虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/18(火)14:09:27 No.664172895

    ダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/18(火)14:14:15 No.664173731

    バイクが空を飛ぶな!

    2 20/02/18(火)14:15:33 No.664173938

    >トラッシュが宇宙にまで来るな!

    3 20/02/18(火)14:16:01 No.664174023

    このバイク強すぎる… 完璧親父も一人で返り討ちにした

    4 20/02/18(火)14:17:18 No.664174264

    >レーザーオーブガン撃つ度にファイナルプロテクションモード出すな!

    5 20/02/18(火)14:20:16 No.664174787

    ロックカフェいいよね…無限稼ぎもこのゴキゲンなBGMならあんまりつらくない

    6 20/02/18(火)14:21:15 No.664174979

    敵機体を強化し過ぎると次の週で詰むやつ

    7 20/02/18(火)14:21:50 No.664175080

    寂しくて眠れないも欲しかった 1話にめっちゃ詰め込んでるから無理だろうけど

    8 20/02/18(火)14:22:37 No.664175206

    この子と真ゲッター2は避けまくったなあ

    9 20/02/18(火)14:23:44 No.664175396

    分身系が技量差依存だからゲッターがおそろしいことになったよね

    10 20/02/18(火)14:28:02 No.664176087

    射程伸ばして前線にブンなげる 保険にPLANET DANCEでもかけておけば敵が死ぬ

    11 20/02/18(火)14:30:51 No.664176553

    コンボで大変な事になった

    12 20/02/18(火)14:46:10 No.664179041

    被ダメでか過ぎて皆回避全振り 敵に攻撃が当たらないので必中持ってる奴が強い  みたいなバランスだった気がする

    13 20/02/18(火)14:51:10 No.664179856

    ファイアーボンバーの歌何曲も聴いて待ち戦法でどうにでもなるバランスだった気がする

    14 20/02/18(火)14:52:39 No.664180062

    Part1のイラストでPart2までやれてめっちゃ感激した

    15 20/02/18(火)14:54:30 No.664180350

    回避したときの「納豆みてぇだ!」ってセリフをよく覚えてる

    16 20/02/18(火)14:54:44 No.664180396

    最後の最後で秘密くださいが流れておっ!となった直後にバサラが曲上書きしてきてムカついた覚えがある

    17 20/02/18(火)14:56:26 No.664180675

    よくBD強化しすぎて詰むとか言われてるけど 省吾もべらぼうに強くなってるのであまり問題にならなかった

    18 20/02/18(火)14:56:29 No.664180688

    イヴとマクロス7が歌で絡むのはあーって感じだけど バイクでVガンダムと絡むのは予想外だった

    19 20/02/18(火)14:56:31 No.664180695

    直撃世代じゃないけどスレ画の性能に惚れ込んでOVA探して観たの思い出したよ懐かしいな… Part3まで一気観した

    20 20/02/18(火)14:56:52 No.664180755

    >最後の最後で秘密くださいが流れておっ!となった直後にバサラが曲上書きしてきてムカついた覚えがある ボタン3回くらい分くらいしかながれないからな秘密ください

    21 20/02/18(火)14:57:10 No.664180800

    >Part3まで えらい!

    22 20/02/18(火)14:57:59 No.664180944

    ダー!はうおおお!みたいな気合い系の台詞だと思ってた 原作だとイエーイ!みたいな軽いノリなんだよね

    23 20/02/18(火)15:00:39 No.664181369

    >省吾もべらぼうに強くなってるのであまり問題にならなかった 愛で必中付加の一撃食らわせられるから楽 クロニクルは無理

    24 20/02/18(火)15:05:06 No.664182081

    >ボタン3回くらい分くらいしかながれないからな秘密ください そん だけ

    25 20/02/18(火)15:05:16 No.664182112

    Part2の結末受けては結構ショックだよな…

    26 20/02/18(火)15:06:31 No.664182309

    戦闘BGMがゲーム音源にいい感じに馴染んでてかっこいいよな

    27 20/02/18(火)15:09:39 No.664182858

    10年くらい前のここのスレでpart3の存在を知った

    28 20/02/18(火)15:10:58 No.664183095

    GBAなのに秘密くださいフルで作ってあるのが凄い しかし無情にも上書きされる

    29 20/02/18(火)15:11:02 No.664183107

    今度出るときはライトニングもちゃんと出してくれ ボイス付きで

    30 20/02/18(火)15:11:27 No.664183181

    >今度出るときはライトニングもちゃんと出してくれ >ボイス付きで 機体はどうする

    31 20/02/18(火)15:11:58 No.664183257

    >Part2の結末受けては結構ショックだよな… でも地球さんのAIさんも このチンピラが地球の王。ですって紹介されても困っただろうよ

    32 20/02/18(火)15:12:56 No.664183419

    3はEXガーランドvsオリジナルガーランドだっけ 何をもってオリジナルだったんだろう

    33 20/02/18(火)15:14:16 No.664183660

    オリジナルガーランド腹ビームぐらいしか印象に残らなくて…

    34 20/02/18(火)15:15:13 No.664183843

    メガゾーン内は1980年代の東京がベースらしいが現実世界も日本のピークはその辺りっぽいのがなんか皮肉

    35 20/02/18(火)15:15:24 No.664183875

    やまとの変形トイ買ったなぁ 結局ずっとバイク状態で飾ってたけど

    36 20/02/18(火)15:16:12 No.664184021

    ザーメザウフル改造しちゃった悪夢

    37 20/02/18(火)15:16:32 No.664184066

    >何をもってオリジナルだったんだろう 1000年前に作られたガーランドよ んで劇中のは全部これを基にしたデットコピー

    38 20/02/18(火)15:17:09 No.664184168

    ガーランドががらんどうのもじりから来てるとか面白い