20/02/17(月)22:59:07 限界突... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)22:59:07 No.664052083
限界突破し過ぎて駄目なレベルで優しい男
1 20/02/17(月)23:03:07 No.664053443
復讐鬼なのに罪とか罰とか気にし過ぎて病む
2 20/02/17(月)23:05:29 No.664054236
異常にパワーがあるけど 小紋章だっけ殿下
3 20/02/17(月)23:07:52 No.664055074
優しさがベースの狂気に陥っているからおつらい
4 20/02/17(月)23:08:45 No.664055387
こいつは喜々として人を殺すぞ
5 20/02/17(月)23:08:58 No.664055445
死んでいった人達全員の想いを背負って潰れそうになってる優しい男
6 20/02/17(月)23:10:02 No.664055825
復讐心ブーストかましてる間はゴリラパワーで殺すけど 冷静になった途端に一気に精神ダメージになって返ってくる糞仕様のメンタルの持ち主
7 20/02/17(月)23:10:15 No.664055901
>こいつは喜々として人を殺すぞ 無念のうちに死んでいった人達の為に屍を積み上げる優しい男
8 20/02/17(月)23:10:54 No.664056101
帝国兵の頭をリンゴみたいに握りつぶすのは狂気振り切れてて好き
9 20/02/17(月)23:11:30 No.664056299
自分が復讐者だから同じ復讐者のフルーチェちゃんには無抵抗な優しい男
10 20/02/17(月)23:12:04 No.664056487
ボス級の立場で今まで殺してた兵士にも家族が…とか深刻に考えてんのマジで殿下くらいだからな…
11 20/02/17(月)23:14:17 No.664057271
エーデルガルトを見ろほぼ上書き保存だぞ
12 20/02/17(月)23:15:04 No.664057519
最後の最後までエガちゃんとは和解できればしたいと思ってた優しい男 短剣投げつけられたけど
13 20/02/17(月)23:16:09 No.664057899
王国ルートでさもお互いの本音を語り合ったかのように語るけど思いっきりすれ違ったままだったヤツら
14 20/02/17(月)23:17:40 No.664058365
二部のやさぐれ期間も人殺しに自己嫌悪しながら狂ってる状態だから弱すぎる
15 20/02/17(月)23:17:48 No.664058408
>最後の最後までエガちゃんとは和解できればしたいと思ってた優しい男 >短剣投げつけられたけど あそこでエガちゃん殺さないと戦争終わらないからね 甘さが最後の最後まであったけどそれが良さである
16 20/02/17(月)23:18:26 No.664058609
>王国ルートでさもお互いの本音を語り合ったかのように語るけど思いっきりすれ違ったままだったヤツら 師を持たざる者の気持ちはわからないようね!
17 20/02/17(月)23:20:05 No.664059160
ユーリスの追加会話で一人かつ一晩で帝国部隊全滅させてたことが判明したけど本当に人間か?
18 20/02/17(月)23:20:40 No.664059329
>ユーリスの追加会話で一人かつ一晩で帝国部隊全滅させてたことが判明したけど本当に人間か? ゴリラだよ
19 20/02/17(月)23:21:51 No.664059729
猪モードの殿下ならそれくらいする アランdel公が事故死するレベルだし
20 20/02/17(月)23:21:57 No.664059756
del 殺戮を楽しむ獣
21 20/02/17(月)23:22:33 No.664059958
青→金→紅でやったから エガちゃんと殿下同時に幸せにできないの本当に辛い あの会談もすれちがったままなのが哀しいし… 別に知ったところでお互いどうなるわけでもないけど せめてお互いの境遇しってから殺し合いしてもらいたかった…
22 20/02/17(月)23:22:47 No.664060037
処刑方法がかなり残虐な男
23 20/02/17(月)23:23:14 No.664060194
殿下とホルスト卿どっちが強いんだろう
24 20/02/17(月)23:23:30 No.664060294
処刑されかけたのに民を見捨て無かった闇のゴリラだよ いやマジなんなんだろうね
25 20/02/17(月)23:24:21 No.664060588
無惨をあれだけ振り回せるなら一個師団くらいは一人でやれるかもしれない
26 20/02/17(月)23:24:23 No.664060603
俺でも壊せない扉だから相当頑丈だぞが説得力あるゴリラ
27 20/02/17(月)23:24:42 No.664060721
5年間も先生の食べっぷり見れなかったせいで...
28 20/02/17(月)23:26:18 No.664061256
ゴリラは優しい生き物 みんな知ってるね
29 20/02/17(月)23:26:31 No.664061324
ハピと闇うごアジトにカチコミに行くエンドまで追加されて なんかもう無敵だな
30 20/02/17(月)23:26:56 No.664061459
>処刑されかけたのに民を見捨て無かった闇のゴリラだよ >いやマジなんなんだろうね 自分は王にふさわしくないと思ってたからな それどころか殿下視点だとコーデリアに国乗っ取られた時国民見捨てて逃げたから 罵倒されるの覚悟で国に戻ったら国民から歓迎されたんで覚醒した
31 20/02/17(月)23:27:16 No.664061573
>俺でも壊せない扉だから相当頑丈だぞが説得力あるゴリラ 風花雪月プレーヤーほぼ全てに衝撃を与えるコメント
32 20/02/17(月)23:27:40 No.664061692
>せめてお互いの境遇しってから殺し合いしてもらいたかった… アビス編はその辺話し合ってそうだからサイドストーリーとはいえちょっとは幸せな未来が待ってそうな気もした
33 20/02/17(月)23:27:59 No.664061814
なんでシルヴァンとの支援B止まりなんだよ殿下
34 20/02/17(月)23:28:23 No.664061937
>アビス編はその辺話し合ってそうだからサイドストーリーとはいえちょっとは幸せな未来が待ってそうな気もした そうだとしたら敗北者おじさんが平和の礎に…
35 20/02/17(月)23:28:36 No.664062011
>アビス編はその辺話し合ってそうだからサイドストーリーとはいえちょっとは幸せな未来が待ってそうな気もした 3陣営揃ってシャンバラ蹂躙する未来とか妄想してもいいよね…
36 20/02/17(月)23:29:19 No.664062247
>なんでシルヴァンとの支援B止まりなんだよ殿下 言われた通りにナンパしたら酷い目に遭ったから
37 20/02/17(月)23:29:35 No.664062338
>なんでシルヴァンとの支援B止まりなんだよ殿下 あれはどっちかと言うとシルヴァンの心の閉じっぷりのせいな気がする フェリクスとはイチャイチャしてるのに…
38 20/02/17(月)23:30:47 No.664062718
アビスの世界線は先生が特定のクラスについてないっぽいから幸せなパラレルワールドを想像してもいいよね…
39 20/02/17(月)23:31:41 No.664063012
タルティーンで殿下が討たれた後のシルヴァンの叫びいいよね…
40 20/02/17(月)23:31:56 No.664063080
ゴリラはいついかなる時もゴリラだと アビスやって確信したよ
41 20/02/17(月)23:31:57 No.664063081
フェリクスは殿下ともイチャついてるし女性陣とのペアエンドも一番多いしで ヤリチンだよあいつ
42 20/02/17(月)23:31:58 No.664063091
>そうだとしたら敗北者おじさんが平和の礎に… 本編であんなに共同作業する機会はないから万が一平和にまとまった時に何のおかげかって言われたら聖杯の問題俺たちみんなでがんばったもんなってなりそう
43 20/02/17(月)23:32:38 No.664063304
コンスタンツェちゃんの性格にツッコむのはどうなんだ殿下…
44 20/02/17(月)23:32:41 No.664063326
>ゴリラはいついかなる時もゴリラだと >アビスやって確信したよ アビス編で大活躍だったよマジで ゴリラに手槍持たせたら手がつけられなくなる
45 20/02/17(月)23:33:16 No.664063493
>コンスタンツェちゃんの性格にツッコむのはどうなんだ殿下… 殿下の場合ナチュラルに狂っててスイッチがオンオフするだけだから
46 20/02/17(月)23:34:33 No.664063939
殿下は別に二重人格じゃないしな 闇ゴリ期でもよくよく話すと変わってない
47 20/02/17(月)23:34:38 No.664063973
黄色ルートの殿下の最期が悲しい…
48 20/02/17(月)23:35:22 No.664064210
>フェリクスは殿下ともイチャついてるし女性陣とのペアエンドも一番多いし ちょっとやさぐれてるだけで殿下やシルヴァンほどまいってないからな
49 20/02/17(月)23:36:00 No.664064430
むしろ真っ当というか変にピュアだからやさぐれちゃったというか…
50 20/02/17(月)23:36:21 No.664064545
フェリクスは殿下いなくなると メンタルグラグラになる奴だよ
51 20/02/17(月)23:36:27 No.664064574
本編はどうやっても殺し合いENDなのに 仲良しなアビス編をどうして最後に持ってくるんですか…
52 20/02/17(月)23:36:54 No.664064702
>アビス編で大活躍だったよマジで >ゴリラに手槍持たせたら手がつけられなくなる 応撃殿下まじ便りになる… 最後から二番目のサンスト達を綺麗に処理してくれた
53 20/02/17(月)23:37:08 No.664064775
>黄色ルートの殿下の最期が悲しい… でもまぁそうなるよね…
54 20/02/17(月)23:37:11 No.664064785
>フェリクスは殿下いなくなると >メンタルグラグラになる奴だよ 殿下の葬儀で人目はばからず号泣した話大好き
55 20/02/17(月)23:37:45 No.664064971
青組の男どもは何かしら闇を抱えてるのに フェリクスだけただの反抗期だからな…
56 20/02/17(月)23:38:06 No.664065109
>フェリクスは殿下いなくなると >メンタルグラグラになる奴だよ いいですよね祖国を捨てたら嫁ができないと戦場を彷徨い続ける男
57 20/02/17(月)23:38:08 No.664065122
黄色はまだやってないけど教会ルートだとなんか知らないうちにグロンダーズの会戦始まって 知らないうちに殿下が死んでセテスがなん…だと…?してた ギルベルトも一緒に死んでたからうちのアネット曇りまくりだったよ
58 20/02/17(月)23:38:45 No.664065308
エガちゃんは誰がいないとメンタルぐらぐらになるの?
59 20/02/17(月)23:38:59 No.664065396
>本編はどうやっても殺し合いENDなのに >仲良しなアビス編をどうして最後に持ってくるんですか… 皆さんが見たい見たいって言ったんですよ?
60 20/02/17(月)23:39:23 No.664065515
殿下とフェリクスとシルヴァンは桃園の誓いを立てた間柄なのがいい 赤ルートでみんな別々に殺すね…
61 20/02/17(月)23:39:35 No.664065575
教会ルートの殿下は幽霊だったんだろうけどアビスに隠れてる説もできるな
62 20/02/17(月)23:39:42 No.664065619
教会ルートの亡霊なんだったの… 他二人も出てくるのかと思いきや殿下だけだったし…
63 20/02/17(月)23:40:30 No.664065904
>エガちゃんは誰がいないとメンタルぐらぐらになるの? 師が目に入るとメンタル揺らぐよ 覇骸化してるのに師を見ると素に戻っちゃうくらい大好きだよ
64 20/02/17(月)23:40:38 No.664065943
>青組の男どもは何かしら闇を抱えてるのに >フェリクスだけただの反抗期だからな… ドラゴンアッシュの闇…?
65 20/02/17(月)23:41:01 No.664066042
黄と青はあんまり対立する理由ないから殿下がまともだと一緒に悪の帝国を倒そう!になっちゃうからな
66 20/02/17(月)23:41:34 No.664066207
赤で王国勢は全員引き抜かないで皆道連れにする
67 20/02/17(月)23:41:41 No.664066244
>教会ルートの亡霊なんだったの… >他二人も出てくるのかと思いきや殿下だけだったし… エガちゃんは重症負ってクロードは行方不明になってるだけで死んでないから…
68 20/02/17(月)23:41:57 No.664066320
>黄と青はあんまり対立する理由ないから殿下がまともだと一緒に悪の帝国を倒そう!になっちゃうからな 風見鶏決めて情勢をかきみだするグロスタールが悪いよなあ
69 20/02/17(月)23:42:05 No.664066366
アッシュ君は生きるための知恵があるからな…
70 20/02/17(月)23:42:09 No.664066382
>黄と青はあんまり対立する理由ないから殿下がまともだと一緒に悪の帝国を倒そう!になっちゃうからな 実際あとあと殿下がクロード救援して代わりに弓くれるからな… 死んだラファエルとイグナーツも浮かばれないぜ
71 20/02/17(月)23:43:09 No.664066700
>赤で王国勢は全員引き抜かないで皆道連れにする アネットとメーチェが個人的に好き過ぎるから引き抜いたけど 父親とは戦いたくないって言ってたんでアネットにギルベルト殺らせた
72 20/02/17(月)23:43:14 No.664066728
>黄と青はあんまり対立する理由ないから殿下がまともだと一緒に悪の帝国を倒そう!になっちゃうからな 陣営選ぶの無かったら間違いなく王国プレイだろうしな
73 20/02/17(月)23:43:41 No.664066889
>死んだラファエルとイグナーツも浮かばれないぜ だって戦う気ないのにあいつら突っ込んできて攻撃してくるから…
74 20/02/17(月)23:43:55 No.664066958
(正気なディミトリならきっと助けに来るだろう)くらいの信頼感
75 20/02/17(月)23:44:05 No.664067026
>赤で王国勢は全員引き抜かないで皆道連れにする イングリットの悲鳴だけは堪能する
76 20/02/17(月)23:44:36 No.664067186
どうして敵でもないラファエルくんをころさなきゃいけないんですか!
77 20/02/17(月)23:44:43 No.664067216
>(正気なディミトリならきっと助けに来るだろう)くらいの信頼感 絶体絶命な時にそんな賭けできるの凄い 救援来るまで頼むぞヒルダ!
78 20/02/17(月)23:45:14 No.664067367
青黄のグロンダーズは許さないからな...
79 20/02/17(月)23:45:29 No.664067440
グロンダーズはクロード様子見とか言ってるのにレオニー突っ込んでくるのやめて クロードも止めて
80 20/02/17(月)23:46:22 No.664067731
三つ巴の形で何回か戦闘があるから誤認してたけどストーリー上は三つ巴というよりは2vs1だよね
81 20/02/17(月)23:46:23 No.664067736
乱戦の定め!
82 20/02/17(月)23:46:36 No.664067801
イグナァァァァツ!
83 20/02/17(月)23:47:23 No.664068038
>乱戦の定め! レオニーの配置と言い伏兵といい 青を主軸に潰しに懸かっているとしか思えない
84 20/02/17(月)23:47:27 No.664068056
ヘタレた殿下庇って親父殿が死んだのに殿下に当たり散らさないフェリクス凄いよね 人間出来てるってレベルを越えてるよ
85 20/02/17(月)23:47:30 No.664068082
グロンダーズは索敵マップぽかった名残があるけどなぜボツになったのだろう
86 20/02/17(月)23:47:43 No.664068148
SRPGでみつどもえは大体プレイヤー1vsCPU2と3
87 20/02/17(月)23:47:44 No.664068150
>イグナァァァァツ! (誰このおばさん…)
88 20/02/17(月)23:48:12 No.664068292
赤いけよ赤と思うグロンダース あれ今後直ることあんのかね
89 20/02/17(月)23:48:27 No.664068370
共闘出来ても最終的にやっぱり敵対しそうなのはエガちゃんよりクロードな気がする
90 20/02/17(月)23:49:05 No.664068544
我々大人が説教しなきゃいけないんですけどねって言って大して経たずすぐに 殿下に説教に来た息子を諌めるロドリグ公のダメっぷりよ
91 20/02/17(月)23:49:08 No.664068563
イグナーツへの評価がやたら高いジュディット殿
92 20/02/17(月)23:49:12 No.664068583
歴代全員との比較は兎も角歩兵ユニットという点においては過去最強なんだろうか殿下
93 20/02/17(月)23:49:20 No.664068628
>ヘタレた殿下庇って親父殿が死んだのに殿下に当たり散らさないフェリクス凄いよね >人間出来てるってレベルを越えてるよ そもそも反抗期で親父のフォローとかろくにしてないので文句を言える立場にない 言えるとしたらおじさんだけ
94 20/02/17(月)23:49:29 No.664068676
カタログに光が溢れてたと思ったら闇がそれを覆い尽くしていた
95 20/02/17(月)23:49:32 No.664068695
全敵将の撃破なのがそもそもおかしいのだグロンダーズ
96 20/02/17(月)23:49:51 No.664068795
>歴代全員との比較は兎も角歩兵ユニットという点においては過去最強なんだろうか殿下 ルトガーハード
97 20/02/17(月)23:49:54 No.664068814
>ヘタレた殿下庇って親父殿が死んだのに殿下に当たり散らさないフェリクス凄いよね >人間出来てるってレベルを越えてるよ フラルダリウスの血かな…フェリクスはディミトリの子供かばって死にそう
98 20/02/17(月)23:50:50 No.664069088
殿下の作中の逸話だけなら歴代と引けを取らなくなってきたと思う
99 20/02/17(月)23:51:11 No.664069190
メーチェは赤でやるときは引き抜いちゃうなぁ ツァと幸せになって欲しくて
100 20/02/17(月)23:51:20 No.664069229
片手で暴走する馬車を軽々と持ち上げたんだっけ?
101 20/02/17(月)23:51:28 No.664069283
ドゥドゥーの存在はかなりでかそう
102 20/02/17(月)23:51:28 No.664069286
フェリクスは最初は青の中で一番の狂犬に見えるのに5年後になるとかなり普通の人に見える不思議
103 20/02/17(月)23:51:34 No.664069323
>カタログに光が溢れてたと思ったら闇がそれを覆い尽くしていた 予備知識無しで初めてプレイした時は殿下が一番しっかりしててマトモだと思ったんで青を選んだ 一番狂ってた
104 20/02/17(月)23:52:06 No.664069485
>>ヘタレた殿下庇って親父殿が死んだのに殿下に当たり散らさないフェリクス凄いよね >>人間出来てるってレベルを越えてるよ >フラルダリウスの血かな…フェリクスはディミトリの子供かばって死にそう アビスの会話でグロンダーズ前に親子で話してるとわかる
105 20/02/17(月)23:52:59 No.664069751
>メーチェは赤でやるときは引き抜いちゃうなぁ >ツァと幸せになって欲しくて 帝国にいった親友と王国にいる親父でアンはどうすればいいのだろう
106 20/02/17(月)23:53:55 No.664070011
>赤いけよ赤と思うグロンダース >あれ今後直ることあんのかね あれはああいうもんだと思うよ 同盟の立場からすると口先だけ合わせて王国潰すのは理に適ってる 道徳的にはダメだし殿下と先生の戦力見誤ってるけどそこはクロードだし
107 20/02/17(月)23:54:13 No.664070092
>帝国にいった親友と王国にいる親父でアンはどうすればいいのだろう この辺からスタッフのドSな面が垣間見れる
108 20/02/17(月)23:54:55 No.664070284
というか王国を戦力として見てなかったんじゃない
109 20/02/17(月)23:55:03 No.664070326
アビス編の後に結局本編がつながってるって認識だから あとあと合流してくる灰狼の連中困惑してないかな…とか考えてる あいつら殺しあうほど仲悪かったのか的な
110 20/02/17(月)23:55:22 No.664070413
>帝国にいった親友と王国にいる親父でアンはどうすればいいのだろう これ本当えぐいよねぇ・・・ メーチェとアンと親父とツァ全員同時に幸せになれないの 業深すぎていっぱい哀しい 個人的にエガちゃんとディミトリも同時に幸せにしたいしたかった…どうして…
111 20/02/17(月)23:55:22 No.664070417
>道徳的にはダメだし殿下と先生の戦力見誤ってるけどそこはクロードだし 普通なら模擬三つ巴とかでも過去先生勢力が無双してるんだし 本当に節穴過ぎる
112 20/02/17(月)23:55:31 No.664070459
>同盟の立場からすると口先だけ合わせて王国潰すのは理に適ってる >道徳的にはダメだし殿下と先生の戦力見誤ってるけどそこはクロードだし 帝国の方が圧倒的有利だから王国狙うのは正解だよね
113 20/02/17(月)23:55:46 No.664070531
>アビス編の後に結局本編がつながってるって認識だから >あとあと合流してくる灰狼の連中困惑してないかな…とか考えてる >あいつら殺しあうほど仲悪かったのか的な 繋がってない アルファさん生きてるし灰の四人とも本編だと初対面だから
114 20/02/17(月)23:56:35 No.664070787
アビス編は完全に独立してるパラレルストーリーだよ だから本編に組み込まず完全別物のサイドストーリー扱いにしてる
115 20/02/17(月)23:56:55 No.664070883
>というか王国を戦力として見てなかったんじゃない 少なくとも背後に伏兵かまして潰すべき相手程度には重要視してる 逆にいうとそれで潰し切れるという程度には甘く見てる
116 20/02/17(月)23:57:01 No.664070918
煤闇だとスカウトせずに灰の子はお別れエンドだよ 五年後戦争に巻き込まれて死んでるかもね
117 20/02/17(月)23:57:47 No.664071120
>普通なら模擬三つ巴とかでも過去先生勢力が無双してるんだし >本当に節穴過ぎる 他二人が依存度高すぎるだけで目立ってないけど クロードも先生が担任にならないと結構ダメに育つよね 策足りてなかったり肝心なところでヒルダの心情読みきれてなかったり
118 20/02/17(月)23:58:08 No.664071259
グロンダーズ時点での殿下達は単なる敗残兵だからまぁ軽視しちゃうのもしゃーない その後は頼みの綱にするくらいだし
119 20/02/17(月)23:58:09 No.664071271
被害を少なくしたいだけなら王国潰して帝国には逆らわないんでどうか一つよろしくお願いしますなら帝国と同盟が戦争する理由はないからなあ クロードは最終的にいつでも逃げられる立場だし
120 20/02/17(月)23:58:53 No.664071481
師にはどんな策も通らないのマジでずるい
121 20/02/17(月)23:59:01 No.664071520
王国潰して和平交渉しようとしてたなら納得いく クロードが畜生になるけど