ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/17(月)23:45:31 No.664067457
いいですよね ハリケーン
1 20/02/17(月)23:50:16 No.664068919
がっちりしてていいよね
2 20/02/17(月)23:52:51 No.664069719
微妙に寸詰まりな感じがするのがハリケーンでそうでもないのがスピッツでいいのかしら
3 20/02/17(月)23:53:06 No.664069791
同系統のエンジン積んでるスピットファイアやマスタングに比べて漂うこのブ男感 だがそれがいい
4 20/02/17(月)23:56:33 No.664070782
>微妙に寸詰まりな感じがするのがハリケーンでそうでもないのがスピッツでいいのかしら 全体的にふとましいのがハリケーン あとキャノピーが温室みたいになってるのがハリケーン
5 20/02/17(月)23:57:54 No.664071176
質実剛健という感じ
6 20/02/17(月)23:58:52 No.664071475
この後に続くホーカーさんちのヒコーキは顎が特徴的すぎる…
7 20/02/17(月)23:59:24 No.664071641
7.7mm12挺一斉射!ドイツ機は死ぬ!
8 20/02/17(月)23:59:33 No.664071684
ここからフューリーまでアホみたいに迷走しすぎ
9 20/02/17(月)23:59:58 No.664071843
40mm装備してるやつが男らしすぎる
10 20/02/18(火)00:00:54 No.664072141
スピットファイアと役割分担できてるのいいよね 他の国と比べてみてもかなりバランスの良いタッグだと思う
11 20/02/18(火)00:01:05 No.664072194
木造布張りとはパッと見てわからん
12 20/02/18(火)00:01:49 No.664072412
でもねこの子がロンドンを守り切ったんですよ
13 20/02/18(火)00:02:24 No.664072599
>7.7mm12挺一斉射!ドイツ機は死ぬ! 火力が足りないならいっぱい載せればいいをアメリカ以上にやりやがった
14 20/02/18(火)00:03:09 No.664072786
北極海でもブリテン島でもアフリカでもアジアでも
15 20/02/18(火)00:03:50 No.664072990
いくら火力不足とはいえ航空用だけで14種類だかの.303ブリティッシュ弾作るのはやりすぎだと思う
16 20/02/18(火)00:04:03 No.664073047
反航で撃ち合うと眩しくてまともに見られないとかしゅごい
17 20/02/18(火)00:04:26 No.664073150
新谷かおるの短編で主役やってたな
18 20/02/18(火)00:04:54 No.664073274
ハリケーンの製造が順調に進んでたらスピットは採用されずに ハリケーンとベノムで戦うことになってた
19 20/02/18(火)00:07:51 No.664074054
華々しいのはスピットのほうだけど初期は数の上で主力で地道に働いた功労機だよね…
20 20/02/18(火)00:08:28 No.664074228
https://www.youtube.com/watch?v=jXbDQBsFFIE いいですよねBattle of Britain…
21 20/02/18(火)00:10:01 No.664074709
駿馬と馬車馬の馬車馬の方
22 20/02/18(火)00:19:53 No.664077678
戦爆もいけるしな(ヌッ)
23 20/02/18(火)00:23:58 No.664078823
シーハリケーンは空軍のお下がり改造したやつなので北極海だと護衛空母に乗った7.7mm8丁の初期型ハリケーン10機対BoB経て防弾ガチガチに強化したJu88とHe111合わせて約200機とか発生する
24 20/02/18(火)00:25:52 No.664079397
隼一型にボロ負けのロートル
25 20/02/18(火)00:28:00 No.664079987
>シーハリケーンは空軍のお下がり改造したやつなので北極海だと護衛空母に乗った7.7mm8丁の初期型ハリケーン10機対BoB経て防弾ガチガチに強化したJu88とHe111合わせて約200機とか発生する 仮に20mm4丁積んでる方でも勝負にならねえ…
26 20/02/18(火)00:28:57 No.664080259
そんなんだから英海軍は米軍の艦上戦闘機使う!とかいい出すんだよ…
27 20/02/18(火)00:29:18 No.664080366
スピットと違って最初からシートにでっかい防弾板ついてるからパイロットの生存性高いのも高ポイント
28 20/02/18(火)00:30:16 No.664080668
>仮に20mm4丁積んでる方でも勝負にならねえ… 撃っても落とせないから船団への攻撃妨害に徹したらなんか40機ほど落として勝ったよ
29 20/02/18(火)00:31:13 No.664080945
ハリケーンと一式戦はどっちがつよいのおしえて「」さん
30 20/02/18(火)00:33:30 No.664081583
戦う高度によるとしか… 高空にいる英軍と低空で待ち構えてる日本軍同士で「こっちまで登ってこい」「テメーらこそ降りてこいや!」みたいな無線のやり取りがあったらしいし
31 20/02/18(火)00:34:27 No.664081873
一式戦は高度8000メートルではハリケーンに追いつけないしな
32 20/02/18(火)00:34:33 No.664081899
同期の九七式戦闘機は一方的にボコれるよ
33 20/02/18(火)00:36:25 No.664082428
warthunderの陸SBでロケット弾装備も40mm砲装備も対地対空が出来て楽しかったな 隼は250kg爆弾装備出来るのに出させて貰えなかったのが寂しい
34 20/02/18(火)00:36:40 No.664082490
ペデスタル作戦とかPQ18船団とか海でも1番苦しいときに居て1番活躍してくれる最高の馬車馬
35 20/02/18(火)00:36:43 No.664082502
そして40mm搭載のMK.IVをお出しするという…
36 20/02/18(火)00:39:29 No.664083397
同じメーカーの後継はヴァルチャーとかセイバーとかセントーラスもらえるまで難しいエンジンばっかり回されてつらい