ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/18(火)10:23:38 No.664137755
今日くらいが発売日?
1 20/02/18(火)10:36:36 No.664139313
ゴツいのにレイレナードを感じる
2 20/02/18(火)10:37:02 No.664139372
デカすぎる
3 20/02/18(火)10:38:20 No.664139536
デカっ
4 20/02/18(火)10:46:00 No.664140463
ボディ部分だけ淀に展示されてたけどその時点でもう馬鹿じゃねえのって言いたくなるデカさだったよ…
5 20/02/18(火)10:46:43 No.664140538
大きさの比率が劇中のタイムマジーンみたいなあれ
6 20/02/18(火)10:46:50 No.664140559
>ゴツいのにレイレナードを感じる あー既視感はそれか
7 20/02/18(火)10:47:27 No.664140628
>ボディ部分だけ淀に展示されてたけどその時点でもう馬鹿じゃねえのって言いたくなるデカさだったよ… 新宿のヨドだと完全版のこいつが見れるぞ
8 20/02/18(火)10:47:39 No.664140653
figmaとかで遊んでたスコタコと比べてどのくらいなの
9 20/02/18(火)10:50:44 No.664141008
>figmaとかで遊んでたスコタコと比べてどのくらいなの 画像のフレームアームズガールアーキテクトは一般的なfigmaフィギュアより一回りはデカいんだ そこから想像してみてほしい
10 20/02/18(火)10:51:04 No.664141055
全部揃えるとなると値段がやべえやつ
11 20/02/18(火)10:58:54 No.664141981
カタAC4
12 20/02/18(火)10:59:34 No.664142061
床の間とかにやっと置けるサイズ
13 20/02/18(火)11:00:39 No.664142206
胴体部分のオーダークレイドルだけでも結構遊べるからFAG持ってる人はバイナウ!
14 20/02/18(火)11:01:07 No.664142270
見てきたけど! HMMゴジュラス位の大きさじゃん CFのユニクロンより全然小さいしいけるいける
15 20/02/18(火)11:03:40 No.664142616
定価350000くらいのやつ
16 20/02/18(火)11:03:41 No.664142618
脚に物足りなさを感じる
17 20/02/18(火)11:04:43 No.664142751
腕はパワードガーディアンで代用してもいいのよ su3659289.jpg
18 20/02/18(火)11:05:49 No.664142882
>CFのユニクロンより全然小さいしいけるいける 期待してるぞ ちなみに手足の箱は胴体と同じサイズだ
19 20/02/18(火)11:06:11 No.664142933
>定価350000くらいのやつ お高くない!?
20 20/02/18(火)11:07:44 No.664143134
手足一本が4000円から5000円くらいするし…
21 20/02/18(火)11:09:15 No.664143340
kawaii HGサイズで2000円くらいだったら欲しい
22 20/02/18(火)11:13:28 No.664143859
>定価350000くらいのやつ さすがに6桁は出せない
23 20/02/18(火)11:19:41 No.664144687
4.3カイゼリンは高い
24 20/02/18(火)11:22:31 No.664145038
これでまだ完全版じゃないってマジなの?
25 20/02/18(火)11:22:55 No.664145092
三万五千の間違いだろ!?
26 20/02/18(火)11:23:53 No.664145211
新宿ヨドの赤く塗られたこいつは絶句するデカさ ネオジオングよりは小さいかな…
27 20/02/18(火)11:25:23 No.664145398
大きいのはいいけど関節部分ラチェット式とかでないと持たない気がする
28 20/02/18(火)11:25:39 No.664145429
手首パーツのオーバードマニュピレーターだけ買っても 組み立ててみたらあっこれデカいわってなるなった
29 20/02/18(火)11:26:59 No.664145590
>これでまだ完全版じゃないってマジなの? だって素人目にも頭に手足ついてるだけだからな…手足みたいな変形アイデアが胴体思いつかないのかも
30 20/02/18(火)11:27:04 No.664145600
ネオジオングやオーキスも同じぐらいの値段だしヘーキヘーキ
31 20/02/18(火)11:27:07 No.664145609
オーバードマニュピレータ出たときはでけぇって思ってたのにスレ画だと小さく見える...
32 20/02/18(火)11:28:45 No.664145795
ずっーと前にFAG載せるロボの構想あったけどついに実現したのか…
33 20/02/18(火)11:29:31 No.664145874
その値段ならビックパワード買うわ!
34 20/02/18(火)11:31:03 No.664146079
>ずっーと前にFAG載せるロボの構想あったけどついに実現したのか… コクピットだけなら既に出てたんだけど手足パーツが今回遂に出たのよ
35 20/02/18(火)11:31:23 No.664146124
オーバードマニュピレーターの時点で赤ちゃんの手のひらくらいある…
36 20/02/18(火)11:32:40 No.664146278
あとバックパックと武器と盾が足りないと思いませんか?
37 20/02/18(火)11:34:08 No.664146464
ワルダロス買うからスルーした
38 20/02/18(火)11:34:17 No.664146481
>あとバックパックと武器と盾が足りないと思いませんか? バックパックはすち子が色々宣伝してるのから自由に選べばいいし…武器や盾はそれこそMSGの本領だし ナイトマスターも争奪戦になりそう
39 20/02/18(火)11:34:26 No.664146501
パワードガーディアンでも若干収まりの悪かったオーバードマニュピレーターが丁度良い感じに見える辺り腕も相当太い
40 20/02/18(火)11:35:26 No.664146638
武器はランサーから奪おう
41 20/02/18(火)11:35:46 No.664146681
ガンダムの大きいやつよりでかいの?
42 20/02/18(火)11:37:31 No.664146900
1/60よりは小さ…いやどうかなあつーか1/60も結構ものによりけりだ
43 20/02/18(火)11:38:55 No.664147095
FAGが15cmちょっと位だから大体PG位かな 流石にメガサイズほどではないはず
44 20/02/18(火)11:39:13 No.664147136
>武器はランサーから奪おう ランランの獲物はまだ大きい…人間の十手サイズだからなあれ
45 20/02/18(火)11:39:47 No.664147210
FA:Gが直立すると大体15cm辺りでその二倍よりちょっと大きいから40cmはないにせよ30cmオーバーか
46 20/02/18(火)11:40:12 No.664147278
全高なら1/60くらいだと思うけど人が乗れるから厚あじが
47 20/02/18(火)11:43:39 No.664147765
ひょっとして胴体が追加されるのかな…
48 20/02/18(火)11:45:24 No.664148025
胴体乗り込みはこうですよね!
49 20/02/18(火)11:45:30 No.664148048
2足ロボもいいけど試製決戦兵器輝鎚みたいなMA型の方が好き
50 20/02/18(火)11:49:44 No.664148666
カタゴツいフラジール
51 20/02/18(火)11:49:57 No.664148691
いつ見ても顔の横の白い蓋が目に見える
52 20/02/18(火)11:51:01 No.664148848
>1581993924450.png パイルフォーメーションかよ