虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/18(火)12:18:00 No.664153372

    とりあえず海にでも行くんぬ

    1 20/02/18(火)12:18:35 No.664153485

    辞めるために会社行くこともできないんぬ

    2 20/02/18(火)12:19:49 No.664153768

    冬の海とか自殺志願者にしか見えないんぬ

    3 20/02/18(火)12:19:53 No.664153790

    山もいいんぬ

    4 20/02/18(火)12:20:56 No.664154053

    久しぶりに見たなこの糞スーツ猫

    5 20/02/18(火)12:22:16 No.664154383

    南の海がいいんぬ

    6 20/02/18(火)12:24:29 No.664154899

    >辞めるために会社行くこともできないんぬ 代行とか使わないんぬ?

    7 20/02/18(火)12:25:07 No.664155046

    メバル釣る人のコスプレして行けば怪しまれないよ

    8 20/02/18(火)12:27:01 No.664155473

    で辞めたら次の仕事どうするの?貯金ある?家賃とか大丈夫?

    9 20/02/18(火)12:29:41 No.664156088

    >で辞めたら次の仕事どうするの?貯金ある?家賃とか大丈夫? これで身動き取れなくなって死ぬしかなくなるのいいよね…

    10 20/02/18(火)12:30:41 No.664156334

    冬に海なら海産物んぬ こないだ揚げたてのカキ食ったけど死ぬほど美味かったんぬ

    11 20/02/18(火)12:32:03 No.664156629

    辞める前に人事部に相談とかしたんぬ?

    12 20/02/18(火)12:33:31 No.664156935

    >これで身動き取れなくなって死ぬしかなくなるのいいよね… なんでつなぎでバイトしないんぬ? 失保なんてすぐ無くなるんぬ

    13 20/02/18(火)12:33:38 No.664156965

    >>で辞めたら次の仕事どうするの?貯金ある?家賃とか大丈夫? >これで身動き取れなくなって死ぬしかなくなるのいいよね… 3カ月で再就職できる…できなかったよ…でそっから日雇いで3カ月凌いで再就職したよ

    14 20/02/18(火)12:35:19 No.664157370

    会社止めて失業保険の手続きしてきたんぬ なんか去年の台風で県に特例措置が取られているらしく一ヶ月後に失業保険でるんぬ 後は遊ぶぬ

    15 20/02/18(火)12:37:26 No.664157835

    >後は遊ぶぬ 遊びと再就職は平行してやるんだよ!まじで!

    16 20/02/18(火)12:37:40 No.664157901

    >辞める前に人事部に相談とかしたんぬ? 人事部なんてないんぬ 零細なんで

    17 20/02/18(火)12:38:03 No.664157979

    年齢がいくつか知らないけどまあちょっと息抜きするくらい良いだろ

    18 20/02/18(火)12:38:56 No.664158180

    >遊びと再就職は平行してやるんだよ!まじで! これがほんと大事で無職は癖になるぞ 私からは以上です

    19 20/02/18(火)12:39:01 No.664158203

    気付いたら半年経ちそう

    20 20/02/18(火)12:39:31 No.664158322

    今は人手不足だからやめたいならやめるんぬ 家庭があるとかなら別なんぬ

    21 20/02/18(火)12:39:34 No.664158331

    バイトでも貯金はできるぞ

    22 20/02/18(火)12:39:37 No.664158348

    >なんか去年の台風で県に特例措置が取られているらしく一ヶ月後に失業保険でるんぬ 農業関係か

    23 20/02/18(火)12:40:20 No.664158513

    >バイトでも貯金はできるぞ それはどうだろうなんぬ

    24 20/02/18(火)12:40:31 No.664158545

    気がついたら3年経ってたんぬ 時が過ぎ去るのは早いんぬ

    25 20/02/18(火)12:41:16 No.664158707

    >バイトでも貯金はできるぞ そんなことはねえと思うんぬ

    26 20/02/18(火)12:41:54 No.664158847

    >気付いたら半年経ちそう 気付いたら1年経ってた事ならあった その代わりその後は快調だからチャージ期間も大事大事

    27 20/02/18(火)12:42:49 No.664159048

    >年齢がいくつか知らないけどまあちょっと息抜きするくらい良いだろ 29ですんぬ 夏に30

    28 20/02/18(火)12:42:52 No.664159066

    仕事辞めたいけどお金は欲しいんぬ おちんぎん欲しさに辞められないんぬ

    29 20/02/18(火)12:43:34 No.664159210

    仕事辞めて1年くらい遊びながら適当に職探して就職して1年くらいでまた辞めてって繰り返してるんぬー人生楽しいんぬー

    30 20/02/18(火)12:43:39 No.664159234

    >>年齢がいくつか知らないけどまあちょっと息抜きするくらい良いだろ >29ですんぬ >夏に30 ぬと同じなんぬ頑張ろうぬ

    31 20/02/18(火)12:43:49 No.664159261

    来年会社が親会社に合併されて消えるからそこまで待って失業手当満額もらうか 今すぐ辞めるか迷うんぬ貯金は無いんぬ

    32 20/02/18(火)12:44:19 No.664159360

    >遊びと再就職は平行してやるんだよ!まじで! とりあえず求人は出してるんぬ どうせ製造関係希望だからすぐ見つかるんぬ多分 なので遊ぶんぬ

    33 20/02/18(火)12:44:32 No.664159413

    辞めなくていいから2ヶ月くらい休みたいんぬ

    34 20/02/18(火)12:44:33 No.664159420

    就職できなかったとき用に職歴ロンダリング対策として今のうちに税務署に適当に開業届を出しておくといいんぬ ぬは 4年間会社に就職してなかったけどその間はフリーのデザイナーしてたことになってるんぬ

    35 20/02/18(火)12:46:07 No.664159742

    >就職できなかったとき用に職歴ロンダリング対策として今のうちに税務署に適当に開業届を出しておくといいんぬ >ぬは 4年間会社に就職してなかったけどその間はフリーのデザイナーしてたことになってるんぬ かしこい!

    36 20/02/18(火)12:46:12 No.664159757

    家賃補助は結構助かると聞くんぬ 貰えるものは貰うんぬ

    37 20/02/18(火)12:46:35 No.664159834

    10年ニートしたぬと大体同じなんぬ

    38 20/02/18(火)12:46:48 No.664159896

    >就職できなかったとき用に職歴ロンダリング対策として今のうちに税務署に適当に開業届を出しておくといいんぬ >ぬは 4年間会社に就職してなかったけどその間はフリーのデザイナーしてたことになってるんぬ デザイナーとしての実績聞かれたりしないんぬ?

    39 20/02/18(火)12:47:04 No.664159958

    >10年ニートしたぬと大体同じなんぬ なそ にん

    40 20/02/18(火)12:47:28 No.664160047

    俺もバスの運転手だから今すぐやめて2-3ヶ月フラフラしてもすぐにどこかしら再就職先見つかる気がするけどなんとなくやめられないのはなんでだろう

    41 20/02/18(火)12:47:58 No.664160154

    就職活動めんどくさいもんな…

    42 20/02/18(火)12:48:12 No.664160187

    辞めたいときはスパッと辞めちゃうのが一番なんぬー 再就職先見つけてから辞めるなんてことしたことないんぬー

    43 20/02/18(火)12:50:02 No.664160568

    最近仕事なんてやめて実家のブロイラー継ごうかな…って思っちゃうんぬ… だけど実家があるのはクソ僻地だからあそこで生活するビジョンが見えないんぬ

    44 20/02/18(火)12:50:49 No.664160716

    >家賃補助は結構助かると聞くんぬ >貰えるものは貰うんぬ そうだね家賃補助入れて18万だね

    45 20/02/18(火)12:52:11 No.664160980

    >最近仕事なんてやめて実家のブロイラー継ごうかな…って思っちゃうんぬ… >だけど実家があるのはクソ僻地だからあそこで生活するビジョンが見えないんぬ その…親はすでに食肉加工されたので…?

    46 20/02/18(火)12:52:22 No.664161020

    ほとんどの現場は人が入れ替わることで維持されてるのが現実だと知るんぬ

    47 20/02/18(火)12:52:22 No.664161022

    >だけど実家があるのはクソ僻地だからあそこで生活するビジョンが見えないんぬ 両親は生活出来てるんぬ

    48 20/02/18(火)12:52:26 No.664161039

    ウチなんて家賃補助4万だけど基本給が雑魚だからボーナスも雑魚だよ そもそもボーナスなんて1ヶ月分しか出ない雑魚だけどな

    49 20/02/18(火)12:52:29 No.664161051

    ぬの実家も超絶僻地だけどヨドバシの通販があるから大きな障害にはならなかったんぬ うちは酪農だけど朝早いのが1番きついんぬ

    50 20/02/18(火)12:53:03 No.664161178

    失業保険が早く貰えると通おうと思ってた職業訓練の開始日に日数が足りなくなって審査に落ちる事もあるから 職業訓練に通う予定がある場合はその点に気を付けたほうがいいよ

    51 20/02/18(火)12:53:09 No.664161203

    ブロイラーで子供を残せるとはなかなか優秀なご両親なんぬ…

    52 20/02/18(火)12:53:24 No.664161253

    >来年会社が親会社に合併されて消えるからそこまで待って失業手当満額もらうか >今すぐ辞めるか迷うんぬ貯金は無いんぬ ぬの会社は別業種の変な会社に合併されて社長が人望ないナンバー2に代替わりしてからなんか変になってるんぬ… 貯金はアルファード一括で買えるくらいなんぬ

    53 20/02/18(火)12:54:02 No.664161375

    実家や家業がある人羨ましいんぬ あったらあったで大変なこともありそうだけど羨ましいんぬ

    54 20/02/18(火)12:54:49 No.664161544

    アルフォート一括って少なくぬ?

    55 20/02/18(火)12:55:03 No.664161587

    ブロイラーって儲かるんぬ?

    56 20/02/18(火)12:55:04 No.664161590

    やめろやめろ 今止めればコロナから身を隠せるぞ

    57 20/02/18(火)12:55:08 No.664161602

    辞めてからゆっくり探せばいいんだよ辞めたいときにすぐ辞めなよとよく聞くんぬ ぬはそれをしたら5年分の貯金が消えたんぬ なんとか社会復帰出来たんぬ

    58 20/02/18(火)12:55:08 No.664161603

    >>だけど実家があるのはクソ僻地だからあそこで生活するビジョンが見えないんぬ >両親は生活出来てるんぬ とーちゃんがどんな生活してるのかよくわからないんぬ…飯は食ってるみたいだけど… かーちゃんはとーちゃんに愛想つかして出ていったんぬ

    59 20/02/18(火)12:55:34 No.664161687

    辞めんのはいいけど辞めたらスパッと忘れなよ 前の企業がこんだけクソだった!みたいなスレとレス見ると またかよ…ってなるから

    60 20/02/18(火)12:56:05 No.664161797

    クソなのはいつもぬ自身なんぬ…つらい…

    61 20/02/18(火)12:56:17 No.664161836

    >ブロイラーって儲かるんぬ? 3ヶ月後の退職率100%なんぬ

    62 20/02/18(火)12:56:56 No.664161944

    無駄に貯金だけはしてたからダラダラ無職生活楽しんでるぜ 平日朝一で映画見に行ったり一日中エッチな絵描いたりしてる

    63 20/02/18(火)12:57:09 No.664161984

    >>ブロイラーって儲かるんぬ? >3ヶ月後の退職率100%なんぬ ねえその退職って…

    64 20/02/18(火)12:57:30 No.664162029

    つか専業主夫になりたい

    65 20/02/18(火)12:57:35 No.664162049

    辛いんぬ辞めたいんぬ でもお医者さんは働けてるなら良いって言うんぬ ドラッグキャッツ!で頑張るんぬ

    66 20/02/18(火)12:57:42 No.664162067

    ぬもブロイラーに就職して円満にこの世を去りたいかぬ?

    67 20/02/18(火)12:57:54 No.664162108

    給料が大幅に上がったり業績を残せたら辞めてもいい マイナス要因でやめたらうまくいくかどうかは次の会社次第でギャンブルだ

    68 20/02/18(火)12:57:59 No.664162123

    >アルフォート一括って少なくぬ? そういう意図で言ったんぬ

    69 20/02/18(火)12:58:02 No.664162136

    >クソなのはいつもぬ自身なんぬ…つらい… 違うんぬ そんなつもりで言ったわけじゃないんぬ せっかく辞めたのに自分から思い出して苦しむのはアホらしいって意味なんぬ すまんぬ

    70 20/02/18(火)12:58:16 No.664162183

    アルフォートはチョコなんぬ…

    71 20/02/18(火)12:58:27 No.664162218

    書き込みをした人によって削除されました

    72 20/02/18(火)12:58:29 No.664162228

    仕事辞めて失業保険やら福祉関係の払い戻しに微々たる退職金で1年半無職やったあと就活したよ 今はそんなに良くはないけどIT関係で適当にやってる 基本土日休みだしまあいいかなって あと一度辞めたからかまた辞めりゃいいやって思ってる

    73 20/02/18(火)12:58:43 No.664162280

    辞職じゃなくて会社が無くなる可能性が浮上してきたんぬ

    74 20/02/18(火)12:59:18 No.664162378

    腰の治療だけで一年計画なんぬが今から就職活動したほうがいいんぬ?

    75 20/02/18(火)13:00:14 No.664162557

    >辞職じゃなくて会社が無くなる可能性が浮上してきたんぬ コロナ騒ぎで原材料が届かなくなるんぬ…4月末から自宅待機ってどういうことなんぬ…

    76 20/02/18(火)13:00:16 No.664162564

    >ぬもブロイラーに就職して円満にこの世を去りたいかぬ? ブロイラーでも肉付きの悪いやつはおいて行かれるんぬ おいていかれた奴は生きたままドラム缶に詰めて これ以上は企業秘密なんぬ…

    77 20/02/18(火)13:01:06 No.664162690

    >アルフォートはチョコなんぬ… ぬのズルスベリボケを解説しないでほしいんぬ

    78 20/02/18(火)13:01:10 No.664162709

    北へ行こうランララン

    79 20/02/18(火)13:01:59 No.664162843

    働くのは別にそんなでもないけど 就活メンドイぬー

    80 20/02/18(火)13:02:09 No.664162877

    もう9年無職なんぬ 働けないこともないけど縁者が「もし失職しても面倒見れないから働かずに生活保護貰え」というので年金と生活保護なんぬ

    81 20/02/18(火)13:02:20 No.664162913

    >北へ行こうランララン 積みゲー消化もしたいんぬ…

    82 20/02/18(火)13:02:37 No.664162958

    >給料が大幅に上がったり業績を残せたら辞めてもいい >マイナス要因でやめたらうまくいくかどうかは次の会社次第でギャンブルだ その状況で辞める奴なんているわけねーんぬ

    83 20/02/18(火)13:02:37 No.664162959

    >ぬのズルスベリボケを解説しないでほしいんぬ 結構好きだったから自信出してほしい

    84 20/02/18(火)13:04:08 No.664163183

    何のために生まれて何をして生きるのかわからないんぬ… そんなのは嫌だけど答えられないんぬ…

    85 20/02/18(火)13:04:28 No.664163240

    >あと一度辞めたからかまた辞めりゃいいやって思ってる ぬはこの精神でジョブホッパーになりつつあるんぬ 自分でもどうかと思うんぬ…

    86 20/02/18(火)13:05:10 No.664163338

    退職届け持ってったら今から新人一人雇うから辞めるまでにお前の全てを叩き込めそれが大人の礼儀だ言われた事ある まあ翌日から退職日まで有給全部使ったんだが

    87 20/02/18(火)13:05:45 No.664163410

    >エクセルは使えたのが唯一の幸いだったぬ 受付の求人で採用したのにMSoffice?Outlook?ってなる人より使えるんぬ 偉いんぬ

    88 20/02/18(火)13:05:51 No.664163429

    一生同じ会社に勤めることも稀だしそれに付随するメリットもどんどん薄まってるんだからホッパーでいいんぬ 超一流企業とかは知らん

    89 20/02/18(火)13:06:07 No.664163461

    >退職届け持ってったら今から新人一人雇うから辞めるまでにお前の全てを叩き込めそれが大人の礼儀だ言われた事ある >まあ翌日から退職日まで有給全部使ったんだが 武勇伝みたいに言ってるけど引継ぎはちゃんとしなよ…

    90 20/02/18(火)13:06:40 No.664163542

    それを引き継ぎと定義すんのはちがくね

    91 20/02/18(火)13:06:47 No.664163555

    >武勇伝みたいに言ってるけど引継ぎはちゃんとしなよ… そこは有休適度に使わせてれば怒らなかった事態なのでなんともいえんぬ

    92 20/02/18(火)13:07:49 No.664163703

    >偉いんぬ ありがとなんぬ 自分語りすぎて恥ずかしくなって消したのにレスきて驚いてるんぬ

    93 20/02/18(火)13:07:59 No.664163730

    俺有休消化できなかったよ

    94 20/02/18(火)13:08:54 No.664163850

    >武勇伝みたいに言ってるけど引継ぎはちゃんとしなよ… 求められたのは引き継ぎでは無いので

    95 20/02/18(火)13:09:02 No.664163876

    業務の引き継ぎは義務ではないんぬ 社員の業務内容を把握してない会社が間抜けなだけなんぬ

    96 20/02/18(火)13:09:33 No.664163959

    やめてる期間の年金と保険料どうするんぬ?

    97 20/02/18(火)13:10:14 No.664164059

    失業保険手続きから3ヶ月後に給付って遅い気がするんぬ…

    98 20/02/18(火)13:11:04 No.664164178

    労働法上は引き継ぎのための引き止めは禁止されてるんぬ 両者の合意の上で行われる善意なんぬ そもそも引き継ぎを必要とする状況なんて管理職が機能してない証拠なんぬ

    99 20/02/18(火)13:11:42 No.664164269

    >やめてる期間の年金と保険料どうするんぬ? 払うよ

    100 20/02/18(火)13:12:13 No.664164344

    ぬは適当に心療内科いってマジ仕事いきたくねぇんぬ…とかコいてから診断書もらって休職して傷病手当貰おうと考えてるんぬ

    101 20/02/18(火)13:12:14 No.664164345

    長いことアルバイトしてるけど900万貯まったぞ拙僧 僕だったら3000万くらい貯まってたと思うと辛いぞ拙僧

    102 20/02/18(火)13:12:36 No.664164398

    直近の勤め先で働きだしたときの引継ぎ期間は1週間だったぬ 引継ぎ元が忙しすぎて夜しか引継ぎができなくて日々終電だったんぬ しかも引継ぎ完了しなかったんぬ 役立たず判断されて3か月でクビだったんぬ

    103 20/02/18(火)13:13:04 No.664164462

    辞めたはずなのに無給無休で前職の会社の事務所に2ヶ月拘束されてた知り合いがいるから気をつけてな

    104 20/02/18(火)13:13:36 No.664164543

    クビってそんな簡単にできるもんなんぬ?

    105 20/02/18(火)13:13:54 No.664164591

    大変失礼な物言いになるかもしれけどその知り合いすげー頭悪くないんぬ?