20/02/18(火)10:06:17 寿司っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/18(火)10:06:17 No.664135655
寿司って元々ファストフードなのに付加価値つけすぎじゃない? 回転寿司くらいのリーズナブルさが元々のスタイルに近いと思うんだよね
1 20/02/18(火)10:06:45 No.664135718
回転寿司行け おわり
2 20/02/18(火)10:07:31 No.664135800
昔から屋台寿司もあれば高級寿司もあった 今も同じである 終わり
3 20/02/18(火)10:07:34 No.664135807
何言ってんのかさっぱりわからないから死んで?
4 20/02/18(火)10:07:44 No.664135826
なにっ
5 20/02/18(火)10:07:56 No.664135846
タフって誰だよ
6 20/02/18(火)10:08:32 No.664135907
時の試練を越えると箔がつくんだ
7 20/02/18(火)10:08:41 No.664135934
ほならね
8 20/02/18(火)10:09:36 No.664136056
こういうヤツは元々ファストフードじゃないハンバーガーが高くなったら文句言うと思う
9 20/02/18(火)10:09:40 No.664136067
最初がお手軽な軽食だったからって 今もそうしないといけないわけじゃないんだ
10 20/02/18(火)10:09:54 No.664136094
そう思うなら一生やっすい回転寿司のやっすいネタ食ってりゃいいじゃん
11 20/02/18(火)10:10:36 No.664136196
銀座の料亭で出されるハンバーガーやうまい棒は高いだろう
12 20/02/18(火)10:10:48 No.664136216
回転ずしもそこまでリーズナブルじゃないだろ スーパーのパック寿司を食って死ね
13 20/02/18(火)10:10:49 No.664136219
伝統を重んじてる寿司屋が歴史浅いとかバカみたいじゃないですか
14 20/02/18(火)10:11:30 No.664136289
ステーキは元来肉を焼いただけの原始的な料理だけど ファミレスにも高級店にも置いてるけどそっちはケチつけなくていいの?
15 20/02/18(火)10:12:09 No.664136378
おにぎり大くらいあった江戸前寿司は一度食べてみたいとは思う
16 20/02/18(火)10:13:34 No.664136537
>銀座の料亭で出されるハンバーガーやうまい棒は高いだろう うまい棒は自作せんやろ
17 20/02/18(火)10:13:48 No.664136574
>伝統を重んじてる寿司屋が歴史浅いとかバカみたいじゃないですか 世の中には10代で日本記録や世界記録出してる天才がいるのに お前は何十年生きてても無能だろ? それと同じだよ
18 20/02/18(火)10:14:00 No.664136595
付加価値をつけられるように品質を向上させてマーケティングしたんだよ 初めから高級な料理なんかそうそうない
19 20/02/18(火)10:14:03 No.664136603
>おにぎり大くらいあった江戸前寿司は一度食べてみたいとは思う 大きさの根拠になってるっぽい絵があるけどあれよくみると上のネタもデカくて実は描いた人がこんなに大きかったんぬ!!ってしてただけなのかと思ったりする
20 20/02/18(火)10:14:31 No.664136670
ファストフードって言うけど江戸時代から高級路線の寿司はあったんだよなぁ
21 20/02/18(火)10:14:54 No.664136705
>世の中には10代で日本記録や世界記録出してる天才がいるのに >お前は何十年生きてても無能だろ? >それと同じだよ な、なんだあっ
22 20/02/18(火)10:16:14 No.664136849
意見を受け入れたとしてどうしろっていうの? 回転寿司屋より高い寿司屋は閉店しろっていうの? なにがしてほしいの?どうしたいの?
23 20/02/18(火)10:16:22 No.664136868
○○は元々××なのに~の論法を使う奴にろくな人間はいない
24 20/02/18(火)10:16:29 No.664136887
>大きさの根拠になってるっぽい絵があるけどあれよくみると上のネタもデカくて実は描いた人がこんなに大きかったんぬ!!ってしてただけなのかと思ったりする あれ絵で判りやすくするために大きく描いたんじゃないかな…多分
25 20/02/18(火)10:17:11 No.664136979
>○○は元々××なのに~の論法を使う奴にろくな人間はいない 「」は元々としあきなのに
26 20/02/18(火)10:17:43 No.664137043
>「」は元々としあきなのに 何言ってんだよ名無しだろ
27 20/02/18(火)10:17:52 No.664137070
銀座の料亭ならこだわりの素材と100年前からの継ぎ足しソースでつくられたうまい棒出しそう
28 20/02/18(火)10:18:11 No.664137107
https://mag.japaaan.com/archives/54664 屋台寿司が安価だっただけで店舗の寿司は最初期から高級路線
29 20/02/18(火)10:19:48 No.664137267
>何言ってんだよ名無したん(;´Д`)ハァハァだろ
30 20/02/18(火)10:20:50 No.664137382
>何言ってんだよ名無しだろ ツボの話じゃなくて名前取り上げられる前の話!
31 20/02/18(火)10:21:08 No.664137425
寿司屋の名前がタフ!ってのを貼りたかっただけでテキトーに本文ひねりだしただけだろうに 普通にレスポンチやってんのスゴイっスね
32 20/02/18(火)10:22:32 No.664137609
レスポンチはimgの華だからな
33 20/02/18(火)10:23:08 No.664137681
スレ文からスレを誘導したい方向が中途半端なのが悪いっス 忌憚の無い意見ってやつっス
34 20/02/18(火)10:23:24 No.664137723
もっとわかりやすくスレ画にタフの2文字を置ければタフスレになってたんだ くやしか
35 20/02/18(火)10:25:24 No.664137981
蕎麦って
36 20/02/18(火)10:27:35 No.664138226
煽るならウンコ定型ぐらいいれないとダメなんだ タフ定型は衰退してるんだ
37 20/02/18(火)10:28:22 No.664138306
タフは元々格闘漫画なのに
38 20/02/18(火)10:29:20 No.664138426
>大きさの根拠になってるっぽい絵があるけどあれよくみると上のネタもデカくて実は描いた人がこんなに大きかったんぬ!!ってしてただけなのかと思ったりする まあ猫から見たら大きかったんだろうな
39 20/02/18(火)10:29:26 No.664138437
>タフは元々格闘漫画なのに なにっ
40 20/02/18(火)10:32:12 No.664138783
タフって元々格闘漫画なのに変な展開多すぎじゃない? タフとガルシアが戦ってた時くらいの戦闘シーンが元々のスタイルに近いと思うんだよね
41 20/02/18(火)10:33:21 No.664138918
どんだけタフ君の話したいんだ
42 20/02/18(火)10:36:34 No.664139305
拳大の寿司とか二つ三つくらい食ったら満足しそう
43 20/02/18(火)10:37:21 No.664139407
飯の値段を気にしないくらいのスゴイ年収でよかった 君ら年収いくら?
44 20/02/18(火)10:37:28 No.664139424
>寿司屋の名前がタフ!ってのを貼りたかっただけでテキトーに本文ひねりだしただけだろうに >普通にレスポンチやってんのスゴイっスね 一人で喋ってるスレかと思ってた
45 20/02/18(火)10:43:19 No.664140141
もうちょっと建設的なお話の膨らませ方をすると 国産豚肉が安価な外食産業でほとんど使われないのは とんかつ用の高級品ばかり作られて安い豚肉が入手不可能だからなんだな それでベルギー産豚肉が輸入されていたけど
46 20/02/18(火)10:57:29 No.664141805
タフって言葉は寿司屋のためにある
47 20/02/18(火)11:01:45 No.664142352
まあちゃんとうまい寿司屋回転寿司では天地の差がある
48 20/02/18(火)11:05:29 No.664142847
エンゲル計数が今の2-3倍の頃のファストフードだから江戸との比較はむしろ寿司屋の値付けのが適正なのよ
49 20/02/18(火)11:06:26 No.664142964
ナイフとフォークで切り分けながら食うハンバーガーいいよね
50 20/02/18(火)11:19:33 No.664144666
スレ画めっちゃ地元の店だ 行ったことはない
51 20/02/18(火)11:32:48 No.664146307
ハンバーガーも寿司もファストフード路線と高級路線がある 同じ話よ
52 20/02/18(火)11:35:55 No.664146698
でもハンバーガーと寿司が同格の存在って言うと文句言いそうなのが「」