虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/18(火)09:39:02 趣味用M... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)09:39:02 No.664132725

趣味用MSいいよね こいつしか知らないけど

1 20/02/18(火)09:43:30 No.664133170

カタいい趣味

2 20/02/18(火)09:48:12 No.664133696

>カタいい趣味 クェスのこと言ってるのかと小説版見るまで勘違いしてた

3 20/02/18(火)09:49:40 No.664133852

色にまで法律で決まりが有るとか面倒臭ぇなあって

4 20/02/18(火)09:55:29 No.664134455

兵器に偽装するのを防ぐため?

5 20/02/18(火)10:07:21 No.664135778

>兵器に偽装するのを防ぐため? あと玩具だからね

6 20/02/18(火)10:07:45 No.664135828

身寄りがなくて強化人間なギュネイの唯一の趣味

7 20/02/18(火)10:09:02 No.664135986

ナーフみたいな感じか

8 20/02/18(火)10:10:18 No.664136153

隠れハイザックベースなのがいい趣味してる

9 20/02/18(火)10:12:00 No.664136356

>身寄りがなくて強化人間なギュネイの唯一の趣味 こういう所でシャアが理解を示してやればもう少し落ち着いたかも知れないのになぁ

10 20/02/18(火)10:12:28 No.664136421

飛行機乗りみたいなゴーグルしてたのがいい

11 20/02/18(火)10:14:18 No.664136638

カタログで一瞬ザブングルかと

12 20/02/18(火)10:14:55 No.664136708

これホビーと言ってもネオ・ジオンの所有物ではという指摘もあるが

13 20/02/18(火)10:18:44 No.664137162

>色にまで法律で決まりが有るとか面倒臭ぇなあって 核融合炉搭載してるんだから仕方が無い

14 20/02/18(火)10:21:55 No.664137522

pspのゲームで格闘機にされたやつ

15 20/02/18(火)10:22:10 No.664137553

戦闘用以外のMSって割とあるんです?

16 20/02/18(火)10:23:37 No.664137754

>戦闘用以外のMSって割とあるんです? ゲゼとか あとガザも本来は戦闘用じゃないはず

17 20/02/18(火)10:24:35 No.664137883

>戦闘用以外のMSって割とあるんです? 一応スポーツ用の非武装MSとかはあるらしい

18 20/02/18(火)10:24:44 No.664137904

作業用とかにプチモビがあるのと 火星ではバウンドドッグがクレーン車になってたりする

19 20/02/18(火)10:27:24 No.664138203

まあほとんどないな そもそも戦闘用のザクでも作業はできる

20 20/02/18(火)10:28:02 No.664138274

>一応スポーツ用の非武装MSとかはあるらしい カミーユがやってたホモなんちゃら大会がそれだっけか

21 20/02/18(火)10:29:14 No.664138416

MSかMAか忘れたけどサンドージュは完全に民間企業が開発した工業用

22 20/02/18(火)10:30:18 No.664138550

>一応スポーツ用の非武装MSとかはあるらしい AGEでやってたMSでの競技って宇宙世紀でもやってたと思う

23 20/02/18(火)10:32:52 No.664138857

これギュネイの私物だったの…

24 20/02/18(火)10:34:07 No.664139009

シャアが角は付けないのか? て聞いたりなんかしたらめっちゃ早口になりそうだな

25 20/02/18(火)10:34:25 No.664139050

マニアって偽装する為のものだと思ってた...

26 20/02/18(火)10:39:27 No.664139658

私物かどうかなんて聞いたことないわ

27 20/02/18(火)10:43:57 No.664140223

>シャアが角は付けないのか? >て聞いたりなんかしたらめっちゃ早口になりそうだな ハイザックに角なんてわかってないですね大佐ァ!って嬉しそうに語ってシャアをイラッとさせてそう

28 20/02/18(火)10:46:50 No.664140560

極秘の会談に軍事用のMSを持ちこむわけには行かないから民間用の機体を用意したってだけじゃないのか

29 20/02/18(火)10:52:18 No.664141201

>色にまで法律で決まりが有るとか面倒臭ぇなあって アメリカだとおもちゃのピストルとかウォーターガンも派手な色にしないといけないようなもん

30 20/02/18(火)10:52:46 No.664141265

民間用MSなんてこれとゲゼとZIIくらいしか覚えがないな

31 20/02/18(火)10:53:22 No.664141342

MGのハイザックベースにすればプレバンで発売出来ると思う hgは設計が古すぎて無理

32 20/02/18(火)10:54:45 No.664141481

民間で払下げ骨董品のP-51を所有していじるようなもんなのかな

33 20/02/18(火)11:00:14 No.664142159

そういうやハイザックってモノアイ禁止やったせいで余りまくったんだろうな

34 20/02/18(火)11:07:12 No.664143063

>そういうやハイザックってモノアイ禁止やったせいで余りまくったんだろうな 大丈夫共和国に沢山買って貰った

35 20/02/18(火)11:11:02 No.664143574

ゲームだと空手のモーション凝ってて好きだった 攻撃方法が格闘しかなかったけどトリモチガンとダミーバルーンでタコ殴りが火力もあって楽しかった

↑Top