虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おやす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)02:34:31 No.664104771

おやすみであります

1 20/02/18(火)02:38:29 No.664105228

プロ配信見ながら寝るであります キャメイさんがランスロットに心折られてるであります

2 20/02/18(火)02:43:10 No.664105691

そろそろ新しいキャラでも触ろうとメーテラさん触ったのですがもしかしてこのキャラ火力高いであります? 端で適当に拾って強波動>近C>強竜巻>近C覚醒で軽く5~6割減るのでありますが

3 20/02/18(火)02:47:37 No.664106173

端コンなんてゲージ吐けば誰だって5割くらいなら飛ばせるであります

4 20/02/18(火)02:47:46 No.664106188

端なら強攻撃とEXで交互に拾って奥義やればだいたい誰でもそんなもんであります

5 20/02/18(火)02:48:09 No.664106231

アビ+2つに覚醒でそれは普通の部類でありますなー

6 20/02/18(火)02:49:54 No.664106415

キャラ変えしたくない…でも行き詰まりが見えてきたであります…

7 20/02/18(火)02:50:59 No.664106515

ゼタ殿は一人だけ端でブレイブルーみたいな動きしてるでありますな

8 20/02/18(火)02:53:56 No.664106821

>プロ配信見ながら寝るであります >キャメイさんがランスロットに心折られてるであります 海外のお排泄物回線から日本人と対戦するのはご遠慮願いたいでありますなー

9 20/02/18(火)02:54:08 No.664106838

ゼタ殿って無敵切り替えしもってる?

10 20/02/18(火)02:59:50 No.664107333

インドでもごく稀にガチインド人紛れ込むでありますな 20フレームディレイって相手にはどう見えてるでありますかアレ

11 20/02/18(火)03:03:05 No.664107623

本物のインド人的に今の状況は良いんでありましょうか

12 20/02/18(火)03:04:14 No.664107733

キャメイ殿は関東からだとアンテナが青なのでランクマでは拒否されてるでありますなー キャメイ殿側も青く映るのは拒否してると聞いたであります 不毛でありますなー

13 20/02/18(火)03:04:32 No.664107761

本来本物のインド人はいないはずであります いるのは闇インド人であります

14 20/02/18(火)03:18:10 No.664108825

キャメイ殿勝てなすぎてプレイヤーネームがウ○コになってるらしいでありますなー

15 20/02/18(火)03:22:27 No.664109099

さっきまでC1のパー様でしたがなんとB4まで上がれたであります! インドのおかげでありますな!

16 20/02/18(火)03:22:30 No.664109101

今はプレイヤーネームが肥やしであります SSへ行くための肥やしという意味でありますな

17 20/02/18(火)03:23:22 No.664109152

Bが安定すれば晴れて初級者であります! いい調子でありますよ!

18 20/02/18(火)03:23:46 No.664109179

キャメイ殿の他の配信者とは一線を画する成功者への嫉妬に満ち溢れたトークは心に響くであります

19 20/02/18(火)03:23:56 No.664109192

ルーパー抜けられるとどのランク帯でも成長を感じるでありますなー おめでとうであります!

20 20/02/18(火)03:26:07 No.664109333

>さっきまでC1のパー様でしたがなんとB4まで上がれたであります! >インドのおかげでありますな! ナイスファイト

21 20/02/18(火)03:26:36 No.664109368

ランクってどこから脱初心者、中級者なんでありますか?

22 20/02/18(火)03:27:29 No.664109423

とりあえずメーテラ殿使ってましたけどそろそろ他のキャラも触りたいでありますなー パー様とかどんな具合なんでありましょう

23 20/02/18(火)03:28:31 No.664109485

脱初心者はC到達でありますかなー Bから抜け出せたら中級者でいいと思うであります A以上は大分魔境ですのでA以上維持で格ゲーうまおでありますかな

24 20/02/18(火)03:29:26 No.664109556

Aから中級 S1以上が上級ってイメージであります 同じランクでも1と5でだいぶ差があるでありますなー

25 20/02/18(火)03:30:01 No.664109587

金カラー思った以上に金色してるでありますな

26 20/02/18(火)03:31:00 No.664109663

バザラガ殿ですがアルサラブに変えたのでモチベ上がってきたであります

27 20/02/18(火)03:31:12 No.664109672

結婚式で離れていた数日だけでめちゃくちゃ弱くなっているであります 通算勝利数だけ増えていく一方でありますな…

28 20/02/18(火)03:32:45 No.664109766

少なくともBの上の方はコンボや対空、立ち回り、投げ抜け、自キャラの強みの押し付けが出来るでありますな ガチ初心者がまぐれ勝ちできない力量だと思うので初級者だと思うであります Aがキャラ対や立ち回りの精度、コンボ精度、選択肢の多さ、フレームの有利不利理解の知識、強い押しつけへの対応 が出来てる気がしますのでA安定は中級者でありますかねぇ

29 20/02/18(火)03:33:05 No.664109792

パー様って同じスタンダード部類の二人に比べて何か勝る部分ってあるでありましょうか

30 20/02/18(火)03:34:54 No.664109945

パー様は奥義がイケメンであります

31 20/02/18(火)03:36:56 No.664110065

生まれの良さであります! コマ投げワンボタンであります! 奥義が玉抜けや甘えた牽制に強いであります! 顔であります! トロイメライあればなんか信じられない減りするてあります!

32 20/02/18(火)03:37:00 No.664110069

>結婚式で離れていた数日だけでめちゃくちゃ弱くなっているであります >通算勝利数だけ増えていく一方でありますな… このゲーム人口も相まって攻略速度が早すぎるであります UNIもやるしここからナルメア殿が出るまではゆったりやろうって思ってたのにそんな悠長にやってると置いてけぼり喰らいそうであります

33 20/02/18(火)03:37:20 No.664110089

>パー様って同じスタンダード部類の二人に比べて何か勝る部分ってあるでありましょうか 奥義性能でありますかな…

34 20/02/18(火)03:37:30 No.664110100

プー殿はカグラ殿とかああいう部類のキャラであります

35 20/02/18(火)03:38:07 No.664110141

パー様は使ってないのでちゃんとしたことは言えないでありますが ヤクザ殿で相手していると間合い管理ばっちりのパー殿は本当にやりづらいであります あと中距離波動をグランドヴァイパーされると敗北感がすごいであります

36 20/02/18(火)03:38:19 No.664110151

というかSF勢やらギルティ勢やらいろんなプレイヤーが一気に集まってる気がするのであります

37 20/02/18(火)03:38:41 No.664110163

明日から別ゲーで新レイドがくるので1~2週間はガッツリやれないであります 残念であります

38 20/02/18(火)03:38:57 No.664110183

自分のキャラの技性能とリーチを調べるであります B1の分際で自分の知識信じるのおこがましいとは思うけどネットに落ちてるのが見つからないから仕方ないであります

39 20/02/18(火)03:39:12 No.664110199

割とエンジョイ勢なので同じ歩みの人は沢山いるとは思うでありますがスレ拝見騎士してるだけでも情報の更新多すぎて何がなんやらであります とりあえずRPGするであります…

40 20/02/18(火)03:39:25 No.664110216

>というかSF勢やらギルティ勢やらいろんなプレイヤーが一気に集まってる気がするのであります BBTAGとかも結構なゲームから人が来てたけどこっちのごった煮感はすさまじいであります

41 20/02/18(火)03:39:45 No.664110239

>明日から別ゲーで新レイドがくるので1~2週間はガッツリやれないであります >残念であります 古戦場から逃げるなであります

42 20/02/18(火)03:40:09 No.664110263

>明日から別ゲーで新レイドがくるので1~2週間はガッツリやれないであります >残念であります ところで貴殿は古戦場の準備は終わったでありますか?

43 20/02/18(火)03:40:47 No.664110298

古戦場はマグナでがんばるであります

44 20/02/18(火)03:40:54 No.664110311

今だから言うでありますが このゲームここまで注目されて賑わうと思っていなかったであります おかげでモチベが全く下がらなくて寝不足が解消しないであります

45 20/02/18(火)03:41:02 No.664110321

はて…なんのことやらであります!

46 20/02/18(火)03:42:07 No.664110387

休憩がてら有名プレイヤーの配信見てるだけでも強くなった気になれるでありますな 端コンと対空コンパクって火力伸びたであります

47 20/02/18(火)03:42:20 No.664110398

今日も前ダッシュノーブル 前回避ディレイノーブル 百鬼襲下段ガード確認ノーブルであります

48 20/02/18(火)03:42:43 No.664110410

パー様でフェリどうしたらいいでありますか・・・

49 20/02/18(火)03:43:13 No.664110441

なんというかこのゲーム色々と硬派で息苦しさを感じることが多々あるでありますが妙な中毒性があるであります

50 20/02/18(火)03:43:29 No.664110451

発売からゼタ殿メーテラ殿ヤクザ殿パンツ殿とトップの話がコロコロコロッサスマグナであります…

51 20/02/18(火)03:44:39 No.664110521

逃げるなァアアアア!! 古戦場から逃げるなァアアアア!!であります 原作の方はやってないでありますがこの呪文を唱えると精神的なダメージを与えられると聞いているのでプレイヤータグにはそう設定させてもらってるであります

52 20/02/18(火)03:45:01 No.664110544

二日やらなかっただけでランクマで当たる相手の動きもキャラの比率もがらっと変わってたであります 古戦場空けたら別ゲーになってそうで怖いであります

53 20/02/18(火)03:45:30 No.664110575

アークが作っておりますのである程度は安心してたでありますが思ってたより面白くてびっくりしたであります 他ゲーはゲームスピード早すぎたりコンボシビアすぎたり、システムが強すぎて固め殺されたり、フレーム理解とシビアなヒット確認を求められて気軽に技を出すとガードされたらフルコンボで死んだりと心が折れたでありますよ

54 20/02/18(火)03:45:55 No.664110598

反社キック楽しすぎるでありますがB5帯になったらぶっぱが入らないであります…波動も昇龍もさばかれるとBになんで残ってるでありますか…?ってなるであります…

55 20/02/18(火)03:46:35 No.664110635

評価は一ヶ月は安定しないであります 大会まで寝かしてまだ判明してないネタがどこかにあるかもしれないであります

56 20/02/18(火)03:46:59 No.664110655

>他ゲーはゲームスピード早すぎたりコンボシビアすぎたり、システムが強すぎて固め殺されたり、フレーム理解とシビアなヒット確認を求められて気軽に技を出すとガードされたらフルコンボで死んだりと心が折れたでありますよ このゲームも実は大半が当てはまるでありますな…

57 20/02/18(火)03:47:40 No.664110698

自分がトップキャラ争いに名を連ねるなど滅相もない… このようにリーチも短く飛び道具もなく…

58 20/02/18(火)03:47:41 No.664110699

このゲームは気軽に技を出すと差し込みから端に追い込まれてそのまま死ぬゲームであります

59 20/02/18(火)03:47:49 No.664110708

正直A入ってから上級者だらけな気がするであります 人口割合どこかでみたいでありますな…

60 20/02/18(火)03:48:01 No.664110722

ちょっと前までBCループしてたのが特に上手くなった覚えも無いのにB1まで行けたであります RPGモード終わらせた初心者達がランクマ始めたんでありましょうか?

61 20/02/18(火)03:48:22 No.664110746

>他ゲーはゲームスピード早すぎたりコンボシビアすぎたり、システムが強すぎて固め殺されたり、フレーム理解とシビアなヒット確認を求められて気軽に技を出すとガードされたらフルコンボで死んだりと心が折れたでありますよ 技数少なくてありがたいでありますよ 6Bとか4Bとかあるとコンボで脳がバグるであります…これはボタン連打してたら2~3割減るからたのしいでありますなー

62 20/02/18(火)03:48:34 No.664110762

ゲームスピード自体はさほどでもないでありますが 硬直が全体的に短くて体感スピードはあんまり変わらない気がするであります

63 20/02/18(火)03:49:34 No.664110812

前入れ通常技減らしてきてる傾向なのはうれしいであります

64 20/02/18(火)03:49:45 No.664110820

>正直A入ってから上級者だらけな気がするであります >人口割合どこかでみたいでありますな… ちょっと前にヒで上がっていたでありますよ おおよそがBCに密集していたであります

65 20/02/18(火)03:50:22 No.664110854

>正直A入ってから上級者だらけな気がするであります >人口割合どこかでみたいでありますな… ヒで出してる人が居たであります うろ覚えでありますがBCが合わせて70000人ちょいでAが5000人くらいだったと思うであります

66 20/02/18(火)03:50:27 No.664110860

ゼタ殿の66コマンドはいかがなものと思われます!!

67 20/02/18(火)03:50:31 No.664110865

>このゲームも実は大半が当てはまるでありますな… 上からギルティ系、ゴボやマブカプ、スト5であります

68 20/02/18(火)03:50:33 No.664110871

>ゲームスピード自体はさほどでもないでありますが >硬直が全体的に短くて体感スピードはあんまり変わらない気がするであります 自分も動きが見えねぇってことは少ないけど 次の判断しなきゃいけない間が短いと感じたであります

69 20/02/18(火)03:50:34 No.664110873

基本のスピードは早めの代わりにカウンターや強攻撃の確認は比較的用意にしてくれてるのは本当にいい調整だと思うであります 簡易コマンドがそれに噛み合ってるのも嬉しいであります

70 20/02/18(火)03:50:39 No.664110878

>正直A入ってから上級者だらけな気がするであります >人口割合どこかでみたいでありますな… su3658953.jpg おとといのであります S以上は上澄みって感じでありますな

71 20/02/18(火)03:51:09 No.664110906

今日もB5とC1をさ迷って終わったであります Cでも時々こいつ別の格ゲーから来たな?って動きする人がいて面白いであります

72 20/02/18(火)03:51:59 No.664110947

Sでも下の方はまだ結構適当であります

73 20/02/18(火)03:52:07 No.664110952

SやSSの「」がいるのが改めて恐ろしいでありますな…

74 20/02/18(火)03:52:52 No.664111000

>次の判断しなきゃいけない間が短いと感じたであります 相手の昇竜ガードして最大入れるかーって悠長にしてると先に殴られるのはスト5から来てびっくらこいたであります

75 20/02/18(火)03:52:54 No.664111004

SSSSはあるのでありましょうか

76 20/02/18(火)03:53:07 No.664111021

>ゼタ殿の66コマンドはいかがなものと思われます!! 技に強弱があるのといろいろな技持たせるのを両立させたかったんでありましょうが66って変なコマンドのおかげで意識して動かしてないときまれに横アルベスとかインパルス出るであります 自分はサブでしか彼らを使ってないから慣れれば誤爆しない範疇なんでありましょうが

77 20/02/18(火)03:53:48 No.664111063

SSSの上はなにかあるっぽいとは聞いたであります

78 20/02/18(火)03:53:52 No.664111066

フェイタルやクラカンにあたるようなのを入れろってわけではないけど被chはもうちょい増やしてもと思わないでもないであります

79 20/02/18(火)03:53:58 No.664111075

簡易入力で火力下がっても気楽にやれるのが助かるであります 波動で指の皮がぐちゃぐちゃになるでありますがこれのおかげでたくさん遊べるであります 波動の打ち合いでは負けるでありますなあ

80 20/02/18(火)03:54:04 No.664111086

66や22コマンドはアケコンだと辛いだろうなとは思ったであります

81 20/02/18(火)03:54:21 No.664111102

A5が住所でありますが中級者名乗っても許されるでありますか…?

82 20/02/18(火)03:54:36 No.664111122

Aに上がって初めて残基が2個溜まったでありますなー

83 20/02/18(火)03:55:06 No.664111154

初心者救済要素として1ボタンで昇竜が出るからメーテラ殿の高速中段にも対空間に合うであります

84 20/02/18(火)03:55:07 No.664111156

昇竜終了時の硬直は被Chにしてほしいでありますな

85 20/02/18(火)03:55:19 No.664111168

>SSSSはあるのでありましょうか スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッドでありますか?

86 20/02/18(火)03:55:42 No.664111190

簡易入力で火力落ちるのはコマ投げだけであります 安心して昇竜ぶっ放せるであります

87 20/02/18(火)03:56:02 No.664111205

普段Sの人とプレマしてるから実質S!であります! 勝率は1割切ってるであります

88 20/02/18(火)03:56:25 No.664111226

>A5が住所でありますが中級者名乗っても許されるでありますか…? ABルーパーでも正直中級者でいいと思うであります

89 20/02/18(火)03:56:30 No.664111232

>A5が住所でありますが中級者名乗っても許されるでありますか…? 名乗らない場合名前が初狩りになってしまうであります

90 20/02/18(火)03:57:05 No.664111261

>su3658953.jpg >おとといのであります >S以上は上澄みって感じでありますな やっぱりAから劇的に下がってるでありますな…

91 20/02/18(火)03:57:07 No.664111263

アケコンは2回コマンドは比較的楽でありす 弾くと自然とレバーが帰ってくれるのでコンコンってできるであります ガードボタンはきついであります…

92 20/02/18(火)03:58:16 No.664111328

Aは上級者であります

93 20/02/18(火)03:58:18 No.664111330

アクティブ8万近くは格ゲーとしては多い方なのでありますか?

94 20/02/18(火)03:58:22 No.664111334

Sは格ゲーうま男でSSは格ゲー超人て感じの分布でありますな SSSは超サイヤ人であります

95 20/02/18(火)03:58:23 No.664111335

A5に上がったらランクマ卒業して一生プレマでAランクイキリを通す所存であります

96 20/02/18(火)03:58:57 No.664111359

8万売れること自体多い方でありますな

97 20/02/18(火)03:59:01 No.664111360

>アクティブ8万近くは格ゲーとしては多い方なのでありますか? 前人未到の多さでありますよ 売上8万とかの格ゲーもあるであります

98 20/02/18(火)03:59:20 No.664111373

>ガードボタンはきついであります… アークゲーマーはA落ちとかD落ちが多そうでありますがバーチャみたいに親指でガード押すのに慣れた方がよさげな気がするであります

99 20/02/18(火)04:00:00 No.664111402

ガードボタンは小指で無理矢理押しているでありますな

100 20/02/18(火)04:00:24 No.664111422

8年前のP4U以来かつ以上の新規参入は感じるであります

101 20/02/18(火)04:00:29 No.664111428

FよりEだけ妙に少ないのが不思議でありますな

102 20/02/18(火)04:00:29 No.664111429

親指で押せるように配置変えたら初期配置に慣れすぎて色々ミスするようになったから結局戻したであります

103 20/02/18(火)04:00:46 No.664111441

ゼタ殿に起き攻めすると拒否られるであります…どうしたらいいでありますか

104 20/02/18(火)04:01:23 No.664111478

動画の配信も視聴者数多い印象であります

105 20/02/18(火)04:01:27 No.664111482

足払いはGGのDの位置に置きたくなるであります

106 20/02/18(火)04:01:31 No.664111490

>ゼタ殿に起き攻めすると拒否られるであります…どうしたらいいでありますか 投げに対しては無力でありますから混ぜるであります

107 20/02/18(火)04:01:40 No.664111497

>FよりEだけ妙に少ないのが不思議でありますな Eってチュートリアル中とか言われてないでありましたっけ

108 20/02/18(火)04:01:46 No.664111504

格ゲーで8万売れたらすごいレベルであります うれても4~5万くらいが平均な気がするでありますよ

109 20/02/18(火)04:02:20 No.664111534

ランクマSSを維持するのがしんどすぎてプロの配信者みんな病んでるであります 見てる分には楽しいであります

110 20/02/18(火)04:02:25 No.664111544

書き込みをした人によって削除されました

111 20/02/18(火)04:03:13 No.664111580

Fはチュートリアルであります Eは多分そこまで負けられる人がめったにいないっていうその…そういうあれでります

112 20/02/18(火)04:03:24 No.664111593

SS以上は界隈で名をはせた修羅ばかりでありますからな 潰し合い殺し合いを勝ち抜かねばならないであります

113 20/02/18(火)04:03:35 No.664111599

SSSはこのゲームの有名人として祭り上げられる神であります SSはプロクラスとも渡り合える力量の化物であります ~センスの壁~ Sは上級者であり、人類が到達できる限界であります

114 20/02/18(火)04:03:47 No.664111616

国内一週間で15万は格ゲー界隈だと卒倒するレベルでありますな おまけに8万人競技人口がいる新興スポーツであります

115 20/02/18(火)04:05:05 No.664111678

完全新規タイトルでここまで人寄せできたのは本当にすごいであります ぜひフェザー殿実装まで末永く続いてほしいであります

116 20/02/18(火)04:05:28 No.664111697

>ぜひフェザー殿実装まで末永く続いてほしいであります いきなり終わらせる一手を出すなであります!

117 20/02/18(火)04:05:42 No.664111711

プレイヤーカラーやっぱ必要だったんじゃねえかなと思うことはちょくちょくあるであります たぶん対戦に尻込みするのを避けるためなんでありますでしょうが

118 20/02/18(火)04:06:11 No.664111733

楽しみでありますなアニラvsフェザー

119 20/02/18(火)04:06:17 No.664111736

投げ後の最速前転のフレーム消費がうまくいかないであります ガードボタンとレバー連打じゃ安定しないでありますかね

120 20/02/18(火)04:06:27 No.664111746

フェリちゃんのエロ画像がほしいであります

121 20/02/18(火)04:06:48 No.664111763

>楽しみでありますなアニラvsフェザー 全く絡みの無い二人なのに何故か専用掛け合いがありそうであります

122 20/02/18(火)04:07:02 No.664111783

ロビーで初心者相手に10連20連勝するのは息苦しいであります

123 20/02/18(火)04:07:23 No.664111802

フェザー殿が来たらプロフィールを限界まで…飛ばすぜ!にするであります!

124 20/02/18(火)04:07:29 No.664111810

発売4日目くらいで熱帯1度でもやったことあるユーザー数がXrdの同条件のユーザー数超えたってのは見たであります

125 20/02/18(火)04:07:37 No.664111822

レバー前入れながらガードボタン連打じゃだめでありますか?

126 20/02/18(火)04:07:43 No.664111826

本家の古戦場だと連日必死こいて張り付いてやっと5万位以内に食い込める規模なので感覚バグってるであります

127 20/02/18(火)04:08:10 No.664111848

RPGモードの終りが見えないであります オートでゆぐゆぐ倒しながら配信見るであります

128 20/02/18(火)04:08:12 No.664111851

壁にバウンドしてからも攻撃当たるの知ったけれど拾えないであります

129 20/02/18(火)04:08:52 No.664111892

>壁にバウンドしてからも攻撃当たるの知ったけれど拾えないであります 連打では厳しいであります 気持ち遅めにしっかり待ってから入力するでありますよ

130 20/02/18(火)04:08:55 No.664111899

>壁にバウンドしてからも攻撃当たるの知ったけれど拾えないであります 多分入力が早すぎるんだと思うであります 気持ち遅めに入力して感覚を掴むであります

131 20/02/18(火)04:09:08 No.664111908

>発売4日目くらいで熱帯1度でもやったことあるユーザー数がXrdの同条件のユーザー数超えたってのは見たであります トロフィー取った後続けた人数が知りたいでありますなー

132 20/02/18(火)04:09:58 No.664111952

小攻撃グラップとファジー前ジャンプとファジー昇竜で今日も飯を食うであります

133 20/02/18(火)04:10:25 No.664111981

>トロフィー取った後続けた人数が知りたいでありますなー 今だとランキングと月間ランキングが同じものになっているので来月になればそこは判明しそうでありますね

134 20/02/18(火)04:10:28 No.664111983

バウンドしたのを攻撃しようとすると気付くともう地面に落ちてる感じであります

135 20/02/18(火)04:10:58 No.664112012

バウンド見てから拾えるのと感覚で拾うのがたまにあるであります ここで拾えた!ってタイミングを覚えるまで同じ行動し続けるでありますよ

136 20/02/18(火)04:13:32 No.664112124

分かり難いのでカウンターしたら音声で教えてほしいであります!

137 20/02/18(火)04:13:48 No.664112136

もしかしてこのゲームしゃがグラみたいなことできるでありますか?

138 20/02/18(火)04:14:13 No.664112149

>もしかしてこのゲームしゃがグラみたいなことできるでありますか? 左ります グラップめちゃくちゃ仕込めるでありますよこのゲーム

139 20/02/18(火)04:14:18 No.664112154

>分かり難いのでカウンターしたら音声で教えてほしいであります! 相手が真っ赤になるのでむしろわかりやすいであります! ちゃんと相手を見るでありますよ!

140 20/02/18(火)04:14:58 No.664112188

> 分かり難いのでカウンターしたら音声で教えてほしいであります! システムボイス欲しいでありますな ローアイン殿のとか楽しそうであります

141 20/02/18(火)04:15:17 No.664112202

>グラップめちゃくちゃ仕込めるでありますよこのゲーム しらなかったであります…明日ちゃんと調べるであります

142 20/02/18(火)04:17:48 No.664112325

避けグラとか2Cグラはのんきにダッシュリープで飯食ってくるプレイヤーを食い物にする意味でわりと今覚えると有用であります ただし所詮遅らせ投げ抜けで基本尻もちになりがちなので投げ択をされた場合ターンは特に変わらないであります

143 20/02/18(火)04:18:37 No.664112359

ダッシュリープに2Cグラの発生間に合うでやんす?

144 20/02/18(火)04:22:25 No.664112490

その辺周知されてくると今度はダッシュコパの時代でありますな!

145 20/02/18(火)04:24:08 No.664112553

>ダッシュリープに2Cグラの発生間に合うでやんす? 変な遅らせ方してなければ間に合うと思うでありますよ UNIのダッシュアサルトに対する対空グラみたいなものであります

146 20/02/18(火)04:24:30 No.664112566

わりと気合で抜けてて尻もちなしだと調子良いな!ってやってたからショックであります…

147 20/02/18(火)04:25:38 No.664112613

>その辺周知されてくると今度はダッシュコパの時代でありますな! そこの読み合い回ると結局オーソドックスな固め直しやダッシュ垂直で避けの硬直やグラ仕込んだ暴れを狩ったり様子見気味になったりするのはちょっと面白いであります

148 20/02/18(火)04:25:40 No.664112616

自分も完全スト5と同じ強制投げシケだと思っていたであります

149 20/02/18(火)04:27:25 No.664112687

ベータのジャングラが「上入れたあと投げ抜け入力が無効になる」ってかたちで潰されたのが広まって結果グラがないって考えてる人は多そうでごわす 自分もそうでごわした

150 20/02/18(火)04:27:55 No.664112711

ゼタ殿使ってて守り性能に嘆いていたでありますが トッププレイヤーの動きを見ててこんな使い方あったんでありますか!と希望が持ててきたであります

151 20/02/18(火)04:30:12 No.664112816

>ベータのジャングラが「上入れたあと投げ抜け入力が無効になる」ってかたちで潰されたのが広まって結果グラがないって考えてる人は多そうでごわす >自分もそうでごわした ベータは参加出来なかったのでわからないでありますが上入れる=ジャンプ移行フレーム=投げられ判定喪失ではないのでありますか? SNK脳なので申し訳ないであります…

152 20/02/18(火)04:31:58 No.664112892

あってるでありますよ つまり上入れる前に投げられたら投げ抜けになって 投げられてなかったらかっとびながら空中投げが出てるのがジャングラでごわる

153 20/02/18(火)04:35:31 No.664113031

>ベータは参加出来なかったのでわからないでありますが上入れる=ジャンプ移行フレーム=投げられ判定喪失ではないのでありますか? >SNK脳なので申し訳ないであります… ニュートラル時は上入れた瞬間にJ移行なのでそうなるであります 投げ抜け可能フレームになるタイミングで7入れた後に投げを押すと投げ抜けができたのがベータでありますが製品版はその入力だと投げ抜けできなくなったっぽいであります

154 20/02/18(火)04:35:36 No.664113035

>ごわる ここまでくるともはやどんな語尾か分からないであります…

155 20/02/18(火)04:38:04 No.664113113

正直B1とA5行ったり来たりしてる人は充分上位勢であります …上がれるかは別であります

156 20/02/18(火)04:38:05 No.664113114

眠さでプー殿になってるであります 寝るでありますよ

157 20/02/18(火)04:39:57 No.664113184

今ちょっと調べたでありますが遅らせの投げ抜けにジャンプを仕込むことで 投げシケを垂直でフルコンされるところを飛んで回避するのがジャングラ 単純に飛ぶのと違って打撃に狩られることもないからとてもおつよかった ってことでいいでありますかね?

158 20/02/18(火)04:41:57 No.664113256

遅らせの逃げジャンプに投げを仕込むんでありますな

159 20/02/18(火)04:42:59 No.664113293

遅らせ打撃や下段刻みには狩られるよ ○○仕込み系の防御テクはあくまで保険であって万能じゃない

160 20/02/18(火)04:43:40 No.664113325

かずのこ殿のゼタ配信面白かったであります ゼタの何が悪いのか強みはどこなのかよくわかる配信だったであります

161 20/02/18(火)04:44:05 No.664113341

仕込み入力多すぎでありますわけわからんであります

162 20/02/18(火)04:44:49 No.664113369

かずのこ殿がゼタ配信してたでありますか!? 気づかずキャメイ配信見て時間無駄にしたであります…

163 20/02/18(火)04:45:47 No.664113405

仕込み系はなくても読み合い回るでありますし 将来的には潰されそうな気はするでありますがどうなるでありますかね

164 20/02/18(火)04:45:54 No.664113412

気持ちは分かりますが酷い言い草過ぎて吹いたであります

165 20/02/18(火)04:46:09 No.664113424

まるでキャメイ殿配信が無価値みたいな言い方でありますな!

166 20/02/18(火)04:46:13 No.664113427

>かずのこ殿がゼタ配信してたでありますか!? >気づかずキャメイ配信見て時間無駄にしたであります… 声が高くて発言がきついだけの沖縄民…どうして…

167 20/02/18(火)04:47:35 No.664113485

キャメイ殿はまあ…… まあ……

168 20/02/18(火)04:48:42 No.664113523

>仕込み系はなくても読み合い回るでありますし >将来的には潰されそうな気はするでありますがどうなるでありますかね 仕込みを嫌うならジャングラと昇竜グラを潰したリリースのタイミングで潰してそうな気がするでごわすしどうでごわすかなー 無論グラ潰しを潰すかたちでグラを仕込む技を研究すれば変わることもあるでごわすが結局再度素直に固めに行くか垂直することで潰れるグラップがかなり多いでごわすし

169 20/02/18(火)04:53:42 No.664113671

グラップ技術ない格ゲーはそれはそれでキャラ差出過ぎるでありますからなー

170 20/02/18(火)04:55:45 No.664113747

今日は避けグラと前転グラと2Cグラを練習したでごわす 問題はCランクの自分だとそんな高度な読み合いは発生しないでごわす

171 20/02/18(火)04:56:56 No.664113786

https://youtu.be/Jdz0J2NIwZs コロ助のBGMめちゃくちゃかっこいいであります!原作の方でも流してほしいであります!

172 20/02/18(火)04:57:00 No.664113788

グラン殿がたまにやる連打コンボ二段止めからの投げは非連ガでローリスクな暴れ潰しの択が存在しないことに気づいたであります ぼったくり連携なのでファジー小パン安定! …って言って話が広まればみんな着地テンペストブレードで死んでくれるでありますかね?

173 20/02/18(火)04:57:31 No.664113805

>今日は避けグラと前転グラと2Cグラを練習したでごわす >問題はCランクの自分だとそんな高度な読み合いは発生しないでごわす 確実に今必要とされてない技術でありますなー

174 20/02/18(火)04:58:42 No.664113850

Cならまず対空や暴れ潰しの練習したほうがいいのは事実でありますが それはそれで将来絶対役に立つでありますし やりたいと思ったことから身につけていくのは大事であります

175 20/02/18(火)04:59:00 No.664113862

今のところはあまりにもグラップが強くてかつ他の崩し選択肢が通りづらいUNIstレベルまでには至ってないからまあこれはこれでって感じでグラの読み合いは受け入れてるであります

176 20/02/18(火)05:27:02 No.664114812

このゲーム自キャラのゲージの吐きどころと相手のゲージの吐きどころ覚えて自分だけゲージ吐ければ勝てるでありますな!実行はできないでありますが!

177 20/02/18(火)05:29:24 No.664114892

ランクマだけならS行くまで仕込みみたいな防御スキルより攻めスキルの練習した方がいいでありますがその意気やよし!

↑Top