虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)23:19:58 海外の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)23:19:58 No.664059110

海外のオタクが選んだ人気アニメランキングらしいけど「」は知ってる?

1 20/02/17(月)23:20:46 No.664059367

半分くらいしかわからん

2 20/02/17(月)23:22:05 No.664059802

知ってるよ?

3 20/02/17(月)23:22:17 No.664059874

海外はよくわからんなあ

4 20/02/17(月)23:22:29 No.664059943

>半分くらいしかわからん むしろよく半分も知ってんな

5 20/02/17(月)23:22:35 No.664059972

半分もよく分かるな…

6 20/02/17(月)23:22:54 No.664060076

カートゥーンネットワークでやってるやつしかわからん

7 20/02/17(月)23:23:08 No.664060153

海外で大人気らしいな

8 20/02/17(月)23:23:28 No.664060279

流石に「」でもピーナッツくらいは知ってるだろ

9 20/02/17(月)23:23:57 No.664060462

海外で人気なのは当たり前では?

10 20/02/17(月)23:24:17 No.664060560

「」でもアドベンチャータイムくらいは知ってるだろう

11 20/02/17(月)23:24:18 No.664060567

ブロッサムの視認性高すぎる

12 20/02/17(月)23:24:26 No.664060623

にわかがうるさいからSのケツに入れられたクソネズミがいるな

13 20/02/17(月)23:24:52 No.664060776

>海外で人気なのは当たり前では? 日本のオタクアニメが日本で人気かというとそうでもないから

14 20/02/17(月)23:25:50 No.664061100

書き込みをした人によって削除されました

15 20/02/17(月)23:26:36 No.664061354

フーセンガムのキャラ知名度無いのかよ

16 20/02/17(月)23:26:46 No.664061404

いやdon't knowはおかしいだろうよ!

17 20/02/17(月)23:26:51 No.664061436

ダックテイルをSに入れろ

18 20/02/17(月)23:27:22 No.664061612

好きなのがDに集中してる

19 20/02/17(月)23:27:25 No.664061629

>いやdon't knowはおかしいだろうよ! じゃあ「」は知ってるのかよ!?

20 20/02/17(月)23:27:52 No.664061767

サムライジャックいいよね…

21 20/02/17(月)23:27:57 No.664061804

俺ならアドベンチャータイムとスティーブンユニバースはSに入れるけどな

22 20/02/17(月)23:28:08 No.664061867

>流石に「」でもピーナッツくらいは知ってるだろ 知ってるよ金玉の隠語だろ?

23 20/02/17(月)23:28:12 No.664061884

>じゃあ「」は知ってるのかよ!? コンボイくらいわかるわ!

24 20/02/17(月)23:28:18 No.664061915

典型的な自分が子供の頃みた子供向けは好きだけど、今は大人の鑑賞に耐えうるものしか楽しめないタイプじゃんこれ

25 20/02/17(月)23:28:36 No.664062014

ラグラッツムービー懐かし過ぎる…

26 20/02/17(月)23:28:38 No.664062026

トムとジェリーがCって頭沸いてんのか

27 20/02/17(月)23:28:38 No.664062028

ほんとだ!コンボイだこれ!

28 20/02/17(月)23:29:26 No.664062284

>典型的な自分が子供の頃みた子供向けは好きだけど、今は大人の鑑賞に耐えうるものしか楽しめないタイプじゃんこれ 中途半端に大衆ウケ作品嫌ってそうな感じもする

29 20/02/17(月)23:29:32 No.664062317

トムジェリとかバッグスとかならわかるよ

30 20/02/17(月)23:29:37 No.664062351

>典型的な自分が子供の頃みた子供向けは好きだけど、今は大人の鑑賞に耐えうるものしか楽しめないタイプじゃんこれ インベーダージムがSなあたりすねらせたオタク野郎だろ

31 20/02/17(月)23:29:52 No.664062425

一番下の二番目のエロそうなやつはなに?

32 20/02/17(月)23:30:17 No.664062572

カンフーパンダ強いな…

33 20/02/17(月)23:30:19 No.664062585

>典型的な自分が子供の頃みた子供向けは好きだけど、今は大人の鑑賞に耐えうるものしか楽しめないタイプじゃんこれ スティーブンユニバースやスターバタフライをDにしてるあたり単純に流行りに逆張りしてる奴だよ

34 20/02/17(月)23:30:48 No.664062724

なんでリセスいないの KND好きなら見てそうなのに

35 20/02/17(月)23:30:55 No.664062758

アバター はSだけどレジェンドオブコラはDなんだな…

36 20/02/17(月)23:31:01 No.664062792

CNよりディズニーチャンネル派なのはわかる

37 20/02/17(月)23:31:09 No.664062837

まあボージャックホースマンは名作だから仕方ない

38 20/02/17(月)23:31:34 No.664062978

スティッチって面白かったのか

39 20/02/17(月)23:32:05 No.664063133

>スティッチって面白かったのか 面白いよ

40 20/02/17(月)23:32:08 No.664063147

普通の女性キャラ嫌いそう

41 20/02/17(月)23:32:32 No.664063277

>スティッチって面白かったのか テレビシリーズもめちゃくちゃ面白い珍しい作品

42 20/02/17(月)23:32:36 No.664063293

>一番下の二番目のエロそうなやつはなに? ミラキュラス、フランスのプリキュアみたいなやつ http://www.toei-anim.co.jp/tv/miraculous/

43 20/02/17(月)23:32:45 No.664063348

Sにポパイとかあるからこっちでいう「懐かしのアニメ大集合!」みたいな番組で 延々昭和のアニメしか紹介しないようなやつでしょそういうのわかっちゃう

44 20/02/17(月)23:33:10 No.664063460

Bの最後のってベイマックス?

45 20/02/17(月)23:33:24 No.664063544

むしろOKKOが上なのにスティーブンユニバースが下なのが納得いかねえ!! OKKOはキャラはいいけどそんな面白いカートゥーンじゃないよ

46 20/02/17(月)23:33:30 No.664063575

>スティッチって面白かったのか 映画版からTVシリーズを経て全員成長して大団円するから感慨深い

47 20/02/17(月)23:33:46 No.664063678

カーレッジくんの評価高すぎない? 俺も好きだけどAだろ

48 20/02/17(月)23:33:52 No.664063709

>Sにポパイとかあるからこっちでいう「懐かしのアニメ大集合!」みたいな番組で >延々昭和のアニメしか紹介しないようなやつでしょそういうのわかっちゃう でもレギュラーSHOWとかもあるしなあ

49 20/02/17(月)23:34:37 No.664063969

ハズブロ系圏外にしてるあたり硬派気取りのヤングボーイ感ある

50 20/02/17(月)23:34:41 No.664063996

>ミラキュラス、フランスのプリキュアみたいなやつ >http://www.toei-anim.co.jp/tv/miraculous/ 何で男のスーツのほうがエロいんだよ

51 20/02/17(月)23:34:49 No.664064040

SとAがいきなり色々納得いかん…

52 20/02/17(月)23:35:03 No.664064127

Aのメンツは普通にミーハーだな

53 20/02/17(月)23:35:23 No.664064214

ヒネてそうな割にはリクモがDなのが謎だな…

54 20/02/17(月)23:35:26 No.664064236

インベーダージムとリクモの差も意味不明

55 20/02/17(月)23:35:33 No.664064274

インベーダージムとレギュラーSHOWをSにしてるあたりかなりダルい奴だろうな

56 20/02/17(月)23:35:49 No.664064361

>ミラキュラス、フランスのプリキュアみたいなやつ >http://www.toei-anim.co.jp/tv/miraculous/ CGの質は結構高そうだな

57 20/02/17(月)23:36:01 No.664064435

>ヒネてそうな割にはリクモがDなのが謎だな… 流行への逆張りだろうな

58 20/02/17(月)23:36:10 No.664064480

バックスバニー全うに大人気なんだな

59 20/02/17(月)23:36:51 No.664064694

MLPはけいおんやまどかのポジショニングだと思ってた

60 20/02/17(月)23:36:55 No.664064710

なんだかんだワンダー面白いよ

61 20/02/17(月)23:37:09 No.664064778

バックスバニーショーは面白いからな…

62 20/02/17(月)23:37:29 No.664064880

>なんだかんだワンダー面白いよ 打ち切られちゃったけどな…

63 20/02/17(月)23:37:43 No.664064959

まあ個人の好みにケチつけるのもあれだけどさ

64 20/02/17(月)23:37:43 No.664064960

こいつsuper jail!とかも好きそう

65 20/02/17(月)23:38:31 No.664065228

よく見たらフューチャラマも下だな…シンプソンズは好きなのに

66 20/02/17(月)23:38:50 No.664065346

今海外のオタクにアツいアニメって何よ

67 20/02/17(月)23:39:27 No.664065529

ディズニーガチ勢集結してる…

68 20/02/17(月)23:39:45 No.664065638

サムライジャックは結局帰れたのか?

69 20/02/17(月)23:39:45 No.664065640

カンフーパンダそんな人気あるの…ってなる

70 20/02/17(月)23:40:02 No.664065737

ディズニー好きそうなのにリセスが画像に入ってすらいないの納得がいかない

71 20/02/17(月)23:40:35 No.664065926

フェリックスだっけ?は本国だと実際どうなのか知らないけど日本だと見たことはあるって人の方が多そう

72 20/02/17(月)23:40:36 No.664065930

>サムライジャックは結局帰れたのか? アダルトスイムの続編見よう

73 20/02/17(月)23:40:41 No.664065955

画像検索したらいっぱい出て来たけど全部違うじゃん!

74 20/02/17(月)23:41:00 No.664066041

は?ぼくはクラレンス面白いだろ…

75 20/02/17(月)23:41:42 No.664066246

ディズニーガチ勢とか言い出すとまずこのデザインのミッキーのアニメって何って話になるし…

76 20/02/17(月)23:42:26 No.664066464

映画は見るけど…って日本人は多いからなあ

77 20/02/17(月)23:42:37 No.664066529

ウッドペッカーそんなもんか

78 20/02/17(月)23:42:43 No.664066554

30代後半位かな

79 20/02/17(月)23:42:48 No.664066588

今流行ってるのはあれだろ ミニヨンズ

80 20/02/17(月)23:43:02 No.664066655

エアベンダー名作だとは思うけど神格化されすぎじゃない...?

81 20/02/17(月)23:43:23 No.664066794

初めて見たトランスフォーマーはCNでやってたビーストウォーズリターンズだった

82 20/02/17(月)23:44:07 No.664067033

コンボイ司令官くらいしかわからん

83 20/02/17(月)23:44:23 No.664067120

カンフーパンダ映画は面白いけどTVシリーズは正直微妙だと思う…

84 20/02/17(月)23:44:26 No.664067134

グラヴィティフォールズがSか 3クールで終わるしガンソみたいに1話完結しつつ全部つながってる系で飽きないし ビックリするくらいボロ泣きできたから大好き

85 20/02/17(月)23:44:46 No.664067234

フェリックスって謎の万能カバンを悪の科学者みたいな爺と取り合うやつだよね?

86 20/02/17(月)23:45:32 No.664067461

トムとジェリー低くない?

87 20/02/17(月)23:45:35 No.664067476

>エアベンダー名作だとは思うけど神格化されすぎじゃない...? いや神格化されるくらいには名作だろあれ… netflixで全話見れるよ

88 20/02/17(月)23:45:42 No.664067518

>フェリックスって謎の万能カバンを悪の科学者みたいな爺と取り合うやつだよね? BSアニメ劇場で見た気がするけど悪夢みたいなOPだった気がする

89 20/02/17(月)23:46:46 No.664067846

単純に長いシリーズは微妙なランクになっちゃう感じはあるかもしれん

90 20/02/17(月)23:47:40 No.664068134

AはSに入らない有名作品だな

91 20/02/17(月)23:47:53 No.664068195

ボージャックはたまにスレ立ってるの見るな

92 20/02/17(月)23:49:11 No.664068577

これでBEN10知らないのか…

93 20/02/17(月)23:49:36 No.664068717

エアベンダーはマジで名作だしS入り妥当だろ

94 20/02/17(月)23:49:42 No.664068751

グラビティフォールズいいよね… OP初めて聴いた瞬間にめちゃめちゃ引き込まれた

95 20/02/17(月)23:50:25 No.664068965

アドベンチャータイムは有名だけど最終話まで見てない人が大半だと思う 見ろ

96 20/02/17(月)23:50:32 No.664068998

コーラ味のガムの猫アニメなんてやってたんだ

97 20/02/17(月)23:50:36 No.664069020

スタバちゃんしか知らないんだけどあれでDか レベル高いんだな海外

98 20/02/17(月)23:50:43 No.664069056

ペンギンズ好き

99 20/02/17(月)23:50:56 No.664069120

ナンセンスとかグロが嫌いなのかなとは思う

100 20/02/17(月)23:51:06 No.664069173

>スタバちゃんしか知らないんだけどあれでDか >レベル高いんだな海外 スタバちゃんはぶっちゃけつま…

101 20/02/17(月)23:51:25 No.664069260

レギュラーSHOWいいよね

102 20/02/17(月)23:51:27 No.664069275

>ナンセンスとかグロが嫌いなのかなとは思う ならインベーダージムはSにならなくない?

103 20/02/17(月)23:52:03 No.664069472

インベーダージムはカルト的人気って言葉が当てはまる人気だよね NETFLIXで新作やったし

104 20/02/17(月)23:52:43 No.664069662

ジェニーさんはなんかキャラだけ知ってるけどアニメは見たこと無いわ

105 20/02/17(月)23:53:14 No.664069828

マイナーメジャー趣味のミーハー

106 20/02/17(月)23:53:54 No.664070007

マイティB見てる奴初めて見た

107 20/02/17(月)23:54:06 No.664070054

ジムは鬱屈してる時期に観ると妙にハマるからな…

108 20/02/17(月)23:54:07 No.664070063

昔NHKでもフェリックスやってたような

109 20/02/17(月)23:54:07 No.664070065

不条理でぶっとんだギャグは嫌いで一本筋の通った作品好きってイメージ

110 20/02/17(月)23:54:19 No.664070110

レジェンドクエストが入ってない

111 20/02/17(月)23:54:43 No.664070228

>レジェンドクエストが入ってない 入るわけねえだろ

112 20/02/17(月)23:55:05 No.664070332

>不条理でぶっとんだギャグは嫌いで一本筋の通った作品好きってイメージ レギュラーSHOWは…?

113 20/02/17(月)23:55:48 No.664070542

ぼくはクラレンス!とスティーブンユニバースが低いのは納得できん

114 20/02/17(月)23:57:12 No.664070967

ミスタービーンがないな

115 20/02/17(月)23:57:58 No.664071204

>悪夢みたいなOP https://youtu.be/Gvg-FfqCw0I

116 20/02/17(月)23:58:13 No.664071285

Sに居るカーレッジ君が良い味出してる

117 20/02/17(月)23:58:40 No.664071416

向こうでも半端にひねくれた「」みたいなおっさんが決めた格付けじゃ無いのこれ?

118 20/02/17(月)23:59:05 No.664071535

大人になっても子供向けアニメを見るしかない向こうのオタクはかわいそうだと思うがそもそも気力が持つのか??

119 20/02/17(月)23:59:08 No.664071558

インベーダージム好きなオタクって大体めんどくせー奴なイメージ

120 20/02/17(月)23:59:12 No.664071577

これ作ったの年いった捻くれ者では? 新しい感性についていけてない

121 20/02/17(月)23:59:16 No.664071598

ウッディーウッドペッカーがDなのか

122 20/02/17(月)23:59:25 No.664071646

>大人になっても子供向けアニメを見るしかない向こうのオタクはかわいそうだと思うがそもそも気力が持つのか?? 日本人にブーメランやめなよ

123 20/02/17(月)23:59:59 No.664071844

>大人になっても子供向けアニメを見るしかない向こうのオタクはかわいそうだと思うがそもそも気力が持つのか?? 日本と違って全年齢の鑑賞に耐えうるアニメが多いからね

124 20/02/18(火)00:00:04 No.664071872

パパガ見てるならMLPも見たらいいのに

125 20/02/18(火)00:00:38 No.664072067

エアベンダーってあの微妙な映画の原作か

126 20/02/18(火)00:00:40 No.664072077

>>大人になっても子供向けアニメを見るしかない向こうのオタクはかわいそうだと思うがそもそも気力が持つのか?? >日本と違って全年齢の鑑賞に耐えうるアニメが多いからね 俺もディズニーXDで作業中垂れ流してるけど割と辛いよ

127 20/02/18(火)00:00:56 No.664072152

おっはよー!

128 20/02/18(火)00:00:57 No.664072159

オギーアンドコックローチないあたり手抜き

129 20/02/18(火)00:01:13 No.664072239

>>悪夢みたいなOP >https://youtu.be/Gvg-FfqCw0I twistedいいよね… クラシック時代のFELIXの不条理さをリスペクトしてる90年代アニメの傑作だと思う

130 20/02/18(火)00:01:31 No.664072319

>エアベンダーってあの微妙な映画の原作か ころすぞ…

131 20/02/18(火)00:01:39 No.664072365

>俺もディズニーXDで作業中垂れ流してるけど割と辛いよ そんなに好きなのか

132 20/02/18(火)00:02:05 No.664072499

そもそも普通に大人向けアニメも混ざってるんですが…

133 20/02/18(火)00:02:09 No.664072524

>オギーアンドコックローチないあたり手抜き あれはおフランス製だし…

134 20/02/18(火)00:02:33 No.664072624

向こうでも日本アニメかぶれのクソオタクがカートゥーンバカにしてんだろうな…

135 20/02/18(火)00:02:50 No.664072697

MLPよりEQGのが好きだわ俺

136 20/02/18(火)00:03:45 No.664072960

ボージャックホースマン見る子供はちょっと渋いな

137 20/02/18(火)00:03:56 No.664073009

フューチャラマを日本で見せろ

138 20/02/18(火)00:04:30 No.664073163

あったよファイナルスペース!

139 20/02/18(火)00:04:54 No.664073273

でもアダルトスイムのアニメなら普通に子供も見てそうというか現にコミコンのリクモステージでリクモ最高!とか言ってるキッズいたし

140 20/02/18(火)00:05:45 No.664073492

リクモも大概ではあるけど同枠のsuperjailはマジで子供に見せたくないな…

141 20/02/18(火)00:05:56 No.664073538

宇宙怪人ゴーストを大人向けのしょうもないギャグアニメに改変したアニメもあるな

142 20/02/18(火)00:06:11 No.664073608

>リクモも大概ではあるけど同枠のsuperjailはマジで子供に見せたくないな… じゃあベンチャーブラザーズなら…

143 20/02/18(火)00:06:17 No.664073634

リックアンドモーティは子供も好きそうだけど馬は...

144 20/02/18(火)00:07:27 No.664073961

向こうのカートゥーンは基本は子供向けだけど最近はオタクにも向けた作品が増えてるからな

145 20/02/18(火)00:08:23 No.664074187

アイコン見るだけでシュバッて横に身体でくねらせてる動きが目に浮かぶのがたくさんある

146 20/02/18(火)00:09:14 No.664074477

>向こうのカートゥーンは基本は子供向けだけど最近はオタクにも向けた作品が増えてるからな スティーブンユニバース話の流れが昔の日本アニメみたいでめっちゃ見易い…

147 20/02/18(火)00:11:35 No.664075186

アドベンチャータイムいいよね…

148 20/02/18(火)00:12:08 No.664075372

>アイコン見るだけでシュバッて横に身体でくねらせてる動きが目に浮かぶのがたくさんある フッ!フッ!ハァッ!!

149 20/02/18(火)00:12:50 No.664075584

贅沢言わないから全部ネトフリで観せてほしい

150 20/02/18(火)00:13:12 No.664075684

>贅沢言わないから全部ネトフリで観せてほしい ジョニーテストは見れるぞ!良かったな!

151 20/02/18(火)00:13:24 No.664075753

>贅沢言わないから全部ネトフリで観せてほしい ディズニー作品は無理だろ

152 20/02/18(火)00:14:14 No.664076005

パワーパフガールズしか見たこと無いけどそれより面白いのがこんなにあるのかぁ

153 20/02/18(火)00:15:14 No.664076321

人気じゃなくて知名度ランキングだと思うよこれ

154 20/02/18(火)00:15:46 No.664076473

グラビティフォールズは特殊演出OPをつべで観て「へー海外のアニメでもこういうのあるんだ」って興味持った 本編最終盤の特殊演出観て先に観たことをめちゃめちゃ後悔した

155 20/02/18(火)00:15:46 No.664076478

ネトフリとd+で保管できるぐらいのバランスにして欲しい

156 20/02/18(火)00:15:59 No.664076539

カーレッジくんがおる!カーレッジくん大好きだった…いいよね…

157 20/02/18(火)00:17:39 No.664077061

わかるかわからないかでいうと半分ぐらいはわかるけど 見たことあるのはそこからさらに半分未満だ…

158 20/02/18(火)00:17:41 No.664077071

DC派っぽい

↑Top