虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)08:39:11 No.664126900

よろしくっす!

1 20/02/18(火)08:40:04 No.664126995

対話するっす

2 20/02/18(火)08:40:10 No.664127006

対話っす

3 20/02/18(火)08:40:16 No.664127013

やっぱりメカ女っすね

4 20/02/18(火)08:40:17 No.664127018

よろしクアンタっす

5 20/02/18(火)08:40:23 No.664127028

よろンザムは対話のための力っす

6 20/02/18(火)08:40:30 No.664127035

対話っす

7 20/02/18(火)08:42:11 No.664127195

対話の末にヴァイスと合体したよろちゃんの姿っす

8 20/02/18(火)08:42:44 No.664127240

夜露ちゃん!よろンザムは使っちゃダメですよ!

9 20/02/18(火)08:43:04 No.664127279

了解っす!よろンザム!

10 20/02/18(火)08:43:05 No.664127282

つまりSPを使ったトランザムは厳禁ということっす

11 20/02/18(火)08:43:16 No.664127304

蟹っす

12 20/02/18(火)08:43:51 No.664127368

ELSランスなんてなかったっす

13 20/02/18(火)08:43:58 No.664127379

久々に原稿配信という名のよろガンダムが見たいっすが じにっとは忙しそうっすね・・・

14 20/02/18(火)08:44:05 No.664127389

ELSちゃんは優しい子たちだったから何とかなったっすけどヴァイスはどうっすか?

15 20/02/18(火)08:44:52 No.664127467

しかしよく考えると50年も経ったら時代遅れになってそうっすねクアンタ

16 20/02/18(火)08:44:57 No.664127475

ヴァイスはいまだによくわかんないっすからね…

17 20/02/18(火)08:45:07 No.664127493

>ELSちゃんは優しい子たちだったから何とかなったっすけどヴァイスはどうっすか? ELSちゃんより厄介じゃないっすからすっすすればいいっす

18 20/02/18(火)08:45:19 No.664127510

>久々に原稿配信という名のよろガンダムが見たいっすが >じにっとは忙しそうっすね・・・ それじゃあ今夜にでもやるっすよ それまでに表紙案固めとくっす

19 20/02/18(火)08:45:32 No.664127538

EVOLT suru ssu.

20 20/02/18(火)08:45:33 No.664127541

今にみてろ 悪の人類 全滅だっす

21 20/02/18(火)08:46:21 No.664127604

今に見ていろヴァイス軍団全滅っす!は難しそうだから程ほどにイッツタイムナーウして落としどころを見つけたいところではあるっす

22 20/02/18(火)08:47:36 No.664127720

>それじゃあ今夜にでもやるっすよ ふわぁ楽しみにしてるっす!

23 20/02/18(火)08:47:59 No.664127749

校了すると気が抜けて電車寝過ごしそうになるっす

24 20/02/18(火)08:48:50 No.664127830

>今に見ていろヴァイス軍団全滅っす!は難しそうだから程ほどにイッツタイムナーウして落としどころを見つけたいところではあるっす 銀河半周してもエンカウントするとか宇宙怪獣並みっすよ…

25 20/02/18(火)08:49:41 No.664127907

>今に見ていろヴァイス軍団全滅っす!は難しそうだから程ほどにイッツタイムナーウして落としどころを見つけたいところではあるっす 月光蝶で動けなくしてやるっす

26 20/02/18(火)08:50:21 No.664127959

そもどこで生まれてどこから来てどういう意志で動いているかすら不明っす

27 20/02/18(火)08:50:38 No.664127982

ちょーっふっふっふ 調布にきたっす

28 20/02/18(火)08:51:09 No.664128028

>銀河半周してもエンカウントするとか宇宙怪獣並みっすよ… ひたすら人類追っかけてるっすか とんだストーカーっすね

29 20/02/18(火)08:51:13 No.664128040

在りし夢に争いは付き物と神が云うならっす

30 20/02/18(火)08:51:16 No.664128044

調

31 20/02/18(火)08:51:38 No.664128077

ELSも個人単位では偶然わかりあえた人間もいたとはいえせっさんがいなかったら挨拶で地球は滅んでたっす

32 20/02/18(火)08:52:11 No.664128125

そのうち本編でヴァイス発生の謎が説明されたら 「我々人類は宇宙を漂う、ゴミです」ネタをやって欲しいっす

33 20/02/18(火)08:52:21 No.664128145

>ひたすら人類追っかけてるっすか >とんだストーカーっすね ずっと追われてるのかそれとも逃げた先に現地ヴァイスがいるのか それすらも人類にはわからないっす…

34 20/02/18(火)08:52:28 No.664128160

そりゃ唯ちゃん追っかけとトーカちゃん追っかけとよろちゃんの追っかけが居るっすからね

35 20/02/18(火)08:52:39 No.664128174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 20/02/18(火)08:52:52 No.664128196

実はここだけの話なんすけど劇場版OO見たことないっす 宇宙人と合体して強くなるっす?

37 20/02/18(火)08:53:03 No.664128217

アニメアリスギア2ndシーズンのOPで楓さんがよろちゃんの手ではなくクロスギアを握るシーンは最高っす!

38 20/02/18(火)08:53:16 No.664128232

まずなんで人類を狙ってるかわからないっすからねえ

39 20/02/18(火)08:53:18 No.664128238

突然変異でアクトレス化して味方になるヴァイス少女はあると思うっす

40 20/02/18(火)08:53:19 No.664128240

来たっすか?

41 20/02/18(火)08:53:20 No.664128242

ふわあ!上陸艇っす

42 20/02/18(火)08:53:39 No.664128265

ヴァイスは人類と分かり合いたいのかもしれないっす その証拠に花火打ち上げたり新年祝ったりコスプレ参加したりクリスマスツリーになったりするっすとっても友好的っす

43 20/02/18(火)08:54:07 No.664128302

>ヴァイスは人類と分かり合いたいのかもしれないっす >その証拠に花火打ち上げたり新年祝ったりコスプレ参加したりクリスマスツリーになったりするっすとっても友好的っす あれは若干倒すの気が引けるっすよね…

44 20/02/18(火)08:54:10 No.664128310

>アニメアリスギア2ndシーズンのOPで楓さんがよろちゃんの手ではなくクロスギアを握るシーンは最高っす! よろちゃんは戦わないっす? 歌ってるっすか

45 20/02/18(火)08:54:12 No.664128315

>突然変異でアクトレス化して味方になるヴァイス少女はあると思うっす 凪にそっくりっす

46 20/02/18(火)08:55:03 No.664128410

ごろごろしたーいっすー

47 20/02/18(火)08:55:14 No.664128426

>来たっすか? 遅いっすよ!

48 20/02/18(火)08:55:19 No.664128437

>実はここだけの話なんすけど劇場版OO見たことないっす >宇宙人と合体して強くなるっす? それは最後の最後っすね

49 20/02/18(火)08:55:21 No.664128440

>よろちゃんは戦わないっす? >歌ってるっすか 映ってないだけで夜露ちゃんもクロスギア握って薩摩してるっす

50 20/02/18(火)08:55:31 No.664128452

純真無垢なヴァイス少女が隊長のことをパパと言ってくる展開っす

51 20/02/18(火)08:55:42 No.664128469

ふわぁ!主人公が銀ピカっす!

52 20/02/18(火)08:55:46 No.664128478

>突然変異でアクトレス化して味方になるヴァイス少女はあると思うっす わるいやつに捕まって人工ヴァイスのコアにされて最期は介錯されて死ぬっすか

53 20/02/18(火)08:55:55 No.664128487

劇場版00は00の一期と二期しっかり見ないと意味わからんかもっす

54 20/02/18(火)08:55:59 No.664128494

>純真無垢なヴァイス少女が隊長のことをパパと言ってくる展開っす 成子坂が地獄に変貌した瞬間っす

55 20/02/18(火)08:56:35 No.664128548

>純真無垢なヴァイス少女が隊長のことをパパと言ってくる展開っす 割とありがちな展開だけどよろこう言うの好き!っす

56 20/02/18(火)08:56:36 No.664128550

>>来たっすか? >遅いっすよ! 待ちかねたっすよ隊長!

57 20/02/18(火)08:57:15 No.664128615

>劇場版00は00の一期と二期しっかり見ないと意味わからんかもっす よろは00見たこと無かったのに友達に誘われて映画見に行ったっす

58 20/02/18(火)08:57:33 No.664128648

>突然変異でアクトレス化して味方になるヴァイス少女はあると思うっす

59 20/02/18(火)08:57:37 No.664128658

>>突然変異でアクトレス化して味方になるヴァイス少女はあると思うっす >わるいやつに捕まって人工ヴァイスのコアにされて最期は介錯されて死ぬっすか そんなのだめっすお前が欲しいするっす

60 20/02/18(火)08:58:04 No.664128696

ん~…パパワタシこわい…この人たち…こわいよぉ…

61 20/02/18(火)08:58:31 No.664128739

純真無垢なヴァイス少女が裸で迫ってくるっす

62 20/02/18(火)08:58:33 No.664128748

>1581983559477.png 幸運MAP兵器でっすっすする奴っす

63 20/02/18(火)08:59:10 No.664128800

よろちゃんは凪さんと一緒に出撃してて偉いっすね

64 20/02/18(火)08:59:12 No.664128802

クロスレイズのELSクアンタの戦闘演出もとても良かったっすけど個人的にはアヴァランチダッシュの戦闘前演出とトランザムがスピード感あっていかにも強襲用装備って感じがして一番好きっす

65 20/02/18(火)08:59:15 No.664128808

頭の丸のせいでリアル等身にするとイタリアのギャングにしか見えないっす

66 20/02/18(火)08:59:33 No.664128836

ヴァイ子っすか 続編冒頭で消えてその後の小説版で復活するっす

67 20/02/18(火)08:59:41 No.664128849

ワタシパパ大好き! その瞬間事務所の時間が止まったっす

68 20/02/18(火)09:00:06 No.664128893

劇場版00は公開後すぐ見てネタバレをかましてやったのに誰も信じなかった話が好きっす

69 20/02/18(火)09:00:43 No.664128944

00の戦闘シーンは今観てもめちゃくちゃ動いてるからすごいっすね

70 20/02/18(火)09:00:54 No.664128950

一応劇場版も劇中劇でさらっとおさらいはしてるんすよね... アルヴァアロンがスペリオル仕様になってたり色々情報が歪んでるっすけど

71 20/02/18(火)09:01:26 No.664128990

まあ実際宇宙人が来襲してきて対話の末でっかい花が咲いて平和になった!とか言われても寝ぼけてんのかとしか返せないっすね…

72 20/02/18(火)09:01:43 No.664129018

ダブルオー世界の技術力はGガン並みに高いと思うっす

73 20/02/18(火)09:01:53 No.664129039

>突然変異でアクトレス化して味方になるヴァイス少女はあると思うっす su3659161.jpg すっす…

74 20/02/18(火)09:02:32 No.664129083

雪降るかもとか言ってたのに降らなかったっす寒いっす

75 20/02/18(火)09:03:02 No.664129146

su3659160.jpg 孤立したよろちゃんに宇宙の彼方から力強い援軍が駆けつけてきたっす!

76 20/02/18(火)09:03:08 No.664129158

>ダブルオー世界の技術力はGガン並みに高いと思うっす しれっと軌道エレベーター作ってるっすからね00世界

77 20/02/18(火)09:03:09 No.664129159

実は物騒な花言葉の花で新たな火種にとかならなくて良かったっす

78 20/02/18(火)09:03:17 No.664129172

近年はネットが発達したせいでネタバレがすぐに広がるからだったら広がっても信じられないような内容にすればいい戦法は笑ったっす

79 20/02/18(火)09:03:38 No.664129202

だって刹那がメタル刹那になったって言われても普通の人は?っすよ

80 20/02/18(火)09:03:47 No.664129220

パンツじゃないからすっすっす

81 20/02/18(火)09:04:15 No.664129255

すっすっす よろは強いよ

82 20/02/18(火)09:04:19 No.664129266

ネタバレすると沙慈は映画に出ないっす

83 20/02/18(火)09:04:26 No.664129272

潔すぎてダメだったっす その結果がケツ圧っすか

84 20/02/18(火)09:04:41 No.664129301

>しれっと軌道エレベーター作ってるっすからね00世界 リアル人類は作れるっすかねぇ…即テロの標的になる気がしてならないっす

85 20/02/18(火)09:05:14 No.664129351

>近年はネットが発達したせいでネタバレがすぐに広がるからだったら広がっても信じられないような内容にすればいい戦法は笑ったっす まどまぎの反逆でも似たような感想抱いたっすね

86 20/02/18(火)09:05:17 No.664129361

GNパイプ椅子とか見ないと何か分からないっす

87 20/02/18(火)09:05:42 No.664129393

>>しれっと軌道エレベーター作ってるっすからね00世界 >リアル人類は作れるっすかねぇ…即テロの標的になる気がしてならないっす ラプラス事件みたいになるっす

88 20/02/18(火)09:06:07 No.664129431

>ダブルオー世界の技術力はGガン並みに高いと思うっす だいたいハゲのせいっす 何っすかあの粒子チートっすよ

89 20/02/18(火)09:06:23 No.664129466

>>しれっと軌道エレベーター作ってるっすからね00世界 >リアル人類は作れるっすかねぇ…即テロの標的になる気がしてならないっす バリア的なものが実用化されないと無理っすよね… 的がでかすぎるから撃ったもの勝ちっす

90 20/02/18(火)09:06:25 No.664129470

>近年はネットが発達したせいでネタバレがすぐに広がるからだったら広がっても信じられないような内容にすればいい戦法は笑ったっす マンホール蓋を引き摺って結婚式場にカチコミかけてくる釈由美子をバラしても誰も信じなかったエピソードもあったっすね

91 20/02/18(火)09:07:22 No.664129552

>しれっと肉体再生するっすからね00世界

92 20/02/18(火)09:07:27 No.664129565

軌道エレベーターを守るために大量の子機を積んだ要塞二機浮かべるっす

93 20/02/18(火)09:07:28 No.664129566

軌道エレベータークラスになると仮にテロ対象にしたりやらかしたらそれこそ全世界からブチ殺す対象になるからある意味抑止力にはなる気がするっす

94 20/02/18(火)09:08:58 No.664129706

>>しれっと軌道エレベーター作ってるっすからね00世界 >リアル人類は作れるっすかねぇ…即テロの標的になる気がしてならないっす 00でも1期1話でも建造途中の時点でもテロがあったみたいっすしきついんじゃないっすかね

95 20/02/18(火)09:08:58 No.664129709

建設段階で談合とかあった挙句中途半端な所で中国がしゃしゃり出て欠陥構造になるっす

96 20/02/18(火)09:09:17 No.664129728

GN強制労働とかあったっすね

97 20/02/18(火)09:09:59 No.664129778

強い運行長官が必要っす

98 20/02/18(火)09:10:38 No.664129830

>リアル人類は作れるっすかねぇ…即テロの標的になる気がしてならないっす でかくて長い上に移動して目立つとか狙い放題っす!

99 20/02/18(火)09:11:03 No.664129864

Gレコのあれは昔からあるものを使ってるんだったっすっけ

100 20/02/18(火)09:11:22 No.664129886

そもそも軌道エレベーターが必要になるほど宇宙開発進むのが何百年先っす?って感じがするっす

101 20/02/18(火)09:12:01 No.664129939

地域的にはアデスカと同じっすよねキャピタルタワー

102 20/02/18(火)09:13:01 No.664130021

>そもそも軌道エレベーターが必要になるほど宇宙開発進むのが何百年先っす?って感じがするっす 技術進歩の速度はやばいっすから下手したら100年以内には建築始めても全然おかしくはないと思うっすよ

103 20/02/18(火)09:13:07 No.664130033

>強い運行長官が必要っす ぴぴーん!うんこ!!

104 20/02/18(火)09:13:43 No.664130080

みりえ!!

105 20/02/18(火)09:14:08 No.664130128

この20年でどれだけの技術が進化したかを考えると次の20年で何が起こるか分からないっすね

106 20/02/18(火)09:15:03 No.664130205

宇宙開発しなくても高効率のソーラーパネル発電で大活躍っす

107 20/02/18(火)09:15:17 No.664130222

エミッションとギアの運用を ヴァイス撃退のみに限定しているアリスギアの世界は健全ではあるっすよね…

108 20/02/18(火)09:15:23 No.664130231

しばらく停滞してたっすから最近はわりと宇宙出とかないとやばいんじゃないっす?ってターンな気はするっす

109 20/02/18(火)09:15:30 No.664130246

20年で変わったことといえばでんちくらいしか実感がないっす…

110 20/02/18(火)09:15:33 No.664130249

>この20年でどれだけの技術が進化したかを考えると次の20年で何が起こるか分からないっすね デザインベイビーが横行するっす 遺伝子弄った超人がいっぱい生まれるっす

111 20/02/18(火)09:15:43 No.664130256

サイボーグと電脳どっちが先に実現するっすかね

112 20/02/18(火)09:16:21 No.664130316

コズミックイラ突入っすか

113 20/02/18(火)09:16:25 No.664130323

>エミッションとギアの運用を >ヴァイス撃退のみに限定しているアリスギアの世界は健全ではあるっすよね… 普通に土木用のギアとかもあるっす 戦闘用のギアはまあ建前上は対ヴァイス限定っすね

114 20/02/18(火)09:16:30 No.664130328

大気圏生身で突入ヨシっす!

115 20/02/18(火)09:16:39 No.664130338

>みりえ!! もちあき!!

116 20/02/18(火)09:16:46 No.664130347

>サイボーグと電脳どっちが先に実現するっすかね よろは人間っす!人間で沢山っす!

117 20/02/18(火)09:17:03 No.664130376

>この20年でどれだけの技術が進化したかを考えると次の20年で何が起こるか分からないっすね 医学がどれだけ進歩しようと風邪とハゲだけはどうにもならないらしいっすね…

118 20/02/18(火)09:17:14 No.664130396

>コズミックイラ突入っすか 青き清浄なる世界のためにっす

119 20/02/18(火)09:17:17 No.664130402

機動エレベーターまで行くとあんまりテロ屋の大規模な標的にならなさそうな気もするっす 目を向けさせて意見を聞かせる通り越して全力で潰す口実与えるだけになっちゃうっす

120 20/02/18(火)09:17:20 No.664130406

よろたちも石川智晶さんのいい感じのお歌をバックに懸命に戦うっす

121 20/02/18(火)09:17:21 No.664130407

一応第4の産業革命っす

122 20/02/18(火)09:17:34 No.664130433

>普通に土木用のギアとかもあるっす ギアを使えるってことはアクトレスなんすよね…土木作業員アクトレス実装っす!

123 20/02/18(火)09:17:48 No.664130458

3月4日でプレステ2発売20周年っす

124 20/02/18(火)09:17:52 No.664130471

目の色が違うっす!!!!!!

125 20/02/18(火)09:17:54 No.664130477

>>エミッションとギアの運用を >>ヴァイス撃退のみに限定しているアリスギアの世界は健全ではあるっすよね… >普通に土木用のギアとかもあるっす >戦闘用のギアはまあ建前上は対ヴァイス限定っすね あずきちゃんがギア使って手伝いとかしてたっすね

126 20/02/18(火)09:18:34 No.664130541

>意見を聞かせる通り越して全力で潰す口実与えるだけになっちゃうっす でもそういうたぐいの冷静さがあったら911は起きなかったんじゃないっすかね…?

127 20/02/18(火)09:18:48 No.664130564

現実でも最初に試験管ベビーやらかすのは多分ちうごくじんかろしあじんだろうな…って嫌な信頼感があるっす あめりかじんは無闇に信心深いっすから倫理的な面でうるさすぎて出来なそうっす

128 20/02/18(火)09:18:54 No.664130571

ぶっちゃけ体に金属埋め込めばサイボーグっす サイボーグはすでに存在するっす

129 20/02/18(火)09:18:57 No.664130577

>3月4日でプレステ2発売20周年っす すっすっす!よろはそんな嘘には騙され… > PlayStation 2(プレイステーションツー、略称: PS2)は、 2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機。 ……っす?

130 20/02/18(火)09:19:25 No.664130624

ワグナス!っす

131 20/02/18(火)09:19:38 No.664130652

>>普通に土木用のギアとかもあるっす >ギアを使えるってことはアクトレスなんすよね…土木作業員アクトレス実装っす! 新アクトレス高原美奈子登場っす!

132 20/02/18(火)09:19:39 No.664130654

>あめりかじんは無闇に信心深いっすから倫理的な面でうるさすぎて出来なそうっす 実際そんな話になってた記事をなんかで見たようなっす

133 20/02/18(火)09:19:43 No.664130660

サイボーグよろちゃんっす

134 20/02/18(火)09:19:47 No.664130666

>医学がどれだけ進歩しようと風邪とハゲだけはどうにもならないらしいっすね… 神話でも不老不死の薬より毛生え薬の方が多い程っす

135 20/02/18(火)09:19:48 No.664130669

そういえばあの土木用ギアとかもアクトレス専用なんすかね アリスギアの運用がアクトレスでないといけない理由はエミッションから生ずるエネルギーとかバリアとかだから戦闘に用いない以上はアクトレス以外が使えても良さそうっすけど

136 20/02/18(火)09:19:49 No.664130671

もうあれから20年経ったっすか…

137 20/02/18(火)09:20:15 No.664130709

本体が周回してるタイプだとどこから始めるかどこの上を通る軌道にするかでめちゃくちゃ揉めそうっす

138 20/02/18(火)09:20:26 No.664130723

>>意見を聞かせる通り越して全力で潰す口実与えるだけになっちゃうっす >でもそういうたぐいの冷静さがあったら911は起きなかったんじゃないっすかね…? 単にでかい被害出したいだけなら原発にでも突っ込んだ方がいいからまだマシだと思うっす

139 20/02/18(火)09:20:29 No.664130730

PS3すらレトロに片足突っ込んでるハードっす

140 20/02/18(火)09:20:40 No.664130757

風邪は総称みたいなもんっすから

141 20/02/18(火)09:20:40 No.664130759

怪文書のネタ思い付いたっす アクトレス症候群っす しんじんのアクトレスが大袈裟に隊長を避けるっす そんなに嫌われてるかな…それとももしかして臭い…?ってリタに聞いたらアクトレスなりたての子はギア似合わせて動くことを教わるから周囲にぶつからないようにスペースを多くとって動くんだってことを聞くっす 身体能力の見積もり違いでできると思った動きで転んだりとかいろいろあるっす よろてきには考えるの楽しいんすけどどうっすかね

142 20/02/18(火)09:20:52 No.664130778

>……っす? ちなみにゲームボーイアドバンスの発売は2001年っす

143 20/02/18(火)09:20:58 No.664130789

試験管ベビーって誰が責任もつんすかね ずっと施設で面倒見るっす?

144 20/02/18(火)09:21:12 No.664130823

まーでもやらないほうが良い気はするっすよ 才能がないのは運が悪かったからだで諦めざるをえないのに親が貧乏だったせいだってなったらこじれるっす

145 20/02/18(火)09:21:27 No.664130855

>ぶっちゃけ体に金属埋め込めばサイボーグっす >サイボーグはすでに存在するっす 銀歯とか眼鏡を除外してもペースメーカーとかは完全にサイボーグっすね

146 20/02/18(火)09:21:36 No.664130870

>まーでもやらないほうが良い気はするっすよ >才能がないのは運が悪かったからだで諦めざるをえないのに親が貧乏だったせいだってなったらこじれるっす 知れば誰もが思うっす

147 20/02/18(火)09:22:04 No.664130914

一般化した土木ギア犯罪対策でパトロールギア部隊を作るっす

148 20/02/18(火)09:22:27 No.664130953

>そういえばあの土木用ギアとかもアクトレス専用なんすかね >アリスギアの運用がアクトレスでないといけない理由はエミッションから生ずるエネルギーとかバリアとかだから戦闘に用いない以上はアクトレス以外が使えても良さそうっすけど 軟式でエミッション足りてないとギアが動かなくなるって言ってたからエミッション発現してるアクトレスでないと無理なんじゃないっすか

149 20/02/18(火)09:22:35 No.664130965

ドボクギアっすか

150 20/02/18(火)09:22:39 No.664130972

どれだけハイスペックに仕上げても 性格が伴わなければ意味が無いっす

151 20/02/18(火)09:22:55 No.664130998

今ドゴスギアの話したっす?

152 20/02/18(火)09:23:15 No.664131024

>ぶっちゃけ体に金属埋め込めばサイボーグっす >サイボーグはすでに存在するっす 某仕立屋マンガであったっすね、服着てる時点で自然もクソもないってお話

153 20/02/18(火)09:23:18 No.664131031

でかいっすよねドゴスギア

154 20/02/18(火)09:23:34 No.664131067

デザインベイビー問題を取り上げたお話といえばそうガタカっすね

155 20/02/18(火)09:23:42 No.664131076

>よろてきには考えるの楽しいんすけどどうっすかね 面白い着眼点だと思うっすその発想はなかったっす

156 20/02/18(火)09:24:21 No.664131161

>一般化した土木ギア犯罪対策でパトロールギア部隊を作るっす よろにショットギアを撃たせろっす!!

157 20/02/18(火)09:24:24 No.664131166

進めサイボーグ我らのすっす

158 20/02/18(火)09:24:30 No.664131174

ガイア・ギアの話っす?

159 20/02/18(火)09:24:38 No.664131183

>試験管ベビーって誰が責任もつんすかね >ずっと施設で面倒見るっす? 最初の方は死ぬまで観察実験っすから研究機関が面倒を見ると思うっす

160 20/02/18(火)09:24:59 No.664131221

>軟式でエミッション足りてないとギアが動かなくなるって言ってたからエミッション発現してるアクトレスでないと無理なんじゃないっすか だから動力源をエミッション関連以外のものにして一般人でも動かせるように…って途中まで書いて思ったけどこれ単純にパワードスーツの類っすね

161 20/02/18(火)09:25:36 No.664131283

いろいろな物に興味を持てるように育てる親の技能か優秀な専門職に任せられる財力の違いは今でも大きいっす

162 20/02/18(火)09:26:07 No.664131338

ギアの技術を一般人でも使えるパワードスーツに流用するっていうのはありだと思うっす

163 20/02/18(火)09:26:08 No.664131340

メガネが本来のバリアフリーにもっとも近い存在だって話いいっすよね それまで視覚障害と言われてたものが日常生活に支障をきたさないよう矯正されてさらにファッションとしても認知されて個性のひとつ身体の一部にまでなってるっす

164 20/02/18(火)09:26:17 No.664131355

デザインベイビーはニューロンに関してもタッチできないのであればソフトウェア面での柔軟性に欠けるのでハードウェア面で作る側の自己満足とかになりそうっすけどよろにはよくわからないっす

165 20/02/18(火)09:26:57 No.664131425

>デザインベイビーはニューロンに関してもタッチできないのであればソフトウェア面での柔軟性に欠けるのでハードウェア面で作る側の自己満足とかになりそうっすけどよろにはよくわからないっす むつかしいっす

166 20/02/18(火)09:27:04 No.664131439

>ギアの技術を一般人でも使えるパワードスーツに流用するっていうのはありだと思うっす エミッション伝導用の素材使ってるけどただのパワードスーツならもっと軽い素材使えるとかいいと思うっす

167 20/02/18(火)09:27:13 No.664131455

死だけは平等っす

168 20/02/18(火)09:27:26 No.664131483

もっと頭よろ高でもわかるように言ってくださいっす

169 20/02/18(火)09:28:00 No.664131548

>>デザインベイビーはニューロンに関してもタッチできないのであればソフトウェア面での柔軟性に欠けるのでハードウェア面で作る側の自己満足とかになりそうっすけどよろにはよくわからないっす >むつかしいっす 目の色が違うわ!ってやつっすかね

170 20/02/18(火)09:28:09 No.664131561

そういや次のアクトレス誕生日って何時だろうって調べたら明日と明後日に3人居たっす

171 20/02/18(火)09:28:10 No.664131565

横文字が多いとよく分からないっすねぇ

172 20/02/18(火)09:28:23 No.664131592

ニーナと婚姻届を提出する際はモスクワシャード政府に印鑑押してもらえば良いってことっすよ

173 20/02/18(火)09:28:26 No.664131596

>もっと頭よろ高でもわかるように言ってくださいっす 手書き「」長の腕を手に入れても絵心がなきゃどうにもならないってことっす

174 20/02/18(火)09:28:28 No.664131602

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

175 20/02/18(火)09:29:32 No.664131709

スカガは後半に男でも戦える兵器出てきたっすよね

176 20/02/18(火)09:29:45 No.664131732

CVが怪しいニンジャっすね!

177 20/02/18(火)09:29:55 No.664131749

優秀な肉体作れても知識や人格を植え付ける事が出来ず従来の様に成長を通しての教育が必要ならそれほど大それた物では無いって事っす?

178 20/02/18(火)09:30:04 No.664131762

メタルギアライジングの上院議員も一応分類としてはサイボーグということっすか

179 20/02/18(火)09:30:37 No.664131822

忍者は忍者にやらせてやれっす

180 20/02/18(火)09:30:52 No.664131845

土木用ギアとか梓希ちゃんが使ってたようなのは普通のギアじゃなく一般人でも扱えるようにしたパワードスーツ的なギアで厳密に言うとアリスギアではないけど姿形が似てるから一緒くたにギアと呼ばれてる って感じのよろ設定を今作ったっす

181 20/02/18(火)09:31:06 No.664131871

ふわぁ!誰っすか!?バースト通信ではないっすね!?

182 20/02/18(火)09:31:06 No.664131872

>優秀な肉体作れても知識や人格を植え付ける事が出来ず従来の様に成長を通しての教育が必要ならそれほど大それた物では無いって事っす? 生まれ持った肉体の差はでかいから大したことないとは口が裂けても言えないっすね… スポーツ分野での黒人の強さを見るっすよ

183 20/02/18(火)09:31:25 No.664131917

>優秀な肉体作れても知識や人格を植え付ける事が出来ず従来の様に成長を通しての教育が必要ならそれほど大それた物では無いって事っす? つまり積みプラは善意っす

184 20/02/18(火)09:31:32 No.664131932

ぴぴーん!チンコ

185 20/02/18(火)09:31:44 No.664131951

よろちゃんもみらさんも作為的によろっと細胞を植え付けられて生まれてきた子っすかね…

186 20/02/18(火)09:32:22 No.664132015

准将みたいなものだと思えばいいっすか?

187 20/02/18(火)09:32:41 No.664132051

勝負パンツであの世から戻って来たっす

188 20/02/18(火)09:33:13 No.664132106

もちあきもハゲからフサフサ長身マッチョのイケメンになれば多少は立ち振舞いも変わるはずデス

189 20/02/18(火)09:33:22 No.664132122

アスランは作れるけどキラは作れないみたいなっす いやアスランも頭いいっすけど

190 20/02/18(火)09:33:35 No.664132152

>生まれ持った肉体の差はでかいから大したことないとは口が裂けても言えないっすね… >スポーツ分野での黒人の強さを見るっすよ そういえば白人の先祖は文字持たなかったし肉体優秀だと脳や社会性も高まるっすかね

191 20/02/18(火)09:33:39 No.664132158

それこそ准将みたいなことされてそうなのはちえりっす

192 20/02/18(火)09:34:04 No.664132210

>それこそ准将みたいなことされてそうなのはちえりっす ころしたくなんてないんですわ

193 20/02/18(火)09:34:11 No.664132223

OS書き換えるかしこいよろちゃんっす

194 20/02/18(火)09:34:30 No.664132260

キラも作れるっすよ 狙って作るのは難しいっすけどアスランをたくさん作った中で特に優れたものがキラになるっす 逆に言うとアスランになれないとそもそもキラの入り口にすら立てなくなるっすね

195 20/02/18(火)09:34:45 No.664132284

少なくとも身体能力の上昇効果はあるっすよ それにソフトウェアハードウェアと言っても人間の脳みそは物理的なものっすから〇〇が得意な脳の要因となる形質が分かればそれに寄せていって効果を得ることも出来るはずっす

196 20/02/18(火)09:34:57 No.664132297

神なんて存在しないっすよ 読み物としての聖書や仏典は面白いっすけどね

197 20/02/18(火)09:34:57 No.664132298

>アスランは作れるけどキラは作れないみたいなっす >いやアスランも頭いいっすけど アスランは作れないけど准将なら作れるってことじゃないんすか

198 20/02/18(火)09:35:25 No.664132353

種の余裕ない頃の准将の演技好きっす OS書き換えシーンとか痺れるっす

199 20/02/18(火)09:35:30 No.664132367

スーパーコーディネーターの失敗作っすね

200 20/02/18(火)09:35:38 No.664132381

ヴァイスは敵じゃない!!!1

201 20/02/18(火)09:35:57 No.664132417

>スーパーコーディネーターの失敗作っすね このスーパーハイペリオンの力を見るっす!!!!!!

202 20/02/18(火)09:36:10 No.664132445

良いものを作るより悪い所を潰して欲しいっす アレルギーうざいっす

203 20/02/18(火)09:36:23 No.664132465

ヴァイスは殲滅だ!

204 20/02/18(火)09:37:28 No.664132581

人間も他の生物と同じように生活環境に合わせた進化を遂げてきたっすからね… こくじんのスペックの高さはご先祖様が積み上げてきた英知と努力の証っす

205 20/02/18(火)09:37:32 No.664132582

>良いものを作るより悪い所を潰して欲しいっす >アレルギーうざいっす 誤作動する可能性があってもパワーを増したほうが種の生存には有利っす!って感じで残ってるんっすかねぇこれって

206 20/02/18(火)09:37:40 No.664132602

>ヴァイスは敵じゃない!!!1 >ヴァイスは殲滅だ! どっちっすか!

207 20/02/18(火)09:37:41 No.664132604

他人によって作られた才能と作られた性格となるとまさに決められた運命っすね

208 20/02/18(火)09:37:42 No.664132608

ドミナントは作れてもイレギュラーは作れないっす?

209 20/02/18(火)09:37:56 No.664132630

知れば誰もが望んじゃうっす!

210 20/02/18(火)09:38:34 No.664132687

朱音掌からビームだせ…

211 20/02/18(火)09:38:35 No.664132691

結構深いテーマっすよね種 まぁあの世界地獄すぎるから絶対行きたくないっすけど

212 20/02/18(火)09:39:00 No.664132722

鳳加純!(クルクルシュピン

213 20/02/18(火)09:39:07 No.664132743

よろちゃんを作るにはあと何年待ったらいいっすか?

214 20/02/18(火)09:39:15 No.664132758

>結構深いテーマっすよね種 >まぁあの世界地獄すぎるから絶対行きたくないっすけど 足バルカンは殺意高すぎて引いたっすね...

215 20/02/18(火)09:39:40 No.664132796

DHAとってイライラしなかったり食べたものと肉体が作り出すホルモンに脳は支配されて居るっすよね

216 20/02/18(火)09:39:46 No.664132809

アレルギーも免疫機能の過剰反応が原因っぽいっすからね 見方を変えればパワーが強いってことかもしれないっすから一概に悪い点とは言えないっす 生物の性質なんてだいたいそんなもんっすけど

217 20/02/18(火)09:39:55 No.664132825

どんなに残酷で狂った世界でも それでも守りたいと言えるような人間になりたいっす

218 20/02/18(火)09:40:07 No.664132846

営利的な戦争じゃなくて純粋に憎悪だけで戦ってるから参るね…っす

219 20/02/18(火)09:40:22 No.664132868

長いこと連れ回してようやく今日脚が出て専用揃ったっす! まあ星3しかいないから進化させにくいのが難点っすね… これで取ってない専用ギアは残り一つっす su3659185.jpg

220 20/02/18(火)09:40:57 No.664132921

>>結構深いテーマっすよね種 >>まぁあの世界地獄すぎるから絶対行きたくないっすけど >足バルカンは殺意高すぎて引いたっすね... ありそうでなかった武装っす あれ…これ戦闘で使えるの…? からの対人兵器っす

221 20/02/18(火)09:40:59 No.664132927

核は持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよっす

222 20/02/18(火)09:41:05 No.664132936

>よろちゃんを作るにはあと何年待ったらいいっすか? su3659187.jpg できたっす!

223 20/02/18(火)09:41:42 No.664132988

宇宙クジラはどうなったんすかね

224 20/02/18(火)09:42:00 No.664133014

>>ヴァイスは敵じゃない!!!1 >>ヴァイスは殲滅だ! >どっちっすか! 敵じゃないけど殲滅するっす

225 20/02/18(火)09:42:02 No.664133023

そういえばまた双子は誕生日祝って貰うの初めてっすか

226 20/02/18(火)09:42:28 No.664133067

まぁあの世界の人間は人間でバルカン擦って「ぐっ…!」で済む格闘家もいるっすから…

227 20/02/18(火)09:42:30 No.664133070

コーディネーターが80点の所スーパーコーディネーターは100点出すっすアスランは気分次第で150点っす これが人類の可能性っす

228 20/02/18(火)09:42:37 No.664133082

>核は持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよっす 確かに極論とはいえ自軍に死を覚悟で戦わせるのもアレっすけど 同じ人間に嬉嬉として核を打ち込めるアズにゃんもなかなかに狂ってるっす

229 20/02/18(火)09:42:58 No.664133116

そういや誕生日楓さんの次すぐ双子っすね

230 20/02/18(火)09:43:22 No.664133155

>宇宙クジラはどうなったんすかね いつも心の中に響くAngelVoiceっす

231 20/02/18(火)09:43:26 No.664133162

>こくじんのスペックの高さはご先祖様が積み上げてきた英知と努力の証っす 他から移植するんじゃなくてこの積み重ねを何らかの方法で短縮する方法は教授から聞いて面白そうだと思ったっす

232 20/02/18(火)09:43:57 No.664133228

種は世界単位で人格悪いっすから実際に遺伝子組み換え人間できてもあんなにはならないと思うっす

233 20/02/18(火)09:44:01 No.664133237

よろちゃんはお腹冷えそうな格好で戦闘してるっすね…

234 20/02/18(火)09:44:07 No.664133248

自軍巻き込んで電子レンジするのは狂気の沙汰っすよ!

235 20/02/18(火)09:44:17 No.664133273

双子は初期から居たっすから初めての誕生日ってのは結構違和感あるっすね… てかお姉ちゃんたぶん泣くっす

236 20/02/18(火)09:44:18 No.664133275

足バルカンでもシロー・アマダなら回避余裕っす

237 20/02/18(火)09:44:26 No.664133290

>宇宙クジラはどうなったんすかね まぁ可能性というか進化の象徴であって深い意味はないと思うっす 下手すると作られたものの可能性も無くはないっす

238 20/02/18(火)09:44:47 No.664133319

みな覚悟はあろう!っす

239 20/02/18(火)09:45:20 No.664133373

相手が対抗手段や報復手段を待たなくて滅ぼした方がいい場合は核あったら使うっすよ

240 20/02/18(火)09:45:22 No.664133377

地球軍もプラントも狂ってるっす 安全なのはスカンジナビアっす

241 20/02/18(火)09:45:24 No.664133381

アレルギーはまだしも欠損とか遺伝病は事前に潰せるなら潰したいっす めんどくさい病気と一生付き合わざるを得ないの本当にめんどくさいっす…

242 20/02/18(火)09:45:25 No.664133387

>自軍巻き込んで電子レンジするのは狂気の沙汰っすよ! そうっすよね せめて足元を爆破するくらいに留めるべきっすよね

243 20/02/18(火)09:45:32 No.664133400

>みな覚悟はあろう!っす 敵に撃たれて死ぬ覚悟はあるけど味方に撃たれて死ぬ覚悟はねーよ!っす

244 20/02/18(火)09:45:35 No.664133405

負け戦だから自国内で核使用するっす

245 20/02/18(火)09:46:00 No.664133447

グレートシングっす

246 20/02/18(火)09:46:09 No.664133468

スカチケは持ってて楽しいコレクションじゃない 強力なガチャ券なんですよ ガチャ券は使わなきゃ 長い時間かけて作ったのは回すためでしょ?

247 20/02/18(火)09:46:14 No.664133474

アリスギアでも超身体能力の黒人アクトレス実装するっす

248 20/02/18(火)09:46:25 No.664133497

種世界が性格悪いのはそうっすけど 現実がそれと違うと言い切れるかというとそんなこともない気がするっす…

249 20/02/18(火)09:46:29 No.664133508

>su3659187.jpg >できたっす! なんで等身大よろちゃんの顔はこんなに不気味っすかね…

250 20/02/18(火)09:46:47 No.664133548

生物は複製に遺伝性・ランダム性があるから強いってのもあるから難しいっす

251 20/02/18(火)09:46:49 No.664133551

糖尿病みたいにアレルギーが生存に必要な出来事があったっすかね

252 20/02/18(火)09:47:07 No.664133585

褐色アクトレスはいるけどあふりかじんアクトレスはまだいないっすねぇ…

253 20/02/18(火)09:47:17 No.664133604

大体のことはすごいね人体で説明つくっす

254 20/02/18(火)09:47:33 No.664133627

>スカチケは持ってて楽しいコレクションじゃない 強力なガチャ券なんですよ ガチャ券は使わなきゃ 長い時間かけて作ったのは回すためでしょ? お目当ての子をお迎えして暗い部屋でガッツポーズする盟主はかわいいっすね

255 20/02/18(火)09:47:41 No.664133642

>なんで等身大よろちゃんの顔はこんなに不気味っすかね… 顔以外は最高なんっすよ

256 20/02/18(火)09:47:47 No.664133648

>相手が対抗手段や報復手段を待たなくて滅ぼした方がいい場合は核あったら使うっすよ 正義と信じ! 分からぬと逃げ! 知らず!聞かず! っす

257 20/02/18(火)09:48:14 No.664133700

>糖尿病みたいにアレルギーが生存に必要な出来事があったっすかね まあ必要ないけど偶然持ってた人類がいっぱいになったってだけかもしれないっすからね…

258 20/02/18(火)09:48:19 No.664133708

世界設定が補強されるたびに株の上がっていく盟主王っす

259 20/02/18(火)09:48:36 No.664133741

一見役に立たないように見えるものも遺伝子プールに保持しておくことに意味があるってことはあるっすからね

260 20/02/18(火)09:49:09 No.664133806

>種世界が性格悪いのはそうっすけど >現実がそれと違うと言い切れるかというとそんなこともない気がするっす… 性格が悪いというか どんなに善人でも差別的なものが少なからず根づいているのか狂気を表しているというかっす

261 20/02/18(火)09:49:15 No.664133815

やすりちゃんなんか黒人系アメリカ人かなんかが割と近い祖父あたりにいたりしそうっす ちょっとまさはる的な問題が出るからボカしてるだけで

262 20/02/18(火)09:49:54 No.664133874

まぁ沖縄はシャードになるとき米兵も一緒に収容してそうっすよね

263 20/02/18(火)09:50:14 No.664133899

>世界設定が補強されるたびに株の上がっていく盟主王っす ジブリールが不甲斐なさすぎっす

264 20/02/18(火)09:50:33 No.664133934

バズ持った砲戦アクトレスと鎌と歪曲シールド持ったアクトレスと鉄球振り回して口からビーム吐くアクトレスのチームっす?

265 20/02/18(火)09:50:34 No.664133939

>一見役に立たないように見えるものも遺伝子プールに保持しておくことに意味があるってことはあるっすからね もしかしたらメカ娘でシコれない人間は死滅する病気とか流行るかもしれないっすからね

266 20/02/18(火)09:50:43 No.664133957

よく確かめたらコスト155で専用2個なら進化出来るっす! となって見た目優先進化させたっす いいボリュームっすね… su3659198.jpg

267 20/02/18(火)09:51:14 No.664134007

うーんでかい っす

268 20/02/18(火)09:51:19 No.664134013

北方領土シャードは日本資本で作らせておいて未だにロシアが使っていそうっす

269 20/02/18(火)09:51:20 No.664134017

シャーリーは私服テンガロンハットがそこはかとなくウルトラセクシィヒーロー思い出して好きっす

270 20/02/18(火)09:52:01 No.664134081

はーっす予定分終わったっすやっとっすはーっす

271 20/02/18(火)09:52:04 No.664134091

>バズ持った砲戦アクトレスと鎌と歪曲シールド持ったアクトレスと鉄球振り回して口からビーム吐くアクトレスのチームっす? みんな薬中っす

272 20/02/18(火)09:52:15 No.664134103

最終的には環境っすよね… せっかくの才能も伸ばせる環境が整っていなければ埋もれるだけっす

273 20/02/18(火)09:52:19 No.664134117

いらないものといえば使わないから切ってもいいよって言われてた盲腸も最近は極力切らないっすね

274 20/02/18(火)09:52:43 No.664134161

(一瞬 液 が 没 に見えたっす)

275 20/02/18(火)09:53:08 No.664134213

>種世界が性格悪いのはそうっすけど >現実がそれと違うと言い切れるかというとそんなこともない気がするっす… デフォルメされてるけどある意味宗教民族が宇宙規模になったようなもんすからね

276 20/02/18(火)09:53:24 No.664134244

薬漬けで遺伝子弄った化け物と戦うっすよ

277 20/02/18(火)09:53:49 No.664134283

psか

278 20/02/18(火)09:54:12 No.664134326

ちょっとあのシャード制圧するために催涙ガス撃ち込んで来て欲しいっす なあに簡単な仕事っすよ

279 20/02/18(火)09:54:18 No.664134343

なんかあやふやな言動でなんとなく戦い続ける主人公側に比べて単純に切実な薬中三人組の方が分かりやすくて好きだったっす

280 20/02/18(火)09:54:23 No.664134350

デザインベイビー隊長っす 子供は作れないし40くらいで死ぬっす

281 20/02/18(火)09:54:36 No.664134373

同じ種世界でもアストレイの周りは楽しそうな世界っす

282 20/02/18(火)09:54:42 No.664134380

>ちょっとあのシャード制圧するために催涙ガス撃ち込んで来て欲しいっす >なあに簡単な仕事っすよ どうしてそんな簡単に人を殺せるっすかー!

283 20/02/18(火)09:55:20 No.664134442

>異能生存隊長っす >周囲にいる人間がみんな死ぬっす

284 20/02/18(火)09:55:21 No.664134446

>デザインベイビー隊長っす >子供は作れないし40くらいで死ぬっす ニーナと一緒に短い人生を終えるやつっす

285 20/02/18(火)09:55:35 No.664134464

いいっすよねドチャクソ顔がいいけど戦闘能力はないコーディネーター

286 20/02/18(火)09:55:47 No.664134488

強い方のオルガだったっすね三馬鹿のリーダー

287 20/02/18(火)09:55:57 No.664134504

みすてりあすぺにすですわあっそーれぼっき♪ぼっき♪

288 20/02/18(火)09:55:59 No.664134511

>なんかあやふやな言動でなんとなく戦い続ける主人公側に比べて単純に切実な薬中三人組の方が分かりやすくて好きだったっす 戦争を終わらせたいっていう確固たる意思があったっす 三馬鹿はやんなきゃやられる やられるよりやる方がマシってだけっす

289 20/02/18(火)09:56:26 No.664134548

>ちょっとあのシャード制圧するために催涙ガス撃ち込んで来て欲しいっす >なあに簡単な仕事っすよ よろはしらなかったっす… 毒ガスだなんてしらなかったっすよー!

290 20/02/18(火)09:56:41 No.664134578

>強い方のオルガだったっすね三馬鹿のリーダー 薬中レベルが低いから比較的理性的に聞いてくれるっす

291 20/02/18(火)09:56:53 No.664134601

>デザインベイビー隊長っす >子供は作れないし40くらいで死ぬっす Foxdieで楓さんも道連れっす

292 20/02/18(火)09:57:14 No.664134633

>強い方のオルガだったっすね三馬鹿のリーダー あんた...聞いたことのある名前してんな...っす

293 20/02/18(火)09:57:15 No.664134635

ガンダム世界はどこも悲惨っす 宇宙は悲しみで溢れてるっす

294 20/02/18(火)09:57:23 No.664134657

褐色の方のオルガはまずMS乗ってなかった気がするっす 専用機はユージンが乗ってたっす

295 20/02/18(火)09:57:45 No.664134689

ゾルダサブナックっす

296 20/02/18(火)09:58:31 No.664134788

映像化された中で平和に終わったガンダムってあるっす?比較的平和に終わった気がするターンエーも悲惨なお話はあるっすし

297 20/02/18(火)09:58:35 No.664134794

>ガンダム世界はどこも悲惨っす >宇宙は悲しみで溢れてるっす 00世界とW世界はまぁまぁマシっす! 続編?知らないっすね…

298 20/02/18(火)09:58:53 No.664134827

>ゾルダサブナックっす ごちゃごちゃした戦いは好きじゃないっす

299 20/02/18(火)09:58:54 No.664134830

人間ダビスタならちえりもコーディネーターに負けてないっすよ!

300 20/02/18(火)09:59:10 No.664134860

ビルド世界行くっすよ!

301 20/02/18(火)09:59:12 No.664134866

>映像化された中で平和に終わったガンダムってあるっす?比較的平和に終わった気がするターンエーも悲惨なお話はあるっすし 全体的に見れば0080っすかね…

302 20/02/18(火)09:59:53 No.664134943

Gガンはスーパー系っぽい大団円したように見えて裏がドロッドロなのが露見したっすからね

303 20/02/18(火)09:59:56 No.664134948

>人間ダビスタならちえりもコーディネーターに負けてないっすよ! その結果がひらがなでしゃべっておうまさん狂いとは北条もやるせないっす

304 20/02/18(火)10:00:16 No.664134983

Gレコは結構爽やかに終わった気がするっす

305 20/02/18(火)10:00:57 No.664135043

アキ作戦時も水面下で人対人になっていたっすし 次のピンチ時には対人設備費が減らされた成子坂へダイレクトアタックとか来そうっすね…

306 20/02/18(火)10:01:04 No.664135056

>Gレコは結構爽やかに終わった気がするっす 戦闘もだいたい局地戦というか血の気の多い人達が出張って死んだだけで世界的には平和な方っす

307 20/02/18(火)10:01:27 No.664135105

>Gレコは結構爽やかに終わった気がするっす 終わりは爽やかっすけど終盤にテンダー!とかあるっすよ

308 20/02/18(火)10:02:03 No.664135179

>アキ作戦時も水面下で人対人になっていたっすし >次のピンチ時には対人設備費が減らされた成子坂へダイレクトアタックとか来そうっすね… 私鉄砲なんて撃てませんする安藤さんっすか

309 20/02/18(火)10:02:10 No.664135197

Vガンダムは穏やかに終わったっすよ…

310 20/02/18(火)10:02:34 No.664135251

道中が類を見ないくらい飛散でドロドロじゃないっすかー!

311 20/02/18(火)10:02:47 No.664135285

いくつモノアイ 重ね合わせて っす

312 20/02/18(火)10:03:01 No.664135305

Xは希望に繋がる終わり方だと思うっすけど あの世界はもう地球が死に体っすね…

313 20/02/18(火)10:03:24 No.664135348

ファティマが次回予告で見てください!ってやるっす

314 20/02/18(火)10:03:42 No.664135380

>ファティマが次回予告で見てください!ってやるっす アゥーン…

315 20/02/18(火)10:03:50 No.664135397

完全平和主義で統一されたWが1番平和と言えるっす

316 20/02/18(火)10:03:56 No.664135406

またファティマさんの病気が始まったっす!

317 20/02/18(火)10:03:57 No.664135412

よくわかりません…隊長です

318 20/02/18(火)10:04:14 No.664135444

SINの目的不明っすけど他国は混乱に紛れてアリスの強奪もしくは破壊っすよねジニー

319 20/02/18(火)10:04:21 No.664135456

隊長っす…

320 20/02/18(火)10:04:31 No.664135475

>よくわかりません…隊長です 単に接続が外れただけっすね…

321 20/02/18(火)10:04:52 No.664135504

ジニー…早く戦争になーれって言ってみろ…

322 20/02/18(火)10:05:40 No.664135579

ヘルメットに突っ込まれたせいでただの飛べなくなったっす

323 20/02/18(火)10:05:43 No.664135584

この前Vガンダム見たっすけど例のシーンお辛すぎて見てられなかったっす

324 20/02/18(火)10:06:00 No.664135620

>SINの目的不明っすけど他国は混乱に紛れてアリスの強奪もしくは破壊っすよねジニー まずは実在と所在の確認じゃないかなー知らないけど

325 20/02/18(火)10:06:16 No.664135652

後日譚ギャグマンガでまんまと生き延びた悪の元凶にたとえ視聴者様が許してもこの私が許しません!して爆破するファティマっす

326 20/02/18(火)10:06:27 No.664135672

あとはUCが平和っすね 民間人の被害は町中でエビが暴れたときだけっす

327 20/02/18(火)10:06:43 No.664135712

>この前Vガンダム見たっすけど例のシーンお辛すぎて見てられなかったっす どの例のシーンっすか!

328 20/02/18(火)10:06:51 No.664135728

成子坂はアクトレスは充実してるけど企業としてはまだまだ危うい状況っすよね企業闘争ならまだsinにチャンスあるっすよ

329 20/02/18(火)10:06:58 No.664135740

例のシーンが多すぎるっす

330 20/02/18(火)10:07:13 No.664135768

バイク乗りの楽園を作りますよーっ!

331 20/02/18(火)10:07:38 No.664135812

機体はそのままパイロットには死んでもらうシーンの最後はいつ見ても泣いちゃうっす

332 20/02/18(火)10:07:52 No.664135840

vガンは敵味方狂っていくっす 主人公も狂っていくっす

333 20/02/18(火)10:08:11 No.664135872

>主人公も狂っていくっす わりと最初から狂ってた気がしなくもないっす

334 20/02/18(火)10:08:28 No.664135900

>どの例のシーンっすか! >例のシーンが多すぎるっす 話の流れからしてわかるだろ!?っす 母さんです…よりその前のあと一歩のところで助けられなかったのがもう可哀そうで…っす

335 20/02/18(火)10:08:34 No.664135914

Vは周りもっすが主人公であるウッソ君自体色々壊れているっすからね… アムロですら生身の人間におっちゃんの武装で攻撃するのを躊躇ったのに ウッソ君は容赦なくサーベルで焼いたりするっす

336 20/02/18(火)10:08:53 No.664135963

>SINの目的不明っすけど他国は混乱に紛れてアリスの強奪もしくは破壊っすよねジニー チヱの話に出てきた通りなら破壊し損ねたのを完全に破壊したいって感じっすしね なんで探してるのかずいぶん長く放置されてたけどやっとそれっぽいことが出てきたっす

337 20/02/18(火)10:09:00 No.664135980

>主人公も狂っていくっす むしろ主人公は最初からそれ用に育てられてたから耐性があったっす 普通に育ってて耐性なくて壊れたのがカミーユっす

338 20/02/18(火)10:09:10 No.664135997

ここでのvガンってボンボン版のイメージが強いっす

339 20/02/18(火)10:09:38 No.664136063

ネネカ隊のときは錯乱してただけで通常時はパイロットを見たら撃てなくなっちゃうじゃないか!って言ってたじゃないっすか

340 20/02/18(火)10:09:48 No.664136082

>ウッソ君は容赦なくサーベルで焼いたりするっす ほらあれは幻覚だと思ってたところもあるっすから…

341 20/02/18(火)10:10:01 No.664136113

序盤もワタリー・ギラとかショック度高いっすV…

342 20/02/18(火)10:10:04 No.664136116

トチ狂って敵に回ったとは言え初恋のお姉さんに騙し討ちで刺されたのにまったく…の一言で応急処置と戦闘続行できるのがウッソくんっす まさに嘘のような男っす

343 20/02/18(火)10:10:17 No.664136152

Vは最初から狂ってるっす いくら人手が足りないからと言って子供に戦いを強要するリガミリティアはクソっす

344 20/02/18(火)10:10:21 No.664136165

水着のおねいさん達にmsで体当たりしたりビームサーベルで蹂躙するウッソ君どんびきっすよね…

345 20/02/18(火)10:10:34 No.664136192

そういや開幕から手榴弾自殺があったっすね…

346 20/02/18(火)10:10:39 No.664136205

ウッソとオデロの喧嘩を賭事にしてた頃は割かし平和だったのに

347 20/02/18(火)10:11:21 No.664136277

>Vは最初から狂ってるっす >いくら人手が足りないからと言って子供に戦いを強要するリガミリティアはクソっす 敵も大概狂ってるんすけど職業軍人だからか比較的モラル高く見えるっすよね

348 20/02/18(火)10:11:47 No.664136322

クロノクルが結構甘ちゃんっすからね

349 20/02/18(火)10:12:15 No.664136394

メタいこというとセルケトのテーマのListed Core YearはaLiCe destroYerのアナグラムっす SINが教義に残してるようにヴァイスの目的は多分ALICEの破壊っす 関係ないかもしれないっす

350 20/02/18(火)10:12:15 No.664136396

ワタリーギラ自殺するシーンだけ見ると心優しいおっさんにみえるっすけど そもそも自分の中の騎士道に反した部下殺してたり色々と狂ってるっす

351 20/02/18(火)10:13:13 No.664136509

そもそも自殺を選んでる時点でまともなやつには見えんっす…

352 20/02/18(火)10:13:21 No.664136522

尻で椅子を磨く隊長っす

353 20/02/18(火)10:13:24 No.664136527

ファラの副官の陰険そうなおっちゃんとかわりといい人そうだったっすね

354 20/02/18(火)10:13:28 No.664136532

>>ウッソ君は容赦なくサーベルで焼いたりするっす >ほらあれは幻覚だと思ってたところもあるっすから… そんなガンダム主人公達の中全く躊躇の無いフリット君の殺意の高さがよろは大好きっす

355 20/02/18(火)10:13:34 No.664136538

https://www.youtube.com/watch?v=cQ7biScpRSs Vはすごく優しい歌詞の歌を最高のタイミングに使って殴りつけてくるっす

356 20/02/18(火)10:14:02 No.664136599

いくら連邦が腐敗してても地球に侵略してくる連中っすからどっちもどっちに見えるっす

357 20/02/18(火)10:14:05 No.664136611

赤の女王=ALICEで合っているっすよね

358 20/02/18(火)10:14:29 No.664136665

リーンホース特攻はこれで老人たちがみんな罪を償ったように見えてしまうのが若干あれっす まぁそれはそれとしていつ見てもぐっとくるんっすけど

359 20/02/18(火)10:14:45 No.664136693

>https://www.youtube.com/watch?v=cQ7biScpRSs >Vはすごく優しい歌詞の歌を最高のタイミングに使って殴りつけてくるっす でもこれまでしでかしたことを考えるとこの特攻ではチャラにならないっす

360 20/02/18(火)10:15:23 No.664136757

>でもこれまでしでかしたことを考えるとこの特攻ではチャラにならないっす よろもここだけは何いい気分で死んでんだ!ってなるっす…

361 20/02/18(火)10:15:25 No.664136760

死は救いか逃避っす

362 20/02/18(火)10:15:28 No.664136762

>赤の女王=ALICEで合っているっすよね 赤の女王は鏡の国のアリスの登場人物だから別じゃないっすかね

363 20/02/18(火)10:15:54 No.664136811

年寄りによってたかってわちー!

364 20/02/18(火)10:16:09 No.664136842

ガンダム位のおおきさの兵器に乗ってるならともかくギアだけつけてケルベロスの前に放り出されたらちびりそうなものっす

365 20/02/18(火)10:16:12 No.664136846

ジャハナムおじさんの名はちゃんと後世に残っているのがなんかあれっす

366 20/02/18(火)10:16:16 No.664136852

V字斬は今思うとボルテスⅤっすね

367 20/02/18(火)10:16:21 No.664136866

これとか御大将のことがあったからクンパ大佐はあっさり死んだっすよね多分

368 20/02/18(火)10:16:26 No.664136880

>年寄りによってたかってわちー! 右すちー!

369 20/02/18(火)10:16:58 No.664136947

ガンイージかっこいいっすね...

370 20/02/18(火)10:16:58 No.664136948

トップススキルでトップス投げつけてボトムススキルでボトムス投げつけるアクトレスっす

371 20/02/18(火)10:17:05 No.664136964

アルト達を逃がしてチヱばぁやおやっさんが遅滞戦闘なんかしたら泣くっす

372 20/02/18(火)10:17:12 No.664136981

>>年寄りによってたかってわちー! >右すちー! ほれ見ろもすー!

373 20/02/18(火)10:17:37 No.664137031

長生きし過ぎた罰があたったな!はちょっとチヱさんに似合い過ぎるっす…

374 20/02/18(火)10:17:46 No.664137048

垢の女王っす…

375 20/02/18(火)10:17:47 No.664137056

ふわぁ!水着のお姉さんベロス!

376 20/02/18(火)10:17:53 No.664137074

(逃げたのになんか空に浮かんでるウッソパパ)

377 20/02/18(火)10:18:38 No.664137149

御大将は作劇上失敗だったって言ってたっすね まあ確かに今までのあれやそれが全部急にラスボスポジとして出て来た御大将に乗せられてしまうのはアレっすね

378 20/02/18(火)10:18:40 No.664137153

>>>年寄りによってたかってわちー! >>右すちー! >ほれ見ろもすー! お前何やってるサペ

379 20/02/18(火)10:18:55 No.664137181

>トップススキルでトップス投げつけてボトムススキルでボトムス投げつけるアクトレスっす 帰還後に整備部へ呼び出しくらっておやっさんから説教コースっす

380 20/02/18(火)10:19:09 No.664137205

オッス!わたし比良坂夜露!よろしくっす!から始まるボンボンアリスギアっす

381 20/02/18(火)10:19:20 No.664137229

婆あもっと長生きしろと言いながら颯爽と助け出すっす

382 20/02/18(火)10:19:32 No.664137244

最初のOST聞いてるっすけどVALKYRIEだけすごい雰囲気違う気がするっす これなんの曲だったすかね

383 20/02/18(火)10:19:34 No.664137246

あっ!ドゴスギアが壊れてく!っす

384 20/02/18(火)10:20:03 No.664137303

>トップススキルでトップス投げつけてボトムススキルでボトムス投げつけるアクトレスっす そういやよく考えると妹音がボトムアタックするっすね…?

385 20/02/18(火)10:20:36 No.664137357

Vガンダムはお前何いい感じの雰囲気で死んでるの…?ってなる奴が多いっす そこにつけて助けてよ姉さん!で死んだクロノクルはいいっすね

386 20/02/18(火)10:20:55 No.664137393

遅かったなぁ!のところの猫目やっぱかっこいいっす

387 20/02/18(火)10:20:58 No.664137401

こいつはスリリングです!お姉ちゃんには教えたくない快楽ですね!っすか

388 20/02/18(火)10:20:59 No.664137403

(ドッゴーラってサーペントみたいなもんだからフィールド中和すればスナでボコスカ撃てないっす?

389 20/02/18(火)10:21:25 No.664137459

>そこにつけて助けてよ姉さん!で死んだクロノクルはいいっすね ゴシャッ パパパパー(CM入りジングル)

390 20/02/18(火)10:21:32 No.664137469

他とくらべるとゴメス艦長は若干巻き込まれ死にっす

391 20/02/18(火)10:21:50 No.664137515

朱音トップスはどんどん外装剥がれていくロマンはあるっすけど羽はポロリしちゃダメな気がするっす

392 20/02/18(火)10:21:58 No.664137528

ガンイージもシャッコーもRE出たっすから ゾロとかゲドラフとかも出ないっすかね…

393 20/02/18(火)10:22:01 No.664137536

ドッゴーラ頭の本体以外どうでもいいパーツで構成されてるからサーペントみたいに食らってくれるかは…っす

394 20/02/18(火)10:22:31 No.664137606

>ドッゴーラ頭の本体以外どうでもいいパーツで構成されてるからサーペントみたいに食らってくれるかは…っす どっちかっていうと可愛げのない方のミニサペっすか

395 20/02/18(火)10:22:42 No.664137625

>(ドッゴーラってサーペントみたいなもんだからフィールド中和すればスナでボコスカ撃てないっす? アリスギアの性能で倒せないガンダム兵器何て無いと言って良いほどの性能差っす

396 20/02/18(火)10:23:14 No.664137696

ドッゴーラは関節がやられても本体にダメージは入らないっすからね… まあサーペントがドッゴーラみたいになっても困るんすけど

397 20/02/18(火)10:23:40 No.664137762

防御力が異常っすからねアリスギア でも射程が超短いっす…単にゲーム的な都合で実際はもっと長いのかもしれないっすけど

398 20/02/18(火)10:23:42 No.664137765

>アリスギアの性能で倒せないガンダム兵器何て無いと言って良いほどの性能差っす ソード辺りになるとやばそうっす 立ち位置微妙っすけど あとSD系っすか

399 20/02/18(火)10:23:48 No.664137782

>アリスギアの性能で倒せないガンダム兵器何て無いと言って良いほどの性能差っす じゃあよろはスレ画の元のガンダムと戦うっすよ!!

400 20/02/18(火)10:23:50 No.664137788

姉妹のパージしたパーツは緊急退避の技術で回収されて居るっすかね

401 20/02/18(火)10:24:24 No.664137849

変形できるトムリアットとかHGで出ないっすかねえ

402 20/02/18(火)10:24:26 No.664137858

FAユニコーンみたいに大量の火器積んでスキル使うたびにポロポロ剥がれていくキャラとか使ってみたいっす

403 20/02/18(火)10:24:27 No.664137865

>姉妹のパージしたパーツは緊急退避の技術で回収されて居るっすかね 結構なダメージとスタン値入るあたりぶち当ててそうっすけどちゃんと回収できるっすかね

404 20/02/18(火)10:24:46 No.664137911

ネクストをシャード内で動かすっす

405 20/02/18(火)10:24:47 No.664137914

モビルジンと宇宙用ジャハナムをミキシングしたらジン・ジャハナムになるっすかね

406 20/02/18(火)10:25:08 No.664137941

>ネクストをシャード内で動かすっす ふわぁ!コジマ汚染で住めなくなったっす!

407 20/02/18(火)10:25:14 No.664137956

>FAユニコーンみたいに大量の火器積んでスキル使うたびにポロポロ剥がれていくキャラとか使ってみたいっす 使用回数毎でスキルが違うギアになりそうっす

408 20/02/18(火)10:25:20 No.664137971

>朱音トップスはどんどん外装剥がれていくロマンはあるっすけど羽はポロリしちゃダメな気がするっす 焼け付いた放熱板は邪魔でしかないっす

409 20/02/18(火)10:25:33 No.664138002

>モビルジンと宇宙用ジャハナムをミキシングしたらジン・ジャハナムになるっすかね プラモで作ってる人いそうっすね…

410 20/02/18(火)10:25:46 No.664138027

>最初のOST聞いてるっすけどVALKYRIEだけすごい雰囲気違う気がするっす >これなんの曲だったすかね SOLラプターのトライアルで使われてたのは覚えてるっすアキ作戦でも流れてたような気がするっすけどおぼろ気っす…

411 20/02/18(火)10:26:43 No.664138131

放熱板から発される余剰エネルギーが光の翼のように見えるのはまさにV2の光の翼っすね 攻撃判定はないっすけど

412 20/02/18(火)10:26:57 No.664138153

サーペント成長すると伸びるっすからね ステージ囲うくらい伸びて弾を撃ちまくれば強くなるような気がするっすけど何処に撃っても当たるっすからやっぱ即死っすかね...

413 20/02/18(火)10:27:25 No.664138204

SPスキル発動でVOB装着して真理さんみたいなブースト無限移動射撃みたいなキャラ欲しいっすよ

414 20/02/18(火)10:27:45 No.664138247

爆乳パイズリしてくれ… dice1d59=24 (24)

415 20/02/18(火)10:27:55 No.664138260

節の一つ一つがビーム兵器って冷静に考えるとやばいっすね

↑Top