虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/18(火)20:05:41 プイーン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)20:05:41 No.664244136

プイーン

1 20/02/18(火)20:07:20 No.664244620

おじゃる丸のやつ!

2 20/02/18(火)20:08:34 No.664244942

ドラエタのやつ!

3 20/02/18(火)20:12:01 No.664245902

ビーエムキューハチ!

4 20/02/18(火)20:13:07 No.664246189

Win10で起動したらガクガクでプレイできなかった!

5 20/02/18(火)20:13:28 No.664246290

その身に刻め 神技「ニーベルン・ヴァレスティ」

6 20/02/18(火)20:16:05 No.664247028

南斗!獄殺拳!

7 20/02/18(火)20:18:04 No.664247632

ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤ

8 20/02/18(火)20:24:54 No.664249482

何でBMSAネタが多いんだ…色々他にも曲あっただろ!

9 20/02/18(火)20:25:33 No.664249672

2Mの曲を落とすのに何日もかけて分割DLとかしてたな…

10 20/02/18(火)20:27:52 No.664250375

カタ卓球のラバーのパッケージ

11 20/02/18(火)20:29:29 No.664250838

作者がまさか滅茶苦茶強い将棋AIを作る人になるとは

12 20/02/18(火)20:29:46 No.664250936

俺の名はLR2から入ったからCranky以外BM98ネタがわからないマン!

13 20/02/18(火)20:30:51 No.664251244

どこで曲ゲットするのかさえ知らなかったから友達に焼いて貰った分しか知らないマン

14 20/02/18(火)20:31:28 No.664251406

こう言っちゃなんだがスレ画はあくまで先駆けだっただけで 使い続ける理由はなかった

15 20/02/18(火)20:31:42 No.664251478

>俺の名はLR2から入ったからCranky以外BM98ネタがわからないマン! Mori:誰ですか?

16 20/02/18(火)20:32:54 No.664251831

BM98はそこそこにMIXWAVER2に移行してすまない…

17 20/02/18(火)20:33:19 No.664251960

誰から貰ったか忘れたけど焼いたの持ってる 尊師マーチばっかやってた

18 20/02/18(火)20:33:29 No.664252004

>Mori:誰ですか? いいえ私は横綱ではありません。総理です。ごめんなさい。

19 20/02/18(火)20:34:35 No.664252324

コナミ法務部が絶好調だった頃によくやったもんだ

20 20/02/18(火)20:35:05 No.664252460

オゥ、これも忍者の罠ですか!?

21 20/02/18(火)20:35:43 No.664252659

今ならこれ用SNSの垢で曲公開とか直にプレイとかやろうと思えばできるんだろうな

22 20/02/18(火)20:37:24 No.664253181

忍者アクションチームいいよね…

23 20/02/18(火)20:37:37 No.664253249

おすすめの曲教えて

24 20/02/18(火)20:38:38 No.664253561

>おすすめの曲教えて https://youtu.be/nMcTXEAod34

25 20/02/18(火)20:39:00 No.664253685

>おすすめの曲教えて https://www.gorillaizer.com/

26 20/02/18(火)20:40:49 No.664254248

昨日ESAでやってた奴だ

27 20/02/18(火)20:41:31 No.664254470

windows98が初パソコンマンだから パソコンすげーの象徴みたいなところある

28 20/02/18(火)20:43:29 No.664255129

>https://youtu.be/nMcTXEAod34 >https://www.gorillaizer.com/ 急にLR2の時代に進めるな!

29 20/02/18(火)20:45:59 No.664255974

グレーな界隈だと思ってたらこれ出身の音屋たちが今の音ゲー界を支えている

30 20/02/18(火)20:46:13 No.664256057

https://www.youtube.com/watch?v=XKX6P79flbc

31 20/02/18(火)20:46:23 No.664256124

c.a.pとsuzukiが好きだった

32 20/02/18(火)20:46:56 No.664256316

https://www.youtube.com/watch?v=KfhwBiTImCY

33 20/02/18(火)20:47:53 No.664256611

アンパンマンのやつ

34 20/02/18(火)20:48:10 No.664256706

なんならそのまま音ゲーに入ってたりするからな

35 20/02/18(火)20:49:24 No.664257065

そんなLR2も過去のものとなりつつある

36 20/02/18(火)20:50:00 No.664257270

QMS-playerおすすめ

37 20/02/18(火)20:52:01 No.664257944

https://youtu.be/7-e1JraENuM

38 20/02/18(火)20:52:52 No.664258225

https://www.youtube.com/watch?v=UXKocUgLY20

39 20/02/18(火)20:55:18 No.664258975

daiって作曲者今何してるのかなあ

40 20/02/18(火)20:57:25 No.664259629

daiってHNがありふれすぎてるからまあ見つからないだろうな 人によってはSNSでそのまま名前使ってたりするけど

41 20/02/18(火)20:58:56 No.664260087

>QMS-playerおすすめ いいよね beatorajaより使いやすくていい

42 20/02/18(火)20:59:13 No.664260163

音ゲーどころかアニソン界を支えてたりする naotyu-をあちこちで見るようになった

↑Top