20/02/18(火)15:13:18 どんな店? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)15:13:18 No.664183496
どんな店?
1 20/02/18(火)15:13:36 No.664183551
高いイメージがある
2 20/02/18(火)15:13:45 No.664183574
ギリギリ妥協して使う店
3 20/02/18(火)15:13:50 No.664183589
殺人L字ボールだろ?
4 20/02/18(火)15:14:08 No.664183645
たまにマヨネーズついてなくて悔し泣きして帰る
5 20/02/18(火)15:14:10 No.664183651
一時期ちょろっとだけ流行ったおかず好きにとって選ぶ系の飯屋
6 20/02/18(火)15:15:06 No.664183823
卵焼き定食だけの為に通ってた
7 20/02/18(火)15:15:53 No.664183958
神戸にいったらすげぇいろんなところにあった店だ
8 20/02/18(火)15:16:48 No.664184109
ご飯がまずい
9 20/02/18(火)15:17:43 No.664184284
関西人のやよい軒ってイメージ
10 20/02/18(火)15:17:53 No.664184305
繁華街にあるイメージで駐車場がないイメージ
11 20/02/18(火)15:18:42 No.664184459
>一時期ちょろっとだけ流行ったおかず好きにとって選ぶ系の飯屋 そのジャンルは半田屋が最強すぎ
12 20/02/18(火)15:23:17 No.664185241
半田屋は米と豚汁美味しいので最低限の保証があるのが強い
13 20/02/18(火)15:23:41 No.664185316
むなしって誰だ
14 20/02/18(火)15:23:48 No.664185348
お腹いっぱいになる
15 20/02/18(火)15:26:21 No.664185802
やよい軒が今微妙だからがんばればシェアまくれるかもしれない 無理か
16 20/02/18(火)15:27:59 No.664186058
>殺人L字ボールだろ? おいおっさん
17 20/02/18(火)15:28:02 No.664186067
おかわりは自由なの?
18 20/02/18(火)15:28:37 No.664186170
こいつどっちかっていうとローカル寄りでしょ
19 20/02/18(火)15:28:54 No.664186207
床が脂ギッシュ
20 20/02/18(火)15:28:57 No.664186217
>むなしって誰だ むさし
21 20/02/18(火)15:29:27 No.664186292
おかず選ぶ系飯屋は欲望のままに選ぶと味が吹っ飛ぶぐらいの値段になるから苦手
22 20/02/18(火)15:29:40 No.664186330
正直美味しくない
23 20/02/18(火)15:30:29 No.664186465
ハンバーグカツ好きだった
24 20/02/18(火)15:30:39 No.664186489
>こいつどっちかっていうとローカル寄りでしょ 寄りも何もローカルでしかない 8府県にしかない店をどうやったらそんな勘違いできるんだ
25 20/02/18(火)15:32:59 No.664186862
ここ行くよりはまいどおおきに食堂を選ぶよ
26 20/02/18(火)15:34:24 No.664187117
ここでカツ丼食ったけど玉ねぎが生煮え…いやシャキシャキでつゆも妙に苦…コクがあってしばらくお腹痛くなったよ
27 20/02/18(火)15:37:47 No.664187692
名古屋駅近くのはよく利用した頃があった
28 20/02/18(火)15:39:19 No.664187958
>ここ行くよりはまいどおおきに食堂を選ぶよ あそこって「(地名)食堂」って具合にあたかも地場の食堂みたいに名乗ってて紛らわしくて嫌い 大阪の会社らしい浅ましい店だと思うわ
29 20/02/18(火)15:40:21 No.664188130
魚食いに行くところかな
30 20/02/18(火)15:42:19 No.664188475
ザめしや好き
31 20/02/18(火)15:46:03 No.664189098
>あそこって「(地名)食堂」って具合にあたかも地場の食堂みたいに名乗ってて紛らわしくて嫌い >大阪の会社らしい浅ましい店だと思うわ ぶっちゃけ品目も別に地方関係ないしコスパも微妙 頼むもん悪いのかな…オススメある?
32 20/02/18(火)15:46:46 No.664189209
サバの味噌煮食いに行くところだ
33 20/02/18(火)15:47:22 No.664189318
>大阪の会社らしい浅ましい店だと思うわ そうか 何言ってんだお前
34 20/02/18(火)15:48:35 No.664189523
俺もあんまり好きじゃないわ ローカルなのかと引っかかるよねあのやり方
35 20/02/18(火)15:48:54 No.664189570
半田屋って一時期ここでも流行って店があちこちにできたけど今じゃ撤退しまくってるな
36 20/02/18(火)15:49:14 No.664189638
食堂(居酒屋)は紛らわしいね…
37 20/02/18(火)15:50:14 No.664189808
ザめしやとかもあるし
38 20/02/18(火)15:51:59 No.664190095
>ここでカツ丼食ったけど玉ねぎが生煮え…いやシャキシャキでつゆも妙に苦…コクがあってしばらくお腹痛くなったよ えっ馬鹿正直に調理してんのか そりゃ脂ギッシュ床になるわな
39 20/02/18(火)15:53:36 No.664190383
半田屋とかザめしやとかのカフェテリア方式って自分でおかず温めるのが面倒だし元々は冷え切ってるから味も落ちるし 一式揃えると普通の定食とあまり値段変わらなかったりとあまりメリットが感じられないのよね
40 20/02/18(火)15:54:12 No.664190482
>ザめしやとかもあるし あるからたまに行ってたけど出来たてじゃないよね
41 20/02/18(火)15:54:41 No.664190574
ちょっと前に久しぶりに行ったけど結構メニューリニューアルしてたのね
42 20/02/18(火)16:00:06 No.664191459
>俺もあんまり好きじゃないわ >ローカルなのかと引っかかるよねあのやり方 というかローカル系店舗って騙された奴がいくところ 中身で選ぶ理由ないし
43 20/02/18(火)16:02:54 No.664191954
まいどおおきには割高だね
44 20/02/18(火)16:06:16 No.664192574
店名連呼してるイメージしか残ってない 俺何食ってたのだろうか