ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/18(火)17:16:42 No.664204854
いくらくらいだったんだろう
1 20/02/18(火)17:17:39 No.664205050
ジースは軽く超えてそう
2 20/02/18(火)17:19:55 No.664205477
ジースで50000くらいだったっけ
3 20/02/18(火)17:21:26 No.664205774
このあとフリーザ第一形態とそれなりに鍔迫り合いできるわけだし最低でもネイルを遥かに超えてる おかしい話だが数十万はある
4 20/02/18(火)17:22:12 No.664205906
18万の悟空でも測れたスカウターが フリーザと戦ってるときに壊れたので少なくともそれ以上
5 20/02/18(火)17:24:01 No.664206235
ジースを倒した経験値で大幅にアップした
6 20/02/18(火)17:24:01 No.664206236
こんな至近距離で余裕だなジース
7 20/02/18(火)17:25:07 No.664206406
18万悟空はおそらく通常界王拳だから 10倍やれば100万いけただろう
8 20/02/18(火)17:25:18 No.664206443
パンチはわざと当たったんだろうな リクームの技でヘロヘロになってたのに同格のジースのパンチがノーダメージに近いのを確認したくて
9 20/02/18(火)17:26:00 No.664206583
つくづく壊れてないのに壊される理不尽な扱い
10 20/02/18(火)17:26:37 No.664206704
>18万悟空はおそらく通常界王拳だから >10倍やれば100万いけただろう 通常のマックスが9万なら10倍では90万では? 戦闘力一割の差は結構でかいぞ
11 20/02/18(火)17:26:47 No.664206731
数値高すぎて自壊する以外は誤作動起こしてないのにね…
12 20/02/18(火)17:27:33 No.664206874
界王拳のない悟空は超えてそうなんだけどなここ じゃないとフリーザと手4つできない
13 20/02/18(火)17:27:42 No.664206907
フリーザに渡すために持ってきたカバンに一杯入ってたから壊れたやつは壊す
14 20/02/18(火)17:28:54 No.664207129
>数値高すぎて自壊する以外は誤作動起こしてないのにね… 道具は使い手の心次第ということか
15 20/02/18(火)17:29:13 No.664207197
>界王拳のない悟空は超えてそうなんだけどなここ >じゃないとフリーザと手4つできない ベジータが地球で覚えた戦闘力のコントロールが界王拳みたいに限界以上の力を引き出すことだったら……素の戦闘力が低すぎるな
16 20/02/18(火)17:30:14 No.664207393
>つくづく壊れてないのに壊される理不尽な扱い よくボンボン爆発する機械なんてそこまで信用したくないのもわかる
17 20/02/18(火)17:30:46 No.664207493
こんな腰の入ってなさそうなパンチでも少し前のベジータなら大ダメージだったのかと思うと戦闘力の上昇の幅でかすぎるな
18 20/02/18(火)17:31:28 No.664207610
ギニューの前では悟空との共倒れ狙いだったから フリーザと手4つはそこからまたパワーアップ入ってるとしか思えない でもまあ感じ感じ
19 20/02/18(火)17:32:08 No.664207746
あんまり強いとこ見れなかったが特戦隊の中じゃ二番手なんだろうか
20 20/02/18(火)17:35:27 No.664208338
>あんまり強いとこ見れなかったが特戦隊の中じゃ二番手なんだろうか バータは速い リクームはタフ グルドは特殊能力 ジースは技巧派枠じゃないかな… クラッシャーボールとかいうのがよくわからんけど評価されてたし
21 20/02/18(火)17:37:01 No.664208614
最新のゲームだと副隊長ってことになってる
22 20/02/18(火)17:39:34 No.664209064
ジースたちはリクームと戦うときに3万近くまで上がったベジータを見ても余裕だったから4~5万くらいかな ギニューはジースたちを余裕でいなした悟空を6万くらいと思ってたし
23 20/02/18(火)17:39:40 No.664209084
メガネがボンボン爆発したら嫌になる気持ちもわかる
24 20/02/18(火)17:40:31 No.664209260
リクーム程いたぶる趣味ないからジャンケンに勝っていれば 悟空間に合わずに3人全滅していたかもしれない
25 20/02/18(火)17:41:05 No.664209365
特戦隊のNo2はリクームってイメージあるな
26 20/02/18(火)17:41:10 No.664209377
フリーザと手四つしたときはどのくらいだったんだろう 最初の形態は54万でメチャクチャ怒ってたからフリーザも手加減なしだろうし50万くらいまで上がってたのかな
27 20/02/18(火)17:42:21 No.664209607
>フリーザと手四つしたときはどのくらいだったんだろう >最初の形態は54万でメチャクチャ怒ってたからフリーザも手加減なしだろうし50万くらいまで上がってたのかな 18万まで計れる新型スカウターを吹っ飛ばしてるから少なくともそれ以上はあるな
28 20/02/18(火)17:43:01 No.664209753
ジースは勝てない相手ではなくなった 戦闘力同じくらいのカカロットとギニューで潰し合えよ!バイバイ! だったのにいつの間にかフリーザと取っ組み合いできるレベルにまで強くなってたベジータ
29 20/02/18(火)17:43:11 No.664209793
ごめんスレ初めで同じこと言ってるレスがあったわ
30 20/02/18(火)17:43:32 No.664209877
アニメだと引き延ばしのためにバータと変な協力技使ってた気がする
31 20/02/18(火)17:44:29 No.664210067
>ジースは勝てない相手ではなくなった >戦闘力同じくらいのカカロットとギニューで潰し合えよ!バイバイ! >だったのにいつの間にかフリーザと取っ組み合いできるレベルにまで強くなってたベジータ たぶんスレ画のときは3万からの瀕死パワーアップで6万くらいだと思うんだ この後ひと眠り中にカカロットの動きを思い返し学習し10倍界王拳を身に付けたんだ
32 20/02/18(火)17:44:54 No.664210159
フリーザとやるときの復活悟空さのインフレっぷりはよく突っ込まれるがこのときのベジータも大概なインフレしてるという
33 20/02/18(火)17:45:23 No.664210269
3万くらいから死にかけて復活したとたんに50万くらいか 自然治癒とかメディカルマシンみたいに時間をかけずに仙豆で一瞬の回復だから上昇幅が大きかったのか?
34 20/02/18(火)17:45:24 No.664210272
スカウター爆発してないからフリーザ戦よりはだいぶ低いんだろな
35 20/02/18(火)17:46:51 No.664210554
>フリーザとやるときの復活悟空さのインフレっぷりはよく突っ込まれるがこのときのベジータも大概なインフレしてるという 悟空は18万が死にかけパワーアップで更にアップして さらに界王拳10倍使えるからまだ計算は合う しかしここのベジータがフリーザ第一形態とやり会えるようになってるのは何をどう考えてもおかしい
36 20/02/18(火)17:47:00 No.664210589
手取りが18万が思い浮かぶ
37 20/02/18(火)17:47:05 No.664210611
>ギニューはジースたちを余裕でいなした悟空を6万くらいと思ってたし ジースには6万以上って言ったけど 悟空との会話では85000は行くはずだって上方修正してる 界王拳なしの悟空が9万ならピタリと当ててきてるからすごい
38 20/02/18(火)17:48:22 No.664210867
ギニュー隊長はベジータの体を手に入れてフリーザ様ー!って会いに行っても一人だと殺されるよな 普段のアホみたいなポージングしたら分かってもらえそうだけど
39 20/02/18(火)17:48:30 No.664210896
地味に界王様のところに数日間いただけのピッコロさんもインフレ激しいんだよな あの感じだとネイルさんより強いだろうし
40 20/02/18(火)17:49:04 No.664210994
チェーンジ!
41 20/02/18(火)17:49:53 No.664211165
ナメック星の王子は浮き沈みが激しすぎて見てて楽しい
42 20/02/18(火)17:50:19 No.664211262
数少ないフリーザを心から崇拝してるキャラだしユニークだし あれで卑怯者じゃなければな隊長
43 20/02/18(火)17:50:26 No.664211289
23000のギニューを二人がかりとはいえ戦闘力1万しかなかったクリリンが互角以上の戦い出来てたからなぁ 悟飯は瀕死パワーアップで説明つくけど
44 20/02/18(火)17:51:19 No.664211466
フリーザ編の後半はなんかいつの間にか強くなってる現象が多い
45 20/02/18(火)17:51:22 No.664211480
>地味に界王様のところに数日間いただけのピッコロさんもインフレ激しいんだよな >あの感じだとネイルさんより強いだろうし ナメック融合のパワーアップ比率はかなりおかしいからな
46 20/02/18(火)17:51:42 No.664211550
フリーザ編終盤のベジータの異常な飛躍見たら公式の悟空300万もまあ仕方ないなと思う
47 20/02/18(火)17:52:24 No.664211700
地球人?たちは戦闘力上下するから…
48 20/02/18(火)17:52:28 No.664211716
ブチ切れ込みとはいえ悟飯も1万から100万までジャンプアップしてるよね
49 20/02/18(火)17:53:24 No.664211926
ナメック星までの戦闘力ならら超サイヤ伝説が一番しっくりくる
50 20/02/18(火)17:53:53 No.664212046
クリリンは戦闘力を引き出してもらったけど力が大きくてもて余してて使いこなせなかったけど リクームとの戦いで死にかけるくらいの経験をしたから最長老さまに引き上げてもらった戦闘力をコントロール出来るようになったんだよ
51 20/02/18(火)17:53:56 No.664212060
くっくっく本当に故障だとおもうか? カチャカチャ
52 20/02/18(火)17:54:25 No.664212157
>23000のギニューを二人がかりとはいえ戦闘力1万しかなかったクリリンが互角以上の戦い出来てたからなぁ 地球人組はかめはめ波使うときとか普通に基礎戦闘力の3倍位になるからな…
53 20/02/18(火)17:54:53 No.664212250
サイヤ人って大猿化すると戦闘力10倍だっけ?
54 20/02/18(火)17:55:50 No.664212444
戦闘力の話だと最長老様や老界王神様に比べてあっさり限界突破させられるバビディの魔術がだいぶやべーと思う
55 20/02/18(火)17:56:25 No.664212566
少なくともギニュー以下グルド以上なのは確実で バータ、リクーム、ジースはまあそれぞれ秀でている所は別だろうけど リクーム戦時ベジータよりは強いと思う 逆に言えばこの時のベジータはもうリクームには勝てる リクームもう死んでるけど
56 20/02/18(火)17:56:51 No.664212655
大猿化で10倍だからナッパですら猿なら戦闘力5万くらい ザーボンにも勝てる計算だな
57 20/02/18(火)17:57:34 No.664212798
なんか逆に戦闘力が常に一定ってのがあまりイメージできない 感情とかコンディションで上下しないものかな
58 20/02/18(火)17:58:01 No.664212894
>大猿化で10倍だからナッパですら猿なら戦闘力5万くらい >ザーボンにも勝てる計算だな ザーボンさんなら月破壊余裕だろうしそんなに驚異ではない
59 20/02/18(火)17:58:26 No.664212977
18万以上だとしたら大猿化があるからフリーザ戦の余裕も結構頷ける 変身1回だと思ってたし
60 20/02/18(火)17:58:57 No.664213088
月はすぐ消せるからな
61 20/02/18(火)17:59:05 No.664213115
>数少ないフリーザを心から崇拝してるキャラだしユニークだし >あれで卑怯者じゃなければな隊長 最初にジースが横槍入れたらキレたのは何だったんだろう
62 20/02/18(火)17:59:21 No.664213157
一人死んだ時に心配するのがファイティングポーズ維持できない事だとしても この前いいところ持ってったんだから譲ってくださいよ!→しょうがないにゃあ…→俺は優しいだろー!→オー最高っすよー! ってだいぶ各関係良好なチームだよね
63 20/02/18(火)17:59:51 No.664213266
さっきまで3万以下だったのが急に倍以上に増えてたら故障って言いたくなるのは分かる
64 20/02/18(火)18:00:02 No.664213309
>戦闘力の話だと最長老様や老界王神様に比べてあっさり限界突破させられるバビディの魔術がだいぶやべーと思う 潜在能力引き出す系ならデメリット無しなうえ即効果のある最長老様が一番じゃない?
65 20/02/18(火)18:00:29 No.664213396
>最初にジースが横槍入れたらキレたのは何だったんだろう 自分のほうが格上と思ってる時はフェアにいく
66 20/02/18(火)18:00:38 No.664213426
>最初にジースが横槍入れたらキレたのは何だったんだろう 大きく見積もって85000の相手だから程ほどに力を出して気持ちよく勝てる相手だと思って舐めてただけじゃない?
67 20/02/18(火)18:01:29 No.664213600
何でどいつもこいつもスカウターの故障を疑うのかと思ったが 万が一故障じゃなかったら相手に自分が殺されるかもしれないから故障だと信じたいよな…
68 20/02/18(火)18:01:37 No.664213624
>>戦闘力の話だと最長老様や老界王神様に比べてあっさり限界突破させられるバビディの魔術がだいぶやべーと思う >潜在能力引き出す系ならデメリット無しなうえ即効果のある最長老様が一番じゃない? バビディは即効で限界以上に引き上げるからヤバイ 最長老様は持ってる力だけ
69 20/02/18(火)18:02:33 No.664213825
現実逃避でしかないしな故障だって
70 20/02/18(火)18:03:48 No.664214077
みんな爆発してもそのことには何も言わないし多分仕様なんだよなあれ…
71 20/02/18(火)18:04:01 No.664214129
>何でどいつもこいつもスカウターの故障を疑うのかと思ったが >万が一故障じゃなかったら相手に自分が殺されるかもしれないから故障だと信じたいよな… 株の大暴落で貯金が消えてなくなった人とかの 嘘やろとか夢だろに近いもの
72 20/02/18(火)18:04:20 No.664214203
なんかここ至近距離でスカウター見てたり今までの規模に比べてやることがしょぼい殴り合いだったりで仲良さそうに見えるんだよな
73 20/02/18(火)18:04:28 No.664214231
バビディのは自由意志なくなるからな 自我保ってたベジータが例外だよ
74 20/02/18(火)18:04:32 No.664214247
ラディッツは地球に来たときに悟空が戦闘力2000くらいならスカウターを信じて一時待避したかな それとも故障と決め付けるかな
75 20/02/18(火)18:04:54 No.664214316
>最初にジースが横槍入れたらキレたのは何だったんだろう まだ「そこそこ強そうで楽しめそう」くらいの認識だったから…自分の1.5倍っていう絶対勝てない戦闘力前にしたら死にたくないモードだ
76 20/02/18(火)18:04:55 No.664214320
超ブロリーのスカウターは爆発せずに計測不能で止まってて技術の進歩を感じる
77 20/02/18(火)18:05:07 No.664214358
測定限界を超えると目元で爆発する機械とか絶対使いたくない
78 20/02/18(火)18:05:35 No.664214453
バビディにとって都合が良いから操ろうとしただけで戦闘力上昇と洗脳は別だと思う
79 20/02/18(火)18:05:43 No.664214479
>バビディのは自由意志なくなるからな >自我保ってたベジータが例外だよ 洗脳のついでに潜在能力以上の力を引き出しただけで 引き出すと洗脳されるわけじゃないぞ
80 20/02/18(火)18:05:52 No.664214515
後々になるとでかいスカウター実際に出てくるからな
81 20/02/18(火)18:06:02 No.664214557
>いくらくらいだったんだろう 壊したスカウターの値段聞いてるのかと思った
82 20/02/18(火)18:06:22 No.664214636
>バビディのは自由意志なくなるからな >自我保ってたベジータが例外だよ ダーブラもブウの態度を危険視して独断で逆らったりしてたから意識して縛ろうとしなければ普段の影響は薄いのかも
83 20/02/18(火)18:06:29 No.664214660
とはいえ旧式の測定限界が24000くらいだから当時のフリーザ軍に10人もいないしな…
84 20/02/18(火)18:07:27 No.664214856
何気に地球襲来時から3回瀕死パワーアップしてるんだよなベジータ
85 20/02/18(火)18:07:49 No.664214921
スカウターの爆発程度で怪我するような奴には使う資格はないってことだ
86 20/02/18(火)18:07:59 No.664214966
「」でもまる子レイプ出来るくらいには強くなるバビディの魔術
87 20/02/18(火)18:08:04 No.664214984
とはいえあのダーブラの逆らい方ってバビディの事を考えて…だからな…
88 20/02/18(火)18:08:13 No.664215021
>>いくらくらいだったんだろう >壊したスカウターの値段聞いてるのかと思った 惑星を売買する組織のエリートだから1億円くらいとしてもはした金だろうな
89 20/02/18(火)18:08:14 No.664215025
当時はバータのスピード宇宙一(笑)とか思ってたけど最近の設定を見るに本当に宇宙トップクラスだったのか だとしてもフリーザにも及んでなさそうだが
90 20/02/18(火)18:08:56 No.664215161
>ダーブラもブウの態度を危険視して独断で逆らったりしてたから意識して縛ろうとしなければ普段の影響は薄いのかも 究極の生命を目指したセルの最終段階と同格で盲信ではない忠誠心があるダーブラ理想的な部下すぎる
91 20/02/18(火)18:09:07 No.664215202
バビディに好意的になる方向で意識操作されるって感じだよね 自由意志を完全に奪ってるわけでもない
92 20/02/18(火)18:09:56 No.664215370
バータはスピードに関してもギニューより上だったと思えないんだけど何を基準にして宇宙一と言ってたのかは疑問だ
93 20/02/18(火)18:10:19 No.664215460
特戦隊のことだからかけっことかしそう
94 20/02/18(火)18:10:30 No.664215496
自由意志が完全にないならスポポ爆発にビビったヤムーが逃げ出すなんてありえないからね
95 20/02/18(火)18:10:58 No.664215595
ギニューのほうが速いと思わせるようなシーンあったっけか…
96 20/02/18(火)18:11:02 No.664215612
>>つくづく壊れてないのに壊される理不尽な扱い >よくボンボン爆発する機械なんてそこまで信用したくないのもわかる 目の近くにつける機械で爆発は良くねぇよな…
97 20/02/18(火)18:11:08 No.664215631
ギニューは戦闘力23000の悟空よりはるかに遅い速度しか出せない超ドンガメだぞ
98 20/02/18(火)18:12:10 No.664215850
>スカウターの爆発程度で怪我するような奴には使う資格はないってことだ ブルマでさえ怪我しないからな あれで怪我する奴なんていないよ
99 20/02/18(火)18:12:39 No.664215974
>とはいえ旧式の測定限界が24000くらいだから当時のフリーザ軍に10人もいないしな… 24000以上は変身ザーボンと特戦隊4人とフリーザだけだから実質6人しかいない
100 20/02/18(火)18:13:02 No.664216052
つくづく思うけど戦闘力とかの数値って万って単位無視されがちだよね
101 20/02/18(火)18:13:38 No.664216167
>目の近くにつける機械で爆発は良くねぇよな… でもあの爆発ってやべえから逃げろってアラームみたいなもんだと思うとわかりやすい…
102 20/02/18(火)18:14:09 No.664216267
>スカウターの爆発程度で怪我するような奴には使う資格はないってことだ まあブルマですら至近距離で爆発してもうわっ!程度の反応だったからな… 地球人の赤ん坊が身に付けない限り問題ないんじゃないかあれ
103 20/02/18(火)18:14:39 No.664216382
戦闘力18万以上です 本当に戦いますか? はい >いいえ
104 20/02/18(火)18:14:49 No.664216424
5000もあれば十分強いだろうフリーザ軍内情からみて ナメック星って本気でやばい戦場だったんだな…