虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お昼は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/18(火)13:07:00 No.664163586

    お昼は回想で株を落とす最強生物

    1 20/02/18(火)13:08:08 No.664163746

    でも今見ると当時と体格違いすぎない?

    2 20/02/18(火)13:12:20 No.664164360

    めんどくさすぎる死に損ない

    3 20/02/18(火)13:12:33 No.664164390

    "一対一"なら確かにカイドウが一番可能性ありそうだよね

    4 20/02/18(火)13:12:54 No.664164446

    死にたい死にたい言いながらその辺荒らしまわる糞メンヘラきたな…

    5 20/02/18(火)13:14:33 No.664164694

    >"一対一"なら確かにカイドウが一番可能性ありそうだよね いや一対一ならカイドウ強いってことだろ

    6 20/02/18(火)13:15:20 No.664164805

    嫌だ嫌だと言いながら理不尽な武力ぶん回すキャラかと思ったら結構エンジョイしてるじゃねぇかお前

    7 20/02/18(火)13:18:00 No.664165202

    四人いればただのクズだっているさ

    8 20/02/18(火)13:18:47 No.664165324

    あれからどうやってメンヘラ化するんだ…

    9 20/02/18(火)13:18:52 No.664165338

    一対一ならの意味が違って聞こえるってくらい落ちてるけどまだ回復できる

    10 20/02/18(火)13:19:35 No.664165441

    >いや一対一ならカイドウ強いってことだろ 怒らないでくださいね 一対一してないじゃないですか

    11 20/02/18(火)13:19:59 No.664165496

    強さと屑さは両立できるからな

    12 20/02/18(火)13:20:18 No.664165544

    いやーいい笑顔でしたね

    13 20/02/18(火)13:20:45 No.664165617

    >怒らないでくださいね >一対一してないじゃないですか だったらってレスじゃなかったのか?

    14 20/02/18(火)13:20:51 No.664165634

    おっと黒炭家のペット発見伝

    15 20/02/18(火)13:20:53 No.664165643

    >一対一してないじゃないですか カイドウとビッグマムが一対一してたし…

    16 20/02/18(火)13:20:54 No.664165646

    >でも今見ると当時と体格違いすぎない? 強そうなやつはデカく見えるって事でどうにか…

    17 20/02/18(火)13:21:27 No.664165714

    20年で大きくなったんだよ 蛇かよてめー

    18 20/02/18(火)13:24:45 No.664166168

    ジジイっていうほどヒゲと歳離れてるんだろうか

    19 20/02/18(火)13:26:40 No.664166464

    >20年で大きくなったんだよ >蛇かよてめー まあ爬虫類ではある 脱皮とかすんのかな

    20 20/02/18(火)13:27:48 No.664166601

    このメンヘラドラゴン早く倒されてほしい…

    21 20/02/18(火)13:27:52 No.664166614

    この時点で左が裏切ってるから全部仕込みという

    22 20/02/18(火)13:29:53 No.664166894

    相手の方が戦力多いから策で逆転させようって普通すぎる人だった

    23 20/02/18(火)13:30:40 No.664167020

    新人どもをシバく時ですら裏切らせてあるって用心深いな… 普通にこの3対1なら負けないと思うけどさ…

    24 20/02/18(火)13:30:46 No.664167033

    おでん負けたと思ってる民もだけど実際に見てないのに広まっちゃうもんだな噂

    25 20/02/18(火)13:30:55 No.664167058

    黒炭家に足向けて寝られないよねこの最強生物

    26 20/02/18(火)13:32:06 No.664167215

    リンリンの恩も普通に助けてもらったりしてそう

    27 20/02/18(火)13:32:35 No.664167286

    >強そうなやつはデカく見えるって事でどうにか… ココロが縮んでる証拠だな

    28 20/02/18(火)13:32:36 No.664167287

    人質のカイドウ

    29 20/02/18(火)13:32:43 No.664167300

    >黒炭家に足向けて寝られないよねこの最強生物 見ろよ今週の仲よく談笑する姿!

    30 20/02/18(火)13:33:10 No.664167358

    >>強そうなやつはデカく見えるって事でどうにか… >ココロが縮んでる証拠だな なるほど…

    31 20/02/18(火)13:34:37 No.664167548

    ちょっと卑怯な手使ったらこうも嫌われるものか

    32 20/02/18(火)13:34:55 No.664167583

    正直持ちつ持たれつだからな黒炭とカイドウ! 少なくとも25年のベストパートナー!

    33 20/02/18(火)13:35:34 No.664167680

    酔いがさめて素面になると死にたくなるのかな

    34 20/02/18(火)13:36:20 No.664167779

    SMILEで世界相手に喧嘩を吹っ掛けるとか言ってたけどどこまで本気なのやら…

    35 20/02/18(火)13:36:50 No.664167840

    >ちょっと卑怯な手使ったらこうも嫌われるものか ジャンプの漫画だもの

    36 20/02/18(火)13:37:22 No.664167903

    嫌われてるのもあるけど失望が強いと思う

    37 20/02/18(火)13:38:06 No.664167992

    卑怯なことよりもおでんに負けたことの方が大きそう

    38 20/02/18(火)13:38:33 No.664168046

    ルフィをワンパンした頃の底知れなさは消えて初の四皇打倒には丁度いい感じになったと思う

    39 20/02/18(火)13:39:13 No.664168133

    良い感じに酔って気が大きくなってる間にずんどこやらかしまくって泥酔してアホほど暴れた後素面になって死にたくなるヤツかな

    40 20/02/18(火)13:40:01 No.664168244

    >ルフィをワンパンした頃の底知れなさは消えて初の四皇打倒には丁度いい感じになったと思う ここで倒していいのかな…感が薄れてきた

    41 20/02/18(火)13:40:31 No.664168317

    おでんに勝った方法が全部人質作戦だもん

    42 20/02/18(火)13:40:39 No.664168336

    >卑怯なことよりもおでんに負けたことの方が大きそう 一応負けてはないだろ 劣勢だったけど

    43 20/02/18(火)13:41:18 No.664168427

    マムが最初から最後まで悪神してたからその反動も大きいと思う

    44 20/02/18(火)13:41:18 No.664168429

    世界滅びろって共通の願望を持ち オロチにとっては憎きワノクニ出身者じゃないズッ友

    45 20/02/18(火)13:41:28 No.664168458

    あれだけ盛られてたマムと同格以上みたいなノリだったもんなワノ国入るまでは… まぁ実際マムとやりあってるし強いんだけど

    46 20/02/18(火)13:41:46 No.664168504

    ていうかスレ画がなんかおかしいだけで割と回想の頃の人格で統一されてる気はする

    47 20/02/18(火)13:42:00 No.664168535

    こいつもオロチも先を見てないからめんどくさすぎる

    48 20/02/18(火)13:42:01 No.664168539

    >あれだけ盛られてたマムと同格以上みたいなノリだったもんなワノ国入るまでは… >まぁ実際マムとやりあってるし強いんだけど 今の強さでは同格のはずだし…

    49 20/02/18(火)13:42:05 No.664168545

    まぁ部下のジャックの時点で「敵が卑怯な手で来ても反則負け取られる訳じゃない」とは言われたからな ただタイマン最強って名目だから人質使うにしてもなんとか取れてた均衡が崩れた的なやり方にしてほしかった

    50 20/02/18(火)13:42:48 No.664168640

    卑怯な手は使っていいんだけど正面衝突で負けそうになるのはちょっと‥‥

    51 20/02/18(火)13:42:55 No.664168664

    死なないってだけで何度も負けたり捕まったりしてるからなこの最強生物

    52 20/02/18(火)13:43:21 No.664168734

    ゾロがおでんの付けた古傷の上から斬りつけて倒すコースかな

    53 20/02/18(火)13:43:32 No.664168759

    身体がめっちゃ頑丈なのだけは間違いないんだよマジで

    54 20/02/18(火)13:43:57 No.664168806

    >卑怯な手は使っていいんだけど正面衝突で負けそうになるのはちょっと‥‥ カイドウ倒す前に情けないとこ見せるのは ドフィ倒す前にカイドウにビビる情けないとこ見せたのと同じ失敗してんなって思う

    55 20/02/18(火)13:44:34 No.664168903

    >まぁ実際マムとやりあってるし強いんだけど (ソルソルの能力を一切使ってない状態の麻酔打ち込まれまくったマムと)互角

    56 20/02/18(火)13:44:57 No.664168956

    ブチ切れルフィの攻撃全部食らってから反撃一発でのしてくる訳だから弱いはずはないんだ でもね…

    57 20/02/18(火)13:45:06 No.664168984

    やっぱマムに逆レされたんだろうな

    58 20/02/18(火)13:45:19 No.664169016

    ルフィの怒りの乱打ノーダメージだし打撃には間違いなく強い それを斬れたおでんが凄まじい

    59 20/02/18(火)13:45:47 No.664169105

    カイドウは実の能力も加味してるけどマムのフィジカルは実じゃなくて天然の物だからな…

    60 20/02/18(火)13:45:47 No.664169106

    >>卑怯な手は使っていいんだけど正面衝突で負けそうになるのはちょっと‥‥ >カイドウ倒す前に情けないとこ見せるのは >ドフィ倒す前にカイドウにビビる情けないとこ見せたのと同じ失敗してんなって思う 割と手癖で書くことあるよね まあ何十年も同じ作品書いてりゃそうなるけど

    61 20/02/18(火)13:45:59 No.664169136

    思ったより普通に卑怯な感じのやつだな…ってなったくらいで結構昔の話だしあんまり格が落ちたとまでは感じなかったな…

    62 20/02/18(火)13:46:08 No.664169160

    所詮過去編だし海賊だからクズなのは別にいいしまだルフィが倒せる気もしないからな…

    63 20/02/18(火)13:46:29 No.664169212

    頂上決戦で白ヒゲの首狙おうとしたらしいけど人質の算段ついてたんだろうな…

    64 20/02/18(火)13:46:45 No.664169256

    初登場が死にたい上戸だっただけでは?

    65 20/02/18(火)13:46:46 No.664169259

    とりあえずおでんが斬れたって事実は必要だとしても 斬られてキレた本気のカイドウにやられたとかさ

    66 20/02/18(火)13:46:54 No.664169281

    >身体がめっちゃ頑丈なのだけは間違いないんだよマジで それも直前にマムとやりあっちゃってるから「ああ…そう…」って感想なんだよな~ なんせ麦わら,ジェルマ,ファイアタンク,ミンク,ジンベエ総出でカルメルデバフ以外でキズ一つ無しなんだもの

    67 20/02/18(火)13:46:55 No.664169286

    一対一ならカイドウと言われている(誰によって?)

    68 20/02/18(火)13:47:07 No.664169317

    桃太郎なら三大将つれてこないの?

    69 20/02/18(火)13:47:22 No.664169348

    kaido of the hundred hostage

    70 20/02/18(火)13:47:28 No.664169368

    >ブチ切れルフィの攻撃全部食らってから反撃一発でのしてくる訳だから弱いはずはないんだ >でもね… 一応ルフィがダウン奪って一撃でやられてるのは今のおでんと同じなんだけどな…

    71 20/02/18(火)13:48:10 No.664169472

    おでん以外に傷つけられてないから最強だよ

    72 20/02/18(火)13:48:15 No.664169486

    実際に何度も捕まえて拷問して処刑失敗してる海軍は世界最強と言うしか無いんだよ

    73 20/02/18(火)13:48:26 No.664169514

    カイドウが人質無しだと戦えないみたいな言いかたやめろ!

    74 20/02/18(火)13:48:43 No.664169553

    実際スレ画の一対一でやるならカイドウとか言い出した人のせいだと思う 別に組織力と悪辣さで最強の海賊が居てもいいとは思うし

    75 20/02/18(火)13:49:24 No.664169669

    人質の取り方もマムの方が一枚上手だったしただただ下位互換って感想しか…

    76 20/02/18(火)13:49:39 No.664169701

    でも百獣海賊団は四皇の中で一番組織力ないだろどう見ても…

    77 20/02/18(火)13:49:57 No.664169751

    1対1ならカイドウだろうっていうけど多分民衆ってマムの本気とか見てないよね… 普通に龍かっけー!みたいな印象だけで語ってるのかもしれない

    78 20/02/18(火)13:50:01 No.664169763

    相手11人なら勝てるやろーで正面対決してしまい危うく負けかけた男

    79 20/02/18(火)13:50:07 No.664169776

    株が下がったまでとは言わないけど 回想で感じたヤバさ的にはマネマネ婆の方が遥かに上だ

    80 20/02/18(火)13:50:26 No.664169825

    言っちゃ悪いけどよく覇王色出たな あれ性格とかあんま関係ないんか

    81 20/02/18(火)13:50:40 No.664169847

    幹部たちも魅力に欠ける

    82 20/02/18(火)13:51:03 No.664169915

    タイマン最強だけどズボラ過ぎて天下取れないみたいなイメージを漠然と抱いてたけど結構小賢しい感じなのだろうか

    83 20/02/18(火)13:51:07 No.664169930

    >言っちゃ悪いけどよく覇王色出たな >あれ性格とかあんま関係ないんか キッドとかでも出せるし…

    84 20/02/18(火)13:51:21 No.664169971

    >幹部たちも魅力に欠ける 3人はキャラ立ってるよ 他は覚えてないが

    85 20/02/18(火)13:51:22 No.664169974

    >相手11人なら勝てるやろーで正面対決してしまい危うく負けかけた男 一応赤鞘VS3害自体は赤鞘が劣勢でおでん負けて総崩れっぽいし

    86 20/02/18(火)13:51:36 No.664170015

    これが最後の敗北なのかね この後に捕まったりするとワノ国奪還できちゃうし

    87 20/02/18(火)13:51:43 No.664170038

    それこそおでん戦みたいに本来負けるはずの戦いに運良く勝ち続けてしまった男みたいな

    88 20/02/18(火)13:52:03 No.664170091

    今のカイドウは確かにマムと互角以上だから 20年前のカイドウ?おでん未満だ

    89 20/02/18(火)13:52:22 No.664170125

    >実際スレ画の一対一でやるならカイドウとか言い出した人のせいだと思う >別に組織力と悪辣さで最強の海賊が居てもいいとは思うし 政治力はオロチへアウトソーシングしてて全部自前で政治やってる万国と比べちゃうとって話だしやっぱあらゆる面で他の四皇の下位互換になっちゃうんだよね…

    90 20/02/18(火)13:52:46 No.664170195

    敵の奇襲を察知してたのに不意打ちじゃなくて正々堂々迎え打ってくれたんだぞ? カイドウさんは卑怯じゃないよ

    91 20/02/18(火)13:52:48 No.664170206

    一対一ならカイドウだろう[要出典]

    92 20/02/18(火)13:52:49 No.664170208

    白ひげ>>>他四皇なのは間違い無いからおでんに負けかけるのは当たり前 白ひげは世界最強の男だけどスレ画は世界最強の生物だからどんな手も使うのでサシでやるならスレ画

    93 20/02/18(火)13:53:37 No.664170323

    >>言っちゃ悪いけどよく覇王色出たな >>あれ性格とかあんま関係ないんか >キッドとかでも出せるし… キッドで出るならドンクリークが出せてもいいよね

    94 20/02/18(火)13:53:51 No.664170371

    別に卑怯な手を使うのはいいんだけど強すぎて死ねない…辛い…ってキャラが負けそうになって搦手使っちゃうのはダサい

    95 20/02/18(火)13:53:52 No.664170375

    本当に国を運営できてたマムと違ってこっちは あくまで国はオロチカイドウは暴れるだけって感じ

    96 20/02/18(火)13:54:15 No.664170422

    体は強いけどメンタルクソザコおじさん

    97 20/02/18(火)13:54:23 No.664170441

    >タイマン最強だけどズボラ過ぎて天下取れないみたいなイメージを漠然と抱いてたけど結構小賢しい感じなのだろうか そもそも割と戦力増強に勤しんだり頂上決戦に便乗しようとしたり精力的に動いてる側

    98 20/02/18(火)13:54:32 No.664170470

    上が抜けた結果繰り上げ世界最強

    99 20/02/18(火)13:54:58 No.664170531

    そのオロチも復讐が動機だからまともにワノ国運営する気がないし ほおっておいても勢力半減しそう

    100 20/02/18(火)13:55:11 No.664170562

    >別に卑怯な手を使うのはいいんだけど強すぎて死ねない…辛い…ってキャラが負けそうになって搦手使っちゃうのはダサい 死にたいだけで負けたいとは微塵も思ってないからな

    101 20/02/18(火)13:55:23 No.664170595

    そりゃこんなメンタルなら自殺したい言い出すしすぐ言わなくなるわな

    102 20/02/18(火)13:55:31 No.664170616

    白ひげが世界最強の男ってならマムは世界最強の女でカイドウが龍がヒトヒトの実のヒトヒト龍なら世界最強の生物でちょうどかち合わない

    103 20/02/18(火)13:55:37 No.664170631

    本来の海賊なんだからどんな手を使ってもいいけど 現在の死にたい詐欺みたいなのは

    104 20/02/18(火)13:56:01 No.664170695

    >上が抜けた結果繰り上げ世界最強 ロジャー死ぬ前の四皇枠がロジャーマムシキ白ひげっていわれてたからな…

    105 20/02/18(火)13:56:04 No.664170708

    マムも毒飲んだら死ぬらしいけど 生命力強いカイドウなら死なない的な意味かもしれない

    106 20/02/18(火)13:56:11 No.664170731

    >死にたいだけで負けたいとは微塵も思ってないからな じゃあもう海にでも沈めや

    107 20/02/18(火)13:56:39 No.664170830

    入水自殺もしてないし口だけだね

    108 20/02/18(火)13:56:48 No.664170853

    自殺でもしてろよ…

    109 20/02/18(火)13:57:01 No.664170891

    事前に卑劣なことするキャラは今までもいっぱいいたけど強キャラ対決で土壇場で人質使うやつはいなかったな…

    110 20/02/18(火)13:57:14 No.664170928

    やたら強いファッションメンヘラおじさんとか新しいな…

    111 20/02/18(火)13:57:23 No.664170952

    シキそんなに最上位だったのかあいつ

    112 20/02/18(火)13:57:37 No.664170990

    >そもそも割と戦力増強に勤しんだり頂上決戦に便乗しようとしたり精力的に動いてる側 最高幹部は同格だろうけど飛び六胞以下の真打ちがマムの子供達と同格とは思えない…

    113 20/02/18(火)13:57:41 No.664171008

    サシでやるなら(事前にオロチがあらゆる策を講じておいてくれるし躊躇しないから)カイドウだろう

    114 20/02/18(火)13:57:43 No.664171011

    シャンクスと癇癪ババアとむさ苦しい黒ひげとドラゴンに変身できる鬼みたいな奴なら誰だってタイマン最強はカイドウかなって思うだろ

    115 20/02/18(火)13:57:50 No.664171027

    一時間とか風呂でものぼせるぜ!って台詞があまりに小市民すぎた

    116 20/02/18(火)13:58:23 No.664171129

    >一時間とか風呂でものぼせるぜ!って台詞があまりに小市民すぎた 自分には無理なんだ…

    117 20/02/18(火)13:58:27 No.664171141

    おでんに負けかけてメンヘラ化の可能性もあったけど普通に処刑楽しんでるからな…

    118 20/02/18(火)13:59:00 No.664171235

    >事前に卑劣なことするキャラは今までもいっぱいいたけど強キャラ対決で土壇場で人質使うやつはいなかったな… あれマネマネ婆が勝手にやったかもしれないし それはそれでやばいのは周りのサポートじゃね感はあるけど

    119 20/02/18(火)13:59:06 No.664171249

    いや空島から身投げしてたし入水自殺くらいは試したんじゃないか? 自殺したいのは本気だけど1度失敗したら雑魚相手に念のため人質確保してから無双したくなるんだろう

    120 20/02/18(火)13:59:18 No.664171282

    なんか弱いところ無いとルフィに勝ち目ないからな

    121 20/02/18(火)13:59:21 No.664171286

    人質で勝つにしてもマネマネが全部やってくれましたなのがよろしくない ちゃんとした自発的に人質作戦をやって欲しかった

    122 20/02/18(火)13:59:22 No.664171293

    ここから死にかけのおでんの気迫にやられてメンヘラ化して 無謀な戦い繰り返すようになって最強にみたいな可能性もなくはない

    123 20/02/18(火)14:00:09 No.664171413

    人質で物議を醸しだしあと追い打ちの人質が何百人もいたのが駄目だった

    124 20/02/18(火)14:00:23 No.664171441

    個人的にはマネマネババアの隙利用して不意打ちするまではよかった その後つまらねぇ結末だぜ…とか立ち去ってほしかった 翌週処刑を楽しむってお前…

    125 20/02/18(火)14:00:24 No.664171448

    フィジカルは強いしそこらの七武海クラスはワンパンだし生き汚いしで生物的なスペックでは最強

    126 20/02/18(火)14:00:52 No.664171520

    今週の処刑にやたら笑顔のカイドウ良かったね小物臭半端なかった

    127 20/02/18(火)14:01:08 No.664171559

    >フィジカルは強いしそこらの七武海クラスはワンパンだし生き汚いしで生物的なスペックでは最強 あの世界の民衆はカタログスペックだけで最強議論してた可能性が…?

    128 20/02/18(火)14:01:13 No.664171576

    >翌週処刑を楽しむってお前… オロチと並んでる絵が楽しそうすぎる…

    129 20/02/18(火)14:01:19 No.664171589

    20年続くワンピースのシリーズ最高レベルの大ボスの一人がこれです

    130 20/02/18(火)14:01:24 No.664171598

    >シキそんなに最上位だったのかあいつ 原作者直々にほんとはこの段階で勝てるような相手じゃなかった認定されてるしね 裏設定として「覇気は使えたけど東の海出身のルーキー相手に使いたくなかった」「能力に大幅な弱体化がかかる大嵐という天候下」「ルフィが雷を克服出来る体質なのを知らなかった」 ここまでお膳立てされて辛くも勝利って感じ

    131 20/02/18(火)14:01:27 No.664171604

    ミーにはマムの方が強く見える…

    132 20/02/18(火)14:01:28 No.664171607

    やはりマネマネは世界最強の実の一角…

    133 20/02/18(火)14:01:43 No.664171650

    自殺は趣味だからな 入水も試したんだろうがジャックですら数日持つんだから苦しいだけで地味でつまらないからやめたんだろう

    134 20/02/18(火)14:01:57 No.664171691

    >死にたい死にたい言いながらその辺荒らしまわる糞メンヘラきたな… 本当にまんまメンヘラだな もしかしてホーディの系譜なのかな

    135 20/02/18(火)14:02:41 No.664171805

    >自殺は趣味だからな >入水も試したんだろうがジャックですら数日持つんだから苦しいだけで地味でつまらないからやめたんだろう 俺もこれだと思う やっぱ趣味は楽しまないと長続きしないよね

    136 20/02/18(火)14:02:50 No.664171836

    風呂でも1時間入ればのぼせるぜ!(庶民派アピール)

    137 20/02/18(火)14:02:56 No.664171851

    敗北を知りたいみたいな武人キャラなら別に白ひげやら最強キャラに粘着しとけばいいからな 別にそういう部分微塵も無いのに武人キャラっぽく想像させてしまうのがズラし

    138 20/02/18(火)14:03:02 No.664171871

    弱くはないけどダサいよね

    139 20/02/18(火)14:03:06 No.664171883

    >自殺は趣味だからな >入水も試したんだろうがジャックですら数日持つんだから苦しいだけで地味でつまらないからやめたんだろう 悪魔の実食べるのは試したのかな?

    140 20/02/18(火)14:03:23 No.664171921

    >弱くはないけどダサいよね メンヘラだしね

    141 20/02/18(火)14:03:32 No.664171948

    おでんに人質込みで勝った顔からの今週の態度が最高に小物くさい

    142 20/02/18(火)14:03:54 No.664172008

    正直もう敗北感与えられそうにないオロチの方が強キャラ感ある カイドウとズッ友だから二人セットで考えた方がいいんだろうけど

    143 20/02/18(火)14:03:56 No.664172009

    ヒトヒトの実の人質人間

    144 20/02/18(火)14:04:00 No.664172020

    このダサさでなんか最近好きになってきたよカイドウ

    145 20/02/18(火)14:04:27 No.664172094

    >悪魔の実食べるのは試したのかな? そんなことしたら死んじまうだろ…

    146 20/02/18(火)14:04:32 No.664172110

    >ミーにはマムの方が強く見える… 再戦したらカイドウには辛勝できそうだけどマムは絶対無理だしな…

    147 20/02/18(火)14:04:48 No.664172165

    勝手な妄想だけど作者も最初はここまでオロチとカイドウが対等になるつもりじゃなかったと思う

    148 20/02/18(火)14:04:51 No.664172175

    多分死ぬなら派手に死にたいってだけで ただ地味に死ぬのは駄目なんだろう 空島からの自殺も派手っちゃ派手だし

    149 20/02/18(火)14:04:53 No.664172183

    当初のカイドウの印象とは全く違うんだけど でもオロチ&カイドウでワンセットってのは割としっくり来てるよ

    150 20/02/18(火)14:05:11 No.664172238

    ロジャーとか白ひげは甘い男だぜー!って立ち位置になったのはいい事

    151 20/02/18(火)14:05:24 No.664172264

    >風呂でも1時間入ればのぼせるぜ!(庶民派アピール) 可愛い

    152 20/02/18(火)14:06:13 No.664172393

    >言っちゃ悪いけどよく覇王色出たな >あれ性格とかあんま関係ないんか まだ出たとは名言されてなくね?

    153 20/02/18(火)14:06:20 No.664172413

    ネタ抜きにモリアも人質で敗けてるよね

    154 20/02/18(火)14:06:25 No.664172430

    >このダサさでなんか最近好きになってきたよカイドウ ここまで来たら親しみやすさ路線貫いたほうが良いボスになる気がする オロチとBBQとかしてほしい

    155 20/02/18(火)14:06:50 No.664172489

    >風呂でも1時間入ればのぼせるぜ!(庶民派アピール) 生物としてもおでんの方が上じゃないですかね…

    156 20/02/18(火)14:07:08 No.664172530

    能力者に風呂の話されても困るな…

    157 20/02/18(火)14:07:10 No.664172534

    敗北者白ひげよりカイドウの方が強そう!とか言ってたネットに頭をやられた純真なおっさん達が泣いてしまう

    158 20/02/18(火)14:07:10 No.664172536

    おでんの死に方見てなんかかっこよく死にたいとか思っただけかも…

    159 20/02/18(火)14:07:39 No.664172609

    >勝手な妄想だけど作者も最初はここまでオロチとカイドウが対等になるつもりじゃなかったと思う 黒炭は意図的に優秀に描いてる気がするな 元々ワノ国の頭脳だったんだろう

    160 20/02/18(火)14:07:56 No.664172662

    ジャックは魚人だし…

    161 20/02/18(火)14:07:57 No.664172666

    >オロチとBBQとかしてほしい 扉絵シリーズ行きして欲しい

    162 20/02/18(火)14:08:32 No.664172758

    藁人形の人が真打なのも納得な人質戦法だ

    163 20/02/18(火)14:08:37 No.664172775

    >>言っちゃ悪いけどよく覇王色出たな >>あれ性格とかあんま関係ないんか >まだ出たとは名言されてなくね? 言われてみればそうである じゃあキッドとかには嫉妬してた可能性が…

    164 20/02/18(火)14:08:39 No.664172783

    あれ自殺じゃなくてアプーに誘導されてきただけでは?

    165 20/02/18(火)14:08:44 No.664172799

    おどけていたから次の週で人質勝ちの落差は本当に酷かった そこからさらに人質追加されたのは笑った

    166 20/02/18(火)14:09:28 No.664172899

    >扉絵シリーズ行きして欲しい お互い部下もなにもかも失うけどなんだかんだ楽しく生きていくんだ…

    167 20/02/18(火)14:10:08 No.664173002

    オロチのおまけだよこれじゃ

    168 20/02/18(火)14:10:08 No.664173003

    オロチは初手から極端にカイドウの傀儡っぽくバカ殿っぽく描かれて徐々に悪辣さと知恵でアレって思わせる作りだから狙ってやってる コレがズラしだ

    169 20/02/18(火)14:10:09 No.664173008

    >あれ自殺じゃなくてアプーに誘導されてきただけでは? だから趣味と実益兼ねて紐無しバンジーで登場した

    170 20/02/18(火)14:10:14 No.664173028

    怒らないで聞いてくださいね 海賊の世界に卑怯も糞も無いじゃないですか カタクリお兄ちゃんが正々堂々し過ぎなだけで

    171 20/02/18(火)14:10:14 No.664173029

    ここから1時間おでんが油を耐え切ったらのぼせるぜとか言っちゃったカイドウがまるでお風呂嫌いのバカみたいじゃん

    172 20/02/18(火)14:10:51 No.664173128

    白ひげも人質に弱いしカイドウと白ひげが接触してたらマズかったかもしれん

    173 20/02/18(火)14:10:55 No.664173139

    カイドウオロチキテル…? なんかいいCP名ないかな

    174 20/02/18(火)14:11:03 No.664173168

    >ネタ抜きにモリアも人質で敗けてるよね 人質に取られた挙句に全員死んでたらなんだかんだまだやる気残るくらいに執念できるのもわかる 龍狩りの人もゾンビで加えてたし

    175 20/02/18(火)14:11:11 No.664173196

    >海賊の世界に卑怯も糞も無いじゃないですか >カタクリお兄ちゃんが正々堂々し過ぎなだけで そのスタンスは割と初期のクロコダイル戦から一貫してるよ

    176 20/02/18(火)14:11:34 No.664173252

    オロチの掘り下げはマジで唸るほど上手いわ 今までの描写全てに説明がつく動機とか

    177 20/02/18(火)14:11:35 No.664173254

    腕っぷしだけで人望を得たみたいなこと言ってたけど実際の部下集めは人質と強制労働や迫害で脅迫だもんな

    178 20/02/18(火)14:11:45 No.664173281

    そもそも死にたいわりには自軍の戦力強化に余念がないし準備の鬼だし 本当に死にたいの?

    179 20/02/18(火)14:11:47 No.664173287

    ワポル2.0くらいにしか思ってなかったオロチがキャラ立ってきて好き

    180 20/02/18(火)14:12:04 No.664173338

    >龍狩りの人もゾンビで加えてたし 今考えるとめっちゃカイドウメタだなリョーマ…

    181 20/02/18(火)14:12:04 No.664173341

    全部の影を使ったモリアなら勝てそうな感じは出てきた

    182 20/02/18(火)14:12:09 No.664173362

    >ここから1時間おでんが油を耐え切ったらのぼせるぜとか言っちゃったカイドウがまるでお風呂嫌いのバカみたいじゃん 高血圧なのかもしれない

    183 20/02/18(火)14:12:21 No.664173403

    卑怯な点よりも死にたがりや最強が組み合わさってるのが厳しいんだと思う

    184 20/02/18(火)14:12:28 No.664173416

    卑怯上等のクロコダイルも最終戦でコブラ人質にしたりしてねぇしな…

    185 20/02/18(火)14:12:31 No.664173425

    まともにカイドウにぶつかったら決して勝てなかったなら おでんの口約束にすがる判断も分かるけど 割と勝てた可能性ありそうな描写だからおでんやっぱり判断ミスしたんじゃ感が際立つ

    186 20/02/18(火)14:12:32 No.664173427

    ロックス時代経験してあの爆笑面は情けない

    187 20/02/18(火)14:12:51 No.664173484

    死にたいのは趣味 勝ちたいのは実益

    188 20/02/18(火)14:13:09 No.664173538

    過去編では死にてえとか言ってないし手段を選ばずとにかく勝ちてえから根本的にキャラ違う気がする

    189 20/02/18(火)14:13:39 No.664173619

    >>海賊の世界に卑怯も糞も無いじゃないですか >>カタクリお兄ちゃんが正々堂々し過ぎなだけで >そのスタンスは割と初期のクロコダイル戦から一貫してるよ というか一話の時点でシャンクスが言ってる まあシャンクスが海賊と言えるかはドレークと同じで微妙なとこだが

    190 20/02/18(火)14:13:40 No.664173623

    おでんは良くも悪くも丸くなりすぎたんだよ だから卑怯な手に負けて結果的に国が滅びかけてる

    191 20/02/18(火)14:14:22 No.664173741

    >まともにカイドウにぶつかったら決して勝てなかったなら >おでんの口約束にすがる判断も分かるけど >割と勝てた可能性ありそうな描写だからおでんやっぱり判断ミスしたんじゃ感が際立つ まともにカイドウにぶつかろうとしたらこの二人躊躇なく市街戦と人質作戦やるだろ カイドウが調子に乗ってこりゃ楽勝だわってなったから5年後はまともに戦ってくれただけで

    192 20/02/18(火)14:14:55 No.664173833

    ヒトヒトの実モデル人質人間

    193 20/02/18(火)14:15:35 No.664173940

    カイドウとオロチ倒せてもその部下の各地の暴動止めるのにどんだけかかるのかって話だからな その手駒全然ない状態で

    194 20/02/18(火)14:15:41 No.664173959

    おでんはゲームのバッドエンドあじある 最悪の選択肢を選び続けた感じ

    195 20/02/18(火)14:16:33 No.664174120

    恐らくオロチは本当に追い詰められたらワノ国道連れにする手段くらい用意してると思う ここまで完璧に読者の想定上回ってきてる

    196 20/02/18(火)14:16:55 No.664174193

    風呂1時間でのぼせるなら案外死ねそうだが…

    197 20/02/18(火)14:17:12 No.664174245

    オロチが用意してなくてもあのババアなら間違いなく用意している

    198 20/02/18(火)14:17:36 No.664174315

    風呂1時間でのぼせる(一般論)

    199 20/02/18(火)14:17:45 No.664174349

    人質取るから五年前でも五年後でもカイドウが勝つよ ロジャー海賊団の幹部にも勝ち確な辺りまさに世界最強の生物

    200 20/02/18(火)14:18:30 No.664174474

    >人質取るから五年前でも五年後でもカイドウが勝つよ >ロジャー海賊団の幹部にも勝ち確な辺りまさに世界最強の生物 マムに人質って通用するかな?

    201 20/02/18(火)14:18:44 No.664174517

    >割と勝てた可能性ありそうな描写だからおでんやっぱり判断ミスしたんじゃ感が際立つ カイドウが油断してたからなんとか一太刀入れられただけで本来なら上空からブレス吐かれてワノ国壊滅だぞ

    202 20/02/18(火)14:20:21 No.664174804

    メンヘラだから何やらかすかわからんしな… マムもだしメンヘラ多いな もしやシャンクスもメンヘラなのかな

    203 20/02/18(火)14:20:46 No.664174871

    >>人質取るから五年前でも五年後でもカイドウが勝つよ >>ロジャー海賊団の幹部にも勝ち確な辺りまさに世界最強の生物 >マムに人質って通用するかな? カタクリとかペロス兄くらい古い息子なら通用しそうだけどそのレベルが捕まるって有り得ない

    204 20/02/18(火)14:21:08 No.664174952

    >マムに人質って通用するかな? ガチでやるならマザーカルメル作戦はやると思う

    205 20/02/18(火)14:21:30 No.664175021

    個人的にこれだけおでんを圧倒できたのは シャンクス→五老星→オロチでおでんの情報をかなり握ってたからじゃないかという気がする