ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/18(火)08:43:13 No.664127299
どっち好き?
1 20/02/18(火)08:43:54 No.664127371
右
2 20/02/18(火)08:45:21 No.664127519
上の方が上品で高級だとは思うが カニ食べたい時はガッツリ食いてえって気分だから 下の食い出がある方がありがたい
3 20/02/18(火)08:46:23 No.664127606
>右 左様
4 20/02/18(火)08:46:38 No.664127628
カニって食うとおいしいけど日常的にカニ食べたいって感情が湧くことはない不思議なフード
5 20/02/18(火)08:46:48 No.664127642
ヤドカリじゃない方
6 20/02/18(火)08:47:17 No.664127685
>カニって食うとおいしいけど日常的にカニ食べたいって感情が湧くことはない不思議なフード 食べるの面倒だし
7 20/02/18(火)08:48:52 No.664127834
毛ガニ
8 20/02/18(火)08:50:36 No.664127979
かに玉の蟹はどっちなんだろう
9 20/02/18(火)08:55:06 No.664128415
>かに玉の蟹はどっちなんだろう 普通の庶民的な中華料理屋ならカニカマかベニズワイの缶詰になるんじゃなかろうか 本格的な芙蓉蟹出す高級中華なら上海蟹とかワタリガニ系だと思う
10 20/02/18(火)09:00:58 No.664128955
毛ガニも仲間に入れて
11 20/02/18(火)09:02:05 No.664129053
>食べるの面倒だし それは食い方が下手 おいらは蟹の解体法を習得したから3匹くらいはペロリだよ 恐れる必要はない
12 20/02/18(火)09:05:06 No.664129336
脚いらないから体だけくれ
13 20/02/18(火)09:08:13 No.664129641
>毛ガニ 高いのよ…
14 20/02/18(火)09:09:15 No.664129725
毛ガニは味噌の旨さはもちろん身もホロホロしてて本当美味しい 食うところ少ない…
15 20/02/18(火)09:09:44 No.664129754
毛蟹が一番うまいけど食うのに一番時間かかる
16 20/02/18(火)09:29:49 No.664131739
ズワイと毛蟹の価値は味噌にあると思う それにしてもタラバ大味
17 20/02/18(火)09:43:56 No.664133224
ガザミ!
18 20/02/18(火)09:46:17 No.664133480
カラ痛いし痒くなるから剥いてくれないと食べれないー
19 20/02/18(火)09:46:26 No.664133501
最初から剥いて出せやー!!!
20 20/02/18(火)09:52:59 No.664134192
スーパーで普段から売ってる足込みででかい手のひら位のサイズのかにを買って帰って反逆される日々 活蟹だと飼えることもあるとか
21 20/02/18(火)09:54:17 No.664134342
子持ちのメガニ好き…
22 20/02/18(火)09:58:24 No.664134776
>最初から剥いて出せやー!!! http://www.saibarasuisan.com/item/kani/zuwaigani.html
23 20/02/18(火)10:10:06 No.664136124
カニの…ポーション!?
24 20/02/18(火)10:17:39 No.664137035
>カニの…ポーション!? ポーションって一盛りって意味だし
25 20/02/18(火)10:20:29 No.664137338
毛ガニは「」の天敵だけあって食材になった後でも殺意が高い
26 20/02/18(火)10:21:39 No.664137483
毛蟹が1番だと思う
27 20/02/18(火)10:22:41 No.664137623
ポーションは手間賃取ってるから高い ただしプロが剥いてくれてるので無駄無く食べられる
28 20/02/18(火)10:24:09 No.664137811
>ポーションは手間賃取ってるから高い >ただしプロが剥いてくれてるので無駄無く食べられる でも殻がないから鍋にすると後の雑炊のうまあじが足りないという罠もある