20/02/17(月)23:30:42 いつ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)23:30:42 No.664062699
いつ見てもこいつのデザイン余りにもカッコ良すぎてズルいよね…
1 20/02/17(月)23:32:22 No.664063221
肩がいいなと思う
2 20/02/17(月)23:32:37 No.664063297
コブラ!
3 20/02/17(月)23:32:46 No.664063352
好きだけどやっぱりブラックホールくらい削ぎ落とした感じが好みかな
4 20/02/17(月)23:33:24 No.664063543
造形も色使いもとってもいい
5 20/02/17(月)23:34:08 No.664063797
>コブラ! ライダーシステム!
6 20/02/17(月)23:34:20 No.664063858
実はエボルラビットやエボルドラゴンもちょっと好き
7 20/02/17(月)23:34:41 No.664063993
ブラックホールも好きだがクローズエボルも格好いい
8 20/02/17(月)23:35:03 No.664064125
>実はエボルラビットやエボルドラゴンもちょっと好き アーツでカッコよさに気付いた
9 20/02/17(月)23:35:35 No.664064288
スーツの出来もすごかった
10 20/02/17(月)23:36:10 No.664064485
どれもかっこいいけど印象が分散するせいでスレ画が一番みたいに感じる
11 20/02/17(月)23:36:11 No.664064487
>>コブラ! >ライダーシステム! エボリューション!!
12 20/02/17(月)23:36:52 No.664064695
顔の赤いクリアががっつりコブラなのかわいいよね
13 20/02/17(月)23:36:53 No.664064700
コブラァ…!
14 20/02/17(月)23:36:54 No.664064703
ビルドは全体的にデザインの出来がいいと思う 平均点80点くらいはある
15 20/02/17(月)23:37:38 No.664064920
色のベースにラビットタンクと同じ青赤が入ってるのがいい
16 20/02/17(月)23:38:02 No.664065081
単眼にも見えるのがナイスデザイン
17 20/02/17(月)23:38:12 No.664065137
これは本当にセクシーすぎて困る
18 20/02/17(月)23:38:24 No.664065197
ブラックホールの変身シーンおしっこ漏らすくらい好きだからそろそろアーツ来ないかなーって期待してる ジーニアスとどっちが先かなー
19 20/02/17(月)23:38:42 No.664065301
この形態でずっといてほしかったがコロコロ変わった挙句怪人態が最強ってのは残念だった
20 20/02/17(月)23:38:53 No.664065360
デザインはこっちの方が好きだけど変身シークエンスはブラックホールの方が好き
21 20/02/17(月)23:39:31 No.664065549
王族感も出てる
22 20/02/17(月)23:39:40 No.664065610
目のデザインがほんとすごいと思う
23 20/02/17(月)23:39:54 No.664065683
コブラのデザイン一番好きだけどブラックホールもこれはこれで…ってなる
24 20/02/17(月)23:40:14 No.664065810
初手でブラックホール 最終形態がこの姿だったらもっと惚れてた
25 20/02/17(月)23:40:53 No.664066008
天球儀モチーフとかスチームパンク風なのが良い
26 20/02/17(月)23:41:17 No.664066125
>目のデザインがほんとすごいと思う ブラックホールで(^皿^)みたいな笑顔になるのがこわいし憎たらしい
27 20/02/17(月)23:41:52 No.664066288
ビルドライダーは全員イケメン過ぎる 基本フォームのラビタンすらかっこいい
28 20/02/17(月)23:41:55 No.664066311
ブラックホールの変身で一旦消えてからの登場がかっこよすぎる
29 20/02/17(月)23:42:14 No.664066404
コブラァ…コブラァ…エボルコブラァ!!! ファワッハッハッハッ!!! エボルトフェーズワン…
30 20/02/17(月)23:42:17 No.664066416
>ブラックホールの変身シーンおしっこ漏らすくらい好きだからそろそろアーツ来ないかなーって期待してる ブラックホール!(パンドラボックス竜巻) ブラックホール!(一瞬消滅) ブラックホール!(ブラックホールから再出現) レボリューション! いいよね…
31 20/02/17(月)23:43:02 No.664066654
初見では悪魔絵師感あるグリスが一番好きだった
32 20/02/17(月)23:43:31 No.664066837
怪人体がダサいとは言わないけどエボルのデザインが完璧すぎたのとそっから逸脱しすぎてたのが それこそアナザーライダーみたいな感じになって欲しかった
33 20/02/17(月)23:43:36 No.664066866
>>ブラックホールの変身シーンおしっこ漏らすくらい好きだからそろそろアーツ来ないかなーって期待してる >ブラックホール!(パンドラボックス竜巻) >ブラックホール!(一瞬消滅) >ブラックホール!(ブラックホールから再出現) >レボリューション! >いいよね… 「今日がお前たちの命日だ」からの変身だってのも痺れる
34 20/02/17(月)23:43:49 No.664066928
>ビルドライダーは全員イケメン過ぎる >基本フォームのラビタンすらかっこいい ジーニアスがね…それだけが残念
35 20/02/17(月)23:43:57 No.664066970
喜びの歌が流れるのいいよね
36 20/02/17(月)23:44:20 No.664067104
ジーニアスも好きだよ俺
37 20/02/17(月)23:44:31 No.664067170
フェーズ1(本来の2%の力)の絶望感はすごかった
38 20/02/17(月)23:44:43 No.664067222
>初見では悪魔絵師感あるグリスが一番好きだった ロボアニメイメージで黒いのはコーヒーゼリーだってのにあんなにかっこいいからすごい
39 20/02/17(月)23:45:06 No.664067339
書き込みをした人によって削除されました
40 20/02/17(月)23:45:07 No.664067342
見た目ならグリスブリザードが一番好き
41 20/02/17(月)23:45:42 No.664067526
>ジーニアスも好きだよ俺 言われるほど悪くないと思うんだよね 活躍はうn
42 20/02/17(月)23:45:45 No.664067542
ブラックホールの必殺技いいよね
43 20/02/17(月)23:45:49 No.664067567
デザインがまず衝撃的すぎる かっこいいのもそうだが情報量が多すぎる…
44 20/02/17(月)23:45:53 No.664067584
ジーニアスはBe The One流れながらの初変身が良すぎて+100点あげちゃう
45 20/02/17(月)23:46:26 No.664067748
あーつのクローズエボルも参考出品あったらしいし出ないかなぁ
46 20/02/17(月)23:46:37 No.664067804
荘厳な邪悪ってのがツボだった
47 20/02/17(月)23:46:56 No.664067900
グリスかっこいいんだけどアップ用スーツの方がカッコ悪いというレアケースなのが… 頭の中のワルダー…
48 20/02/17(月)23:47:04 No.664067938
実はブラックホールの方が先にデザインされてコブラは逆算でできたデザインなんだよね
49 20/02/17(月)23:47:36 No.664068113
活躍込みでブラッドスタークが一番好きなんだ もう一回くらい出番欲しかった…
50 20/02/17(月)23:47:44 No.664068149
それぞれコンセプトがハッキリしてて方向性全部違うのがビルドライダーのいいところ
51 20/02/17(月)23:47:51 No.664068189
エボルの最終形態は超シンプル化した宇宙デザインのライアーになってほしかった
52 20/02/17(月)23:47:59 No.664068215
悪の大物っていうのが一目で分かるデザイン
53 20/02/17(月)23:47:59 No.664068218
ジーニアスは目の部分カッチカチに固まってるやつはカッコよく見えるんだけど ぶらんぶらんになってるとひたすら気持ち悪い
54 20/02/17(月)23:48:18 No.664068324
ついに戻ってきたぁーっ!からのフェーズワンも今日がお前たちの命日だのとこもめっちゃ好き 変身前も後も悪役としてクソかっこいいのずるすぎる
55 20/02/17(月)23:48:22 No.664068345
フェーズ2→フェーズ3で見た目のパワーダウン感が凄い ドラゴンから兎だし装甲減ってるしエボルラビット…
56 20/02/17(月)23:48:46 No.664068467
>実はブラックホールの方が先にデザインされてコブラは逆算でできたデザインなんだよね 初耳 どこに書いてたのそれ
57 20/02/17(月)23:50:21 No.664068946
再販して…再販して…
58 20/02/17(月)23:50:21 No.664068953
ビルド勢は色的にありがたいのが多いからちうごく人気が高い
59 20/02/17(月)23:50:30 No.664068987
やっぱりライダーローグだな デザインが最高なだけじゃなく名前もいい 名前に秀逸さ感じたライダーは初めてだわ
60 20/02/17(月)23:50:52 No.664069098
>ビルド勢は色的にありがたいのが多いからちうごく人気が高い しかも演技のいい蛇モチーフだ
61 20/02/17(月)23:51:00 No.664069142
ブラックホールの腰マントや頭の王冠はかっこいいけど 胸のΦの造詣がチャチなのがイヤ… ジーニアスの対になってるならもっとブラックホール風に内側に抉れてるとかもっと立体感を持たせて欲しい
62 20/02/17(月)23:51:11 No.664069189
胸の天球儀がシュルルルッて回って額の星座盤から星座が浮き上がるのめっちゃ格好良い
63 20/02/17(月)23:51:42 No.664069371
ブラックホール変身は前川さんがわざわざ屈まなくて良いのも良い
64 20/02/17(月)23:51:49 No.664069407
クローズエボルのクローズドラゴン・ブレイズで打ち上げから ブラックホールで上空に転移して吸い寄せパンチで打ち落とすの好き
65 20/02/17(月)23:52:00 No.664069458
俺の中ではビルドライダーデザインはこいつとクローズビルドが他より頭一つ抜けてる
66 20/02/17(月)23:52:07 No.664069493
声とアクターの動きがセクスィーすぎるのも魅力 凄い威厳ある見た目なのにくたびれたおっさんみたいな動きのギャップと妙に醸し出される色気の相乗効果が素晴らしい
67 20/02/17(月)23:52:33 No.664069614
いい声してる
68 20/02/17(月)23:52:43 No.664069664
>ジーニアスがね…それだけが残念 えぇ…あれよくない???
69 20/02/17(月)23:52:53 No.664069722
マッドローグがかなりナイスデザイン
70 20/02/17(月)23:53:27 No.664069882
ビルドのライダーは平成後期だし仕方ないんだけどベルトが大きいのが個人的にはイマイチ スレ画も格好いいんだけどベルトが良くも悪くも目立つなってなる
71 20/02/17(月)23:54:05 No.664070050
>声とアクターの動きがセクスィーすぎるのも魅力 >凄い威厳ある見た目なのにくたびれたおっさんみたいな動きのギャップと妙に醸し出される色気の相乗効果が素晴らしい アクターの動きすごいよなエボルト ヤレヤレみたいな動きが似合いすぎる
72 20/02/17(月)23:54:49 No.664070257
>>声とアクターの動きがセクスィーすぎるのも魅力 >>凄い威厳ある見た目なのにくたびれたおっさんみたいな動きのギャップと妙に醸し出される色気の相乗効果が素晴らしい >アクターの動きすごいよなエボルト >ヤレヤレみたいな動きが似合いすぎる ジオウ最終回のあーあこれ負けの流れじゃねぇか…みたいなムーブが最高だった
73 20/02/17(月)23:55:02 No.664070318
>やっぱりライダーローグだな 後頭部がいいよね
74 20/02/17(月)23:55:06 No.664070339
マスターの変身ポーズめっちゃ好き ビルドのライダーって変身ポーズらしいポーズあんまりないよね
75 20/02/17(月)23:55:11 No.664070363
エボルドライバーにクローズドラゴンを挿した時のアハ体験感 テレビの内容とすり合わせてたんだろうか
76 20/02/17(月)23:55:15 No.664070386
ビルドライダーの何がいいってビルドクローズ以外はデザインラインからして別モンで視覚的に違う作品見てる感覚になるところ というかベルトが違うことでデザインの基礎から変えていってるあの感じ大好き
77 20/02/17(月)23:55:44 No.664070522
>ビルドのライダーは平成後期だし仕方ないんだけどベルトが大きいのが個人的にはイマイチ 商売的に換装機能と追加パーツは絶対だからベルトが小型化することはもうない
78 20/02/17(月)23:55:57 No.664070583
ジーニアスは透明感あるきれいなホワイトなのがいいんだ
79 20/02/17(月)23:56:04 No.664070628
変身シーンはエボルとローグの2強だなー個人的に 砕け散るゥ!(パリーン)がいい
80 20/02/17(月)23:56:11 No.664070666
いうてジクウドライバーは小さかったけどな
81 20/02/17(月)23:56:17 No.664070700
>>やっぱりライダーローグだな >後頭部がいいよね 悪者と割れ物注意かけたくだらなさがげんとくん本来の愛嬌とマッチしてていいよねあれ…
82 20/02/17(月)23:56:45 No.664070829
>マスターの変身ポーズめっちゃ好き 手首クロスさせるだけのシンプルなんだけどカッコいいの凄い
83 20/02/17(月)23:57:24 No.664071014
>ジーニアスは透明感あるきれいなホワイトなのがいいんだ 清潔感のあるパールがかった白が未来科学都市的なモチーフとベストマッチして良いんだよな
84 20/02/17(月)23:57:28 No.664071021
>>やっぱりライダーローグだな >後頭部がいいよね 息子に紙人形作ってた頃にあの赤いの何か分かんなくて本当に困った 資料手に入った 目から鱗だった
85 20/02/17(月)23:57:29 No.664071030
ジーニアスはデザイン微妙だと思ってたけど立体物がやたら満足感あってアーツが待ち遠しい
86 20/02/17(月)23:57:50 No.664071141
ジーニアスは変身シーンでアホみたいなステージ生成するのが頭悪くて好きだよ
87 20/02/17(月)23:58:02 No.664071228
ブラッドスタークはハザードレベル設定の関係で本来雑魚の筈なのに全然倒してもへらへらしてて底が見えなかったのに そこからの戻ってきたぁあああ!!!!! からの今日がお前達の命日だ… そりゃ正攻法諦めて新世界作るわ…
88 20/02/17(月)23:58:08 No.664071262
>資料手に入った >目から鱗だった 何だったの?
89 20/02/17(月)23:58:40 No.664071413
>何だったの? 後頭部にある割れ物注意のシールでしょ
90 20/02/17(月)23:58:42 No.664071428
ジーニアスはハザードどころか全ビルドのインナーの色が黒からの白メインだからな…
91 20/02/17(月)23:58:50 No.664071466
>何だったの? su3658546.jpg
92 20/02/17(月)23:59:09 No.664071569
スレ画は1番似合うポーズ何かなって悩んで結局テレビ見てる時のゴロ寝で飾ってる 横にゲムデウスクロノスとオーマジオウさん並べるとカラーが禍々しくていい
93 20/02/17(月)23:59:16 No.664071595
>後頭部にある割れ物注意のシールでしょ >su3658546.jpg ダメだった
94 20/02/17(月)23:59:18 No.664071606
>商売的に換装機能と追加パーツは絶対だからベルトが小型化することはもうない そんなにジクウデカイ…?
95 20/02/17(月)23:59:28 No.664071659
>ジーニアスはハザードどころか全ビルドのインナーの色が黒からの白メインだからな… あの思い切りの良さいいよね エボルブラックホールと色が被ってるの好き
96 20/02/17(月)23:59:39 No.664071718
>>資料手に入った >>目から鱗だった >何だったの? まあただの割れ物注意のマークなんだけどね 本当に可愛いけどそれがまた格好良かったので確認できてよかった
97 20/02/17(月)23:59:53 No.664071819
紙人形作るってすごいな
98 20/02/18(火)00:00:04 No.664071876
>悪者と割れ物注意かけたくだらなさがげんとくん本来の愛嬌とマッチしてていいよねあれ… それかけてたのかよ
99 20/02/18(火)00:00:07 No.664071890
オーズもプトティラだけ白いんだよな
100 20/02/18(火)00:00:30 No.664072020
つか別に平成後期だからってベルトデカいわけじゃなくねえか 偏見が過ぎると思う
101 20/02/18(火)00:00:32 No.664072024
いいお父さんだな 自分の子供んとこにエボルドライバーつけてって泣かせた火星からの侵略者もいたのに…
102 20/02/18(火)00:00:37 No.664072055
フェーズ1は腰布無いのがセクシーなんだ
103 20/02/18(火)00:00:46 No.664072107
こいつホントにかっこいいのに最終形態の怪人態はなんなの
104 20/02/18(火)00:00:51 No.664072123
ジーニアスは持ち曲も好き すごい不穏なスタートから一気に明るくなる感じがいい
105 20/02/18(火)00:00:56 No.664072155
カッコ良すぎるローグの後頭部にギャグ貼っついてるのげんとくん感あっていいよね
106 20/02/18(火)00:01:11 No.664072232
おまえのパパひむろげんとくだぞ…
107 20/02/18(火)00:01:14 No.664072244
>こいつホントにかっこいいのに最終形態の怪人態はなんなの 完全に異質な宇宙人だからこそいいと思うんだけどな
108 20/02/18(火)00:01:31 No.664072321
>フェーズ1は腰布無いのがセクシーなんだ 側方に付いてますが…?
109 20/02/18(火)00:01:40 No.664072374
>こいつホントにかっこいいのに最終形態の怪人態はなんなの デザイン画は普通にかっこいいらしい
110 20/02/18(火)00:01:44 No.664072391
>いいお父さんだな >自分の子供んとこにエボルドライバーつけてって泣かせた火星からの侵略者もいたのに… 公園で知らない子にエボルトか聞かれたからその名前で呼ばれるのは初めてだなとか返したんだっけ
111 20/02/18(火)00:01:45 No.664072397
ゼロワンライダーのスーツ見てるとあっこれビルドで見たやつだ!って時々なる
112 20/02/18(火)00:01:58 No.664072462
>カッコ良すぎるローグの後頭部にギャグ貼っついてるのげんとくん感あっていいよね それはどうだろう…? でも割れる系統の変身で割れ物注意はいいアクセントだとは思う
113 20/02/18(火)00:02:01 No.664072478
怪人体は別に本来の姿ってわけじゃないんだよね…?
114 20/02/18(火)00:02:10 No.664072526
>いいお父さんだな >自分の子供んとこにエボルドライバーつけてって泣かせた火星からの侵略者もいたのに… 最初から正体知らされて演じてたりとか前川さんがリアルエボルト過ぎる
115 20/02/18(火)00:02:10 No.664072530
ジュウオウジャーの曇らせ隊に雰囲気似てるよね デザイナー同じ?
116 20/02/18(火)00:02:19 No.664072575
>こいつホントにかっこいいのに最終形態の怪人態はなんなの スターク→コブラ→ブラックホールがデザ秀すぎたのもある
117 20/02/18(火)00:02:22 No.664072588
怪人態はまぁいいんだけどよくわからん寄生生命体っぽいのもいるからどれが本体なのかわからん…ってなる
118 20/02/18(火)00:02:41 No.664072655
>それかけてたのかよ 提供の柱であったでしょ?悪者注意って
119 20/02/18(火)00:02:41 No.664072659
エボルト怪人態はフンドシじゃなくてブラックホールと同じ腰マントでよかったんじゃねぇかなと思う
120 20/02/18(火)00:02:42 No.664072660
su3658559.jpg su3658560.jpg
121 20/02/18(火)00:02:46 No.664072680
>>フェーズ1は腰布無いのがセクシーなんだ >側方に付いてますが…? ブラックホールと比べたら無いも同然なのでは 的はずれな指摘だと思う
122 20/02/18(火)00:03:05 No.664072764
>>フェーズ1は腰布無いのがセクシーなんだ >側方に付いてますが…? 模様っぽいからぱっとみあんまりわからんよね
123 20/02/18(火)00:03:05 No.664072767
>>いいお父さんだな >>自分の子供んとこにエボルドライバーつけてって泣かせた火星からの侵略者もいたのに… >公園で知らない子にエボルトか聞かれたからその名前で呼ばれるのは初めてだなとか返したんだっけ 石動惣一ですか…?って聞かれて(マスターでもエボルトでもなく)その名前で呼ばれるのは初めてだねぇ…って返したんだったはず
124 20/02/18(火)00:03:18 No.664072822
>ジュウオウジャーの曇らせ隊に雰囲気似てるよね >デザイナー同じ? ビルドのライダーデザインは全部PLEXの山下貴斗です
125 20/02/18(火)00:03:28 No.664072858
ドライブ子供と見てどハマリして子供にドア銃とかダンボールで手作りする大竹 メディックが番組に来たときにブレンいいよね…する大竹
126 20/02/18(火)00:03:30 No.664072870
ハンドルある分横にのびて見えるけど本体かなりコンパクトな部類だと思うよビルドドライバー
127 20/02/18(火)00:03:43 No.664072940
変な怪人がベルトつけてる異質さはあるんだけどね
128 20/02/18(火)00:03:43 No.664072941
エボルト怪人体は駄目ってわけじゃないんだけどエボルト系がかっこよすぎたのが
129 20/02/18(火)00:03:44 No.664072955
オヤジ向けのおしゃれなファッション雑誌の表紙で前川さん見るたびに エボルトがよぎる…
130 20/02/18(火)00:03:59 No.664073028
>>>フェーズ1は腰布無いのがセクシーなんだ >>側方に付いてますが…? >ブラックホールと比べたら無いも同然なのでは >的はずれな指摘だと思う 無いも同然ってことは付いてるじゃん…
131 20/02/18(火)00:04:00 No.664073029
ただの化け物に成り果てるからいいんだと思うエボル怪人態 人の体を成してない不気味な姿だから恐怖もまた昂る
132 20/02/18(火)00:04:11 No.664073082
>>ジュウオウジャーの曇らせ隊に雰囲気似てるよね >>デザイナー同じ? >ビルドのライダーデザインは全部PLEXの山下貴斗です ごめん怪人エボルトのデザイナーのこと
133 20/02/18(火)00:04:23 No.664073129
肩のやつって別の生き物なのか su3658569.jpg
134 20/02/18(火)00:04:34 No.664073187
>無いも同然ってことは付いてるじゃん… たまに会話の意図を汲めない人っているよね
135 20/02/18(火)00:04:40 No.664073220
究極態あんま鎧くっつかんからなあ
136 20/02/18(火)00:04:48 No.664073249
>su3658560.jpg そういやゲムデウスムテキとそいつとアナザーオーマジオウで3作連続最終フォームの能力持った敵なんだな
137 20/02/18(火)00:04:50 No.664073262
>No.664072660 これ単体なら別にかっこ悪くはないラスボスっていうとアレだけど
138 20/02/18(火)00:05:13 No.664073353
エボルドライバーもアナザーライダーみたいな感じで怪人態仕様に変質するのも有りだったな
139 20/02/18(火)00:05:42 No.664073474
>su3658569.jpg 知らなかったそんなの…
140 20/02/18(火)00:05:47 No.664073499
馬鹿みたいに細かい揚げ足取りする奴ほんとみっともないと思うからやめなよ
141 20/02/18(火)00:05:50 No.664073508
>人の体を成してない不気味な姿だから恐怖もまた昂る スマッシュの方が異形だからなあ
142 20/02/18(火)00:06:04 No.664073570
生っぽいアミダ百錬みたいだからね怪人エボルト
143 20/02/18(火)00:06:36 No.664073712
>馬鹿みたいに細かい揚げ足取りする奴ほんとみっともないと思うからやめなよ なんか変な人釣っちゃったみたいでごめん
144 20/02/18(火)00:06:41 No.664073731
ファイナルステージでなった究極態だと色が白になってちょっと格好良くなってる
145 20/02/18(火)00:07:05 No.664073844
ブラックホールの腰布かっこいいって話がある中フェーズ1の腰布無いのもかっこいいって話だから いやフェーズ1にも腰布あるし!はあるなしの話じゃなくて…っていうめんどくさいことになる
146 20/02/18(火)00:07:11 No.664073879
書き込みをした人によって削除されました
147 20/02/18(火)00:07:29 No.664073968
ロードバロンとかもデザイン画だとイメージかわるよな
148 20/02/18(火)00:08:25 No.664074208
>ブラックホールの腰布かっこいいって話がある中フェーズ1の腰布無いのもかっこいいって話だから >いやフェーズ1にも腰布あるし!はあるなしの話じゃなくて…っていうめんどくさいことになる 「腰布無いの『が』かっこいい」って言ってるんだぞ フェーズ1には腰布があるんだから認識が間違っているだろう
149 20/02/18(火)00:08:41 No.664074292
エボルトのデザインはかっこいい上に色気も感じるんだよな…
150 20/02/18(火)00:09:14 No.664074478
>ロードバロンとかもデザイン画だとイメージかわるよな ヒロイックすぎる…
151 20/02/18(火)00:09:21 No.664074512
めんどくせえな…
152 20/02/18(火)00:09:49 No.664074661
>ごめん怪人エボルトのデザイナーのこと 同じ というか改めて調べると篠原毎年どっちかに参加してるのが凄い
153 20/02/18(火)00:10:08 No.664074744
そうだね多すぎてめちゃくちゃ笑ってしまった
154 20/02/18(火)00:10:12 No.664074761
エボルのデザインどこまでも美しく無機質なのにおどけた動きしてるのがいい
155 20/02/18(火)00:11:05 No.664075013
未だにそうだねの数=同調の人はたくさんしたがるからな…
156 20/02/18(火)00:11:13 No.664075058
そうだね×20…どんどん増えていくぞ!!
157 20/02/18(火)00:11:19 No.664075091
一見すると下品なぐらい派手なのに上品なのいいよねエボル
158 20/02/18(火)00:11:31 No.664075158
いくら何でもそうだね連呼しすぎだろ…
159 20/02/18(火)00:12:05 No.664075352
天球儀と星座盤のデザインいいよね
160 20/02/18(火)00:12:12 No.664075400
シンプルにフェーズ1に腰布が付いてないって間違いを指摘しただけなのに揚げ足取り扱いするの何…? そ爆してる奴も何がしたいんだ
161 20/02/18(火)00:12:42 No.664075546
いいよね su3658585.jpg
162 20/02/18(火)00:12:54 No.664075600
膨大な情報量なのに纏まりのあるデザインで…これは惚れる
163 20/02/18(火)00:12:59 No.664075619
もう黙りなよ…
164 20/02/18(火)00:13:06 No.664075652
小説版でもう一形態くらい増えそうだ
165 20/02/18(火)00:13:13 No.664075691
もういいから…
166 20/02/18(火)00:13:15 No.664075706
>シンプルにフェーズ1に腰布が付いてないって間違いを指摘しただけなのに揚げ足取り扱いするの何…? >そ爆してる奴も何がしたいんだ ハザードレベルあげてるの
167 20/02/18(火)00:13:17 No.664075718
これだから人間は面白い
168 20/02/18(火)00:13:57 No.664075908
>小説版でもう一形態くらい増えそうだ 小説フォームは増えても見れないのが残念だ
169 20/02/18(火)00:14:00 No.664075928
「」がこのスレでレスポンチするのは勝手だ…けどそうなった場合誰がdelされると思う?
170 20/02/18(火)00:14:01 No.664075929
su3658589.jpg
171 20/02/18(火)00:14:03 No.664075949
人間同士で滅ぼし合うのたのちい!
172 20/02/18(火)00:14:15 No.664076009
そうだね…腰布あるね…ごめんね…
173 20/02/18(火)00:14:18 No.664076024
>いいよね >su3658585.jpg プライムローグにバラのローズ入れる感じの悪乗りが面白い
174 20/02/18(火)00:16:09 No.664076580
>su3658589.jpg 色っぽいポーズ取りやがって…
175 20/02/18(火)00:16:19 No.664076636
小説で宇宙へ旅立ったエボルトは帰ってくるのかな
176 20/02/18(火)00:16:58 No.664076831
>su3658589.jpg そういやスタークもエッチな特写してたな…
177 20/02/18(火)00:17:13 No.664076915
>su3658589.jpg これアーツで真似したいんだけど難しいんだよね…
178 20/02/18(火)00:17:24 No.664076971
>小説で宇宙へ旅立ったエボルトは帰ってくるのかな まあ決着はつけるだろう のさぼらせるにしては無理のあるフリーザだ
179 20/02/18(火)00:17:36 No.664077045
フェーズ1はなんか艶かしいポーズが似合うね
180 20/02/18(火)00:17:40 No.664077067
>>su3658589.jpg >これアーツで真似したいんだけど難しいんだよね… 腰布の部分が硬質パーツだからな
181 20/02/18(火)00:19:11 No.664077469
おもちゃの布は安っぽくなったり固かったり壊れやすかったりで正解がわからん
182 20/02/18(火)00:19:44 No.664077630
>紙人形作るってすごいな もう卒業したが紙人形にラミネート加工して手足ハトメ仕込んで動かせるようにしてたのよ 幼稚園児でもちょっと複雑だがギリギリ遊べる着せ替え仕様 su3658595 ただ子供は大人が思った以上に自由な実験をしたがる su3658597
183 20/02/18(火)00:20:37 No.664077881
かっこいいじゃない
184 20/02/18(火)00:20:53 No.664077960
めっちゃすごくない…?
185 20/02/18(火)00:20:55 No.664077967
こんなカッコいいライダーが敵なわけねぇだろ?
186 20/02/18(火)00:20:59 No.664077982
RKFだとコブラはプリントでブラックホールは軟質だったな
187 20/02/18(火)00:21:06 No.664078018
普通にかっけぇのが出てきてびっくりした…
188 20/02/18(火)00:22:45 No.664078486
>su3658595 >su3658597 かわかっこいい
189 20/02/18(火)00:22:56 No.664078534
>su3658597 どうなってるのこれ…
190 20/02/18(火)00:23:10 No.664078615
>RKFだとコブラはプリントでブラックホールは軟質だったな ジオウllの時計のベルトを太ももに造形したりするから信用出来ない 装動の方がまだ出来がいい
191 20/02/18(火)00:23:21 No.664078667
普通にいいパパでダメだった まるで石動惣一みたいないいパパだ
192 20/02/18(火)00:23:21 No.664078671
エンペラーキバが裏モチーフになってるのも凄い 巧すぎる
193 20/02/18(火)00:24:00 No.664078841
えっすごい普通に欲しい
194 20/02/18(火)00:24:01 No.664078852
>エンペラーキバが裏モチーフになってるのも凄い >巧すぎる それどこ情報?
195 20/02/18(火)00:24:05 No.664078868
>su3658597 戦兎ぉ♥…
196 20/02/18(火)00:24:54 No.664079107
>エンペラーキバが裏モチーフになってるのも凄い >巧すぎる あーーーそっかこの顔の既視感キバエンペラーだったんだ
197 20/02/18(火)00:25:00 No.664079133
死んだ戦兎の想いを背負って俺は戦う!!
198 20/02/18(火)00:25:33 No.664079290
>>su3658597 >どうなってるのこれ… ジーニアス初登場直後に渡したんだけどお父さん敵やってね!って言われたかったのに エボルに合体させずブラックホールパーツにジーニアスズボケオして一人で遊んでたよ
199 20/02/18(火)00:26:34 No.664079609
RKFはライダーキックができるってのがアピールのフィギュアだからジオウⅡの2枚ふんどしするとポーズ取れなくなるから仕方ない
200 20/02/18(火)00:27:09 No.664079778
>>エンペラーキバが裏モチーフになってるのも凄い >>巧すぎる >あーーーそっかこの顔の既視感キバエンペラーだったんだ デマが広がる瞬間
201 20/02/18(火)00:27:15 No.664079807
RKFはシンプルなのは造形良さそう メタルクラスタとハザード並べてみたい
202 20/02/18(火)00:27:38 No.664079896
こんな良いパパでも「」という欠点はあるんだな…
203 20/02/18(火)00:28:32 No.664080143
>こんな良いパパでも「」という欠点はあるんだな… パパがエボルトよりマシ
204 20/02/18(火)00:28:38 No.664080163
お前の父ちゃん「」ー!
205 20/02/18(火)00:29:01 No.664080296
https://twitter.com/mozuamazon_piyo/status/1013885939494543361