20/02/18(火)20:10:00 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)20:10:00 No.664245339
こういう女の子にB級クソ映画をさも名作かのごとく紹介して無駄な時間を浪費させたい
1 20/02/18(火)20:10:47 No.664245558
これ見るのが結局DVDってところがミソだな… 映画館には行かないんだ
2 20/02/18(火)20:12:22 No.664245990
ネタバレしたら面白さ半減する映画って多いと思うんだけど…
3 20/02/18(火)20:13:52 No.664246418
映画すこすこ
4 20/02/18(火)20:15:12 No.664246770
映画にハマってる時期内容は見ないけど評価の数とかは調べてたな
5 20/02/18(火)20:15:28 No.664246858
>ネタバレしたら面白さ半減する映画って多いと思うんだけど… 時間の浪費との割合でマイナスに当たるくらいならプラスが半分くらいでもいいということだ
6 20/02/18(火)20:15:50 No.664246958
ネタバレされても面白い映画だけでも一生分あるから大丈夫だ
7 20/02/18(火)20:16:37 No.664247178
こういう感じキャラかわいいよねっていうんじゃなくて リアルに居る人のイラストか…
8 20/02/18(火)20:16:52 No.664247263
映画見るのは面倒だけど話は気になるからネタバレ見て満足する
9 20/02/18(火)20:17:34 No.664247472
>映画見るのは面倒だけど話は気になるからネタバレ見て満足する こういう人が風評被害を広めるんだよな…
10 20/02/18(火)20:17:49 No.664247565
48時間クソ映画メドレーをさせよう
11 20/02/18(火)20:18:00 No.664247616
>これ見るのが結局DVDってところがミソだな… >映画館には行かないんだ 感想出揃ってるってことは上映終わってるし当たり前じゃないの?
12 20/02/18(火)20:18:33 No.664247752
>映画すこすこ スレ画の子めっちゃ言ってそう
13 20/02/18(火)20:19:14 No.664247944
>感想出揃ってるってことは上映終わってるし当たり前じゃないの? 最近普通に封切り日にネタバレレビューみたいなのが乱舞するだろ
14 20/02/18(火)20:20:08 No.664248181
気持ちは痛いほどわかる だがクソ映画は見てもらう絶対にだ
15 20/02/18(火)20:21:47 No.664248634
映画館至上主義のキモいおっさんおるな
16 20/02/18(火)20:26:19 No.664249902
他人の評価聞いても結局は自分に合うかどうかだよ
17 20/02/18(火)20:28:08 No.664250451
ボーッとしながらヒのタイムライン眺めてる2時間は無駄と思ってなかったりするよねこういう子
18 20/02/18(火)20:29:27 No.664250825
楽しくないときがあるから楽しい時がすごく楽しいとコツメカワウソは言ってた
19 20/02/18(火)20:32:21 No.664251670
>他人の評価聞いても結局は自分に合うかどうかだよ とはいえ最低基準にも達していないものは弾いておきたいはず… 毒にも薬にならず時間の無駄って評価の駄作に当たっては目も当てられない
20 20/02/18(火)20:35:08 No.664252479
該当作品探す時間で質問わないのを何本か観られるよね
21 20/02/18(火)20:38:42 No.664253576
つまらないと感じたら途中で見るのやめてもいいよね
22 20/02/18(火)20:39:43 No.664253904
>ネタバレしたら面白さ半減する映画って多いと思うんだけど… ネタバレ無しで面白さ100の映画と0の映画のどっちを見るかの博打をするくらいならネタバレ踏んで面白さ50になった映画を確実に見た方が良いって考えだ
23 20/02/18(火)20:40:31 No.664254148
ネタバレされたくらいで面白さ半減する名作は名作ではない
24 20/02/18(火)20:40:51 No.664254260
>つまらないと感じたら途中で見るのやめてもいいよね 100円DVDレンタルなら損切りが楽でいい これが映画館だと観に行くまでに手間とお金かかる分席立ちにくいからな…
25 20/02/18(火)20:40:53 No.664254270
>ボーッとしながらヒのタイムライン眺めてる2時間は無駄と思ってなかったりするよねこういう子 2時間ボーッとリラックスしながらスマホ眺めてるのとモニタの前に座って2時間拘束されるのとじゃ違うだろう 仕事中の体感時間と休日の体感時間違うのと同じだ
26 20/02/18(火)20:41:23 No.664254425
これ俺じゃん
27 20/02/18(火)20:42:24 No.664254760
>ネタバレされたくらいで面白さ半減する名作は名作ではない コマンドー!
28 20/02/18(火)20:44:02 No.664255303
>ボーッとしながらヒのタイムライン眺めてる2時間は無駄と思ってなかったりするよねこういう子 面白いからな…
29 20/02/18(火)20:44:25 No.664255448
クソ映画レビュー見て笑いながらクソ映画観てるタイプかもしれない
30 20/02/18(火)20:44:45 No.664255555
いろんな人にキングスパイダーvsメカデストラクターをダイマしたけど誰も面白いって言ってくれない
31 20/02/18(火)20:45:13 No.664255711
やたらこのスタイル許さないって「」いるよね きも
32 20/02/18(火)20:46:45 No.664256250
SAW1とかネタバレ触れずに観た時の興奮は代え難かったから ああいうのを体験できないとなると面白さ半減どころじゃないと思う
33 20/02/18(火)20:48:58 No.664256928
imgのカタログにあるの見てからじゃないと観に行かないから このタイプだな
34 20/02/18(火)20:50:21 No.664257383
>コマンドー! もはや映像見てないのに実況ついていける人が居て酷い
35 20/02/18(火)20:50:42 No.664257482
世間がクソと言っていても自分には名作だと感じるのもあるからなぁ 逆もしかり
36 20/02/18(火)20:50:52 No.664257549
ネタバレみたほうが作品みてくれるってデータあったな
37 20/02/18(火)20:51:29 No.664257751
つまんない映画見ても2時間無駄にしたとは思わないかな…
38 20/02/18(火)20:51:37 No.664257785
昔所さんの目が点で実験してたな 始めてみるシックスセンスのネタバレしたグループとしてないグループにこの映画にいくら払えるか?って聞いてみるの ネタバレされたグループがより多い金額を掲示してた
39 20/02/18(火)20:51:40 No.664257810
映画って楽しいけど疲れるんだよ… 疲れる上にクソ映画掴まされるのもう嫌なんだよ
40 20/02/18(火)20:51:42 No.664257823
コマンドーは通して見たこと一度もなかったけど この間4Kリマスター見に行ったら大体セリフがわかってしまったぞ
41 20/02/18(火)20:52:54 No.664258230
まとめサイトで感想やネタバレ見るね
42 20/02/18(火)20:53:37 No.664258447
解説してくれないとわからない要素も多いからな…
43 20/02/18(火)20:53:38 No.664258461
デビルマンとか友達と見た糞な映画ではあったけど その友達との共有時間は揺るがない物だし共感も出来たから 無駄な時間だったとは思わないよ というかダメならダメなりにネタに出来たから悪くない二時間だったと思う 2時間映画だったっけ?
44 20/02/18(火)20:53:39 No.664258465
>ネタバレみたほうが作品みてくれるってデータあったな CMでドラマや映画のクライマックス部分流すのは理に適ってるのか
45 20/02/18(火)20:54:00 No.664258577
>ネタバレされたグループがより多い金額を掲示してた これは世間での評価の影響とか情報を食ってるタイプでもあると思う
46 20/02/18(火)20:55:07 No.664258913
実況しながらクソ映画見る楽しみを教えて人生を無駄にしてやりたい
47 20/02/18(火)20:56:24 No.664259303
むしろ積極的にクソ映画を観たい
48 20/02/18(火)20:56:27 No.664259319
言うほどみんな映画なんて見たくないんだよ 核心のバレを見たいだけ
49 20/02/18(火)20:56:49 No.664259451
オタク特有の映画=B級ヨシ!みたいなノリ苦手
50 20/02/18(火)20:57:19 No.664259600
スレ画はDVDで観てるんだからつまらなかったらわざわざ2時間観る前に打ち切ればいいんじゃないの?
51 20/02/18(火)20:57:27 No.664259640
話でネタバレされたって映像としてみたらまた別物だし
52 20/02/18(火)20:57:31 No.664259662
ぶっちゃけサメ映画ですら殆どみる気がしない ジョーズとディープブルーとMEGしか観てないわ
53 20/02/18(火)20:57:36 No.664259687
ネタバレ視聴絶対許さないマンもあれだけど 「あれを見るなら先にこれも見ないとこれも読んどかないと絶対面白くないから!」と極端な履修を勧めるあれもどうかと思う
54 20/02/18(火)20:57:57 No.664259789
>ボーッとしながらヒのタイムライン眺めてる2時間は無駄と思ってなかったりするよねこういう子 クソ映画見てる二時間よりはお得だろうよ というかそういう「」だって何時間ボーッとimg眺めてるんだって話になるぜ!
55 20/02/18(火)20:58:06 No.664259832
同人は最後のページを見てから買うか決める
56 20/02/18(火)20:58:28 No.664259961
B級だからヨシなんて誰もおもわねぇよ 初めての体験を楽しみたいのであって それはネタバレありじゃ楽しめないからネタバレを嫌うんだ
57 20/02/18(火)20:58:28 No.664259962
自分で選んでないとハズレ引いた時に他人を罵る心ばかり産まれる
58 20/02/18(火)20:58:29 No.664259968
原作既読みたいな気分で見れそう
59 20/02/18(火)20:59:17 No.664260189
ネタバレ聞いてなお楽しめる映画は名作と言える
60 20/02/18(火)20:59:19 No.664260201
自宅で見るならともかく映画館はスマホも独り言もトイレ休憩さえも許されず 長時間映像だけを観続けるって時点でかなりの苦痛を伴うので 人生観変えるレベルの名作じゃないと釣り合いが取れない
61 20/02/18(火)20:59:52 No.664260394
ネタバレ見たから見なくていいまで言うやつは流石に許せん
62 20/02/18(火)20:59:52 No.664260395
初見でつまらんと思った映画はむしろ自分が理解していないのでは…?って発想になってむしろもう一回見てしまうな
63 20/02/18(火)21:00:20 No.664260528
実はネタバレで面白くなる映画も多い
64 20/02/18(火)21:00:32 No.664260594
映画に対する姿勢は千差万別だからな
65 20/02/18(火)21:00:42 No.664260644
本もあらすじだけ見ればいいし
66 20/02/18(火)21:01:58 No.664261057
>ネタバレ見たから見なくていいまで言うやつは流石に許せん 思うのは自由だけれどわざわざ呟いたりアピールしてくるやつはウザ過ぎる
67 20/02/18(火)21:02:01 No.664261084
>ネタバレ見たから見なくていいまで言うやつは流石に許せん 別にいいんじゃね見たいものを見るだけなんだから
68 20/02/18(火)21:05:16 No.664262127
アベンジャーズ世間でいうほど面白いと思ってなかったんだけどこの前インフィニティウォー観たらめっちゃ面白かったな やっぱ評判良いのと金かかってると単純に面白くなりやすいね
69 20/02/18(火)21:05:23 No.664262171
>自宅で見るならともかく映画館はスマホも独り言もトイレ休憩さえも許されず >長時間映像だけを観続けるって時点でかなりの苦痛を伴うので >人生観変えるレベルの名作じゃないと釣り合いが取れない どんだけ落ち着き無いんだよ…
70 20/02/18(火)21:05:27 No.664262192
柏木由紀みたいな女だな…
71 20/02/18(火)21:05:48 No.664262310
ミステリーなんて長々と話引き延ばして人間ドラマなんか見たくないから 犯人と概要見るだけでヨシ!
72 20/02/18(火)21:06:07 No.664262418
映画見ない理由を「驚きたくないから」って言ってたアイドルはいた
73 20/02/18(火)21:06:42 No.664262636
ネタバレ見たいっていう人には好きに見せときゃいいんだ 見たくない人が触れる事故がおきないようにすればな