虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 僕も冒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/17(月)23:19:48 No.664059071

    僕も冒険に連れて行ってよ!

    1 20/02/17(月)23:20:16 No.664059213

    2 20/02/17(月)23:20:45 No.664059359

    3 20/02/17(月)23:20:53 ID:Lbq3jOx6 Lbq3jOx6 No.664059407

    おめー自分の精液ビーカーに入れてしずかちゃんに飲ませようとしそうだからむり

    4 20/02/17(月)23:21:42 No.664059688

    >おめー自分の精液ビーカーに入れてしずかちゃんに飲ませようとしそうだからむり 出木杉だぞ その程度ちゃんとバレないようにやるに決まってるだろ

    5 20/02/17(月)23:22:13 No.664059850

    出来すぎくんは頭良すぎるからだめ!てよく言われるけど学者っぽい思考で みんなをまとめるリーダーとか無理そうだよな

    6 20/02/17(月)23:23:15 No.664060202

    こいつが寝返ったら詰むからダメ

    7 20/02/17(月)23:23:21 No.664060236

    ゲームブックの話での完璧主人公ぶりがすごい

    8 20/02/17(月)23:23:41 No.664060364

    >みんなをまとめるリーダーとか無理そうだよな と思われてもやれるから出木杉なんだ

    9 20/02/17(月)23:24:00 No.664060491

    ガキ大将でリーダー(と思っている)のジャイアンが自分の立ち位置を脅かされるのが嫌で意図的に出木杉を遠ざけてるって考察があってなるほどなぁと思った

    10 20/02/17(月)23:24:24 No.664060605

    子供だけの大冒険なのに大人がいるみたいになるからダメ

    11 20/02/17(月)23:25:25 No.664060970

    でも出木杉も使い方次第というか 序盤優秀すぎるとこ見せてからの中盤に何かあったときの絶望的状況の演出に使えるのでは?

    12 20/02/17(月)23:25:30 No.664060995

    囚われのヒロインみたいな役割りなら大丈夫じゃないか

    13 20/02/17(月)23:25:33 No.664061013

    デマオンの心臓?とりよせバッグでとりよせよう!

    14 20/02/17(月)23:26:32 No.664061335

    >囚われのヒロインみたいな役割りなら大丈夫じゃないか 完璧にこなしそうだ

    15 20/02/17(月)23:26:41 No.664061379

    たまにあるTVで冒険するアニメだと能力は高いけど運命力が足りない的な扱いされてる

    16 20/02/17(月)23:27:38 No.664061681

    ドラえもんが不意の事故で動かくなった時のび太の背中預けられるのは出来杉だからな

    17 20/02/17(月)23:28:05 No.664061849

    頭の良さを鼻にかけずどんなくだらない質問も真面目に答えてくれてこれは…

    18 20/02/17(月)23:28:16 No.664061907

    そうだラスボスにしよう

    19 20/02/17(月)23:28:18 No.664061917

    のび太を女の子にしてこいつとコンビ組ませたのが魔魅と高畑さんらしいな

    20 20/02/17(月)23:28:26 No.664061961

    腐ってもドラえもんは高性能ロボットなので単に頭脳要員としてはドラえもんいれば事足りるし

    21 20/02/17(月)23:28:28 No.664061975

    映画だと知識担当のスネ夫が完全に消される 出木杉自身の腕っぷしの強さがわからないのでジャイアンは残りそう

    22 20/02/17(月)23:28:47 No.664062074

    創世日記に出てきた出来松博士くらいで丁度いい

    23 20/02/17(月)23:29:05 No.664062177

    本人に隙がないから運ぐらいしか下げれるパラメータがない

    24 20/02/17(月)23:29:07 No.664062189

    ジャイアンやスネ夫よりはよっぽど友達の資質あるのにハブられて不憫

    25 20/02/17(月)23:29:32 No.664062316

    そういやのび太の結婚前夜で大人になった出木杉出てたっけ?

    26 20/02/17(月)23:29:53 No.664062434

    のび太はああ見えてコスいところがあるからな…

    27 20/02/17(月)23:29:54 No.664062448

    フフ…私はパラレル西遊記の出木杉君で興奮しますよ

    28 20/02/17(月)23:29:59 No.664062474

    弱点が声へんなくらいしかない

    29 20/02/17(月)23:30:05 No.664062499

    >そういやのび太の結婚前夜で大人になった出木杉出てたっけ? 出る

    30 20/02/17(月)23:30:10 No.664062522

    名前の通り過ぎて別作品になっちゃうから…

    31 20/02/17(月)23:30:19 No.664062584

    のび太の一番の理解者

    32 20/02/17(月)23:30:29 No.664062636

    >ジャイアンやスネ夫よりはよっぽど友達の資質あるのにハブられて不憫 出木杉は出木杉で友達いっぱいいるんじゃねーの!?

    33 20/02/17(月)23:30:35 No.664062661

    >そういやのび太の結婚前夜で大人になった出木杉出てたっけ? ノビスネジャイと一緒に呑んでたはず

    34 20/02/17(月)23:30:44 No.664062707

    信夫…お前はどこで戦っている…

    35 20/02/17(月)23:30:46 No.664062714

    こうして見ると旧ドラの出来杉はなんか男性的だな

    36 20/02/17(月)23:30:53 No.664062747

    劇場版クオリティの作画で動き回る出木杉をずっと見ていたいんだろ?

    37 20/02/17(月)23:30:58 No.664062770

    >ノビスネジャイと一緒に呑んでたはず そうか なんかちょっとうれしいな

    38 20/02/17(月)23:31:26 No.664062935

    >>ジャイアンやスネ夫よりはよっぽど友達の資質あるのにハブられて不憫 >出木杉は出木杉で友達いっぱいいるんじゃねーの!? イソノー!野球やろうぜー!

    39 20/02/17(月)23:31:30 No.664062959

    >本人に隙がないから運ぐらいしか下げれるパラメータがない むしろ危険な場所に行く必要がないから悪いと言うより良いんじゃないかな… 出番はなくなるが

    40 20/02/17(月)23:31:36 No.664062987

    >こうして見ると旧ドラの出来杉はなんか男性的だな 新ドラの出木杉がメスすぎるんじゃ

    41 20/02/17(月)23:31:45 No.664063030

    出来杉ってあんま固定の友人と遊んでるイメージ無い…

    42 20/02/17(月)23:32:02 No.664063114

    新ドラになってからはリメイクでも出番削られたりイマイチスクリーンと縁がないな その代わりテレビで凄いこだわり抜いた作画で出木杉話やる時があるけど

    43 20/02/17(月)23:32:21 No.664063214

    二次創作だとドラえもんに次いで悪堕ちするキャラのイメージ

    44 20/02/17(月)23:32:25 No.664063241

    知識の出木杉と知恵ののび太のタッグが一回見てみたい

    45 20/02/17(月)23:32:39 No.664063311

    >むしろ危険な場所に行く必要がないから悪いと言うより良いんじゃないかな… >出番はなくなるが でもすごく冒険欲が高かったような…

    46 20/02/17(月)23:32:50 No.664063377

    ショタ枠はゲストで埋まっちゃうから…

    47 20/02/17(月)23:33:09 No.664063456

    一番最初の映画であるのび太と恐竜の初期案では出来杉がいたが問題の解決方法を提示する役がすべて出来杉になってしまったのでリストラしたとか

    48 20/02/17(月)23:33:11 No.664063463

    未来の世界にすごく興味を抱いている

    49 20/02/17(月)23:33:18 No.664063504

    もうあいつ一人でいいんじゃねえかな…

    50 20/02/17(月)23:33:18 No.664063506

    出来杉と一緒にドラミちゃんも最初から仲間に加えよう

    51 20/02/17(月)23:33:35 No.664063608

    >未来の世界にすごく興味を抱いている 一回連れてってもらって超興奮した

    52 20/02/17(月)23:33:36 No.664063613

    よっぽどヤバい相手じゃないとスレ画が仲間にはならなそうではある

    53 20/02/17(月)23:33:48 No.664063694

    歴史改変された未来世界だとのび太一番の親友になってるけど 何があったんだろう

    54 20/02/17(月)23:33:57 No.664063747

    >出来杉と一緒にドラミちゃんも最初から仲間に加えよう 物語が進まねえだろ! 問題が起こらなすぎて

    55 20/02/17(月)23:34:00 No.664063763

    未来で外人嫁捕まえてる男

    56 20/02/17(月)23:34:12 No.664063816

    のび太チームVS出木杉&ドラミで対決させよう

    57 20/02/17(月)23:34:13 No.664063819

    >未来の世界にすごく興味を抱いている ミュージアムとか来たら面白そうだとは思った

    58 20/02/17(月)23:34:20 No.664063863

    よし!出来杉が夜中にイタ電かけられる話で映画化だ!

    59 20/02/17(月)23:34:23 No.664063879

    大人のび太は大人出木杉と同レベルの秀才になってるんだよな

    60 20/02/17(月)23:34:38 No.664063972

    >歴史改変された未来世界だとのび太一番の親友になってるけど >何があったんだろう 別に今も向こうからの好感度はわりと高いので… のび太はしずかちゃんがいるからああなだけで

    61 20/02/17(月)23:35:06 No.664064151

    バカと天才は紙一重を体現したのか…

    62 20/02/17(月)23:35:07 No.664064153

    ドラえもんとその道具のことどう思ってるんだろう

    63 20/02/17(月)23:35:27 No.664064244

    ゲームだけどギガゾンビの逆襲でも みんな散り散りになったのにパーティにお呼ばれしなかったな

    64 20/02/17(月)23:35:29 No.664064253

    >歴史改変された未来世界だとのび太一番の親友になってるけど >何があったんだろう 出木杉はのび太のことを憧れに近い目で見てたなかったけ のび太としてはしずちゃんさえ取られなければ文句ない相手だろうし

    65 20/02/17(月)23:35:48 No.664064356

    出木杉がクラスメイトの中で唯一、一目置いてる存在がのび太なんだよね

    66 20/02/17(月)23:35:59 No.664064426

    たまに即死レベルのビームとか飛んでくる大冒険もあるので その辺運命力低いと厳しいかもしれない

    67 20/02/17(月)23:36:12 No.664064500

    >大人のび太は大人出木杉と同レベルの秀才になってるんだよな 二人とも国家公務員みたいな職についてたよな

    68 20/02/17(月)23:36:17 No.664064522

    この子がどれくらい出来るのか俺覚えてないわそういえば

    69 20/02/17(月)23:36:32 No.664064600

    序盤で別行動取って終盤助けにくるくらいしか思いつかない

    70 20/02/17(月)23:36:40 No.664064651

    >たまに即死レベルのビームとか飛んでくる大冒険もあるので >その辺運命力低いと厳しいかもしれない (出木杉だけ竜の風呂を浴びずに死亡)

    71 20/02/17(月)23:37:32 No.664064889

    個人的イメージでは銀英伝でのユリアン・ミンツ

    72 20/02/17(月)23:37:38 No.664064919

    実は出来杉もクラスで浮いてる説もなんとなくわかる…

    73 20/02/17(月)23:37:45 No.664064972

    基本能力はカンストしてるけど特殊能力が無い感じ?

    74 20/02/17(月)23:37:58 No.664065056

    魔界大冒険の世界だと仲間にした時点でものすごい魔術を使ってデマオンすら圧倒しそう

    75 20/02/17(月)23:38:50 No.664065345

    >基本能力はカンストしてるけど特殊能力が無い感じ? 他の人が習得できる特殊能力も大体持ってるけど唯一持ってないスキルをのび太が持ってる感じかな

    76 20/02/17(月)23:39:04 No.664065436

    のび太の取り柄である異種族交流もしっかりこなしてきそう

    77 20/02/17(月)23:39:10 No.664065456

    自由研究の題材真っ先に聞きに行ったのは出木杉の所だったな

    78 20/02/17(月)23:39:36 No.664065581

    >実は出来杉もクラスで浮いてる説もなんとなくわかる… なんだかんだコミュ力高いし 特定の友人作らないタイプなだけじゃねぇかな 塾とかに親友いるタイプ

    79 20/02/17(月)23:39:36 No.664065583

    のび太組と付き合いがないわけじゃないけど 普段は優等生組とつるんでるんだろうな

    80 20/02/17(月)23:39:38 No.664065597

    野球もできる高畑さん

    81 20/02/17(月)23:39:51 No.664065667

    >出木杉がクラスメイトの中で唯一、一目置いてる存在がのび太なんだよね 既成概念にとらわれない柔軟な発想力を持ってるから 出来杉君みたいな子には刺激的な存在なんだと思う

    82 20/02/17(月)23:39:59 No.664065712

    映画で洗脳されて敵側に寝返ってる出来杉とかなら見たいな どうすんだコレみたいな絶望感が出そう

    83 20/02/17(月)23:40:07 No.664065763

    わりとジャイアンツに参加してたりするけどな

    84 20/02/17(月)23:40:32 No.664065918

    ドラえもんアウト 出木杉インで行こう

    85 20/02/17(月)23:40:43 No.664065964

    なんなの出木のびキテルの

    86 20/02/17(月)23:40:45 No.664065971

    秀才で天才な上好奇心も旺盛だから完璧すぎる

    87 20/02/17(月)23:40:47 No.664065978

    >映画で洗脳されて敵側に寝返ってる出来杉とかなら見たいな >どうすんだコレみたいな絶望感が出そう パラレル西遊記がそれに近かったけど別に対立しなかった…

    88 20/02/17(月)23:40:56 No.664066026

    >わりとジャイアンツに参加してたりするけどな そういうとこが出木杉てんだよな!

    89 20/02/17(月)23:41:07 No.664066071

    >なんなの出木のびキテルの 腐った人らの界隈ではメジャーである

    90 20/02/17(月)23:41:31 No.664066191

    >なんなののび出木キテルの

    91 20/02/17(月)23:41:32 No.664066199

    >ドラえもんアウト >出木杉インで行こう スペアポケット持ってれば一人でこなせるわ…

    92 20/02/17(月)23:41:41 No.664066241

    人格もビジュアルも完璧

    93 20/02/17(月)23:41:47 No.664066269

    射的・あやとり・昼寝はのび太が勝ってるのかな?

    94 20/02/17(月)23:41:53 No.664066295

    スネジャイ、のび出木、ブタガリ

    95 20/02/17(月)23:42:17 No.664066413

    ひみつ道具博物館みたいなひみつ道具を駆使したバトルして欲しい

    96 20/02/17(月)23:42:24 No.664066453

    出木杉が男の娘でのび太のストーカーしてるのなら見た事ある

    97 20/02/17(月)23:42:28 No.664066478

    この前初めて新大魔境見たけど秘境の情報を聞き出すだけ聞き出して冒険に誘わないのはちょっと酷いと思った…

    98 20/02/17(月)23:42:30 No.664066490

    >射的・あやとり・昼寝はのび太が勝ってるのかな? 射撃と昼寝は世界レベルなので多分 あやとりはやり方教えたらできそう

    99 20/02/17(月)23:43:10 No.664066710

    出木杉とドラミで高難度クエストに挑むのは見てみたい

    100 20/02/17(月)23:43:18 No.664066761

    知識量が小学生のそれじゃない

    101 20/02/17(月)23:43:25 No.664066803

    >>射的・あやとり・昼寝はのび太が勝ってるのかな? >射撃と昼寝は世界レベルなので多分 >あやとりはやり方教えたらできそう あやとりも価値観を変えたもしも世界で世界レベルだったから厳しいと思う

    102 20/02/17(月)23:43:39 No.664066875

    何かの理由で未来へ帰ってしまった ドラえもんのあとを継いでのび太を支えた説も あるけどどうなんだろう でも未来世界だともう子供どうしが仲良くなるくらいの 付き合いだしなあ

    103 20/02/17(月)23:43:50 No.664066934

    出来杉と一番相性良さそうなのはのび太だからな…

    104 20/02/17(月)23:43:54 No.664066949

    世界レベルどころか宇宙一の殺し屋と渡り合えるレベルじゃなかったっけのび太の射撃

    105 20/02/17(月)23:43:57 No.664066972

    のび太は新作あやとり作れるのが地味に凄い 空間把握能力のお化けだよあいつ

    106 20/02/17(月)23:43:57 No.664066975

    >ドラえもんアウト >出木杉インで行こう ドラえもんが脱落した状態で のび太の発想の柔軟さと 出来杉の知恵で危機を乗り越える展開とか面白そう

    107 20/02/17(月)23:44:11 No.664067054

    真面目に非の打ち所がないくらい文字通りできた男なんだよな出木杉…

    108 20/02/17(月)23:44:12 No.664067063

    わさドラの良いときの劇場スタッフならこいつも組み込めそうだなって最近のでき見てて思った

    109 20/02/17(月)23:44:45 No.664067227

    >世界レベルどころか宇宙一の殺し屋と渡り合えるレベルじゃなかったっけのび太の射撃 早撃ちの時間で言うと漫画最強キャラ議論に参加できるレベルなので…

    110 20/02/17(月)23:45:00 No.664067310

    了解!緑の巨人伝スタッフあちまれえ!

    111 20/02/17(月)23:45:02 No.664067317

    >のび太の発想の柔軟さと >出来杉の知恵で危機を乗り越える展開とか面白そう カスみたいな秘密道具を組み合わせてなんとかするの燃えるよね

    112 20/02/17(月)23:45:02 No.664067319

    >真面目に非の打ち所がないくらい文字通りできた男なんだよな出木杉… 精神的にもできてるからどうしようもない…

    113 20/02/17(月)23:45:02 No.664067322

    この歳にしてのび太の才能見抜いてるレベルの男だから相当凄いよね…

    114 20/02/17(月)23:45:26 No.664067426

    のび太はなまけ癖のせいでステータス最低みたいな印象

    115 20/02/17(月)23:45:38 No.664067496

    のび太は特技が唯一無二だから出来杉入っても活躍は出来るよねスネ夫辺りがきついか

    116 20/02/17(月)23:45:41 No.664067512

    さわドラ映画は輪郭が途切れてる時は個人に大体ハズレ

    117 20/02/17(月)23:45:42 No.664067523

    もてもておくんより出来杉の方がイケメンだよな…とずっと思ってた

    118 20/02/17(月)23:45:48 No.664067563

    月面探査でわりと出番があると聞いた

    119 20/02/17(月)23:46:19 No.664067718

    のび太に負けるとこがあってもそれを認めて尊敬しちゃいそうだから困る いいやつすぎる

    120 20/02/17(月)23:46:39 No.664067815

    名前通り出来過ぎてて舞台装置になっちゃう

    121 20/02/17(月)23:47:11 No.664067972

    知識量ほんとになんなの…

    122 20/02/17(月)23:47:42 No.664068142

    のび太は人撃つのとか怖くて無理だったり実銃だと重くて扱えないとかあるから完璧では無いけどその辺克服すると相手が初弾を外すのを見越して撃たせてからゆっくり狙いつけて一撃で仕留めるとかいう言葉で言うのは簡単な類の駆け引きを実際できるのがヤバイ

    123 20/02/17(月)23:47:49 No.664068177

    極まったゼネラリストだから殆どの場面で何でもできるからな…

    124 20/02/17(月)23:47:54 No.664068202

    知識量はメタ的なこと言っちゃうとF先生並

    125 20/02/17(月)23:47:55 No.664068209

    何ていうかこうやるならのび太と二人旅させた方がまとまる感じがするんだよね 劇場だとそこにゲスト美少年ショタがいるというか劇場にするといわゆるそのポジションになるというか

    126 20/02/17(月)23:48:24 No.664068356

    >出木杉はのび太のことを憧れに近い目で見てたなかったけ そんな描写1ミリも無いんだが…

    127 20/02/17(月)23:48:38 No.664068421

    >何ていうかこうやるならのび太と二人旅させた方がまとまる感じがするんだよね 実際それに近いTVスペシャルはあった

    128 20/02/17(月)23:49:04 No.664068539

    クレイジースモーキーフォレスト!

    129 20/02/17(月)23:49:43 No.664068760

    月面は異説クラブメンバーズバッジが鍵になる話だったから出木杉が参戦できないのも止むなしって感じはする

    130 20/02/17(月)23:50:14 No.664068910

    >実銃だと重くて扱えない 原作では普通にバンバン撃ってたよ

    131 20/02/17(月)23:50:32 No.664068992

    いいコンビになりそうだよなあ

    132 20/02/17(月)23:50:59 No.664069138

    >何ていうかこうやるならのび太と二人旅させた方がまとまる感じがするんだよね >劇場だとそこにゲスト美少年ショタがいるというか劇場にするといわゆるそのポジションになるというか 2人だと話は作れるけどメンバー多いと出木杉やることないからな

    133 20/02/17(月)23:51:03 No.664069152

    >のび太は人撃つのとか怖くて無理だったり実銃だと重くて扱えないとかあるから完璧では無いけど 西部の町を救った話のアニメ版とか直接撃たずに相手の動きを封じれば良いんだと考えてからの無双ぶりが凄い

    134 20/02/17(月)23:51:09 No.664069181

    出木杉は小学生だけど「」よりも有能で出来る奴だよ

    135 20/02/17(月)23:51:19 No.664069224

    宇宙小戦争でいつもより関わってるのにいつの間にかフェードアウトしてるのがひどい…

    136 20/02/17(月)23:51:22 No.664069248

    スペア持ちのび太+出来すぎチームと残りのメンツチームでバランス取れるくらいだと思う

    137 20/02/17(月)23:51:26 No.664069271

    帰宅した腐姉が飲み会帰りで酔ってたけどいちおう聞いてみたけ なんか出木杉側も仲良くなりたいけど のび太のコンプレックスを刺激するんじゃないかと 少し臆病になってる所があって そこをのび太くんが勇気を出してくぐり抜けてくるの嬉しいので 話しすぎちゃう出来杉が尊い可愛い吐きそうだ わかりますかーっ!みたいななんか難しいこと言われた

    138 20/02/17(月)23:51:29 No.664069293

    出来松とのび秀のコンビが個人的な答えかな あの二人の関係だいぶキテると思う

    139 20/02/17(月)23:51:54 No.664069422

    >話しすぎちゃう出来杉が尊い可愛い吐きそうだ わかるかも…

    140 20/02/17(月)23:52:16 No.664069537

    分からなくはないけど気持ち悪いよ…

    141 20/02/17(月)23:52:30 No.664069592

    >宇宙小戦争でいつもより関わってるのにいつの間にかフェードアウトしてるのがひどい… フェードしないとSF超大作ウラドラマンになってしまう

    142 20/02/17(月)23:52:41 No.664069654

    「世界全体のことを考えるとこの方がいいんだ!」みたいな悪役になりそう 自分で企てなくてもDr.マンハッタンみたいに説得されそう

    143 20/02/17(月)23:53:04 No.664069782

    歳をとってのび太が多少丸くなると大人同士の付き合いが出来るようになるのかなって

    144 20/02/17(月)23:53:10 No.664069810

    >出木杉は小学生だけど「」よりも有能で出来る奴だよ なんでいきなり「」をdisるの?

    145 20/02/17(月)23:53:41 No.664069947

    >出木杉は小学生だけど「」よりも有能で出来る奴だよ 「」と比べたら当たり前だろ!

    146 20/02/17(月)23:53:53 No.664070001

    体力成績人格パーフェクトな怪物を超えた怪物

    147 20/02/17(月)23:53:57 No.664070021

    未来でも子供預かってる程だし仲良いよね

    148 20/02/17(月)23:54:07 No.664070067

    >なんでいきなり「」をdisるの? 出木杉との比較はdisりに入らないと思う

    149 20/02/17(月)23:54:14 No.664070096

    一回だけでいいから舌打ちさせてほしい

    150 20/02/17(月)23:54:28 No.664070158

    のび出木は未来で家族ぐるみの付き合いがある設定だったり 出木杉と会話してる時にやたらのび太の会話の内容が賢くなってたりで下地は充分なんだけど あんまり上手く料理できてる作品が無いのが惜しい

    151 20/02/17(月)23:54:31 No.664070169

    あの世界の大人でも出来杉以上は限られそうなレベルだと思う

    152 20/02/17(月)23:54:34 No.664070189

    勉強教えてたんだろうけど のび太の知識欲刺激してガンガン成績上げて行ったんだろな なんなの出来過ぎ

    153 20/02/17(月)23:54:37 No.664070201

    歴史修正後のび太は出来る大人だしな…

    154 20/02/17(月)23:55:02 No.664070319

    su3658538.png 性的

    155 20/02/17(月)23:55:13 No.664070373

    イースター島とか

    156 20/02/17(月)23:55:48 No.664070545

    理性と感情 論理と直感のコンビとか鉄板じゃないですか

    157 20/02/17(月)23:55:54 No.664070570

    緑のアレが中盤の出木杉君の総括でほぼ話が終わっちゃうレベルなのが色んな意味でひどい

    158 20/02/17(月)23:56:23 No.664070733

    >理性と感情 論理と直感のコンビとか鉄板じゃないですか わりと感情と直感も兼ね備えてる…

    159 20/02/17(月)23:56:51 No.664070854

    腐スイッチ入れたら腐姉月面探査機は傑作なんじゃよー生きててよかったと泣き出したので なんとかして「」

    160 20/02/17(月)23:56:53 No.664070868

    のび太自身もやる気無いだけで驚異的な頭脳は持ってるからやる気を持たせればどんどん吸収するし教える方も面白いよね…

    161 20/02/17(月)23:57:34 No.664071054

    キテレツがドラえもん世界きたら出来杉に近い扱いになる言われてたの思い出した理系なら話付いてけそうだな

    162 20/02/17(月)23:57:41 No.664071082

    >>理性と感情 論理と直感のコンビとか鉄板じゃないですか >わりと感情と直感も兼ね備えてる… 射撃担当とそれ以外担当で…

    163 20/02/17(月)23:57:59 No.664071205

    こんなエリートなのに周りから劣等生と見られるのび太の才能を見出すあたり本当に超人

    164 20/02/17(月)23:58:25 No.664071338

    >あんまり上手く料理できてる作品が無いのが惜しい というか小学生時代は距離あったけど 後で何かのきっかけで仲良くなって親友になるって割とリアルなような気もするな

    165 20/02/17(月)23:58:26 No.664071346

    のび太の見せ場は作れるけどジャイスネの存在感が霞みそう

    166 20/02/17(月)23:59:16 No.664071597

    よくよく考えたらドラえもんの道具自体は把握してないからいけそうな気もする

    167 20/02/17(月)23:59:24 No.664071635

    射撃も6缶中4~5缶ぐらい当てれる能力ありそう

    168 20/02/17(月)23:59:28 No.664071658

    >のび太の見せ場は作れるけどジャイスネの存在感が霞みそう ジャイアンにはいざという時尻込みするみんなを鼓舞する役目があるし… 出来杉もやるかそれくらい…

    169 20/02/18(火)00:00:05 No.664071878

    >のび太の見せ場は作れるけどジャイスネの存在感が霞みそう スネ夫は出木杉いなくてもいいとこ無しな時あるしな…

    170 20/02/18(火)00:00:19 No.664071953

    >緑のアレが中盤の出木杉君の総括でほぼ話が終わっちゃうレベルなのが色んな意味でひどい 悟ったことみんな話して全身緑の子っていう情報とキー坊の名前脳内で繋げてははーんしてるのは流石に出木杉だと思う

    171 20/02/18(火)00:00:20 No.664071957

    流石にフィジカルはジャイアンの方が上っぽい

    172 20/02/18(火)00:00:28 No.664072009

    ジャイアンがジャガイモなら出木杉は何が入るだろう

    173 20/02/18(火)00:00:52 No.664072125

    出木杉は普段から映画版ジャイアン並みの優しさと勇気を持ち合わせてるので

    174 20/02/18(火)00:00:58 No.664072164

    >ジャイアンがジャガイモなら出木杉は何が入るだろう 知識

    175 20/02/18(火)00:00:59 No.664072171

    su3658553.jpg こいつ入る学校間違えてない…?

    176 20/02/18(火)00:01:07 No.664072202

    スネ夫の見せ場は実質スネ夫パパのコネとスネ吉兄さんの制作力に特化させた方が派手だし扱い易いよね…

    177 20/02/18(火)00:01:22 No.664072281

    >ジャイアンがジャガイモなら出木杉は何が入るだろう 大根くらい挿入るだろう

    178 20/02/18(火)00:01:23 No.664072283

    僕は出木杉、あなるに知識入ってる

    179 20/02/18(火)00:02:03 No.664072486

    未来に一緒に連れていってもらえて興奮してる出木杉かわいいよね

    180 20/02/18(火)00:02:08 No.664072511

    >su3658553.jpg >こいつ入る学校間違えてない…? 死ぬほど楽しそうな2人

    181 20/02/18(火)00:02:19 No.664072574

    こどもの頃はいけすない奴!と 思ってたけど見直すと普通に良い奴だよなあ出来過ぎ

    182 20/02/18(火)00:02:21 No.664072583

    >こいつ入る学校間違えてない…? 公立小学校はいい子も悪い子もごったまぜなので…

    183 20/02/18(火)00:02:25 No.664072600

    あれだけ勉強できてオカルト方面も明るいのがすごいな

    184 20/02/18(火)00:02:34 No.664072629

    >ジャイアンやスネ夫よりはよっぽど友達の資質あるのにハブられて不憫 宇宙小戦争の冒頭見てたら分かる 当人たちに知らん知識あれこれ披露して仕切りだすから一緒に遊んでても多分つまらん

    185 20/02/18(火)00:02:53 No.664072709

    >su3658553.jpg >こいつ入る学校間違えてない…? 高校世界史レベルの知識がある出来杉も凄いけど話を聞いて質問するのび太も凄いな…

    186 20/02/18(火)00:02:54 No.664072713

    子供からみても超人すぎて特にやっかむ要素なかったよ…

    187 20/02/18(火)00:03:02 No.664072751

    >了解!緑の巨人伝スタッフあちまれえ! 実績は多大にあるからどちらかといえば名作が出来る可能性の方が高いんじゃねぇかな…

    188 20/02/18(火)00:03:07 No.664072780

    >死ぬほど楽しそうな2人 良い質問者と良い回答者

    189 20/02/18(火)00:03:30 No.664072868

    のび太も出来杉も学者タイプだからそりゃ議論したら盛り上がるよね…

    190 20/02/18(火)00:03:30 No.664072869

    出木杉とのび太は二人きりだと物凄いテンポで会話進むから出木杉側からしても楽しいと思う 毎回のび太の質問が絶妙だし

    191 20/02/18(火)00:03:46 No.664072964

    のび太は小学生なのにどれだけ難解な話でもちゃんと聞いて理解しようとしてるのすごいよ

    192 20/02/18(火)00:04:02 No.664073040

    私立中学受験で離れてしまいそうだけど どうだったんだろう

    193 20/02/18(火)00:05:05 No.664073318

    のび太が本当に馬鹿なら出来杉の話聞いても質問すら出来ないよね…

    194 20/02/18(火)00:05:17 No.664073370

    >のび太も出来杉も学者タイプだからそりゃ議論したら盛り上がるよね… それならのび太ってフィールドワーカータイプなのか だから自然保護活動の仕事についてるのか なるほど

    195 20/02/18(火)00:05:28 No.664073420

    聞けばスッとわかりやすい答えが返ってくるから質問する方も楽しいだろうな

    196 20/02/18(火)00:05:40 No.664073464

    のび太未来だと自然保護区の仕事だっけ? その辺の設定は結構変わるのかな

    197 20/02/18(火)00:05:50 No.664073509

    su3658573.jpg ここから連れて行ってもらえないの可哀想すぎない?

    198 20/02/18(火)00:06:07 No.664073582

    のび太は無人島で暮らした10年分のアドバンテージがあるからな と思ってたけどF先生的には基本的に1話1話独立した物語でパラレル的な感じらしいな

    199 20/02/18(火)00:06:16 No.664073628

    そんなに普段つるまない子の家に尋ねにいくのび太のコミュニケーション能力

    200 20/02/18(火)00:06:22 No.664073661

    ひみつ道具の使い方とかドラえもん以上に応用効かせてる感じある

    201 20/02/18(火)00:06:34 No.664073705

    >su3658573.jpg >ここから連れて行ってもらえないの可哀想すぎない? でかしたぞのび太!

    202 20/02/18(火)00:06:52 No.664073781

    ここが奇跡の島スレですか?

    203 20/02/18(火)00:06:59 No.664073818

    >>su3658573.jpg >>ここから連れて行ってもらえないの可哀想すぎない? >でかしたぞのび太! ひどい

    204 20/02/18(火)00:07:05 No.664073845

    >のび太は無人島で暮らした10年分のアドバンテージがあるからな >と思ってたけどF先生的には基本的に1話1話独立した物語でパラレル的な感じらしいな ギャグ漫画なんだし連続性考えてもしょうがないからそんなもんだろう

    205 20/02/18(火)00:07:06 No.664073851

    >su3658573.jpg >ここから連れて行ってもらえないの可哀想すぎない? そこまで仲良くないから…

    206 20/02/18(火)00:07:13 No.664073884

    >そんなに普段つるまない子の家に尋ねにいくのび太のコミュニケーション能力 小学生なんか割とそんなもんじゃない!? 同じ町内っぽいし

    207 20/02/18(火)00:08:06 No.664074115

    こんな知識豊富な小学生連れてったら物語終わっちゃう

    208 20/02/18(火)00:08:07 No.664074119

    数少ない知識を最大限に活用して活路を開くのび太に知識の宝庫であり議論もできる出来杉がいたら強すぎるからな…

    209 20/02/18(火)00:08:14 No.664074154

    出木杉くんは未来世界は連れて行ってもらったけど そのあとは確か研究という分野で自分で掴みたいので タイムマシンはもういいや!ありがとう!みたいなこと言ってなかったけ

    210 20/02/18(火)00:08:23 No.664074186

    >su3658573.jpg >ここから連れて行ってもらえないの可哀想すぎない? 実は出木杉も冒険に行く準備をしてたらとか考えると悲しくなってくる

    211 20/02/18(火)00:08:46 No.664074314

    >こんな知識豊富な小学生連れてったら物語終わっちゃう もしも劇場版ドラえもんにF先生が同伴したらみたいなもんだしな

    212 20/02/18(火)00:09:09 No.664074449

    わさドラのスタッフならその内やるんじゃねぇかなってちょっと期待してる

    213 20/02/18(火)00:10:16 No.664074784

    でもあんな理論的な子だし ドラえもんの存在は受け入れてるとはいえ 世界の存亡がかかった戦いに僕達だけでいくんだとか 誰も知らない未知の世界があるんだ!よ言っても理解してくれるだろか

    214 20/02/18(火)00:10:19 No.664074795

    客観的にはジャイスネに虐待されながら一緒にいるより出木杉と連んだ方が絶対いいよね

    215 20/02/18(火)00:10:24 No.664074817

    >わさドラのスタッフならその内やるんじゃねぇかなってちょっと期待してる いや出木杉いるならその場面はスペアポケット借りておくだろう とかツッコミが入りそうだ

    216 20/02/18(火)00:10:25 No.664074825

    >実は出木杉も冒険に行く準備をしてたらとか考えると悲しくなってくる そんな話してないのにするわけないだろ

    217 20/02/18(火)00:11:08 No.664075037

    出来杉出すなら序盤にドラえもん戦闘不能にしてその他メンバーも使用不能レベルにしないと釣り合いが取れないよね…

    218 20/02/18(火)00:12:03 No.664075339

    >でもあんな理論的な子だし >ドラえもんの存在は受け入れてるとはいえ >世界の存亡がかかった戦いに僕達だけでいくんだとか >誰も知らない未知の世界があるんだ!よ言っても理解してくれるだろか 理解してくれるから扱いが難しいんだ…

    219 20/02/18(火)00:12:29 No.664075489

    ああ、そうか 出木杉くんはオカルトマニアでもあるもんな…

    220 20/02/18(火)00:13:27 No.664075768

    >そんな話してないのにするわけないだろ 酷い奴だな

    221 20/02/18(火)00:14:01 No.664075932

    >酷い奴だな そこまで仲良く無いからね

    222 20/02/18(火)00:14:16 No.664076012

    >出来杉出すなら序盤にドラえもん戦闘不能にしてその他メンバーも使用不能レベルにしないと釣り合いが取れないよね… それだったら出木杉にデバフかけた方が早そうだな…

    223 20/02/18(火)00:14:47 No.664076180

    冒険が終わった後話をしたら そうか僕も行ってみたかったな― でもみんなすごいなあ くらい言う

    224 20/02/18(火)00:15:03 No.664076253

    >それだったら出木杉にデバフかけた方が早そうだな… しかしそうしたら出木杉出す意味があんまり無いという どっちにしろ詰んでるんだ

    225 20/02/18(火)00:15:41 No.664076455

    のび太が洗脳されて砲兵とかになって撃ってくるレベルで無理ゲーにしないと無理かな…

    226 20/02/18(火)00:15:57 No.664076534

    魔法って存在するの?って問いにも真面目に答えてくれるのいい人だなってなる

    227 20/02/18(火)00:16:13 No.664076599

    月面の時ちょっと誘われそうだったのに夢のないこと言うから…

    228 20/02/18(火)00:16:14 No.664076609

    悪い奴が出木杉に目を付けるとかでスポットを当てるか

    229 20/02/18(火)00:17:00 No.664076846

    >魔法って存在するの?って問いにも真面目に答えてくれるのいい人だなってなる 思いの外真面目に聞いてくれたからテンション上がったんだろう