虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/18(火)01:54:14 こちら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/18(火)01:54:14 No.664099172

こちらのチキンカツ定食880円になります

1 20/02/18(火)01:54:57 No.664099297

上の白い塊は一体

2 20/02/18(火)01:55:25 No.664099366

途中で味に飽きてきそう

3 20/02/18(火)01:55:27 No.664099372

やっす

4 20/02/18(火)01:55:53 No.664099436

食べきれない

5 20/02/18(火)01:56:19 No.664099524

欲を言うと味噌汁おかわりしたい

6 20/02/18(火)01:56:36 No.664099563

はぁ…

7 20/02/18(火)01:57:03 No.664099637

>食べきれない 食べきれなかったら無料でパックに包んでくれるぞ! su3658845.jpg

8 20/02/18(火)01:57:36 No.664099745

現代文明が化石化して地層に埋もれたら いちばん出てくるのは鶏の骨なんだそうな

9 20/02/18(火)01:57:46 No.664099772

6きれくらい食べたところで胸焼けして箸を置く

10 20/02/18(火)01:58:38 No.664099920

この半分の量を450円で提供してくれるなら通うわ

11 20/02/18(火)02:00:11 No.664100177

>現代文明が化石化して地層に埋もれたら >いちばん出てくるのは鶏の骨なんだそうな 化石ってちゃんとした所に沈んで残さないと作れないから消費量多いだけで化石にはならないよ

12 20/02/18(火)02:01:05 No.664100321

腹一杯チキンカツ食いてえな…

13 20/02/18(火)02:01:42 No.664100427

駅前の総菜屋でトンカツとチキンカツ各180円で買えるからそっちでいいやって値段の定食だ

14 20/02/18(火)02:02:19 No.664100531

いいかい学生さん

15 20/02/18(火)02:02:35 No.664100572

>食べきれなかったら無料でパックに包んでくれるぞ! それは素晴らしい

16 20/02/18(火)02:02:54 No.664100623

禁煙だったら行きたい

17 20/02/18(火)02:04:15 No.664100861

大阪港区にある赤丸食堂という店だ! お近くの際はぜひ!他のメニューもおいしいよ!

18 20/02/18(火)02:04:28 No.664100905

調べたら大阪か 行きたいけど遠い…

19 20/02/18(火)02:04:42 No.664100954

食べきれなかった分を気軽に持ち帰れるシステム流行って欲しい

20 20/02/18(火)02:05:00 No.664101005

>駅前の総菜屋でトンカツとチキンカツ各180円で買えるからそっちでいいやって値段の定食だ 揚げたて?

21 20/02/18(火)02:05:09 No.664101034

何気に飯の量も尋常じゃないな

22 20/02/18(火)02:05:10 No.664101036

入間の古都かと思ったけど包んでもらった記憶ないから違うかな? 食べれば食べるほどおかわり必要か聞いてくるし 100%好意なのは伝わってくるから辛い

23 20/02/18(火)02:06:19 No.664101221

チキンカツじゃなくてからあげだったら…いや食いきれねえな

24 20/02/18(火)02:06:23 No.664101231

やよい食堂閉店しちゃったんだよなあ

25 20/02/18(火)02:06:38 No.664101270

ここまでではないが近所のおばちゃんがやってる飯屋が似た感じ 明らかに写真より盛ってる

26 20/02/18(火)02:07:36 No.664101409

大阪かあ

27 20/02/18(火)02:07:37 No.664101412

定食盛る人 すき

28 20/02/18(火)02:07:47 No.664101439

地元にほしい

29 20/02/18(火)02:09:38 No.664101680

行きたい 海渡らなきゃ行けない

30 20/02/18(火)02:12:45 No.664102091

金曜の夜に食べにいって 持ち帰ったやつを翌日の昼に食べたい 一切れ二切れは帰った後のビールのつまみにもしたい

31 20/02/18(火)02:13:55 No.664102254

利益出てなさそう

32 20/02/18(火)02:15:24 No.664102463

大阪はちょっと遠いな… 近くに行く予定できたら行くわ

33 20/02/18(火)02:16:13 No.664102582

チキンカツは肉薄めで衣バキバキがうまいよね

34 20/02/18(火)02:17:05 No.664102677

行きたい行きたいってどれだけ鍛え込まれたデブの巣窟なんだよって思ったけどそうか持ち帰り折り込み済みで行けばまあ普通に行けるのか

35 20/02/18(火)02:17:27 No.664102728

>行きたい行きたいってどれだけ鍛え込まれたデブの巣窟なんだよって思ったけどそうか持ち帰り折り込み済みで行けばまあ普通に行けるのか ?

36 20/02/18(火)02:19:29 No.664102996

店内で食べてもう一個持ち帰りだよね

37 20/02/18(火)02:20:52 No.664103198

漫画みたいなご飯だ

38 20/02/18(火)02:24:26 No.664103654

上の白い塊なんなの?

39 20/02/18(火)02:32:37 No.664104545

最高かよ

40 20/02/18(火)02:33:05 No.664104608

ボリューム的にすげえ安いけどこんなにいらねえ…

41 20/02/18(火)02:35:49 No.664104912

雪降ってて外出れないからパンとスープにした うめえ!!!!!

42 20/02/18(火)02:53:19 No.664106758

あの店主…困民救済のお助け人にでもなるつもりやもしれぬが…

43 20/02/18(火)02:56:01 No.664107011

飯はいっぺんに盛られるよりお替り出来た方がいいかな

44 20/02/18(火)02:57:24 No.664107136

上の白いのが気になって眠れないよ…

45 20/02/18(火)02:57:31 No.664107147

絶妙にいけそう感あるよねスレ画

46 20/02/18(火)02:57:44 No.664107160

>上の白いのが気になって眠れないよ… たぶん玉子

47 20/02/18(火)02:58:24 No.664107211

卵なのかこれ

48 20/02/18(火)02:59:12 No.664107281

さっきテレビでやってたな 作れば作るほど赤字で月百万の赤字だそうで まぁ不動産収入あるから平気だと言ってたけど >上の白い塊なんなの? ポーチドエッグみたいなもんだった気がする

49 20/02/18(火)02:59:13 No.664107285

>漫画みたいなご飯だ 気になって食べに行ったことあるけど目玉焼きだった

50 20/02/18(火)03:00:49 No.664107421

>さっきテレビでやってたな >作れば作るほど赤字で月百万の赤字だそうで なそ にん >まぁ不動産収入あるから平気だと言ってたけど やっぱ不動産はすげえな…

51 20/02/18(火)03:00:54 No.664107424

>さっきテレビでやってたな >作れば作るほど赤字で月百万の赤字だそうで >まぁ不動産収入あるから平気だと言ってたけど >>上の白い塊なんなの? >ポーチドエッグみたいなもんだった気がする そうやって趣味で営業してる店がまともな商売したい人の妨害するのは不健全だと思う 不当廉売にならないのか?

52 20/02/18(火)03:02:32 No.664107577

弁天町か 降りたことないなぁ 空庭温泉に行くときにでもかしら

53 20/02/18(火)03:03:50 No.664107697

まあ周りの飲食はたまったもんじゃないっていうか付いていける筈ないしそう考えてみるとマジで潰しにかかってるレベルかもねちょっと怖い

54 20/02/18(火)03:05:20 No.664107832

これが200円とかだったら不当廉売とかに当たるのかもしれないけど、880円取ってるんだから廉売とはまた違うような

55 20/02/18(火)03:05:49 No.664107885

元々港湾労働者向けの飯屋だからねぇ

56 20/02/18(火)03:07:48 No.664108043

ここよく行くけど画像のはそもそもチャレンジメニューだから頼む人そこまでいないはず でも上にかかってるのがソースじゃなくてデミソースで飽きてくるんだよな…

57 20/02/18(火)03:09:21 No.664108164

大阪なら近大近くのTAKOSHUもいいぞ

58 20/02/18(火)03:11:26 No.664108311

食べろぐ見てたらテレビの取材があったそうで さっき放送してたのかしら

59 20/02/18(火)03:12:18 No.664108378

>まあ周りの飲食はたまったもんじゃないっていうか付いていける筈ないしそう考えてみるとマジで潰しにかかってるレベルかもねちょっと怖い 潰れたらその土地を…そのうち日本の土地全てを買うんじゃぐへへへ

60 20/02/18(火)03:13:10 No.664108434

>ここよく行くけど画像のはそもそもチャレンジメニューだから頼む人そこまでいないはず 他のメニューはそこまで格安ってわけでもないしね

61 20/02/18(火)03:14:25 No.664108541

地上げ新世紀なのか

62 20/02/18(火)03:30:18 No.664109607

ジュラル星人の仕業なだけさ

↑Top