20/02/18(火)10:58:51 競るの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)10:58:51 No.664141975
競るのが苦手で敬遠してたけど探してた商品がヤフオクにしか無くて困ってる 熟練者と業者で煮詰まったイメージしかないが生き残れるだろうか
1 20/02/18(火)10:59:55 No.664142112
自分の中で限界金額決めてやってみればいいじゃん
2 20/02/18(火)10:59:57 No.664142128
出せる値段が決まってるならやることは簡単
3 20/02/18(火)11:01:13 No.664142291
たまに物の価値がわからない人が相場の半額以下で売ってたりするからありがたい
4 20/02/18(火)11:02:30 No.664142464
>たまに物の価値がわからない人が相場の半額以下で売ってたりするからありがたい 夫のを勝手に売ったりする主婦
5 20/02/18(火)11:02:42 No.664142487
フリマの気軽さに慣れたらめんどくせぇな…ってなる
6 20/02/18(火)11:04:14 No.664142685
天井が自己申告制のガチャだと思えばいい
7 20/02/18(火)11:06:33 No.664142983
>たまに物の価値がわからない人が相場の半額以下で売ってたりするからありがたい 捨ててるだけだし…
8 20/02/18(火)11:07:34 No.664143115
プレミアもつかないようバイクのサービスマニュアルやパーツリストが安く買えて助かった
9 20/02/18(火)11:10:46 No.664143531
>夫のを勝手に売ったりする主婦 価値を理解されずに売っぱらわれるとは夫が哀れすぎる
10 20/02/18(火)11:11:40 No.664143634
入札確認したら別垢で価格釣り上げる手法はなるほどなぁと思ったけど邪悪過ぎる…
11 20/02/18(火)11:11:57 No.664143673
あんまり売買してない個人が売ってる物はわりと安く買える
12 20/02/18(火)11:13:00 No.664143795
>入札確認したら別垢で価格釣り上げる手法はなるほどなぁと思ったけど邪悪過ぎる… 禁止されたはずだけど具体的な手は打ってないから釣り上げ放題 ヤフーはクソ
13 20/02/18(火)11:13:04 No.664143804
よく中国から横流しされたっぽいノートパソコンの部品が流れてるのに助かってる
14 20/02/18(火)11:16:43 No.664144282
自演釣り上げも自演落札も実質ペナルティないからいまだにやりたい放題だな 最近は買い手もうすうす感付きつつあるのかそういうのは敬遠されがちになったイメージだけど
15 20/02/18(火)11:18:25 No.664144498
>自演釣り上げも自演落札も実質ペナルティないからいまだにやりたい放題だな >最近は買い手もうすうす感付きつつあるのかそういうのは敬遠されがちになったイメージだけど 10年以上前からある事だから薄々もクソもないよ...
16 20/02/18(火)11:21:06 No.664144864
>自分の中で限界金額決めてやってみればいいじゃん これに尽きるわ
17 20/02/18(火)11:21:32 No.664144928
自演落札ってなんかメリットあるの?
18 20/02/18(火)11:21:54 No.664144963
昨日ようやく念願のものを競り落とした これでグッズコンプリートのはず…
19 20/02/18(火)11:22:00 No.664144975
吊り上げが~吊り上げが~ってやりもせずに何年も言い続けてるんだろうな
20 20/02/18(火)11:22:31 No.664145039
>自演落札ってなんかメリットあるの? ちゃんとこのお値段でも買ってる人いますよーって相場そのものの釣り上げに繋がる
21 20/02/18(火)11:24:36 No.664145295
>吊り上げが~吊り上げが~ってやりもせずに何年も言い続けてるんだろうな 釣り上げしないほうが損だし普通はやる
22 20/02/18(火)11:25:36 No.664145423
吊り上げはうっかり同じPC使ったりして発覚したら一発垢停止だよ
23 20/02/18(火)11:26:17 No.664145512
値段気に入らなかったら出品削除もできるしなああそこ なんも信用できない
24 20/02/18(火)11:27:34 No.664145666
買えたらラッキーだなって感じか 売る側の意図もあるだろうしな…最初から値段決めてフリマアプリで売れや!
25 20/02/18(火)11:27:43 No.664145684
>吊り上げはうっかり同じPC使ったりして発覚したら一発垢停止だよ 同じPCでもできるよ そうそう垢BANされない
26 20/02/18(火)11:29:49 No.664145909
>>吊り上げが~吊り上げが~ってやりもせずに何年も言い続けてるんだろうな >釣り上げしないほうが損だし普通はやる まじか
27 20/02/18(火)11:29:58 No.664145920
>同じPCでもできるよ >そうそう垢BANされない 軽く調べただけでも停止された事例なんかいくらでも出てくるのに されないされないと言い張る理由はなんなの?
28 20/02/18(火)11:30:20 No.664145972
ポリス沙汰じゃないと基本動かんわこの運営
29 20/02/18(火)11:30:27 No.664145997
>されないされないと言い張る理由はなんなの? 自分で試してみたからさ
30 20/02/18(火)11:31:13 No.664146106
>売る側の意図もあるだろうしな…最初から値段決めてフリマアプリで売れや! 売れてから相場より安いってわかったら悔しいし…
31 20/02/18(火)11:32:12 No.664146215
>最初から値段決めてフリマアプリで売れや! 即決価格決めてオクに出せや!ならまだしも わざわざフリマアプリに拘る理由はなに?
32 20/02/18(火)11:32:16 No.664146218
>されないされないと言い張る理由はなんなの? BANされないとは言ってないじゃん
33 20/02/18(火)11:32:22 No.664146236
>まじか 嘘に決まってるだろ…
34 20/02/18(火)11:32:25 No.664146243
中古家電買おうとすると結局ほぼ定価じゃん!ってぐらいまで吊り上がっていいやってなってしまう
35 20/02/18(火)11:32:38 No.664146275
自分らが損しない事に関しては極端にルーズだからね 逆に100円出品で送料2000円みたいなのはちまちま潰してくる
36 20/02/18(火)11:32:44 No.664146291
>されないされないと言い張る理由はなんなの? やったことないからじゃね
37 20/02/18(火)11:33:16 No.664146361
安くてもいいから処分したいから売ってガッポリ儲けたいまでいろんな人が出品しているであろうことは理解する
38 20/02/18(火)11:33:22 No.664146378
>値段気に入らなかったら出品削除もできるしなああそこ 入札者がいる状態で出品者都合削除すると悪い評価入るんじゃなかったっけ
39 20/02/18(火)11:33:40 No.664146410
ペイペイフリマだと手数料3パーセントしか取られないからうまあじ凄い
40 20/02/18(火)11:34:11 No.664146471
ヤフオクじゃないとゲームのコード売れないからヤフオク使うわ
41 20/02/18(火)11:34:46 No.664146550
ウォッチしてる商品が過去オークションにも同じ出品者同じ画像で出てて在庫抱えてるのかなと思ったけど自演落札か釣り上げ失敗して落札しちゃった可能性あるのか… なんか猛烈に嫌な予感がして来た
42 20/02/18(火)11:34:50 No.664146562
アーケードの基板とかコアな商品はいまだにヤフオクが一番多いしな 検索リスト眺めてるだけでも楽しい
43 20/02/18(火)11:34:55 No.664146575
>安くてもいいから処分したい このつもりで出したのにものすごい高値まで競ると 何が起こってるの…こわい…ってなる 普通に新品買えるのに定価の倍くらいまで上がったりとか…
44 20/02/18(火)11:34:57 No.664146577
>入札者がいる状態で出品者都合削除すると悪い評価入るんじゃなかったっけ オークション自体の取り消しは評価関係ない
45 20/02/18(火)11:35:12 No.664146609
変な部品とかな…
46 20/02/18(火)11:35:38 No.664146667
>オークション自体の取り消しは評価関係ない 入札者いる状態で取り消しすると金取られるぞ
47 20/02/18(火)11:36:32 No.664146779
海外から発送です(嘘)
48 20/02/18(火)11:36:35 No.664146786
>入札者いる状態で取り消しすると金取られるぞ そうだけどその金額が安いから取り消したほうがいいんだよ
49 20/02/18(火)11:36:52 No.664146814
>>オークション自体の取り消しは評価関係ない >入札者いる状態で取り消しすると金取られるぞ だから評価関係ないだろ
50 20/02/18(火)11:36:58 No.664146826
最低落札価格とかいうゴミ
51 20/02/18(火)11:37:03 No.664146844
>入札者がいる状態で出品者都合削除すると悪い評価入るんじゃなかったっけ 出品者都合削除は何の理由あっても出品者に悪評つく 落札者都合だと相手につくけど 報復悪評もらう率は高い
52 20/02/18(火)11:37:48 No.664146946
>>入札者いる状態で取り消しすると金取られるぞ >そうだけどその金額が安いから取り消したほうがいいんだよ そこまでするんだったら最初から即決にしろと思わなくもない
53 20/02/18(火)11:38:04 No.664146978
ここでしか手に入らないような希少な品なら分かるけど 競りがヒートアップするとそこら辺で買う中古と大差ない値段まで上がると降りる
54 20/02/18(火)11:38:10 No.664146999
商品の性質上評価無しでいいって言ったのに…
55 20/02/18(火)11:38:29 No.664147045
>最低落札価格とかいうゴミ それ以下の値段では売りませんよと言うのであれば その値段からオークションがスタートするよう最初に設定すればいいのにとは思う なぜ1円開始にする
56 20/02/18(火)11:38:39 No.664147061
エロもヤフオクじゃないと売れないしなぁ
57 20/02/18(火)11:39:07 No.664147124
ついつい熱くなって新品買ったほうが得だったケース多くて困る…
58 20/02/18(火)11:39:28 No.664147172
>ウォッチしてる商品が過去オークションにも同じ出品者同じ画像で出てて在庫抱えてるのかなと思ったけど自演落札か釣り上げ失敗して落札しちゃった可能性あるのか… >なんか猛烈に嫌な予感がして来た 自演落札してる場合出品者が自分が想定してる額を下回ってたら自分で落札する だから入札したとしても上限額がわかってればこっちが損することはない
59 20/02/18(火)11:40:12 No.664147277
メルカリはゲームコードに厳しすぎるよね ゲームに付いてた特典用紙くらいは良いじゃん
60 20/02/18(火)11:40:14 No.664147281
>なぜ1円開始にする 専用のカテゴリがあって注目されやすいからですかね...
61 20/02/18(火)11:40:28 No.664147308
>ついつい熱くなって新品買ったほうが得だったケース多くて困る… オークションなんて大体そんなもんだ
62 20/02/18(火)11:40:44 No.664147337
今貰えるポイントはアダルトでは使えないから気をつけるんだ
63 20/02/18(火)11:41:03 No.664147377
>だから入札したとしても上限額がわかってればこっちが損することはない 落札システム利用料取られね?
64 20/02/18(火)11:41:42 No.664147481
くじで20%当たった時めっちゃ美味しい
65 20/02/18(火)11:42:13 No.664147550
>くじで20%当たった時めっちゃ美味しい しかし上限1000円…
66 20/02/18(火)11:42:15 No.664147558
落札しなきゃ死ぬってのでもなければ降りればいいんだ 時々死ぬ
67 20/02/18(火)11:43:21 No.664147720
>落札システム利用料取られね? 普通は落札しないギリギリのとこ狙うからそうそう損はしないだろう
68 20/02/18(火)11:43:21 No.664147722
マジでレアなのは覚悟を決めないといけない メルカリだとそういうのは戦う前に終わるから話にならないけど
69 20/02/18(火)11:43:28 No.664147733
>>ウォッチしてる商品が過去オークションにも同じ出品者同じ画像で出てて在庫抱えてるのかなと思ったけど自演落札か釣り上げ失敗して落札しちゃった可能性あるのか… >>なんか猛烈に嫌な予感がして来た >自演落札してる場合出品者が自分が想定してる額を下回ってたら自分で落札する >だから入札したとしても上限額がわかってればこっちが損することはない つまり過去取引の落札価格以下では買えないのか… 即決で想定額提示してくれると楽なんだけどなあ
70 20/02/18(火)11:43:34 No.664147747
付与ポイントの上限が昔に比べて低いよな
71 20/02/18(火)11:44:09 No.664147836
メルカリはラクマみたいにもっと分かりやすい割引クーポンくれ 山分けとかじゃなく
72 20/02/18(火)11:44:26 No.664147879
12%引いたけど落札タイミング合わなくて2000円くらいのに使った悲しみ
73 20/02/18(火)11:44:37 No.664147915
20%当たったのに上限1000円だったのはさすがに吹いた
74 20/02/18(火)11:44:44 No.664147928
>メルカリだとそういうのは戦う前に終わるから話にならないけど ○○様専用いいよね よくねぇわ
75 20/02/18(火)11:44:46 No.664147932
メルカリはアプリで掻っ攫われて終わるだけだからな
76 20/02/18(火)11:45:13 No.664147998
>つまり過去取引の落札価格以下では買えないのか… >即決で想定額提示してくれると楽なんだけどなあ 出品者に聞いてみればいいじゃん
77 20/02/18(火)11:45:20 No.664148010
>>くじで20%当たった時めっちゃ美味しい >しかし上限1000円… 前回4000円だったけど当たる確率低かったから良し悪しではある
78 20/02/18(火)11:45:22 No.664148015
今やってるくじは最低還元率10%だね 上限額低いけど太っ腹っちゃ太っ腹
79 20/02/18(火)11:45:44 No.664148076
>つまり過去取引の落札価格以下では買えないのか… >即決で想定額提示してくれると楽なんだけどなあ でも全員が全員釣り上げしてくるわけではないのでとりあえずレッツ入札よ
80 20/02/18(火)11:46:27 No.664148189
ヤフオクじゃないとエロゲ売れないんだよな
81 20/02/18(火)11:47:08 No.664148285
ラクマの出品くじはすげーぞ 8割ハズレで当たっても10円だ
82 20/02/18(火)11:47:08 No.664148287
結局ヤフオクでないとそもそも出品されてないものが多いから使わざるを得ない
83 20/02/18(火)11:47:16 No.664148309
そこそこ珍しいもの安く開始して結構な値段まで上がったのに自演落札or入札削除して前回の終了価格近くまで開始上げて再出品 前回競った人も見てた人も総スカンで以後は回転寿司 何度か見た
84 20/02/18(火)11:47:22 No.664148324
>マジでレアなのは覚悟を決めないといけない 本当にレアなやつは額面だけ見ると死ぬほど高いけど 海外から個人輸入するのと比べればまあ気持ち安いかな… ぐらいの価格になるよね 入札者がそれほどいなくて格安で買えるかもなどというナイーヴな考えは捨てるべき
85 20/02/18(火)11:47:46 No.664148377
>ラクマの出品くじはすげーぞ >8割ハズレで当たっても10円だ カスすぎてダメだった
86 20/02/18(火)11:47:54 No.664148395
早い者勝ちのフリマアプリの方が楽だけどせどり業者のスピードに勝てねぇ 独自のツールでも使ってんのか?
87 20/02/18(火)11:48:18 No.664148448
個人で評価500以下とかは釣り上げやってないほうが多いと思う ※個人の感想です
88 20/02/18(火)11:48:22 No.664148456
>独自のツールでも使ってんのか? 暇にあかせてずっと見てるだけだと思う
89 20/02/18(火)11:49:10 No.664148584
最近は出しても良い額初回入札して放置してる
90 20/02/18(火)11:49:40 No.664148657
むしろ釣り上げが普通とかどんな糞ジャンルで入落札してんだろうってのが偽らざる本心 話盛ってなければの話だけど
91 20/02/18(火)11:49:40 No.664148658
>カスすぎてダメだった 1000円 100円 10円 ハズレ ってあるけど たまに100円当たる程度 ハズレはマジで多い
92 20/02/18(火)11:51:04 No.664148858
>むしろ釣り上げが普通とかどんな糞ジャンルで入落札してんだろうってのが偽らざる本心 昔一眼レフで釣り上げ→落札されないまま回転寿司よく見かけたな…
93 20/02/18(火)11:51:16 No.664148894
代行業者がやたら高い値段で落札してその後連絡なしとかもきついわ
94 20/02/18(火)11:51:25 No.664148913
>むしろ釣り上げが普通とかどんな糞ジャンルで入落札してんだろうってのが偽らざる本心 人気ジャンルならよくある話よ
95 20/02/18(火)11:51:53 No.664148981
たまに利用してるけど目当てのもの見つけたらウォッチリストに入れて終了ちょっと前に予定金額を入札してそのまま放置でよくないか
96 20/02/18(火)11:52:40 No.664149106
>人気ジャンルならよくある話よ 具体的には?
97 20/02/18(火)11:53:40 No.664149254
>具体的には? よく売れるもの全般よ
98 20/02/18(火)11:53:45 No.664149260
去年の年末の地上波ブス騒動でSWに興味持ったんで商品集めてるんだけど 未だにハズブロのビークルトイとか買えるのはもうここぐらいで困る 他のとこだと値段どうこうの前にまず出品すらされてない
99 20/02/18(火)11:55:29 No.664149511
>よく売れるもの全般よ 全然具体的でもなんでもねえ
100 20/02/18(火)11:55:38 No.664149532
>具体的には? カメラ自転車バイクオーディオ時計楽器とかは多いと思う まあ数万円以上が動くジャンルだね
101 20/02/18(火)11:56:40 No.664149697
こっちは良くも悪くもマニア向けのもの揃ってるよなって 買う側も安く買いたいみたいなの少ないし
102 20/02/18(火)11:57:26 No.664149816
オーディオとかだいたい最低落札価格あるしね
103 20/02/18(火)11:59:24 No.664150104
すぐに買い手が付きそうな物でたまたま価格が伸びなかったやつとかはとりあえず釣り上げるよ
104 20/02/18(火)11:59:24 No.664150108
手数料もろもろの経費が気にならない高額商品だけだよね?自演云々は
105 20/02/18(火)12:00:26 No.664150257
>他のとこだと値段どうこうの前にまず出品すらされてない こういう点ではやっぱり人が多いのは絶対的に強い たまに他のとこ見に行ってみても出品すっくねえな!ってなる
106 20/02/18(火)12:00:59 No.664150327
チキンレース気分で競り楽しむ事はある 大抵死ぬ
107 20/02/18(火)12:01:10 No.664150347
>すぐに買い手が付きそうな物でたまたま価格が伸びなかったやつとかはとりあえず釣り上げるよ 死ねば?
108 20/02/18(火)12:01:59 No.664150482
>死ねば? 俺がやってるわけじゃないからなー
109 20/02/18(火)12:02:03 No.664150499
人はもうほかのところもいると思うんだけど そこに移るかは別って感じの印象を受けるヤフオクで売れんならそりゃ販路拡大する意味ねえもんな
110 20/02/18(火)12:03:02 No.664150628
古いバイクはオクとebayが生命線だから出品者にやられたい放題だぜ
111 20/02/18(火)12:04:05 No.664150798
ebay興味はあるけど難しい… 日本に届けられねーよバーカって書いてある上で交渉するの怖い
112 20/02/18(火)12:04:36 No.664150889
同じ商品でもなぜかやたら競り合うアカウントがあるし 誰もこの値段になったら入札しないだろっていうくらい値段が上がったりして気持ち悪いやつはいる
113 20/02/18(火)12:05:57 No.664151107
昔バッタ業者踏んじゃったことあるけどやり口うまいね 今のシステムだと防げない気がする
114 20/02/18(火)12:07:26 No.664151351
バッタもん=偽物業者?
115 20/02/18(火)12:08:25 No.664151525
出品物よりおまけの方が本命みたいになってるのは偽物に気をつけるんだぞ ヤフオクが関与するのは出品物だけでオマケについては関与されないから泣き寝入りする事になる
116 20/02/18(火)12:11:48 No.664152095
>バッタもん=偽物業者? うn 評価数も多くて大丈夫そうな感じだったけど 取引で発送元情報が違うから怪しくてググったらコピー品ばっか出してる業者の別垢だった
117 20/02/18(火)12:12:00 No.664152136
おすすめとかどういう基準で上から並べてんだろ
118 20/02/18(火)12:13:08 No.664152363
>バッタもん=偽物業者? バッタモンって正規品を違法なルートで仕入れて安く売ることじゃなかったっけ
119 20/02/18(火)12:14:05 No.664152570
フリマは張り付きとかやってられんからなぁ 出せる金額入れて落札できたらラッキーのオクのが利用頻度高い
120 20/02/18(火)12:14:11 No.664152592
なんだかんだでマイナーな品はここが一番見つかるな…
121 20/02/18(火)12:15:06 No.664152758
>ebay興味はあるけど難しい… >日本に届けられねーよバーカって書いてある上で交渉するの怖い 日本には発送しねーよ!って書いてるのに交渉してもNOって言われるのがオチだよ… まあ幸いあそこは出品者多いし海外発送可な出品も多いから他を当たろう