虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/17(月)23:47:54 最近な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)23:47:54 No.664068200

最近なんで頻繁にスレ立ってんの?

1 20/02/17(月)23:49:53 No.664068806

日本人の血が寿司を求めてるから

2 20/02/17(月)23:51:09 No.664069182

1~50巻を1冊50円で買ったのはいい買い物だった

3 20/02/17(月)23:51:45 No.664069390

ひらめの旬だからかな

4 20/02/17(月)23:52:14 No.664069521

最近じゃなくても割りと頻繁にスレ立ってない?

5 20/02/17(月)23:52:50 No.664069703

普通に面白いんだよな ギスギスしてないし

6 20/02/17(月)23:52:54 No.664069727

>最近じゃなくても割りと頻繁にスレ立ってない? いや最近めっちゃ多いよ

7 20/02/17(月)23:53:33 No.664069908

前の無料公開時の方がもっと立ってたじゃん

8 20/02/17(月)23:54:16 No.664070103

立ってたからなんだというのだ

9 20/02/17(月)23:54:34 No.664070187

スレ「」何が言いたいわけ? このimgで卑劣なステマが行われてるとでも?

10 20/02/17(月)23:55:06 No.664070341

>ギスギスしてないし むしろ最近は寿司のうんちく言い合ってアハハみたいな なんの波風もない話が多くてそれでいいのかってなる

11 20/02/17(月)23:55:35 No.664070475

大体悪印象植え付ける画像でしか立たないからステマはどうかな… 別に立つ頻度も変わったと思わんな

12 20/02/17(月)23:57:07 No.664070936

デンプシーロールとか家紋ジジイはたまに立ってたけど最近しょっちゅうスレ見るからなんで流行ってんのかなって

13 20/02/17(月)23:58:29 No.664071354

長期連載されるだけあってしっかり面白い それでいて変でツッコミ所のある話も割りと頻繁にある 漫画の内容知らなくても会話に参加できる流れになることが多い ここ向きな感じはする

14 20/02/17(月)23:58:51 No.664071469

>>ギスギスしてないし >むしろ最近は寿司のうんちく言い合ってアハハみたいな >なんの波風もない話が多くてそれでいいのかってなる 俺はそんな平和なのでいいんだ…

15 20/02/18(火)00:01:19 No.664072266

実際読むと普通に人情物って感じでいい話が多いんだけど それだけに同じ巻でいきなりかっぱ巻きとちらし寿司が押し寄せてきた時は衝撃だった

16 20/02/18(火)00:03:16 No.664072814

人間関係のぎすぎすはなくていいけど 寿司全国大会的なのはまた見たい

17 20/02/18(火)00:03:41 No.664072926

ステマなんざしなくとも100巻以上出ている漫画だよ ゴラク脳でもわかる内容だし

18 20/02/18(火)00:03:58 No.664073022

次から次に見たことない画像が出てくるのが謎 同じ奴がページくっつけて建ててるのか

19 20/02/18(火)00:04:31 No.664073165

>次から次に見たことない画像が出てくるのが謎 何巻あると思ってんだよ

20 20/02/18(火)00:11:43 No.664075239

100巻も続いてる大人気漫画だぞ

21 20/02/18(火)00:12:59 No.664075618

ゴルゴみたいなもんなんだろうけどゴルゴほどコラされずに生でお出しされる

22 20/02/18(火)00:13:14 No.664075697

基本ほのぼのした日常回なのにアレな話ばっか貼られてて不快料理漫画みたいに思われそうで嫌だわぁ

23 20/02/18(火)00:15:00 No.664076232

ちょっとしたことで流行ることだってあるんでっせえええ!!!

24 20/02/18(火)00:21:47 No.664078235

まともに語れるスレ1/20くらいな気がする そのうえで他のグルメ漫画にも寿司漫画はみたいなこと言ってくる

25 20/02/18(火)00:22:32 No.664078429

最新話でまた新キャラというか新弟子が出てきた

26 20/02/18(火)00:23:35 No.664078727

あからさまに叩きたいだけの人の存在は感じるけどあれは敢えて突っ込み待ちでスレ伸ばすテクニックなんだろうか

27 20/02/18(火)00:24:50 No.664079091

張られた画像だけでエスパー寿司の印象あったけど 実際読んだらスゲー優しい世界だな…ってなった

28 20/02/18(火)00:26:13 No.664079497

他の漫画のスレにまであの漫画は面倒な客しか来ないってエアプ感満載なこと言いに来るしあれは本当に迷惑

29 20/02/18(火)00:26:55 No.664079715

ドラマもかなり面白かったよ 多分シーズン3もやるだろう

30 20/02/18(火)00:29:03 No.664080300

エスパー寿司的な盛り上がりを期待して貼られる回が全部10年以上前の話ばっかだからな あんなの期待しても今は旬の食材握ったら旨い!みたいな話ばっかりだぞ

31 20/02/18(火)00:31:35 No.664081055

なんか料理漫画全般を目の敵にしてるアレな人がいるんだよなここ あからさまに頭おかしいから一人だけだと思いたいけど

32 20/02/18(火)00:32:00 No.664081182

将太の寿司みたいなバトル展開はあんまり無い感じだっけ 笹寿司みたいなのが居たけど改心したのは覚えてる

33 20/02/18(火)00:32:00 No.664081183

>ドラマもかなり面白かったよ >多分シーズン3もやるだろう やって欲しいな 次は大吾との決着までかな

34 20/02/18(火)00:32:00 No.664081187

邪魔するよ

35 20/02/18(火)00:32:02 No.664081196

江戸前寿司で旬を楽しむことを大事にしてるってのは初期から言ってはいるんだけどね

36 20/02/18(火)00:33:00 No.664081446

この店もダメか…のじじいが第一印象だわ俺

37 20/02/18(火)00:33:40 No.664081639

先週の話で和彦ももう8年目だな!ってセリフが出てきて 作中時間の速さにビックリしたわ ほぼ連載のリアルタイムで時間が経過している…

38 20/02/18(火)00:33:40 No.664081640

それしか見てないからじゃねぇの

39 20/02/18(火)00:34:48 No.664081955

>将太の寿司みたいなバトル展開はあんまり無い感じだっけ たまに思い出したようにそういう展開入るけどやっぱ違うな…ってすぐ止める印象 長期連載だしそれでいいと思うけどゴラクの他の長期連載で銀牙伝説シリーズなんかはずっとそういう展開ばかり続けてきてるから特性の違いなのかな

40 20/02/18(火)00:36:33 No.664082458

笹寿司の印象だけで同一視してるけど大吾は寿司職人としては一貫してストイックに腕を磨くタイプだからな 最初こそ悪役ムーブでいけすかない人気店のボンボンみたいな振る舞いしてたけど

41 20/02/18(火)00:37:17 No.664082660

「」はグルメ漫画好きだよね

42 20/02/18(火)00:38:49 No.664083163

人情ばなしも好きだぜ

43 20/02/18(火)00:40:45 No.664083859

大吾がまさかあんな重い親友になるとは

44 20/02/18(火)00:41:23 No.664084089

笹寿司ムーブしてた中国人はいたけどなんか勝手に自滅した

45 20/02/18(火)00:42:46 No.664084495

>大吾がまさかあんな重い親友になるとは (市場でお高い魚の前で悩んでいるとスッ…と来て半身を買っていく大吾)

46 20/02/18(火)00:43:04 No.664084578

でも初期のバトル展開も好きだよ 主人公もライバルも優勝しないのは青年漫画らしい渋さだと思う

↑Top