虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

古戦場…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)16:21:09 No.664195109

古戦場…?知らないでありますな

1 20/02/18(火)16:22:04 No.664195272

戦場…つまりインドでありますな!!!

2 20/02/18(火)16:22:27 No.664195334

いてて…

3 20/02/18(火)16:22:29 No.664195337

福原君の悪ノリで期間限定ランクマに古戦場の名前がつけられる展開七割くらいあると思うであります

4 20/02/18(火)16:26:22 No.664196007

こっちの一勝ごとに連動して肉が手に入るとかならないでありますか

5 20/02/18(火)16:27:18 No.664196200

AとBの狭間で安定してきたであります

6 20/02/18(火)16:28:02 No.664196329

>こっちの一勝ごとに連動して肉が手に入るとかならないでありますか 効率が悪すぎるであります

7 20/02/18(火)16:28:11 No.664196365

原作をやってないからふんわり大変なイベントと言う事しか未だに知らないであります

8 20/02/18(火)16:28:30 No.664196423

肉集めもう要らないんじゃないかな…であります

9 20/02/18(火)16:29:25 No.664196579

プレイヤーも運営も死んだ目になって頑張るイベントであります

10 20/02/18(火)16:29:34 No.664196602

肉…?にくとはチャラ男殿の出す原始肉でありますか? 原作しらんであります

11 20/02/18(火)16:30:27 No.664196750

原作やってないけど色んな別のゲームで古戦場から逃げるなって名前を見かけるから 逃げたらダメな物だと言うことは知ってるであります

12 20/02/18(火)16:31:34 No.664196932

逃げるとどうなるんであります? 市中引き回しの上に打首獄門くらいされるんであります?

13 20/02/18(火)16:31:43 No.664196962

はぁ…勝てなくてイライラするであります

14 20/02/18(火)16:32:52 No.664197165

イライラしたら目玉をしばいてストレス解消 完璧なメソッドでありますな!

15 20/02/18(火)16:33:17 No.664197232

ゼタ殿は絶対弱キャラではないであります 本当に弱いならこんなに勝てないわけはないであります

16 20/02/18(火)16:34:03 No.664197353

>福原君の悪ノリで期間限定ランクマに古戦場の名前がつけられる展開七割くらいあると思うであります 2か3キャラ出して闘うブレイブグラウンドとか

17 20/02/18(火)16:35:07 No.664197537

グラン君を使ってるとリーチの長いフェリゼタによくお仕置きされるであります

18 20/02/18(火)16:36:33 No.664197786

書き込みをした人によって削除されました

19 20/02/18(火)16:36:35 No.664197794

メーテラ殿遠距離特化な感じさせつつ実はフェリ殿のほうが正味の射程長いのどうかでありますな

20 20/02/18(火)16:36:37 No.664197799

ゼタ殿SSS二人も出てきたし実際全然やれるキャラでありますよ

21 20/02/18(火)16:36:39 No.664197808

古戦場やらずにインドにいると団員から乱入食らって連れ戻されるでありますな

22 20/02/18(火)16:37:09 No.664197883

>ゼタ殿SSS二人も出てきたし実際全然やれるキャラでありますよ ローアイン殿も出てきたでありますなー

23 20/02/18(火)16:37:18 No.664197913

フェリ殿は相手してるといけ好かないイギリスバンダナ野郎を思い出して苦手度が1.5倍くらいになるであります

24 20/02/18(火)16:37:36 No.664197957

>>ゼタ殿SSS二人も出てきたし実際全然やれるキャラでありますよ >ローアイン殿も出てきたでありますなー あの…バザラガ殿は…

25 20/02/18(火)16:38:18 No.664198086

>あの…バザラガ殿は… いない

26 20/02/18(火)16:38:38 No.664198146

フェリ殿は弱キャラであります キャラランクもBであります

27 20/02/18(火)16:38:46 No.664198175

>>>ゼタ殿SSS二人も出てきたし実際全然やれるキャラでありますよ >>ローアイン殿も出てきたでありますなー >あの…バザラガ殿は… ……今日はバサラガパイセンに奢るであります

28 20/02/18(火)16:38:57 No.664198207

どうだ!お仕置きだ!ジジ!

29 20/02/18(火)16:39:20 No.664198263

>>>ゼタ殿SSS二人も出てきたし実際全然やれるキャラでありますよ >>ローアイン殿も出てきたでありますなー >あの…バザラガ殿は… 今日は喋りすぎた…

30 20/02/18(火)16:39:38 No.664198314

キャラ相性を覆す性能の技が欲しいであります! 具体的にはcラリにアーマーつけてしゃがみにも当たるようにして欲しいであります

31 20/02/18(火)16:40:03 No.664198370

もういくつ寝ると古戦場でありますな

32 20/02/18(火)16:40:09 No.664198387

時間が経てば経つほど下が底上げされてSSS行きやすくなるから 到達が遅いキャラ、少ないキャラほど弱いのは間違いないであります あとはピーキーすぎて格ゲーうまおが誰も使ってないパターンもたまにありますがこれは今作考えないでいいでありましょう

33 20/02/18(火)16:40:44 No.664198467

>ローアイン殿も出てきたでありますなー 結局少なくなってきたからと対策をうやむやにしてる上位もいるからなんだかんだで通じたりするでありますな

34 20/02/18(火)16:42:11 No.664198720

>もういくつ寝ると古戦場でありますな あと二時間十五分であります

35 20/02/18(火)16:42:11 No.664198721

どんどん負け越していく… お排泄物ゲーであります

36 20/02/18(火)16:42:14 No.664198734

バザラガ殿はキャラ対策が完璧になってきた異常者がジリジリ上がってくるタイプだと思うであります 来月にはきっとSSSがいるであります

37 20/02/18(火)16:43:02 No.664198856

SSS到達した当人がいけるって言うのならわかりますが 別に自分が努力していったわけじゃないのに結果だけ見ていけるいける言う人は失礼じゃありませんか?

38 20/02/18(火)16:43:06 No.664198869

バザラガ殿と心中するつもりでしたがちょっと諦めちゃいそうであります

39 20/02/18(火)16:43:10 No.664198881

バザラガ殿何故か異常な愛情を向けられてるでありますからな 頭グロウノスであります

40 20/02/18(火)16:43:18 No.664198905

>原作をやってないからふんわり大変なイベントと言う事しか未だに知らないであります 古戦場はゲーム内のイベントで唯一のPvPであります そのおかげで廃人共の資産の吐き出し場所であり報酬も豪華なもんだからボーダーとか色々と大変なことになるであります

41 20/02/18(火)16:43:19 No.664198909

>キャラ相性を覆す性能の技が欲しいであります! >具体的にはcラリにアーマーつけてしゃがみにも当たるようにして欲しいであります 昨日の「」殿の配信で連携途中で暴れるだんちょーにラリアットがカウンターでボコスカ当たって 5割は消し飛んでくの見てアレで良いんじゃないかと納得したであります!

42 20/02/18(火)16:43:41 No.664198980

バザラガ殿は人気あるから仕方ないであります

43 20/02/18(火)16:43:42 No.664198986

トレモで苦手キャラ対策してもランクマだとあんまり意味ないでありますなー インドで連戦した方が経験値たまるであります

44 20/02/18(火)16:43:53 No.664199025

VSの期間限定ランクマで本編への連動報酬が欲しいであります 自分は…地獄が見たいであります!

45 20/02/18(火)16:44:38 No.664199167

ランクマで一勝するたびに勲章10ほしいであります

46 20/02/18(火)16:44:42 No.664199176

>別に自分が努力していったわけじゃないのに結果だけ見ていけるいける言う人は失礼じゃありませんか? 当人が行けるっていうのも行けないっていうのも結局失礼であります 自分でやれとしか言えないであります

47 20/02/18(火)16:45:19 No.664199281

当人以外 が抜けてたであります

48 20/02/18(火)16:45:32 No.664199326

いや当人はいいでありましょうよ

49 20/02/18(火)16:45:51 No.664199383

どうでもいいであります どうでもいいということすらどうでもいいであります

50 20/02/18(火)16:46:20 No.664199482

ただでさえ毛がないのに不毛な言い争いはやめるであります

51 20/02/18(火)16:46:37 No.664199521

バザラガ殿はカッコいいでありますからなー

52 20/02/18(火)16:46:41 No.664199534

丸刈りにしてやるであります!

53 20/02/18(火)16:46:56 No.664199578

失礼な!ぼーぼーでありますよ

54 20/02/18(火)16:46:57 No.664199586

ランちゃんみたいにSSS到達者数の3割を占めてるとか異常な数字の場合はまぁそうなんだろうなって感じではありますなー

55 20/02/18(火)16:47:04 No.664199603

ファスティバ殿は近距離周りの判定とフレームとリターンおかしいのでこのくらいの塩梅でいいでありますよ まあフェリ殿にたいして近寄ってるのに奥義ゲージ効率の差が倍あるのはどうかと思いますが 逆に言えばそれくらいであります

56 20/02/18(火)16:47:30 No.664199675

バサラガ殿は中央コンボが対空以外からもうちょっと伸びて アーマー当て身技みたいなのがくれば…

57 20/02/18(火)16:47:42 No.664199703

SSSランクのパンツ覗き魔がそんなに多いでありますか…

58 20/02/18(火)16:48:16 No.664199800

贅沢言わないからハンマーフォールとハンマーフォールブレーキをくださいであります!

59 20/02/18(火)16:48:33 No.664199846

アーマーで超火力でコンボ行きやすかったりしたら 休止したカオスコードのボーボボ思い出すからやめるであります あいつマジ頭おかしい性能してるであります

60 20/02/18(火)16:48:42 No.664199874

バザラガ殿火力キャラみたいな雰囲気出してますが他のキャラのほうが現実的な始動で高火力出してくるであります

61 20/02/18(火)16:48:54 No.664199907

>SSSランクのパンツ覗き魔がそんなに多いでありますか… 一昨日の時点だとSSS30人中9人がパンツ殿でした

62 20/02/18(火)16:49:07 No.664199944

C帯ランクマで1戦で抜けた相手が次の試合でもマッチしてしまって気まずかったであります 夕方じゃそんなに人がいないのでありますか…

63 20/02/18(火)16:49:13 No.664199962

>バサラガ殿は中央コンボが対空以外からもうちょっと伸びて >アーマー当て身技みたいなのがくれば… EXランページ〆は火力は高いけどしばらく立ち回りでランページ使えないのがネックであります

64 20/02/18(火)16:49:14 No.664199973

ちょっと前はやけにみただんちょー見たのに見なくなったであります

65 20/02/18(火)16:49:25 No.664200000

ランちゃんのあのトキみたいな動き見切れるわけがないであります 誰が有利でありますか

66 20/02/18(火)16:49:36 No.664200030

ファスティバ殿はいっそ普通に弾くれてもいいでありますよ!

67 20/02/18(火)16:49:37 No.664200032

ここのスレはどのランクが多いでありますか?

68 20/02/18(火)16:49:37 No.664200034

>贅沢言わないから超受け身と地雷震をくださいであります!

69 20/02/18(火)16:49:39 No.664200042

GO1殿がもうSSSになってるであります ゴボ勢は発売から1週間ほど遅れてから始めてた気がするであります

70 20/02/18(火)16:49:47 No.664200061

>バザラガ殿火力キャラみたいな雰囲気出してますが他のキャラのほうが現実的な始動で高火力出してくるであります だんちょー画面端で百鬼投げ通ると7割消し飛ばすであります

71 20/02/18(火)16:49:51 No.664200072

>ちょっと前はやけにみただんちょー見たのに見なくなったであります 昇竜の確反が重くなってきたしなにより上位の玉持ちの玉処理がきつい

72 20/02/18(火)16:49:57 No.664200093

端コンはボタン連打してたら2Cが溜めになっちゃうのに気付いたら安定するようになったであります

73 20/02/18(火)16:49:59 No.664200097

>ここのスレはどのランクが多いでありますか? A~Bぐらいが多そうであります

74 20/02/18(火)16:50:02 No.664200115

対空以外のノーゲージ中央コンボ伸びるのって トロイ付けたパー様とジジ使ったフェリ殿くらいしかいないと思うであります

75 20/02/18(火)16:50:08 No.664200132

パンツロット殿の連携の豊富さは2先のランクマと相性抜群であります バレる前に殺るであります

76 20/02/18(火)16:50:21 No.664200160

>ここのスレはどのランクが多いでありますか? 少し前だとBとCが多かったけど今だと変動してるかもしれんでありますな

77 20/02/18(火)16:50:48 No.664200231

パンツ殿は知ってればまだどうにかやりあえる他のキャラと違って 知ってても根本的に見るのが難しいであります…

78 20/02/18(火)16:50:52 No.664200240

>ちょっと前はやけにみただんちょー見たのに見なくなったであります 大体がカタリナグランに流れたであります

79 20/02/18(火)16:50:58 No.664200258

>贅沢言わないからバザラガ殿にグリムリーパーをくださいであります!

80 20/02/18(火)16:50:58 No.664200261

SS行ったインド人もいるっぽいし幅広い

81 20/02/18(火)16:51:28 No.664200338

>バザラガ殿火力キャラみたいな雰囲気出してますが他のキャラのほうが現実的な始動で高火力出してくるであります 一応中央も端も対空始動は全キャラトップクラスでありますよ このキャラ相手にその状況があまりないであります

82 20/02/18(火)16:51:34 No.664200366

インドはABCの巣窟でありますよ

83 20/02/18(火)16:51:39 No.664200383

>GO1殿がもうSSSになってるであります >ゴボ勢は発売から1週間ほど遅れてから始めてた気がするであります あの人オートガードついてるから仕方ないであります

84 20/02/18(火)16:53:01 No.664200611

組織勢は昇竜ないのはいいとしてもうちょっと頼れる2Cを下さいであります カウンターした時のリターンはデカイとはいえ喰らい判定がデカすぎるであります

85 20/02/18(火)16:53:19 No.664200673

ガードが硬いのはどの格ゲーにもすぐ持っていけるでありますからな…

86 20/02/18(火)16:53:34 No.664200704

転ばされたらエルトモとキャタリナさんが殴ってくるであります もう択が見えねーであります!

87 20/02/18(火)16:53:54 No.664200771

ランクマで金色カラー使ってる奴のPSID覚えたでありますからな!3日後百貫であります!

88 20/02/18(火)16:54:50 No.664200923

パンツ殿がSSS多いのはアーク勢が一番いつも通りの動きできるキャラだからってのもありそうであります

89 20/02/18(火)16:54:55 No.664200939

本家やらないから石が余ってるであります 売りたいでありますよ…

90 20/02/18(火)16:55:01 No.664200954

バザラガ殿使ってる方に聞きたいのでありますが画面端の2C拾いからのEXランペH派生が全然繋がらないであります… 何かコツはあるでありますか?

91 20/02/18(火)16:55:02 No.664200957

中距離の刺し合い押し付けられるとキャタリナ殿が辛いでありますなー

92 20/02/18(火)16:55:07 No.664200983

>ガードが硬いのはどの格ゲーにもすぐ持っていけるでありますからな… このゲーム攻めがインチキしにくいので守りの技術差でわからされるであります

93 20/02/18(火)16:55:42 No.664201079

金はだめでありますか?派手でカッコいいでありますよ

94 20/02/18(火)16:55:44 No.664201089

ストリートファイターが一番見てから防御出来ないのは面白いでありますなあ

95 20/02/18(火)16:55:46 No.664201095

カタリナ対フェリってどっちが有利なんでありますか?

96 20/02/18(火)16:56:03 No.664201157

負けが込んでる時は気が進まないでありますが負け試合のリプレイ見るでありますよ このゲーム負けた原因凄い分かりやすいでありますから

97 20/02/18(火)16:56:14 No.664201191

>バザラガ殿使ってる方に聞きたいのでありますが画面端の2C拾いからのEXランペH派生が全然繋がらないであります… >何かコツはあるでありますか? 2C高めに当てるであります 当てたらあとはとにかく最速であります

98 20/02/18(火)16:56:42 No.664201259

>カタリナ対フェリってどっちが有利なんでありますか? カタリナどのであります

99 20/02/18(火)16:56:58 No.664201318

前回の課題をクリアして初めて改良と言えるでありますからな

100 20/02/18(火)16:57:03 No.664201330

自分もジジ13世殿みたいに王冠投げれば強いんじゃないでありましょうか!?

101 20/02/18(火)16:57:25 No.664201385

>パンツ殿がSSS多いのはアーク勢が一番いつも通りの動きできるキャラだからってのもありそうであります やたらこなれた動きを見かけるのは そういう事でありますか

102 20/02/18(火)16:57:25 No.664201389

>カタリナ対フェリってどっちが有利なんでありますか? 多分フェリ殿有利だと思うでありますよ

103 20/02/18(火)16:57:47 No.664201445

勝利から得るものは少ないが敗北から得るものは大きいとはよく言った話でありますからして

104 20/02/18(火)16:57:51 No.664201456

どっちだよ

105 20/02/18(火)16:57:52 No.664201459

>ランクマで金色カラー使ってる奴のPSID覚えたでありますからな!3日後百貫であります! ゴメンであります…アルデバランみたいでカッコいいと思って…

106 20/02/18(火)16:58:01 No.664201483

>自分もジジ13世殿みたいに王冠投げれば強いんじゃないでありましょうか!? 行きと帰りで2回判定ある王冠がいいと思うでありますな

107 20/02/18(火)16:58:11 No.664201512

GBVSで勝ててない別の格ゲー上位勢がお気持ち表明してるのを見るのが一番の愉悦であります 他人を見てる分には笑えるでありますが… ランクマがS以降どっかで名前見たつえー奴しかいなくて闇のゲームでありますー!

108 20/02/18(火)16:58:19 No.664201530

バザラガ殿でSを目指すのが当面の目標であります

109 20/02/18(火)16:58:28 No.664201557

>ファスティバ殿は近距離周りの判定とフレームとリターンおかしいのでこのくらいの塩梅でいいでありますよ 投げキャラを下手に強化すると一気にお排泄物になるから難しいでありますな

110 20/02/18(火)16:58:58 No.664201634

>2C高めに当てるであります >当てたらあとはとにかく最速であります 2C拾いもランペもとにかく素早くがコツなんでありますな…かたじけないであります!

111 20/02/18(火)16:59:16 No.664201681

> GBVSで勝ててない別の格ゲー上位勢がお気持ち表明してるのを見るのが一番の愉悦であります 気持ち悪いであります…

112 20/02/18(火)16:59:18 No.664201685

>バザラガ殿でSを目指すのが当面の目標であります 同じ目標ですが現在A4であります…遠いであります…

113 20/02/18(火)16:59:24 No.664201699

S以降の人はロビーにこないで欲しいでありますなー

114 20/02/18(火)16:59:25 No.664201702

>どっちだよ 意図が見えない質問をする人には教えたくないであります!

115 20/02/18(火)16:59:47 No.664201764

昔BBで同じランクにいた総師範殿が遙か上にいるであります…悔しいであります

116 20/02/18(火)17:00:05 No.664201811

ファスティバ殿のきらりん☆に反応できないであります… あんなあからさまで音まで出る技に反応できないであります…!

117 20/02/18(火)17:00:08 No.664201827

キャラごとの見えにくい武器探しまで始めて格ゲーマーは勝利への探求に余念がないでありますな

118 20/02/18(火)17:00:19 No.664201860

カラーで背景と同化したり特定行動見切りにくくなるのはわりと色々な格ゲーで聞くでありますなー 個人的には戦術のひとつとして割り切ってるであります

119 20/02/18(火)17:00:24 No.664201885

SSSカタリナ殿とSSSフェリ殿の間ではフェリ殿相当有利らしいでありますが そのレベルともっと下では別の話になるでありますよ Bとかだとカタリナ殿が有利でいいと思うであります

120 20/02/18(火)17:00:53 No.664201969

>ファスティバ殿のきらりん☆に反応できないであります… >あんなあからさまで音まで出る技に反応できないであります…! 吸い込まれるように当たってしまうであります! リプレイ見返すと何故自分はこんなものに…ってなるであります

121 20/02/18(火)17:01:03 No.664202001

むしろ強い人にきてもらったほうが勉強になるのではないでありますか?B帯の自分ではそのレベル帯とは遊ぶことも出来ないから一度やってみたいでありますよ

122 20/02/18(火)17:01:18 No.664202031

シッ…よく聞くであります… GBVSでお空の貢献稼げる様になるのを検討中らしいであります… 知り合いの友人の父親のサイゲ上層部の話らしいので間違いねーであります…

123 20/02/18(火)17:01:31 No.664202068

みんながみんな修行僧ではないのでありますな

124 20/02/18(火)17:01:39 No.664202091

>そのレベルともっと下では別の話になるでありますよ これ結構他のゲームでもあるであります 上級者間とそれ以外じゃ別ゲーでありますね…

125 20/02/18(火)17:01:46 No.664202107

>リプレイ見返すと何故自分はこんなものに…ってなるであります その前に地上戦で圧を掛けられすぎて飛べなくなってるからであります…

126 20/02/18(火)17:01:49 No.664202117

>SSSカタリナ殿とSSSフェリ殿の間ではフェリ殿相当有利らしいでありますが >そのレベルともっと下では別の話になるでありますよ >Bとかだとカタリナ殿が有利でいいと思うであります 勝負の内容がSSSとBで同じとは思えんでありますからな

127 20/02/18(火)17:02:29 No.664202228

こっちで一勝したら肉100個とかもらえないでありますかね…

128 20/02/18(火)17:02:29 No.664202232

Aランク以上の丁寧な読み合い楽しかったでありますがBに落ちた瞬間お排泄物ムーブが多いうえにそっちの方が対処できなくて死にたくなってきたであります  マジで荒らしプレイに対する対策はメンタルしかなくてきついであります

129 20/02/18(火)17:02:41 No.664202257

>シッ…よく聞くであります… >GBVSでお空の貢献稼げる様になるのを検討中らしいであります… >知り合いの友人の父親のサイゲ上層部の話らしいので間違いねーであります… 合間にフルオートポチれば倍ってことでありますな!

130 20/02/18(火)17:02:47 No.664202273

>むしろ強い人にきてもらったほうが勉強になるのではないでありますか?B帯の自分ではそのレベル帯とは遊ぶことも出来ないから一度やってみたいでありますよ 勉強できる負け戦より得るものがない勝ち戦のほうが好きなのであります!

131 20/02/18(火)17:02:49 No.664202277

上級者だとガノンドロフ弱くてシュルク強いけど 初心者だとガノンドロフ強くてシュルク自滅するから弱いみたいな話でありますね

132 20/02/18(火)17:02:55 No.664202298

>こっちで一勝したら肉100個とかもらえないでありますかね… 談合が蔓延するだけでゲームに+になるとは思えないであります

133 20/02/18(火)17:02:56 No.664202301

SSSに居るファスティバ殿がフェリ殿とメーテラで行けるとか言ってたって「」んちょーに聞いたであります 参考にならないのがよくわかると思うであります

134 20/02/18(火)17:02:58 No.664202307

そもそも有利不利を知ってどうするのでありますか? 負けた時の言い訳にでもするでありますか?

135 20/02/18(火)17:03:12 No.664202343

>間違いねーであります… 一瞬クムユ殿かと思ったであります

136 20/02/18(火)17:03:22 No.664202362

>こっちで一勝したら肉100個とかもらえないでありますかね… 肉ロンダリングで楽々稼ぐやつが出そうだからダメであります

137 20/02/18(火)17:03:24 No.664202371

>勉強できる負け戦より得るものがない勝ち戦のほうが好きなのであります! それはそれで回数をこなすモチベになるのでグッドであります!

138 20/02/18(火)17:03:51 No.664202457

>シッ…よく聞くであります… オフパコ団長初めて見たであります

139 20/02/18(火)17:03:52 No.664202461

>負けた時の言い訳にでもするでありますか? ここで聞く有利不利は大体そういう使われ方が主流なんじゃないでありますかね

140 20/02/18(火)17:03:54 No.664202468

>勉強できる負け戦より得るものがない勝ち戦のほうが好きなのであります! そういう人こそランクマ行けであります

141 20/02/18(火)17:04:25 No.664202545

>そもそも有利不利を知ってどうするのでありますか? >負けた時の言い訳にでもするでありますか? た…戦う前の気構えに差が出るでございます!

142 20/02/18(火)17:04:25 No.664202547

>SSSに居るファスティバ殿がフェリ殿とメーテラで行けるとか言ってたって「」んちょーに聞いたであります >参考にならないのがよくわかると思うであります SSSファスティバ殿が二人いて二人のいける相手が違うのが面白いでありますな

143 20/02/18(火)17:04:40 No.664202595

そもそも負けて「強い!勉強になるなぁ!もう1戦お願いします!」なんて爽やかボーイは本当に存在するのでありますか…?

144 20/02/18(火)17:04:58 No.664202646

実際うるせーしらねー! でガンガン数をこなしていく人の方があれこれ考えて結局プレイ時間短い人より圧倒的に早く強くなるでありますなー 考えて数をこなせるのが一番でありますが

145 20/02/18(火)17:05:07 No.664202676

結局このゲーム誤魔化し効かないから純粋な格ゲー力が問われるであります

146 20/02/18(火)17:05:17 No.664202704

>>SSSに居るファスティバ殿がフェリ殿とメーテラで行けるとか言ってたって「」んちょーに聞いたであります >>参考にならないのがよくわかると思うであります >SSSファスティバ殿が二人いて二人のいける相手が違うのが面白いでありますな 昨日も見たようなレスであります…起き攻めループでありますか?

147 20/02/18(火)17:05:19 No.664202710

>そもそも有利不利を知ってどうするのでありますか? キャラ変えて再戦がないゲームだから有利被せも意味ないでありますね 結局言い訳で使って負けた気分を軽減するくらいしかないであります でもオフ大会視野ならメインに不利なキャラ食えるのをサブで持つのはいいと思うであります

148 20/02/18(火)17:05:21 No.664202714

>そもそも負けて「強い!勉強になるなぁ!もう1戦お願いします!」なんて爽やかボーイは本当に存在するのでありますか…? 格ゲーこれが初めてでありますか? 格上同キャラ戦なんてネタ盗むアサルトタイムでありますよ?

149 20/02/18(火)17:05:33 No.664202741

>SSSに居るファスティバ殿がフェリ殿とメーテラで行けるとか言ってたって「」んちょーに聞いたであります SSSのファスティバ殿といえばKOG殿でありますな 彼の昨日呟いたダイヤではフェリ殿戦は「やたらキツイ」だそうであります

150 20/02/18(火)17:05:34 No.664202743

>そもそも負けて「強い!勉強になるなぁ!もう1戦お願いします!」なんて爽やかボーイは本当に存在するのでありますか…? 実在するであります メキメキ強くなるのですぐに自分の視界からは消えるでありますなー

151 20/02/18(火)17:05:54 No.664202792

負けた時は「俺が対処できないムーブしてきやがって!研究して次は殺してやっかんな!」としか思ってないであります

152 20/02/18(火)17:06:06 No.664202838

同キャラ戦は負けの言い訳しようがないので一番嫌いであります…

153 20/02/18(火)17:06:08 No.664202843

>むしろ強い人にきてもらったほうが勉強になるのではないでありますか?B帯の自分ではそのレベル帯とは遊ぶことも出来ないから一度やってみたいでありますよ B帯ならA帯とかならまだしもSとかと戦っても何も出来ずに殺されて得るものが何も無いとかあるであります まぁ自分はSは率先して戦わないだけでロビーに来るななんてのは流石にないわ って思うでありますが

154 20/02/18(火)17:06:11 No.664202852

楽しそうだから格ゲーなんてスーファミのゴジラ以来なのに買ってしまったであります 開始前と後で団長殿とルリア殿がイチャイチャしてるのが良すぎるであります

155 20/02/18(火)17:06:17 No.664202864

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

156 20/02/18(火)17:06:58 No.664202992

格上とやって勉強するのは楽しいけど爽やかな気持ちで挑んでるかと聞かれると微妙であります

157 20/02/18(火)17:07:10 No.664203027

>SSSに居るファスティバ殿がフェリ殿とメーテラで行けるとか言ってたって「」んちょーに聞いたであります ヒ見てきたらキツイとしか書いてなかったであります やっぱ「」でありますね

158 20/02/18(火)17:07:13 No.664203032

弾撃ちが下手すぎてその場よけされまくりであったまってきたでありますううう

159 20/02/18(火)17:07:13 No.664203036

自分はC1でありますが上の階級相手の方が遠慮無く殴れてやりやすいであります まあ勝てるかどうかは別の話でありますが…

160 20/02/18(火)17:07:15 No.664203044

切断野郎に会ったであります お排泄物でありますなぁ

161 20/02/18(火)17:07:18 No.664203058

>そもそも負けて「強い!勉強になるなぁ!もう1戦お願いします!」なんて爽やかボーイは本当に存在するのでありますか…? 上級者同キャラは動きパクればランクマで同じ帯の連中を出し抜けるであります

162 20/02/18(火)17:07:25 No.664203076

>そもそも負けて「強い!勉強になるなぁ!もう1戦お願いします!」なんて爽やかボーイは本当に存在するのでありますか…? 初心者の勘違いにありがちなのが目先の勝敗を重視してるということですな ガチ勢は年単位でプレイするのでもっと長い目で見て自分の益となる対戦を望む人は少なくないでありますよ

163 20/02/18(火)17:07:46 No.664203139

同キャラ戦は操作盗めるチャンスなので負けてもそこそこ楽しいであります

164 20/02/18(火)17:07:49 No.664203150

>格上とやって勉強するのは楽しいけど爽やかな気持ちで挑んでるかと聞かれると微妙であります ワンチャン掴んでぶち殺してやるが素直なお気持ちであります

165 20/02/18(火)17:08:06 No.664203199

立ち回りで完敗したときはもう一戦!参考にさせてください! ってなるであります 同じ技ぶんぶんワンパや意味不明な動きに負けたときはふざけんな!!!!!11!1次は完膚なきまでに潰してやるからもう一戦! ってなるであります

166 20/02/18(火)17:08:21 No.664203238

闘争心は大事でありますなー

167 20/02/18(火)17:08:29 No.664203260

>そもそも負けて「強い!勉強になるなぁ!もう1戦お願いします!」なんて爽やかボーイは本当に存在するのでありますか…? ガチンコでやってくれるなら負けるのもめっちゃ楽しいであります ガン逃げ塩試合で判定負け とかだともう何が楽しくて生きてるんだこいつ って思うであります

168 20/02/18(火)17:08:50 No.664203313

格上相手は好奇心であります 同じパターンで殺されるようになったら帰るであります…

169 20/02/18(火)17:08:55 No.664203329

勉強になるというか対戦相手のキャラの強い行動とプレイヤーの癖が見えて来るであります 他のゲームの無理ゲーに思えるボスを攻略していく感覚に似ているであります もちろん勝てないのがほとんどでありますよ

170 20/02/18(火)17:09:00 No.664203342

カタリナ殿のリーチおかしくないかであります だんちょーで勝てる気0であります

171 20/02/18(火)17:09:20 No.664203405

勝つまで挑むであります 最後にこっちが勝ったから俺の勝ちであります

172 20/02/18(火)17:09:24 No.664203418

百鬼って呼ばれてる技の対策教えてほしいであります……上だの下だの裏だの投げだの意味わからんであります

173 20/02/18(火)17:09:29 No.664203430

タイムアップ寸前に挑発煽りする楽しみ方もあるのであります!

174 20/02/18(火)17:09:34 No.664203447

>他のゲームの無理ゲーに思えるボスを攻略していく感覚に似ているであります >もちろん勝てないのがほとんどでありますよ わかるであります AIと違ってワンパじゃないからこそ滾るものがあるであります

175 20/02/18(火)17:09:35 No.664203452

研究が進んできてだんちょーは割と弱キャラになってきた感があります

176 20/02/18(火)17:09:41 No.664203471

>ってなるであります >って思うであります 定形がたどたどしいであります…

177 20/02/18(火)17:09:45 No.664203492

格上にお相手してもらって徐々に1ラウンド取れる割合増えていくの楽しいであります

178 20/02/18(火)17:09:46 No.664203496

>ガチンコでやってくれるなら負けるのもめっちゃ楽しいであります >ガン逃げ塩試合で判定負け >とかだともう何が楽しくて生きてるんだこいつ >って思うであります 一回捕まったら終わりな組み合わせもあると言うのに 逃げるスタイルはガチじゃないとはよく分からん感覚でありますなぁ

179 20/02/18(火)17:09:55 No.664203518

まあ回数こなす野良マッチだと勝敗優先になるのは仕方ないところはあるでありますな 本当にちゃんと勉強したい時は上手い知り合いとスパー組んでもらったりボイチャありの練習試合とかに混ぜてもらったりするであります

180 20/02/18(火)17:10:05 No.664203544

>研究が進んできてだんちょーは割と弱キャラになってきた感があります 正気でありますか?

181 20/02/18(火)17:10:21 No.664203591

>百鬼って呼ばれてる技の対策教えてほしいであります……上だの下だの裏だの投げだの意味わからんであります 後ろジャンプであります

182 20/02/18(火)17:10:23 No.664203594

格ゲープレイヤーなんて皆闘争心の塊でありますよ

183 20/02/18(火)17:10:26 No.664203605

>百鬼って呼ばれてる技の対策教えてほしいであります……上だの下だの裏だの投げだの意味わからんであります じゃんけんの勝ち方はわかるでありますか?

184 20/02/18(火)17:10:28 No.664203610

最後の勝負は一億勝分であります

185 20/02/18(火)17:10:29 No.664203616

>勝つまで挑むであります >最後にこっちが勝ったから俺の勝ちであります オギャー!勝ち逃げされたであります!

186 20/02/18(火)17:10:33 No.664203629

ランクマで格上とはやりたくないでありますがプレマなら気楽であります 負けてもなにも失わないであります

187 20/02/18(火)17:10:40 No.664203654

バザラガ殿で200勝B1くらいであります A5には行きたいであります

188 20/02/18(火)17:10:56 No.664203697

>ガチンコでやってくれるなら負けるのもめっちゃ楽しいであります >ガン逃げ塩試合で判定負け >とかだともう何が楽しくて生きてるんだこいつ >って思うであります グラン殿でファスティバ殿相手にレギンレギン遠大レギンッばっかりしてごめんなさいであります

189 20/02/18(火)17:11:01 No.664203714

>百鬼って呼ばれてる技の対策教えてほしいであります……上だの下だの裏だの投げだの意味わからんであります 起き攻めで使われたらしゃがみガードしておくのが安定であります 中段されても安いであります 固めから欲張って使ってくるようなら上に判定出るもので潰せるであります

190 20/02/18(火)17:11:05 No.664203719

>定形がたどたどしいであります… やはり愚痴ってるのはお外の奴らだということを確信したであります

191 20/02/18(火)17:11:12 No.664203743

百鬼は飛んだの見えたら昇竜ではだめなのでありますか?

192 20/02/18(火)17:11:22 No.664203783

>>勝つまで挑むであります >>最後にこっちが勝ったから俺の勝ちであります >オギャー!勝ち譲られたであります!

193 20/02/18(火)17:11:25 No.664203791

>百鬼って呼ばれてる技の対策教えてほしいであります……上だの下だの裏だの投げだの意味わからんであります あれはAだと急降下Bだとスイカ割り中段Cだと投げ入力なしだと下段であります なので基本は下段ガードでスイカ割りしてくるかどうか読むでありますよ

194 20/02/18(火)17:11:48 No.664203872

>百鬼は飛んだの見えたら昇竜ではだめなのでありますか? 出来るんならそれがベストでありますよ でも現実はそう甘くないのであります

195 20/02/18(火)17:11:55 No.664203895

カタリナ殿使うととにかく塩対応せざるを得なくなるであります!

196 20/02/18(火)17:11:56 No.664203899

>百鬼は飛んだの見えたら昇竜ではだめなのでありますか? EX百鬼見てから昇竜打てる反応があるならいけるであります

197 20/02/18(火)17:12:02 No.664203921

百鬼は見てくぐれって世界獲ったかりん使いの人が言ってたでありますよ!

198 20/02/18(火)17:12:03 No.664203925

>グラン殿でファスティバ殿相手にレギンレギン遠大レギンッばっかりしてごめんなさいであります それはむしろしない方が失礼であります 妥協せずにやるであります

199 20/02/18(火)17:12:19 No.664203974

>グラン殿でファスティバ殿相手にレギンレギン遠大レギンッばっかりしてごめんなさいであります ファスティバ殿相手にはみんなそうなるであります だからこの愛を受け止めてもらうであります

200 20/02/18(火)17:12:30 No.664204008

特定の技への対処はトレモでの調査が特に有効でありますよ

201 20/02/18(火)17:12:41 No.664204041

お願いだから私のバザラガ殿に負けてくださいであります

202 20/02/18(火)17:13:02 No.664204116

常百鬼ならともかくEX百鬼を近距離から見てから反応できるのならしたほうがいいであります 自分は出来る気しないでありますなー

203 20/02/18(火)17:13:18 No.664204166

建前 わああああああぁぁアアッ!!??(いやあ格上の方との対戦は勉強になるであります!) 本音 わああああああぁぁアアッ!!??(コイツ○す)

204 20/02/18(火)17:13:26 No.664204195

百鬼は投げと下段のリターンがおかしいので最悪しゃがみっぱなしでいいであります

205 20/02/18(火)17:13:28 No.664204204

でもあんま固めてると可哀想であります…ちょっと仕切りなおしてわざと突撃したりするであります…ってやって負けたりするのであまり思考が格ゲーに向いていないのかもしれないであります…

206 20/02/18(火)17:13:31 No.664204216

>特定の技への対処はトレモでの調査が特に有効でありますよ 今やられた技の対処直ぐしたいのに!って事が多々あるから 本当ロビーでトレモ出来る様にはしてほしいであります!

207 20/02/18(火)17:13:32 No.664204222

>定形がたどたどしいであります… 本家やってない人からすると語尾にありますつける程度しかわからないから定型が辿々しいからなんだ って思うであります

208 20/02/18(火)17:13:41 No.664204259

>百鬼は飛んだの見えたら回り込みではだめなのでありますか?

209 20/02/18(火)17:13:41 No.664204263

失礼とか失礼じゃないとか戦いにはないであります! 全力で倒してあげればいいだけであります! 何か言われたらうるせーしらねー!でいいであります

210 20/02/18(火)17:13:47 No.664204283

カタリナ殿のファイトスタイルが一番生きるのが塩なので仕方ないでありますな!

211 20/02/18(火)17:14:19 No.664204389

インドに遊びにいきたいでありますがお空のこともこのゲームのことも詳しくない自分がいったら定形知らない子になりそうで怖いであります… タイヤにはまることしかできないであります…

212 20/02/18(火)17:14:30 No.664204417

>でもあんま固めてると可哀想であります…ちょっと仕切りなおしてわざと突撃したりするであります…ってやって負けたりするのであまり思考が格ゲーに向いていないのかもしれないであります… そういう接待気味のはインドでやってランクマとかでガチるのがオススメであります

213 20/02/18(火)17:14:35 No.664204440

>グラン殿でファスティバ殿相手にレギンレギン遠大レギンッばっかりしてごめんなさいであります ファスティバ殿相手にそれはゲージ溜まってるとラァブ!を打ち込まれるでありますよ

214 20/02/18(火)17:14:48 No.664204470

>>定形がたどたどしいであります… >本家やってない人からすると語尾にありますつける程度しかわからないから定型が辿々しいからなんだ >って思うであります 落ち着くであります!

215 20/02/18(火)17:14:48 No.664204472

インドはスタンプしかないであります

216 20/02/18(火)17:14:49 No.664204475

投げキャラにわざわざ吸い込み距離で立ち回るのは勇気とか誠意とは違うでありますな 使い手もその距離をいかに詰めるかに心血を注いでいるので駆け引きを半分放棄することになるであります

217 20/02/18(火)17:14:56 No.664204501

たまに固定メンツの研究会?みたいなののメンバー募集見かけるであります あれは参加したが最後…スーパーハカーに身元特定されてオフパコされて社会的に死ぬ奴であります… そうは騙されないであります…

218 20/02/18(火)17:15:09 No.664204553

>本家やってない人からすると語尾にありますつける程度しかわからないから定型が辿々しいからなんだ >って思うであります 半P

219 20/02/18(火)17:15:10 No.664204559

インドはうわああああああああ!で大体OKであります!

220 20/02/18(火)17:15:20 No.664204591

>インドに遊びにいきたいでありますがお空のこともこのゲームのことも詳しくない自分がいったら定形知らない子になりそうで怖いであります… タイヤにはまることしかできないであります… 戦闘前に出る自己紹介の小さいやつのコメントでタイヤにはまってわあああァァアア!!してればいいでありますよ

221 20/02/18(火)17:15:24 No.664204610

>でもあんま固めてると可哀想であります…ちょっと仕切りなおしてわざと突撃したりするであります…ってやって負けたりするのであまり思考が格ゲーに向いていないのかもしれないであります… 自分も対戦中は心を鬼にするのが礼儀とは分かっているつもりでも中々上手いいかないであります…

222 20/02/18(火)17:15:25 No.664204613

>カタリナ殿のファイトスタイルが一番生きるのが塩なので仕方ないでありますな! だんだん楽しくなってくるであります!

223 20/02/18(火)17:15:47 No.664204684

なの派の時代なの

224 20/02/18(火)17:15:55 No.664204710

なんだ親に向かってその昇竜はであります

225 20/02/18(火)17:15:58 No.664204719

だんちょーは語尾以外に特徴的な定型というか見分け方あるのでごわすか

226 20/02/18(火)17:16:02 No.664204731

>>定形がたどたどしいであります… >本家やってない人からすると語尾にありますつける程度しかわからないから定型が辿々しいからなんだ >って思うであります ちゃけば別キャラの定型使っても?オッケーじゃね?つかローアインの定型ってどんな感じか詳しいダンチョワンチャン教えてほしいっつーか?

227 20/02/18(火)17:16:10 No.664204764

カタリナ殿のリーチ強すぎであります… 隙がなさすぎるであります…

228 20/02/18(火)17:16:15 No.664204777

臭いのが湧いてきたのでdelするであります

229 20/02/18(火)17:16:23 No.664204793

なるほどなー

230 20/02/18(火)17:16:23 No.664204796

パー殿の近Cカウンター始動は超いてえであります!小足で有利取って暴れにぶっ刺すであります! オギャー!発生が遅すぎて相手の小足に負けてる!

231 20/02/18(火)17:16:24 No.664204798

はー!ここは寒いの 任天堂本社のオフィスに帰るの

232 20/02/18(火)17:16:30 No.664204813

>投げキャラにわざわざ吸い込み距離で立ち回るのは勇気とか誠意とは違うでありますな >使い手もその距離をいかに詰めるかに心血を注いでいるので駆け引きを半分放棄することになるであります 飛び道具持ちが向こうから突っ込んでくるといいの?ってなってしまうであります

233 20/02/18(火)17:16:37 No.664204837

>>グラン殿でファスティバ殿相手にレギンレギン遠大レギンッばっかりしてごめんなさいであります >ファスティバ殿相手にそれはゲージ溜まってるとラァブ!を打ち込まれるでありますよ この前散々教育されたであります ファスティバ殿に近づかれるとパニくるであります

234 20/02/18(火)17:16:41 No.664204853

なーのっのっの

235 20/02/18(火)17:16:42 No.664204855

ファスティバ殿とまともにインファイトするとファスティバ使いから2Dを差し込む楽しみを奪うことになるであります だから塩対応が正解であります

236 20/02/18(火)17:16:49 No.664204869

におはやめてね

237 20/02/18(火)17:17:12 No.664204951

>半P おかしいであります… このゲームでてから半年も経ってないであります

238 20/02/18(火)17:17:23 No.664204987

>でもあんま固めてると地蔵みたいに動かなくなって愉快であります…ちょっと仕切りなおしてわざと対空待ちしたりするであります…

239 20/02/18(火)17:17:27 No.664205000

余が求めるは圧倒的定型力余…

240 20/02/18(火)17:17:34 No.664205028

金色カラーってまだ対戦で見たことないでありますが見づらいんでありますか?

241 20/02/18(火)17:17:34 No.664205030

にお殿はなんでジオングみたいな奥義なのでありますか

242 20/02/18(火)17:17:54 No.664205109

におは許されないからよ… それよりもういてて…の時間だからよ… 止まるんじゃねえぞ…

243 20/02/18(火)17:17:58 No.664205124

朝夜明け前と夕方は地獄

244 20/02/18(火)17:18:01 No.664205128

>におはやめてね 先手を打たれたであります…

245 20/02/18(火)17:18:04 No.664205136

自分の適正ランクはBの筈であります!だからBに昇格させて欲しーほぎゃあ負けたであります!

246 20/02/18(火)17:18:15 No.664205171

ゲージを持ってるファスティバ殿に飛び道具と ゲージを持ってるメーテラ殿に突進技は自殺行為であります

247 20/02/18(火)17:18:28 No.664205200

あんまり固めてるとってのは要はそれ崩せてないってことでありますからね リスクゲージやガークラがあるゲームでもないからそれ状況有利でも実際は5分でありますよ

248 20/02/18(火)17:18:30 No.664205210

フェリ殿はもう少し優しくしてくれてもいいと思うであります 徹底的に鞭とジジでしばかれるであります 愛を教えようにもあの鞭打撃であります…

249 20/02/18(火)17:18:43 No.664205245

ルナのインドだよ

250 20/02/18(火)17:19:20 No.664205360

B派生のレギンなら剣の部分に判定あるであります ファスティバ殿に振るならこっちであります

251 20/02/18(火)17:19:37 No.664205414

>飛び道具持ちが向こうから突っ込んでくるといいの?ってなってしまうであります 遠くで飛び道具打ってるの我慢できなくなってガンダッシュしちゃうであります!

252 20/02/18(火)17:19:51 No.664205456

>金色カラーってまだ対戦で見たことないでありますが見づらいんでありますか? アビ+かどうか一瞬迷うであります そしてその迷いが百貫には命取りでごわす

253 20/02/18(火)17:19:54 No.664205473

>あんまり固めてるとってのは要はそれ崩せてないってことでありますからね >リスクゲージやガークラがあるゲームでもないからそれ状況有利でも実際は5分でありますよ 攻めてる感があるであります!

254 20/02/18(火)17:20:10 No.664205522

ガンガードの相手にはオーバーヘッド二連とか投げ連打とかやるでありますよ

255 20/02/18(火)17:20:51 No.664205654

>>金色カラーってまだ対戦で見たことないでありますが見づらいんでありますか? >アビ+かどうか一瞬迷うであります >そしてその迷いが百貫には命取りでごわす あーなるほどであります たしかにそれは嫌でありますな

256 20/02/18(火)17:20:58 No.664205676

二日後から再び屋根裏部屋のゴミにならないといけないので触る時間減るのが辛いであります…

257 20/02/18(火)17:21:02 No.664205694

逃げ腰オーバーヘッドはやめろであります!

258 20/02/18(火)17:21:20 No.664205748

投げ間合いが狭いから歩かないといけないけど歩くと暴れられるであります!

259 20/02/18(火)17:21:28 No.664205781

フェリ殿の奥義普通に徒歩やダッシュでかわせるのでありますな…

260 20/02/18(火)17:21:30 No.664205788

本家をコロッサスあたりで止めてしまったのでRPGモードやってたら帝国滅んでてビックリしたでありますよ

261 20/02/18(火)17:22:01 No.664205882

>投げ間合いが狭いから歩かないといけないけど歩くと暴れられるであります! つまり一瞬歩いて届くんんあらA届かないならBでも置いときゃ相手の暴れ潰せるでありますな

262 20/02/18(火)17:22:19 No.664205924

>投げ間合いが狭いから歩かないといけないけど歩くと暴れられるであります! Bファスティババスターだと1キャラ分くらいは吸えるらしいであります まぁファスティバ殿は2キャラ分くらい離れるともうお願い2D以外何も出来ないんでありますがな!

263 20/02/18(火)17:22:23 No.664205936

>逃げ腰オーバーヘッドはやめろであります! 初格闘ゲームでフェリ殿やってみてOH後ろに引くからダメじゃん攻撃当たらないって思ってたであります 実際に使うとこれは…卑怯でありますな…

264 20/02/18(火)17:22:43 No.664205991

崩しだけが崩しじゃないでありますよ ガークラやガードバランス的なシステムなくても端で息苦しくさせて そこで釣ったら勝ちでありますし 端背負わせてる時点で自分のリスクがほぼなくて ローアイン殿以外端背負いからノーゲージで大きなリターン取るコンボは難しいであります ローアイン殿は自分端の方がリターンあるのはまあ特性みたいなもんでありますね

265 20/02/18(火)17:22:48 No.664206010

>投げ間合いが狭いから歩かないといけないけど歩くと暴れられるであります! ファスティバ殿の投げのことならB版の方が吸い込み広いであります

266 20/02/18(火)17:23:17 No.664206087

>本家をコロッサスあたりで止めてしまったのでRPGモードやってたら帝国滅んでてビックリしたでありますよ 滅んだのももう数年前でありますな

267 20/02/18(火)17:23:43 No.664206176

遠距離キャラはともかく近距離キャラでもオバへは性能に差があると思うであります

268 20/02/18(火)17:23:45 No.664206188

ランちゃん殿の一瞬飛んですぐ降りて下段とオバヘの二択迫るクソ技は何なんでありますか! あんなの犯罪であります!

269 20/02/18(火)17:24:03 No.664206239

>端背負わせてる時点で自分のリスクがほぼなくて 最終的に体力勝ちしてたら勝ちでありますからね 相手に解放奥義ある時とか無理して崩しにいかないのは結構あるであります

270 20/02/18(火)17:24:22 No.664206295

一方的に固めてればこちらだけゲージが貯まるのでそれはそれで有利ではあると思います あとはちょっとタイミングを図ってEX技当てに…オギャー!フルコンボ返されたでありますうう!

271 20/02/18(火)17:24:42 No.664206337

>フェリ殿の奥義普通に徒歩やダッシュでかわせるのでありますな… プー様が歩いて避けてて王。みたいだったそのあと負けててダメだった

272 20/02/18(火)17:24:56 No.664206371

ファスティバ殿のコマ投げはAとEXが同じ範囲で同じ発生であります Bは範囲ひろいけど発生が若干遅くなるであります

273 20/02/18(火)17:25:15 No.664206434

>ランちゃん殿の一瞬飛んですぐ降りて下段とオバヘの二択迫るクソ技は何なんでありますか! >あんなの犯罪であります! 擦りに弱いので相手の固め方が上手いんでありますよ

274 20/02/18(火)17:25:48 No.664206541

無理に崩しにいって前飛びめくりや回り込み通されて端背負って昇天するのはよくある負け筋であります

275 20/02/18(火)17:25:54 No.664206553

パンツ殿の急降下は別に無敵あるわけでもないから小パン擦られるだけで瓦解する崩しでありますがみんな動きにびっくりしてガードしてくれるであります

↑Top