 20/02/18(火)21:15:13 No.664265842

jcc投影ができなかった記憶が蘇るであります…

133 20/02/18(火)21:15:14 No.664265848

FGOアーケードはアンコも真っ青のキャラ格差であります!

134 20/02/18(火)21:16:03 No.664266158

>そもそも古戦場が何なのか知らないであります… お肉がもらえると「」殿に聞いたであります 豚しゃぶ食べたいであります

135 20/02/18(火)21:17:02 No.664266523

Fateの格ゲーならもうあったであります! 記憶から消すのはよくないであります!

136 20/02/18(火)21:17:10 No.664266577

>FGOアーケードはアンコも真っ青のキャラ格差であります! そんなにひどいであります…? 聞いたところだと天草殺式孔明あたりが強いというのはしばしば聞いた気がするでありますが

137 20/02/18(火)21:17:13 No.664266592

知りもせずに貶めるのはお下品でありますので知らんなら知らんまま触れないくらいでいいと思うであります

138 20/02/18(火)21:17:18 No.664266631

せっせとお肉を集めて毎日17時間食べるのが古戦場であります

139 20/02/18(火)21:17:25 No.664266676

>アンリミテッドコードはキャラゲーとして見れば当時はかなりのものでありましたなー CAPCOMに転職した森気楼さんのイラスト格好良かったであります

140 20/02/18(火)21:17:58 No.664266895

うちは肉屋だからアグー豚でしゃぶしゃぶできるであります ぐらむ600円↑でありますが!

141 20/02/18(火)21:17:59 No.664266910

投げキャラなお嬢様が居るのはアンコ位であります

142 20/02/18(火)21:18:20 No.664267067

>Fateの格ゲーならもうあったであります! >記憶から消すのはよくないであります! 有名なシリーズの格ゲーでありますが体感ポリガロやポリサムなみにレアなゲームであります 稼働してるの一回した見たことなくてすぐ撤去されちゃってたであります

143 20/02/18(火)21:18:42 No.664267200

>投げキャラなお嬢様が居るのはアンコ位であります 3つほど他に知ってるであります…

144 20/02/18(火)21:18:52 No.664267284

アンコはさすがのカプコン製だけあって今やってもハイクオリティであります

145 20/02/18(火)21:19:29 No.664267512

>うちは肉屋だからアグー豚でしゃぶしゃぶできるであります >ぐらむ600円↑でありますが! 豚肉課金も厳しい道でありますなー

↑Top