20/02/18(火)14:18:04 デイサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)14:18:04 No.664174399
デイサービスの職員をしているのだが 買い物とか外出から帰ってきて手洗いうがいさせようとすると拒む うるせえ馬鹿野郎と怒鳴られることすらある なんで…?年寄りってどこの家もこんなもんなのか??? あと年寄りって魚とか野菜とかパックの商品やたらと触るのなんなんだ なんで商品を押すんだ?押して何を確かめてんだ?
1 20/02/18(火)14:20:38 No.664174852
>あと年寄りって魚とか野菜とかパックの商品やたらと触るのなんなんだ >なんで商品を押すんだ?押して何を確かめてんだ? スーパーでバイトしてるけどあれまじでやめてほしい
2 20/02/18(火)14:20:49 No.664174883
伊丹監督のタンポポでスーパーの商品押しまくるおばあさん思いだした
3 20/02/18(火)14:20:51 No.664174891
実家のジジイは手洗いなよっていうと指先だけ濡らして終わり 洗わないのは本人的にはまだ汚くないんだって 商品を押す真似はしないから分からん
4 20/02/18(火)14:21:09 No.664174954
うちの父親もうがい手洗い面倒くさがる時あるからそういう人種なのでは
5 20/02/18(火)14:21:57 No.664175097
テレビで押すと鮮度が分かるって教えてるせいですね…
6 20/02/18(火)14:22:40 No.664175211
指を舐めるのも汚いからやめてほしい お札とかレジ袋広げる時とか本めくる時とか
7 20/02/18(火)14:22:46 No.664175233
手洗い・歯磨きしないや風呂入らないは認知症でよくあることみたいだが…
8 20/02/18(火)14:23:07 No.664175290
爺婆に何で?って通用しないぞ 何も考えてないもん
9 20/02/18(火)14:23:41 No.664175386
>テレビで押すと鮮度が分かるって教えてるせいですね… 魚とか押すんだぜ?なんのために押すんだ…? 何がわかるんだ…?
10 20/02/18(火)14:23:44 No.664175394
>手洗い・歯磨きしないや風呂入らないは認知症でよくあることみたいだが… 俺は認知症だったのか…
11 20/02/18(火)14:24:09 No.664175476
>指を舐めるのも汚いからやめてほしい >お札とかレジ袋広げる時とか本めくる時とか これなあ…50代くらいの人でも平気でやるんだよな… それ汚いっすよって指摘すると怒るし
12 20/02/18(火)14:25:09 No.664175634
>俺は認知症だったのか… 風呂入れ 歯磨け
13 20/02/18(火)14:25:27 No.664175684
>指を舐めるのも汚いからやめてほしい >お札とかレジ袋広げる時とか本めくる時とか 肌に潤いがないからお札や袋を捲れないんだよな… レジ袋は大体詰め込むところに濡れたふきんあるけどあれはあれで汚い
14 20/02/18(火)14:27:25 No.664175993
風呂はゲーセンでヤバい人嗅いだりするからこまめに入るようになったし 歯は磨かないで歯医者で治療することになったらこまめにするようになった 痛い目見なきゃ治らないだ
15 20/02/18(火)14:27:28 No.664176001
年寄りは粘膜大事にしないと感染したら一気に弱るし指舐めるの危ないよなぁ…
16 20/02/18(火)14:28:35 No.664176171
介護してたからわかるけどもう新しいことするの嫌なんだと思う
17 20/02/18(火)14:31:19 No.664176610
とりあえず医者以外年下の言うこと聞きたくないってけおる
18 20/02/18(火)14:31:38 No.664176652
揚げ物に手を添えるのマジでやめてくれ…
19 20/02/18(火)14:32:01 No.664176712
習慣つけないとやばいよなあ 結構リッパなお仕事してた人でもめちゃくちゃな人いるでしょ
20 20/02/18(火)14:34:19 No.664177073
>とりあえず医者以外年下の言うこと聞きたくないってけおる これはまじで言うよなあ 60とか50くらいから上の人とかボケてなくても言う 「ん?君、何歳?ふーん、じゃあ僕のほうが年上だよね?」 みたいなこと上司に言ってたの見た
21 20/02/18(火)14:34:46 No.664177134
単に昔の人は衛生観念があんまり無かったんだよ
22 20/02/18(火)14:37:55 No.664177647
年齢の上下をこだわるのはなんでなんだろ? それ以外わからなくなるからかな
23 20/02/18(火)14:39:16 No.664177855
ポイントカード出す時まで指舐めないでほしい
24 20/02/18(火)14:40:54 No.664178145
ともかく手洗いくらいはしてほしいね 本人がどうなろうが構わんけど広げるからね
25 20/02/18(火)14:40:56 No.664178159
うちの父親も手洗いうがいしないな この前インフルにかかったけど治ってからも変わらないし 年取ってから習慣変えるとかよほど本人にその気がないとできないんじゃない?
26 20/02/18(火)14:41:09 No.664178199
今までやってなかったことは基本やりたくないからね 年取ってくるとそれが増してくる 昔からやってたから大丈夫だとかそんなん
27 20/02/18(火)14:41:30 No.664178254
昔の人は冗談抜きで白い服着てるから清潔って言い張ってたことあるからな…
28 20/02/18(火)14:42:37 No.664178444
その老人ができない簡単に見えるような事どんどん挙げてじゃあアンタは何が出来るんだよ!って強めに言って自信無くさせてから要求伝えよう
29 20/02/18(火)14:42:38 No.664178446
手洗いうがいしない挙句風邪ひいて周りにうつしてもまだしないのを見て歳を取ると学習できなくなるんだなって思ったよ
30 20/02/18(火)14:42:52 No.664178484
児童館で働いてだけどみんな適当に洗うから監視が必要だった
31 20/02/18(火)14:43:48 No.664178644
自分の行動を変える=自分の間違いを認めるみたいな思考をしてそれに耐えられないのかもしれない
32 20/02/18(火)14:43:50 No.664178652
>その老人ができない簡単に見えるような事どんどん挙げてじゃあアンタは何が出来るんだよ!って強めに言って自信無くさせてから要求伝えよう マウント取るような事でもないと思うけど 介護施設なら尚更
33 20/02/18(火)14:44:10 No.664178707
>児童館で働いてだけどみんな適当に洗うから監視が必要だった うちの親もそうだけど洗えてねーだろそれ!っていうのめっちゃある
34 20/02/18(火)14:44:26 No.664178753
公共施設のトイレ行くと手を洗わないで出て行く年寄りたまに見かける
35 20/02/18(火)14:44:33 No.664178772
>その老人ができない簡単に見えるような事どんどん挙げてじゃあアンタは何が出来るんだよ!って強めに言って自信無くさせてから要求伝えよう 断言してもいい けおり出して逆に手がつけられなくなる
36 20/02/18(火)14:44:43 No.664178807
手だけ洗っても足りないんじゃないかと薄々思ってるんだ俺
37 20/02/18(火)14:45:00 No.664178850
手を洗わないのは老若問わない気が…
38 20/02/18(火)14:46:47 No.664179125
俺は今度ばかりはさすがにやばいと思って手洗ってるけど普段はそんな洗わないよ
39 20/02/18(火)14:47:04 No.664179180
くしゃみする時もでかい音立てて唾撒き散らす死んでほしいジジイはいる
40 20/02/18(火)14:48:44 No.664179455
バイトの時店の中で堂々とタバコ吸って注意したらごめんねぇって言いながら吸ったタバコ床に捨てて足で火消したジジイ見た時はマジかよ…ってなった
41 20/02/18(火)14:50:32 No.664179736
>肌に潤いがないからお札や袋を捲れないんだよな… >レジ袋は大体詰め込むところに濡れたふきんあるけどあれはあれで汚い 俺も40過ぎてからお札や袋めくれなくなったからポケットの中にオレンジ色の指サックを常備してるよ スーツでも私服のジャンパーでもジーパンのポケットにも入ってる 全部でいくつあるかすらわからない
42 20/02/18(火)14:50:47 No.664179783
うんこしたあとなぜ手を洗わないか聞いたことがあるが 曰くうんこする前に手を洗うのが正しいらしい
43 20/02/18(火)14:51:08 No.664179852
>公共施設のトイレ行くと手を洗わないで出て行く年寄りたまに見かける おそらく"たまに"じゃないんだろうな…
44 20/02/18(火)14:51:42 No.664179924
>曰くうんこする前に手を洗うのが正しいらしい ??????
45 20/02/18(火)14:51:50 No.664179950
>うんこしたあとなぜ手を洗わないか聞いたことがあるが >曰くうんこする前に手を洗うのが正しいらしい 何が正しいかは知らないが俺はうんこもしょんべんもする前と後両方とも洗うよ
46 20/02/18(火)14:52:23 No.664180024
>手を洗わないのは老若問わない気が… 流石に女の子は知らないけど公衆トイレとかで小奇麗な兄ちゃんがろくに洗わずに髪整え出てったりするの見るとええ…ってなる 清潔なのと清潔感があるのは別だとは言うけどそういう意味だっけ…?
47 20/02/18(火)14:52:33 No.664180050
トイレしたあと手洗わないおっさんよく見るけど本当に気持ち悪いから直してほしい
48 20/02/18(火)14:53:12 No.664180148
>何が正しいかは知らないが俺はうんこもしょんべんもする前と後両方とも洗うよ いいことだと思う
49 20/02/18(火)14:53:18 No.664180171
レジ袋は両手に挟んで擦れば簡単にめくれる!! 目の前の見知らぬおばあちゃんがやってるの見てから真似してる ありがとう見知らぬおばあちゃん!!
50 20/02/18(火)14:53:27 No.664180189
>何が正しいかは知らないが俺はうんこもしょんべんもする前と後両方とも洗うよ 外作業とかで手汚れてたりするとコレでチンコ触るのはな…ってなるから分かる
51 20/02/18(火)14:53:28 No.664180192
>公共施設のトイレ行くと手を洗わないで出て行く年寄りたまに見かける これ年寄りに限らずガキもオッサンも居るよな…汚いと思わないんだろうか
52 20/02/18(火)14:53:32 No.664180207
トイレの後手洗ってない奴は若いのでも普通にいるね…狂ってんのか!
53 20/02/18(火)14:53:52 No.664180252
>バイトの時店の中で堂々とタバコ吸って注意したらごめんねぇって言いながら吸ったタバコ床に捨てて足で火消したジジイ見た時はマジかよ…ってなった 今の感覚ならどクズだけど昭和なら当たり前だったから 擁護はできないけど今のジジイには少し同情するわ
54 20/02/18(火)14:54:29 No.664180348
水冷たいし…
55 20/02/18(火)14:54:34 No.664180364
訪問介護してるけど思い浮かべてみたら俺の行ってる利用者誰一人として手洗いしないな…
56 20/02/18(火)14:54:34 No.664180365
>何が正しいかは知らないが俺はうんこもしょんべんもする前と後両方とも洗うよ 俺もトイレする前に手を洗う 何がついているかわからない手でちんこ触るとか嫌じゃん
57 20/02/18(火)14:54:55 No.664180422
子供とかはまだ親の教育や授業とかちゃんとやれば周りの子供の目もあるから矯正は可能なんだが 老人になるともうそんなことしなくても長生きしてこれたって根拠の無い自信根付いちゃってて死ぬまで無理直らん
58 20/02/18(火)14:54:58 No.664180430
所ジョージがテレビでおしっこしたあと手洗いとかしないって言ってたなー 別に俺のおちんちん汚くないもんって言ってた そ、そうですか…
59 20/02/18(火)14:55:04 No.664180445
世の価値観が変わっていくのはどの世代でも経験することだけど 最低でも衛生に関してだけはちゃんとしてほしいな…
60 20/02/18(火)14:55:13 No.664180467
>今の感覚ならどクズだけど昭和なら当たり前だったから >擁護はできないけど今のジジイには少し同情するわ 昔でも室内の床で消すのはあんまなくねえかな…
61 20/02/18(火)14:55:46 No.664180556
ハンカチとティッシュは常に持っておけよな!
62 20/02/18(火)14:55:47 No.664180557
>水冷たいし… お湯でないの北海道だけだぞ?
63 20/02/18(火)14:56:24 No.664180668
>なんで…?年寄りってどこの家もこんなもんなのか??? 年下に指図されたくないお子様思考まで退化してるから >なんで商品を押すんだ?押して何を確かめてんだ? 蝕味確かめてる
64 20/02/18(火)14:56:32 No.664180699
ハンカチは不衛生だからペーパータオル常備してるよ
65 20/02/18(火)14:57:05 No.664180792
>>なんで商品を押すんだ?押して何を確かめてんだ? >蝕味確かめてる 手から酸でも出してるのか
66 20/02/18(火)14:57:24 No.664180847
だんだん潔癖症談義になりそう
67 20/02/18(火)14:57:35 No.664180879
キレやすいジジイは相手してて本当に疲れる 頼むから死んでくれ
68 20/02/18(火)14:57:46 No.664180909
ハンカチだと拭ききれなくない? 俺はタオルをカバンの中に常備してるよ 具体的にはアイマスのりっちゃんのタオル
69 20/02/18(火)14:58:23 No.664180999
トイレで手を洗った後入口の扉触るのも本当は嫌なんだ
70 20/02/18(火)14:58:42 No.664181043
ハンカチで手を拭くのとポッケ突っ込むのに衛生的な違いとかあんのかなって思うときはある 社会風俗的にはそりゃ大違いなんだけど結局そのハンカチポッケ入れるよね!とも思うんだ
71 20/02/18(火)14:58:42 No.664181044
商品ぐにぐに押すのは多分無意識
72 20/02/18(火)14:59:02 No.664181107
風呂入ったかわかんねえってなったらもう一回入りそうなもんだけど入らず寝るのかな
73 20/02/18(火)14:59:02 No.664181109
>何が正しいかは知らないが俺はうんこもしょんべんもする前と後両方とも洗うよ 先に洗うのは自分のため 後に洗うのは人のため 後者の配慮が欠如してる人が多いのは嘆かわしい
74 20/02/18(火)14:59:07 No.664181123
>トイレで手を洗った後入口の扉触るのも本当は嫌なんだ トイレットペーパー越しに触って開けるときに捨てたら?
75 20/02/18(火)14:59:16 No.664181151
>ハンカチで手を拭くのとポッケ突っ込むのに衛生的な違いとかあんのかなって思うときはある >社会風俗的にはそりゃ大違いなんだけど結局そのハンカチポッケ入れるよね!とも思うんだ これはわかる
76 20/02/18(火)14:59:29 No.664181186
>トイレで手を洗った後入口の扉触るのも本当は嫌なんだ 外開きとか足で押せるタイプのスライド式ドアだと凄いうれしい
77 20/02/18(火)14:59:33 No.664181197
>トイレで手を洗った後入口の扉触るのも本当は嫌なんだ 押すだけで出られる場合は足で押す アルコール除菌が置いてある場合はアルコール除菌液で手をベタベタな状態にしてドアノブをつかむ 何もない場合は諦める!
78 20/02/18(火)15:01:12 No.664181450
>何もない場合は諦める! 手洗って開けて足でキープしながらもう一回洗うマン! 他に人がいると後ろついてく不審者にジョブチェンジする
79 20/02/18(火)15:01:47 No.664181539
トイレットペーパーを100枚重ねたところで大腸菌は絶対に手に付着するんだ…… だから自分は手を洗う蛇口が自動じゃなかったら取手も洗うし扉も肩とか脚で開けるんだ……
80 20/02/18(火)15:02:06 No.664181589
>トイレットペーパー越しに触って開けるときに捨てたら? 公衆便所のトイレットペーパーは汚染されてるぞ それでは手を洗った意味がない
81 20/02/18(火)15:02:23 No.664181639
年下の警官に偉そうなタメ口聞かれるとイラッとするから俺にも兆候があるんだろうな…
82 20/02/18(火)15:02:32 No.664181659
水道蛇口の取っ手は俺も洗ってる
83 20/02/18(火)15:03:53 No.664181894
蛇口のハンドルは基本石鹸つけたまま操作して流すけどたまに水かけること考えてない配置してあってクソぁ!ってなる
84 20/02/18(火)15:03:59 No.664181908
>年下の警官に偉そうなタメ口聞かれるとイラッとするから俺にも兆候があるんだろうな… そもそも見知らぬ人にタメ口をきくのは年上年下とか関係なくいらっとしていいと思う と言うわけですぐ監察室に電話するね!
85 20/02/18(火)15:04:07 No.664181931
俺の名前は「あ!ごめん!間違ってアルコール消毒手に付けちゃった!しっかり手になじませて乾かせて!」マン!
86 20/02/18(火)15:04:54 No.664182044
>年下の警官に偉そうなタメ口聞かれるとイラッとするから俺にも兆候があるんだろうな… それは仕事なのに偉そうにタメ口効いてくる警官という別の話も混じってるからなんとも
87 20/02/18(火)15:05:00 No.664182067
>俺の名前は「あ!ごめん!間違ってアルコール消毒手に付けちゃった!しっかり手になじませて乾かせて!」マン! イイね!
88 20/02/18(火)15:05:14 No.664182109
ぎょう虫検査含めつい30年前までは肥料によるウンコ輪廻が続いてたけど いまやウィルスは除いてこの国とウンコの戦いはやっと終戦を迎えたからこそ ウンコして手洗うの意味ある?と問われたら寄生虫や回虫に関しては言い返せない ぎょう虫などが現役な頃から手洗わない衛生感覚ってもう習慣以前の感覚
89 20/02/18(火)15:05:20 No.664182123
>年下の警官に偉そうなタメ口聞かれるとイラッとするから俺にも兆候があるんだろうな… おまわりとは言え赤の他人なんだから社会人同士敬語使えや!ってのならまあ… 自分はタメ口とかだとどうなん?ってなるけど
90 20/02/18(火)15:05:50 No.664182198
知識なくて心情に依ってるからから過剰に不安がったり面倒がったりするんだろうなと最近よく思う
91 20/02/18(火)15:06:02 No.664182233
>と言うわけですぐ監察室に電話するね! 監察室ってそんなに嫌なのかな? あまりにも態度が悪い人にわかりました監察室に連絡しますって言ったら態度が180度変わったことがある
92 20/02/18(火)15:06:35 No.664182323
サービスエリアとかのトイレでも小便後に洗わない人結構いるよね…
93 20/02/18(火)15:06:46 No.664182351
>監察室ってそんなに嫌なのかな? 査定にめっちゃ響いたはず
94 20/02/18(火)15:06:47 No.664182352
>知識なくて心情に依ってるからから過剰に不安がったり面倒がったりするんだろうなと最近よく思う 衛生的な知識持ってても穢れ的な思想はなかなか抜けない…
95 20/02/18(火)15:06:51 No.664182370
>イイね! これやるとたまにブチ切れる老人がいるからしっかり見極めないと今後声掛けに影響が出るから気をつけて
96 20/02/18(火)15:06:57 No.664182388
だからって手洗いしない人に手洗いの必要性を説いたって聞いてくれない気もする
97 20/02/18(火)15:07:37 No.664182515
「」も老人になったら若者との常識ギャップに苦しむことになるさ…
98 20/02/18(火)15:07:58 No.664182576
ビニール袋を持ち歩くのがいいぞ ドアの取手とか汚いところを触る時に裏返して内側を外にして使う 使い終わったら内側を中に戻す
99 20/02/18(火)15:08:07 No.664182599
そんなに態度悪い警官に当たったことないけど実在するのかな?
100 20/02/18(火)15:08:29 No.664182651
>俺の名前は「あ!ごめん!間違ってアルコール消毒手に付けちゃった!しっかり手になじませて乾かせて!」マン! これどういうこと? 自分の手にアルコール塗って相手の手にぬりぬりするの?
101 20/02/18(火)15:09:31 No.664182832
>そんなに態度悪い警官に当たったことないけど実在するのかな? それだけとは言わないけど地域差もあるんじゃねえかな ガラが悪いの多いと取り敢えず先制攻撃みたいな思想はどうしても出てくるもんだし
102 20/02/18(火)15:09:41 No.664182863
>ビニール袋を持ち歩くのがいいぞ >ドアの取手とか汚いところを触る時に裏返して内側を外にして使う >使い終わったら内側を中に戻す 上の指サックとかそれはそれで病院かかってもいいんじゃないかって少し思うんだが大丈夫か? いや綺麗なのはいいんだけど生きづらくなってないか?
103 20/02/18(火)15:09:59 No.664182916
>そんなに態度悪い警官に当たったことないけど実在するのかな? 車でオカマ掘られた被害者なのに横柄な態度で聞き取りしてきたぞ こっちもアドレナリン出ててこっちは被害者だぞボケと切れてしまった
104 20/02/18(火)15:11:17 No.664183145
>自分の手にアルコール塗って相手の手にぬりぬりするの? どうあがいても手が開かない場合それやったりする ポケットタイプのアルコールのやつを携帯してさっと手にやる場合もある
105 20/02/18(火)15:11:17 No.664183146
すぐ忘れちゃいそうだけど監察室を覚えておくことにするよ!
106 20/02/18(火)15:13:09 No.664183457
いきなりあん?上にチクんぞ?みたいな態度出してるとそれはそれでって縺れるから気をつけろよな! 本来警察と市民は敵対関係じゃないからな!
107 20/02/18(火)15:13:12 ID:IMBEgXbc IMBEgXbc No.664183466
弁護士とかパイロットとかいろんな職業の人を見てきたけど1番偉そうなのは学校教師だったとかかりつけの医者が言ってた
108 20/02/18(火)15:13:57 No.664183615
>弁護士とかパイロットとかいろんな職業の人を見てきたけど1番偉そうなのは学校教師だったとかかりつけの医者が言ってた 構造的に年下相手の狭い世界の支配者になるからだろうな…
109 20/02/18(火)15:14:21 No.664183677
>弁護士とかパイロットとかいろんな職業の人を見てきたけど1番偉そうなのは学校教師だったとかかりつけの医者が言ってた 俺元パイロットだけどパイロット偉そうって言うより頭がおかしい(いい意味で)奴が多かったと思う
110 20/02/18(火)15:15:25 No.664183880
>構造的に年下相手の狭い世界の支配者になるからだろうな… PTA相手にへいこらする仕事でもあると思うんだけどなあ…
111 20/02/18(火)15:15:47 No.664183940
そもそもそんな警察と絡みないしな…
112 20/02/18(火)15:16:42 No.664184098
>いきなりあん?上にチクんぞ?みたいな態度出してるとそれはそれでって縺れるから気をつけろよな! >本来警察と市民は敵対関係じゃないからな! そりゃそうだよね…
113 20/02/18(火)15:16:48 No.664184111
>構造的に年下相手の狭い世界の支配者になるからだろうな… 物言いがくせになってんじゃないかなあ 本人の意識とは別に偉そうに見えるみたいな まあ俺はセンセーじゃないからわかんないけど
114 20/02/18(火)15:16:55 No.664184129
>上の指サックとかそれはそれで病院かかってもいいんじゃないかって少し思うんだが大丈夫か? >いや綺麗なのはいいんだけど生きづらくなってないか? コロナ流行ってからテレビなんかでも不特定多数が触るところは直接触らないように指導してるだろ 岡田晴恵教授はティッシュ使えって言ってたけどそれだと毎回捨てないといけないからな
115 20/02/18(火)15:17:26 No.664184220
>弁護士とかパイロットとかいろんな職業の人を見てきたけど1番偉そうなのは学校教師だったとかかりつけの医者が言ってた いろんな学校に社会人講師で行ってるけど都心部特に23区西側とかではおかしい教員はあまり見ない 田舎の学校ほど偉そうなのが多い気がする あと田舎じゃないけど横浜はどこへ行ってもおかしい
116 20/02/18(火)15:18:47 No.664184474
単にめんどくさいことを強制されるのが嫌なだけだと思うよ 対策としては習慣づけさせること レクリエーションで手洗いの大切さと手洗いシミュレーションでもやれ
117 20/02/18(火)15:20:01 No.664184684
横浜って都会なの?
118 20/02/18(火)15:20:17 No.664184735
外だときっちり洗うのに家で小だとなんとなくおざなりになっちゃって良くないなとは思ってる
119 20/02/18(火)15:20:37 No.664184799
>レクリエーションで手洗いの大切さと手洗いシミュレーションでもやれ 大切さを話したところで対象は聞く耳持たないだろ 免許取るときのテレビぐらいの温度感以下だわ
120 20/02/18(火)15:20:40 No.664184807
ウイルス対策だって限度あるよねなんか今報道見てると本当に思う
121 20/02/18(火)15:20:44 No.664184823
>横浜って都会なの? 比較対象にもよるけど田舎と都会で二分したら間違いなく都会だろ!?
122 20/02/18(火)15:21:20 No.664184916
結局は無頓着な人が感染して撒き散らす 社会に自分が迷惑をかけるかもしれないという意識を持ってほしい
123 20/02/18(火)15:22:20 No.664185075
>レクリエーションで手洗いの大切さと手洗いシミュレーションでもやれ 幼稚園かよ
124 20/02/18(火)15:22:24 No.664185087
>大切さを話したところで対象は聞く耳持たないだろ レクリエーションの時は前に立って話してる人は「先生」扱いなんだ 医者とか先生とか教官とか上司の言うことは聞くって体に染み付いてはいる テレビなんかもそう
125 20/02/18(火)15:23:01 No.664185194
>幼稚園かよ 帰ってきて手も洗わない園児以下のジジイを教育するんだよ
126 20/02/18(火)15:23:08 No.664185217
魚押すのは家庭科の教科書に載ってた気がするな鮮度をはかるとかなんとかで
127 20/02/18(火)15:24:19 No.664185434
>あと田舎じゃないけど横浜はどこへ行ってもおかしい 俺の街をディスられた気がするけど間違ってないから文句も言えない
128 20/02/18(火)15:24:47 No.664185513
肉も魚も野菜もハリと潤いを肌で感じるってのはある ただ現代でそれをやるってのはちょっと常識を疑う
129 20/02/18(火)15:26:37 No.664185839
>肉も魚も野菜もハリと潤いを肌で感じるってのはある >ただ現代でそれをやるってのはちょっと常識を疑う 爺婆が若い頃でも店で堂々とそれやったら商品痛んで怒られる行為なので…
130 20/02/18(火)15:27:34 No.664185992
裸売りの玉ねぎだけは押しちゃうな俺…
131 20/02/18(火)15:27:50 No.664186028
パワハラやセクハラが当然に行われてきた世代だから年上の言うこと=正義って価値観根付いてるんだと思う へこへこ言うこと聞きながら年食ってようやく自分が年長者になったのに年下から正論ぶったこと言われてもそりゃ聞きたくないよね…